カテゴリ

  • 塗料(1)
  • 測量用品(土木/建設)(1)
さらに商品を絞り込む

「埋戻し テープ」の検索結果

2件中 12
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ユポロッド ヤマヨユポロッドヤマヨ(3件のレビュー)
2,598税込2,858
1個
当日出荷
抜群の耐久性!!<br />現場記録写真に最適!<br />環境にも配慮して素材にもこだわりました。<br />焼却しても塩素ガスが発生しません!(カッターを除く)<br />ユポロッドは用途に応じて自由な長さに切って貼れる粘着シールタイプ。<br />表面は、光を反射しにくく鉛筆やマジックによる書き込みもできます。<br />目盛仕様は1cm単位の目盛に見易い5cm毎の(▲)マーク付。
用途丁張り法面使用例・埋戻し(板張り)・事故証明記録長さ(m)25テープ厚さ(mm)0.27最小目盛(cm)1
ステイマーク (L715)【NETIS】路面補修材 3M(スリーエム)ステイマーク (L715)【NETIS】路面補修材3M(スリーエム)
58,980税込64,878
1巻
5日以内出荷から6日以内出荷
路面補修、道路標示のマスキングに使用する貼付式路面補修シートです。マット調黒色の柔軟性・耐久性のある合成ゴムをベースにした素材で短期間で路面になじみ、表面に散布した滑り止め骨材により雨天時のスリップ防止効果もあります。また、ネット構造により材料破断を抑え撤去作業時間を短縮できます。さらに、感圧性接着剤がついており、特別な機械なしで既設の道路標示の上から簡単に施工できます。メタルジョイント部の段差保護(修正)・スリップ防止・補修箇所の保護、道路標示の一時的なマスキング、路面の簡易補修(ポットホールパッチング、クラックパッチング)に使用されています。合成ゴム素材で騒音・振動の軽減効果も期待されます。常温合材等で埋め戻したあとパッチングすることにより合材の脱離防止になり補修部分を長持ちさせるとともに短時間で補修・交通開放できます。国土交通省の新技術情報提供システムNETISに新技術名称「貼付式路面補修シート」としてNETIS登録番号:TH-120006-Aで登録されました。
用途メタルジョイント部の段差保護(修正)・スリップ防止・補修箇所の保護、道路標示の一時的なマスキング、路面の簡易補修(ポットホールパッチング、クラックパッチング)に。仕様ライナー有形状非反射印刷危険物の類別非危険物NETIS番号TH-120006-A
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら