28件中 1~28件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
パワーテック スベリ止めコート材 丸長商事 パワーテック事業部 動画あり
コンクリート部分や階段・鋼板や木板の足場や道路、倉庫・作業場・ベランダ・踊り場のすべり止めに最適。水性で簡単な塗布施工で、広い範囲の下地に対して、抜群のスベリ止め
用途玄関先のスロープや踏み台・鉄階段・木製階段などのすべり止め 成分スチレン・アクリル酸エステル共重合体、水性エマルジョン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、二酸化炭素、水 主な用途鉄部、コンクリート、木部、階段、鉄階段、縞鋼板、スロープ、土間 乾燥時間(時間)夏場約30~60分、冬場60~120分 通常使用は12時間以上養生後としてください。(天候などの条件で乾燥時間は異なります。) 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 特性スベリ止め
1缶(1kg)ほか
特価
4,998 税込5,498
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

すべらない塗料 サンデーペイント 動画あり
暮らしの中の滑りやすく危険な場所でも「すべらない塗料」を塗るだけで安心・安全!滑りにくく安全な床を作ります。使い易い水性タイプ。水性の無機系塗料なので、耐候性に優れています。専用パターンシート(別売)を使用すると、美しいパターンが簡単に塗装出来ます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、磁器タイル、石材、木部、鉄部、屋内外の階段、エントランス、ベランダ、浴室(ユニットバス、浴槽は除く)・トイレなどの滑りやすい場所のすべり止めに(種類によっては付着しにくい物もあります) 成分合成樹脂塗料(水系) タイプ床用塗料 塗り面積(m2)約2~3 主な用途木部、コンクリート、鉄部、浴室 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約40分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約1時間(冬期:約2時間)(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐候 耐用年数(年)約2~3(歩行頻度や状況により異なります) 塗料タイプシリカ系無機質
1缶(1kg)
5,298 税込5,828
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塗料にまぜるだけで簡単にすべり止め施工が出来ます。
用途「強力防水塗料」「水性強力コンクリート床用」「水性ガレージカラー」専用のすべり止め材です。 特性防水 使用の目安【強力防水塗料の場合】1kgセット:300g×1、2kgセット:300g×2、5kgセット:300g×5、【水性強力コンクリート床用の場合】0.7L:300gの半分、1.6L:300g×1、5L:300g×3、10L:300g×6 【水性ガレージカラーの場合】0.7L:300gの半分、1.6L:300g×1、5L:300g×3 容量(g)300 主な用途床、コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(300g)
499 税込549
当日出荷

水に濡れても滑りにくい。手軽に塗れます。(一液性) 耐薬品・油・酸アルカリに優れ、ハードに滑り止めを必要とする場所に最適!
用途工場の油汚れ場所に、ハードにグリップを必要とする場所に、雨の日の玄関先、常に濡れている・レストラン厨房・洗い場に。 成分エポキシエステル樹脂、キシレン、プロピレングリコール・モノメチノールエーテル、アルミノケイ3酸塩、二酸化シリコン、酸化アルミ、親油化クレー、二酸化チタニウム、カーボンブラック 比重1.6 適合材コンクリート、タイル、石、木、金属 乾燥時間(時間)約12(歩行可能)、約72(硬化時間)/21℃ 摩擦係数(ドライ)1.19、(ウェット)1.02 ASTM F609 特性耐アルカリ、耐酸、耐薬品
1缶(3.78L)ほか
60,980 税込67,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

水性滑り止め塗料です。 密着性、耐摩耗性が良く、滑りやすい床面の滑り止めに最適です。 水性の無機系塗料なので、耐候性に優れています。 別売りのパターンシートをご使用いただくと、簡単に点字ブロックのような丸パターン、亀甲パターンのパターン仕上げが可能になります。
用途コンクリート・モルタル・木部・鉄部などのすべりやすい場所に、屋内外の階段・エントランス・ベランダ・浴室(ユニットバス・浴槽は除く)・トイレなどのすべり止めに グリーン 仕様【うすめ液】水道水(用具の洗浄も) エスコ品番EA944DH-12 材質プラスチック 寸法(直径Φ×高さH)(mm)140×105 容量(kg)1 主な用途木部、コンクリート、鉄部、浴室 指触乾燥時間(分)(20℃)約30、(冬期)約40 危険物の類別非危険物 半硬化乾燥時間(時間)(20℃)約2、(冬期)約1 塗り面積(2回塗り)(m2)約1~1.5 塗り面積(1回塗り)(m2)約2~3
1個
4,360 税込4,796
当日出荷

水性滑り止め塗料です。 密着性、耐摩耗性が良く、滑りやすい床面の滑り止めに最適です。 水性の無機系塗料なので、耐候性に優れています。 別売りのパターンシートをご使用いただくと、簡単に点字ブロックのような丸パターン、亀甲パターンのパターン仕上げが可能になります。
用途コンクリート・モルタル・木部・鉄部などのすべりやすい場所に、屋内外の階段・エントランス・ベランダ・浴室(ユニットバス・浴槽は除く)・トイレなどのすべり止めに イエロー 仕様【うすめ液】水道水(用具の洗浄も) エスコ品番EA944DH-11 材質プラスチック 寸法(直径Φ×高さH)(mm)140×105 容量(kg)1 主な用途木部、コンクリート、鉄部、浴室 指触乾燥時間(分)(20℃)約30、(冬期)約40 危険物の類別非危険物 半硬化乾燥時間(時間)(20℃)約2、(冬期)約1 塗り面積(2回塗り)(m2)約1~1.5 塗り面積(1回塗り)(m2)約2~3
1個
4,360 税込4,796
当日出荷

すべり止めコートは、接着力・耐久性に優れたエポキシ樹脂が主成分の上、シリカとセラミックの充填剤を含有することで、さらに耐久性を向上させた滑り止めライニング材です。 水、油、粉塵に対して滑り止め効果を発揮します。 下地に強靭な塗膜で接着するため剥がれにくい。 プライマー不要(専用プライマー有)で専用ローラーで簡単に塗布することができます。 多くの下地に施工することができます。(金属・コンクリートなど) 耐水性、耐薬品性、耐摩耗性に優れています。
用途マンション・アパート等の建築物の階段及び通路。 立体駐車場の上降階段又、車輌通行スロープ。 工場等の階段通路又、リフト走行路、トラックヤード(路面保護も兼用)。 各大型タンク上降階段及びタンク屋上。 その他、特殊作業車・船舶、飛行場・マンホール蓋等々滑る危険がある箇所。 特性耐水、耐薬品、耐摩耗、耐久 セット内容主剤:4.5kg、硬化剤:0.5kg 使用方法1【下地処理】埃・砂・泥等は清掃し、水分がある場合は十分に乾燥させてください。 旧塗膜の劣化・浮き・錆等は、サンダー処理またはワイヤーブラシ等で除去してください。 油分(オイル・グリスなど)等は、有機溶剤及び油除去剤などを使い除去してください。 必要に応じて凹凸やクラックを補修してください。2【マスキング貼り】塗布面の形状に合わせ、マスキングテープを貼り付けてください。 周囲汚染の恐れがある場合は、マスカー等を併用してください。3【すべり止めコート撹拌】硬化剤を主剤の缶にヘラ等を使い、全て流し込んで下さい。 電動ミキサーを使い均一な色・状態になるまで混合してください。4【すべり止めコート塗布】混合したすべり止めコートを塗布面に流し入れ、ゴムベラ等で均一に約1~2mm厚程度に塗り広げてください。その後直ちに、専用ローラーを使いパターン(凹凸)付けして、仕上てください。 仕上げ塗り後、直ちにマスキングテープを除去してください。5【仕上がり】硬化養生の目安/ホルムアルデヒド等級構面:約24時間(25℃)、車両通行面:約72時間(25℃) 種別ノンスリップ滑り止め2成分型ライニング材 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)60(25℃) 主な用途金属、コンクリート 外観高粘度液状 硬化時間(時間)歩行:24(25℃)、車両通行:72(25℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 塗布面積(m2/セット)2~2.5
1缶(5kg)
27,980 税込30,778
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

硬化剤なしの1液タイプ、下塗り不要、1回塗りで完成する床用塗料です。 水系タイプで無臭なので、どなたでも簡単に施工できます。 防滑タイプです。
用途工場・作業場等の床の塗り替え。滑り止めが必要な床面に。既存塗膜、コンクリート素地に施工できます。 主成分水系1液型アクリルエポキシ樹脂床用塗料(硅砂入り) 主な用途床、コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 塗回数1回 標準塗布量(g/m2)500
1缶(4kg)ほか
14,980 税込16,478
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

水性滑り止め塗料です。 密着性、耐摩耗性が良く、滑りやすい床面の滑り止めに最適です。 水性の無機系塗料なので、耐候性に優れています。 別売りのパターンシートをご使用いただくと、簡単に点字ブロックのような丸パターン、亀甲パターンのパターン仕上げが可能になります。
用途コンクリート・モルタル・木部・鉄部などのすべりやすい場所に、屋内外の階段・エントランス・ベランダ・浴室(ユニットバス・浴槽は除く)・トイレなどのすべり止めに グレー 仕様【うすめ液】水道水(用具の洗浄も) エスコ品番EA944DH-13 材質プラスチック 寸法(直径Φ×高さH)(mm)140×105 容量(kg)1 主な用途木部、コンクリート、鉄部、浴室 指触乾燥時間(分)(20℃)約30、(冬期)約40 危険物の類別非危険物 半硬化乾燥時間(時間)(20℃)約2、(冬期)約1 塗り面積(2回塗り)(m2)約1~1.5 塗り面積(1回塗り)(m2)約2~3
1個
4,360 税込4,796
当日出荷

水性の防水塗料ですから、火災や溶剤中毒の心配がなく取扱いが簡単です。骨材が入っていますので、すべり止め、防塵効果があります。耐水性、耐候性にすぐれています。コンクリート面、旧塗膜への付着性にすぐれています。
用途コンクリート陸屋根、ベランダの簡易防水・防塵 仕様ツヤなし タイプ水性簡易防水塗料 分類非危険物 主な用途コンクリート陸屋根、ベランダ 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 特性防水、耐水、耐候 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(4kg)ほか
4,498 税込4,948
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

速乾性で耐候性に優れ、安全で臭いも少なく取り扱いが簡単です。 密着がよく、すべり止め剤の配合により耐摩耗性に優れ、ラインがぬれても滑りにくく、落ち着いたツヤ消しに仕上がります。 ハケ・ローラーで塗装でき、塗り易く、厚塗りできます。
用途駐車場・車庫・工場・倉庫・テニスコートなどのコンクリート面、アスファルト面の線引きや区画表示に。 主な用途コンクリート面、アスファルト面 使用場所屋外用 特性耐摩耗、速乾、耐候 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 乾燥時間(時間)約2(夏30℃)、約4(冬10℃) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(2kg)ほか
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

アトムハウスペイント防滑材
コンクリートの床面を滑りにくくできる珪砂材です。
用途アトム水性コンクリート床用簡易防水塗料のノンスリップ仕上げ用に 危険物の類別非危険物
1本(300g)ほか
559 税込615
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TEMP-COAT Brand Products滑り止め剤 PC-650
塗料中に骨材を含有、容易に滑り止め施工可能 高強度・高耐久性の塗布層 コンクリート、タイル、金属等と強力に密着 湿潤、油散布状態でも高い防滑性 被塗物の錆、油分、埃などの不純物を除去してください。 主剤と硬化剤を所定の4:1(容積比)の割合で混合します。 混合した塗料を塗布面に置き、樹脂ローラー等で広げます。 ローラーを使用すると塗布面は荒目の仕上がりとなります。 細目の仕上がりを希望される場合はヘラや仕上ブラシ等を使用して、ツノの表面粗度の調整をしてください。 気温24℃での目安の乾燥時間は、約24時間(人間が通る)~72時間(重機が通る)。 塗布後、使用した道具をシンナー等で十分に洗浄してください。
用途通路、階段、フォークリフトのスリップ防止、駐車場のスロープ・カーブなど 主な用途通路、屋外歩道、階段、建物入口、遊園地、洗面所、土間コンクリート、コンクリートスラブ、ランプウェイ、スロープ、駐車場、倉庫や工場フロア、荷積み用ドック、フォークリフトのスリップ防止等 使用場所屋内/屋外 硬化時間(時間)【軽負荷:人間が通る】24/10℃・18/24℃・12/32℃、【高負荷:フォークリフト・重機が通る】72/10℃・48/24℃・36/32℃ 混合比主剤:硬化剤=4:1(体積比) 適合材鋼材、コンクリート、タイル、塗装面、木材等 塗布厚さ(mm)0.8~1.6(推奨) 固形分92±2% 塗布面積(m2)2.7~3.7/ガロン(樹脂ローラー)、3.7~4.6/ガロン(コテ/スキージ) 温度(℃)4~38(硬化) 乾燥時間(時間)約24(人が通る)~72(重機が通る) 仕様ポットライフ:1時間(24℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性防滑性 危険物の性状非水溶性
1キット(3.78L)
34,980 税込38,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

専用プライマー不要の一液タイプで取扱いが簡単。 アクリルゴムの優れた弾力性と回復力で亀裂によく追従。 アクリル系なので耐候性・耐薬品性・耐水性に優れ、日光や雨に強い。 骨材(硅砂)によるすべり止め効果で雨などで濡れやすい屋上・ベランダに最適。 塗り替え専用。
用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダなどの簡易防水と美化に! 主な用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダ 使用場所屋外用 特性防水、耐水、耐薬品、耐候 仕様塗装間隔/(夏季20度)2時間以上、(冬季)3時間以上歩行可能時間/通常5時間(季節、天候による)うすめ液/水 タイプ水性、下・上塗り兼用タイプ 主成分アクリル 乾燥時間(時間)約1(夏季20度)、約2(冬季) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(8kg)ほか
22,980 税込25,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

強力すべり止め剤でコンクリート・アスファルト・鉄・木材・石材等幅広い素材に利用できます。 チューブから出して塗るだけで強力なザラザラ面に仕上がります。 水性のため引火性や刺激臭もなく安全です。
容量(kg)1 主成分PE・アクリルエマルジョン・骨材 粘度150000cps 主な用途コンクリート・アスファルト・鉄・木材・石材等 固形分0.0075 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1本
4,340 税込4,774
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

高性能・高強度のノンスリップ舗装剤です。 ダイヤモンドに次ぐ硬度をもったアルミナを特殊エポキシ樹脂と組み合わせていますので、極めて優れた耐摩耗性、硬度、接着強度を持っており、表面は適度な凹凸を有しているため滑り止め効果が大きく、歩行、走行安全性を必要とする箇所への使用に適しています。 一般の砂・顔料より硬度の高い厳選したアルミナを使用しているため、滑り止め効果が持続し、優れた摩擦抵抗を発揮するので湿潤面での滑り止 め効果も大きく安全です。また、砂を撒く工法に比べ表面が均一な粗さに仕上がります。 耐衝撃性、耐摩耗性、付着性が優れています。 架橋硬化したエポキシ樹脂塗膜が優れた耐油、対薬品、防食性を示し、長期耐久性が優れています。 コテ、マスチックローラーにて塗装ができ、また特殊スプレー装置の使用により大面積の塗装が可能です。 プライマー、上塗の2回塗りなので、砂を撒く工法と比較して塗り回数の低減となり、工程短縮が可能です。
用途船舶・海洋構造物(デッキ、カーデッキ、通路、階段、エンジンルーム、ヘリポートデッキ等) 一般・工場・公共施設等(床、通路、階段、道路、橋、駐車場、フォークリフト通路、市場・食品工場などの濡れた床面など滑り止めを必要とする箇所) 使用場所屋外用 特性耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久 主成分アルミナ、特殊エポキシ樹脂 主な用途床、駐車場、工場、アルミ 膜厚(μm)(Wet)1143、(Dry)800 塗布方法特殊スプレー、ハケ、ローラー、コテ 硬化時間(時間)22(20℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 混合比(主剤)10:(硬化剤)1 指触乾燥時間(時間)2(20℃) 上塗塗装可能時間最短22時間 可使時間(時間)4 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)2171
1缶(5kg)ほか
17,980 税込19,778
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

「上塗り塗料」と「下塗り塗料」がセットで使いやすい。 水性一液タイプ(すべり止め剤入り)の弾力性にとんだ塗膜は、ひび割れしにくく、耐久性にも優れ、防水効果を高めます。
用途屋上・ベランダなどの簡易防水・防じん・美装。 仕様うすめずに塗ってください 主な用途屋上・ベランダ 標準重ね塗り回数(回)下塗り/1回塗り、上塗り/2回塗り 乾燥時間(時間)【夏30℃】上塗り1以上、下塗り1以上【冬10℃】上塗り4以上、下塗り2以上 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防水、耐久
1缶(8.5kg)ほか
11,980 税込13,178
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

フローンくりーとは特殊なエポキシウレタン樹脂とセメント系骨材を配合した低臭タイプの環境に配慮した厚膜床塗材です。 唯一無二の頑固な床が大切な床を守ります。
用途プラットホーム、重量車輛の走行する物流倉庫、医薬品工場、化学工場 主な用途倉庫、工場、床 危険物の類別非危険物
1袋(15kg)
13,980 税込15,378
5日以内出荷

本製品は「遮熱性能下塗りシーラー」と組み合わせて使用することで、遮熱効果を十分に発揮します。耐水性、耐アルカリ性、耐候性、耐久性にすぐれた簡易防水塗料です。赤外線を反射させ、屋上・床面の表面温度上昇を抑えます。すべり止め剤配合です。一液型の反応硬化形水性塗料で、商品の取扱いが簡単です。
成分合成樹脂(アクリル)、顔料、硅砂、水 ライトテラコ 主な用途屋上・床面 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性遮熱、耐水、耐候、耐久
1缶
3,698 税込4,068
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

危険な滑りを強固にシャットアウトします。耐久性抜群の床用滑り止めスプレーです。滑り止めテープの貼り付けが困難な網目状のグレーチングには大変有効です。 透明度の高いクリア色ですので対象物の美観を一切損ないません。。スプレーするだけ簡単滑り止め加工出来ます。 純度の高いアクリル樹脂と特殊ガラス骨材にて高耐久性を実現しています。施工性・耐久性・耐剥がれ・美観性・費用・防汚など全てに於いて優れています。
用途大型トラックなどのステップやハシゴ。特殊車両などの足場。ショールーム(御影石や大理石調の床)。スロープ状の出入り口。バイクや小型農機具用のラダーレール(歩み板)。側溝蓋などのグレーチング(網目の鉄板ふた)。足場などの縞鋼板(チェッカープレート・縞板)。スクーターのステップボード。ハンマー柄など、工具類の滑り止めなど。 成分合成樹脂(アクリル)、有機溶剤、ガラスビーズ クリア 主な用途金属全般、木材全般、石材全般、縞鋼板、樹脂パーツ、プラスチックパーツ全般、塩ビ、コンクリート、タイルなど。 危険等級 乾燥時間(時間)夏場約1、冬場約3(軽歩行) アズワン品番65-0551-63 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量135mL 特性耐久性 施工面積(m2)約1(2回塗り) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

神東塗料SPロード
すべり止め効果として極めて優れた特性を有し、交通事故が多発する危険のある個所、交差点、横断歩道、曲線部、坂路に数多く適用され、多くの実績を上げ、交通安全に寄与しています。 優れた耐久性、美装性、視認性により、スクールゾーン、路側帯、商店街のカラー化等にも採用され、街並み環境の美化にも貢献しています。
用途一般道の交差点、坂路、曲線部及び歩行者線 高速道路の走行車線、坂路、曲線部、トールゲート周辺(ETC) 駐車場出入口 スクールゾーン、通学路、自転車道 路側帯 暴走族対策用段差舗装 種別高耐久樹脂すべり止めカラー舗装材 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量40L 危険物の性状非水溶性
1セット(40kg)
139,800 税込153,780
5日以内出荷

2液常温効果の溶剤形エポキシ樹脂が成分で、下地への浸透性や付着性に優れたモルタル・コンクリート用プライマーです。 樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるプライマーとして、ご使用頂けます。
用途樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるモルタル、コンクリート、半たわみ舗装などのプライマー 特性付着性、プライマー 主成分2液溶剤エポキシ樹脂塗料 主な用途モルタル、コンクリート 塗布方法スプレー・ローラー 使用量0.2kg/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量15L 危険物の性状非水溶性
1セット(15kg)
28,980 税込31,878
4日以内出荷

廃瓦などを利用した、環境にやさしい素材を使用しています。下地材とすべり止め材が入っており密着性・耐久性に優れています。水性・低臭気です。水濡れ・油汚れによる滑りに高い防滑性があります。
用途あっ危ない!を防ぐ「超強力防滑材」滑りを止める床面塗装剤。階段、スロープ、工場内通路等…防滑性が要求される場所に。適用床材:金属・アルミ・コンクリート・タイル・石材・塩化ビニールなど 主な用途階段・スロープ・工場内通路・金属・アルミ・コンクリート・タイル・石材・塩化ビニール 標準重ね塗り回数(回)2~3 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久 塗り重ね可能時間(時間)1-1.5 乾燥時間夏場:約30分、冬場:約60分
1個
9,800 税込10,780
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

各種シート系防水材のトップコート塗り替えに(骨材入り滑り止め仕上げ) 防水材専用に開発した新しいエマルション塗料です。 密着力、耐久性に優れ、施工も容易です。 新設、メンテナンスの防止仕上に最適です。 防水材への付着力が強く、塗膜に伸びがあるので収縮クラッシュをおこしません。 耐久性、耐摩耗性に優れています。また、水性塗料なので臭気もわずかです。 防水層の表面温度を下げ、アスファルトの軟化、ダレを防ぎます。
用途加硫ゴム系シート防水材、 アスファルトシート防水材、 砂付ルーフィング材、 FRP屋上防水に塗装できます。 成分スチレン酢ビエマルション 使用場所屋外用 特性防水、耐摩耗、耐久 主な用途アスファルト 希釈剤通常不要:濃い時は水で10%以内 乾燥時間(時間)12~24以上 危険物の類別非危険物
1缶(3.5kg)ほか
特価
3,698 税込4,068
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

用途機械器具のサビ止めに、水周り関連の防サビ、防水に。 籘細工やテラス、椅子、テーブルなどの家具の足元の滑り止めに。 絶縁や、バッテリーターミナルの腐食防止に金属や木製品、コンクリートのコーティングに。 主な用途コンクリート 成分合成樹脂、顔料、有機溶剤 塗り面積(m2)約0.6・3回塗り 内容量(g)311 塗り重ね可能時間(分)20~30 危険等級 乾燥時間(時間)約4時間(気温20℃ 湿度65%) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量312mL 危険物の性状非水溶性
1本(311mL)ほか
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

耐候性に優れ、内外部の床面をいつまでも美しく保ちます。 ユカロック1000番級は、特殊なアクリル共重合樹脂を主体とした、特に耐水性、耐候性、また付着性、可撓性のすぐれたコンクリート床用塗料です。 1液型で作業性にすぐれ、ローラー、刷毛、エアレスいずれでも塗装できます。 乾燥が早く歩行できるまでに時間がかかりません。 耐水性、耐アルカリ性などがすぐれています。 付着性にすぐれ、防塵効果も発揮します。 補修塗りや塗り替えが容易です。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。 骨材(硅砂7号)を混合することで、滑り止め効果を持たせることができます。
用途コンクリート、モルタル床面。 道路、広場、遊園地、事務所、廊下など屋内外の一般床用 (フォークリフト等重量物運搬のある床面には適しません。) 質量(kg)15 タイプツヤ有り 容量(L)13.9 希釈倍率40~60重量%(ハケ・ローラー・エアレス) 使用の目安標準塗装回数2回 塗布面積(m2/缶)70~85 指触乾燥時間(分)20(20℃) 希釈剤パーマロックシンナー<016-0681> 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 半硬化乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.18~0.22 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)
22,980 税込25,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツSTYLE ZAKUZAKU
厚膜でザラザラとした砂状の塗膜が立体感のある表情を作り出します。滑り止め、防水機能に優れ、防錆・防腐効果もあります。細かいひび割れに入り込み、穴埋め効果があります。水性塗料なので臭気が少なく、室内でも塗装できます。
用途屋内外の木部・鉄部・コンクリート・モルタル・ビニール壁紙などの素材。室内壁、外壁、塀、ガレージなどの壁面。土間、玄関などの床面(車輌の通る場所には塗れません)。ウッドデッキ、鉢などのガーデニング材 成分合成樹脂(アクリル)、顔料、硅砂、水 容量(L)6 主な用途木部、鉄部、コンクリート、モルタル、ビニール壁紙、室内カベ、外カベ・塀、ガレージなどの壁面、土間、玄関などの床面 塗布面積(m2)14 標準重ね塗り回数(回)2 使用場所屋内・屋外 危険物の類別非危険物 塗り重ね可能時間(時間)夏:1以上冬:3以上(天候や素材によって差があります) 乾燥時間【夏(30℃)】約1時間【冬(10℃)】約3時間
1缶
8,798 税込9,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

アスコン用・1液型・防滑材既調合。 ハケ・ローラーで簡単に塗装できる防滑材既調合の1液型、塗り重ねも容易な速乾タイプの塗料です。 耐水性・耐候性に優れ、一般構造物・工場から駐車場や公園まで、屋内外を問わず使用できます。
用途耐摩耗性、防滑性が求められる屋内、屋外のパーキング。 美装性、耐候性が求められる遊歩道、広場、サイクル道路。 防滑性が求められる階段、廊下。 鉄製跨ぎ板の滑り止め。 希釈剤#5500Nシンナー(0~2L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 塗り重ね可能時間(時間)(工程内)2以上、(歩行可能)5以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.5~0.5 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックスアスファルトシーラー 塗布面積(m2/セット)10~16
1缶(4kg)ほか
9,998 税込10,998
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)