電力ケーブルの「円形より線軟銅導体」および「円形圧縮より線軟銅導体」に適合します。
適用ケーブルサイズに適合したJIS規格適合の圧着工具にて圧着してください。
用途電線の接続に
種類裸圧着端子
端子形状角形
形状円形(圧縮)より線
種別銅導体
適合規格JCAA準拠
銅線用2つ穴の圧縮端子です。適合電線サイズ、使用工具が識別できるようにバレルにダイ番号が表示されています。バレルの電線確認要の穴から電線が完全に挿入されているかが確認できます。サビを防止するためにすずメッキが施されています。
用途電線の接続に。
種類裸圧着端子
端子形状二つ穴端子
取付穴径(Φmm)6.9
銅線用1つ穴の圧縮端子です。
適合電線サイズ、使用工具が識別できるようにバレルにダイ番号が表示されています。
バレルの電線確認要の穴から電線が完全に挿入されているかが確認できます。
サビを防止するためにすずメッキが施されています。
用途電線の接続に
材質銅
規格UL・CSA適合品
取付穴径(Φmm)6.9
ケーブル終端接続箱の端子とジャンパー線に使用する圧縮銅管端子との接続箇所を 絶縁するために使用します。
難燃性(A法:不燃性)を有しています。
ヒンジタイプですので、圧縮銅管端子に取付けた状態で、カバーの取付け、取外しが容易です。
万が一、水が浸入しても抜けやすい構造になっています。
耐振動性に優れていると共に、筒部が閉じているので防じん性にも優れています。
種類裸圧着端子
端子形状二つ穴端子
特性耐震動、防じん
耐震動性に優れていると共に、筒部が閉じているので防じん性にも優れています。
種類裸圧着端子
端子形状丸形
特性耐震動、防じん
適合NOP60、NOM60、NOP150、NOM150
種類裸圧着端子
端子舌部(接触部)の硬度だけを高めることに成功。
従来端子に比べ曲がりにくい。
種類裸圧着端子
材質(端子)無酸素銅(電気すずめっき)
用途配線端子として
種類裸圧着端子
端子形状丸形(R形)
材質(端子)銅
大容量柱上変圧器の二次端子と変圧器二次補足線または引込一次配線との接続、低圧架空配線路のT形分岐コネクタとの接続、気中開閉器の端子と補足線との接続および高圧電力ケーブル終末接続に使用します
材質JISH3300銅及び銅合金継目無管
大容量柱上変圧器の二次端子と変圧器二次補足線または引込一次配線との接続、低圧架空配線路のT形分岐コネクタとの接続、気中開閉器の端子と補足線との接続および高圧電力ケーブル終末接続に使用します
材質JISH3300銅及び銅合金継目無管
仕様RoHS指令の規制適合品
材質(端子)無酸素銅(電気すずめっき)
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2816」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)14
適合電線径(Φmm)【より線】4.8
より線構成(本/mm)7/1.6
関連資料(0.07MB)
1個
¥2,398
税込¥2,638
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2827」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)38
適合電線径(Φmm)【より線】7.3
関連資料(0.08MB)
1個
¥2,398
税込¥2,638
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2832」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)75
適合電線径(Φmm)【より線】11.1
より線構成(本/mm)7/3.7
関連資料(0.07MB)
1個
¥4,398
税込¥4,838
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2840」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)400
適合電線径(Φmm)【より線】26.1
より線構成(本/mm)61/2.9
関連資料(0.07MB)
1個
¥17,980
税込¥19,778
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2809」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)38
適合電線径(Φmm)【より線】7.3
関連資料(0.08MB)
1個
¥1,898
税込¥2,088
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2828」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)55
適合電線径(Φmm)【より線】9.6
より線構成(本/mm)7/3.2
関連資料(0.07MB)
1個
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2805」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)14
適合電線径(Φmm)【より線】4.4
関連資料(0.08MB)
1個
¥1,898
税込¥2,088
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2823」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)250
適合電線径(Φmm)【より線】19
関連資料(0.08MB)
1個
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2820」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)22
適合電線径(Φmm)【より線】6
より線構成(本/mm)7/2.0
関連資料(0.07MB)
1個
¥2,398
税込¥2,638
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2829」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
関連資料(0.08MB)
1個
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2817」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)14
適合電線径(Φmm)【より線】4.4
関連資料(0.08MB)
1個
¥2,398
税込¥2,638
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2824」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)325
適合電線径(Φmm)【より線】23.4
より線構成(本/mm)61/2.6
関連資料(0.07MB)
1個
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2811」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)60
適合電線径(Φmm)【より線】9.3
関連資料(0.08MB)
1個
¥2,498
税込¥2,748
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2825」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)325
適合電線径(Φmm)【より線】21.7
関連資料(0.08MB)
1個
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2818」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)150
適合電線径(Φmm)【より線】16.1/16
より線構成(本/mm)37/2.6,19/3.2
関連資料(0.07MB)
1個
¥6,398
税込¥7,038
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2831」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)60
適合電線径(Φmm)【より線】9.3
関連資料(0.08MB)
1個
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2852」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
関連資料(0.08MB)
1個
¥37,980
税込¥41,778
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2830」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)60
適合電線径(Φmm)【より線】10
より線構成(本/mm)19/2.0
関連資料(0.07MB)
1個
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2833」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
関連資料(0.08MB)
1個
¥4,398
税込¥4,838
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2834」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)80
適合電線径(Φmm)【より線】11.5
より線構成(本/mm)19/2.3
関連資料(0.07MB)
1個
¥4,398
税込¥4,838
翌々日出荷
電気機器の端子部と銅線を接続する箇所にご使用ください。本品は「JIS C 2849」に適合します。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
公称断面積(mm2)800
適合電線径(Φmm)【より線】36.4
より線構成(本/mm)127/2.8
関連資料(0.07MB)
1個
¥37,980
税込¥41,778
翌々日出荷
関連キーワード
1
2
3
次へ