計量スプーンとヘラ付です。
短時間で一定の計量が可能です。
使用上の注意塩素系の洗剤や薬品では、錆びが発生する可能性が高いのでご注意ください。
商品タイプセット品
材質18-8ステンレス
商品タイプバラ
材質18-0ステンレス
商品タイプバラ
置いたまま少量でも正確に量れます。お菓子作りにも最適。
セット内容4本組/15・5・2.5・1.25mL 各1本
材質本体:18-8ステンレススチール
全長(mm)142
質量(g)91
アズワン品番65-1220-72
TKG品番9-0512-0901
TKG品番(2017)6-0458-1301
商品タイプセット品
1セット(4本)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
材質18-0ステンレス
セット内容200mL、100mL、67mL、50mL、25mL
外寸(mm)(200mL)Φ80×H45柄長:85、(100mL)Φ70×H35柄長:70、(67mL)Φ64×H30柄長:70、(50mL)Φ57×H25柄長:60、(25mL)Φ45×H23柄長:60
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
材質18-8ステンレス
商品タイプセット品
材質18-8ステンレス
陶器の上から塗る絵具です。手がよごれず、顔料の調整が手軽にでき、水でうすめて使うこともできます。但し、赤と他の絵具の混色はさけてください。
セット内容タイルカラー 赤、黄、桃、肌、青、白、緑、茶、水、黒(各10g)各×1、特殊接着液(50mL)×2、計量スプーン×1
1セット
¥3,700
税込¥4,070
3日以内出荷
材質ポリプロピレン
目盛50cc
RoHS指令(10物質対応)対応
材質18-8ステンレス
商品タイプバラ
水性塗料であれば、塗料の種類やメーカーを問わずどの種類の塗料にも安定した効果を発揮します。
固化しにくい塗料に対しては、固化しやすい別の塗料を混ぜ合わせることで処理が可能な場合があります。
【特徴】
・反応に必要な添加量が投入されていれば、混合直後から固化反応が出て増粘します。そのまま混ぜ続けることで徐々に粘度がなくなりパラパラの状態になります。
用途○水性塗料
成分珪藻土
色薄茶
使用の目安水性塗料の重量に対して5~8wt%
主な用途プラスチック
保管環境湿度の低い暗所に保管
危険物の類別非危険物
作業手順1.塗料重量に対して5~8wt%を粉末のまま添加する。2.3分程度撹拌する。3.固化直後の塗料は湿っていますが、2~3日風乾することで完全に乾燥します。乾燥後は産業廃棄物として処分してください。
性状黄土色微粉末
関連資料製品パンフレット(0.69MB) 使用説明書(0.74MB)
添加量塗料質量の5~8%
材質18-8ステンレス
形状横口
耐薬性のPP製です。上部、底部がフラットな形状で持ち手が床につかずに保持することができます、重量測定用スコップとしても適した精密度です。
材質PP
すくって計れるスプーン型スケール。
「g ⇔ ml」で単位を変えられる単位切替機能付き。
用途に合わせて2種のスプーンを付け替え可能。
用途パン作り、お菓子作り、オリジナルドレッシングづくりに便利!。普段のお料理や、塩分制限のある方におすすめ。子犬・子猫の給餌量などの計測にも便利(一般的なドライフードの場合、スプーン(大)1杯で約20~30gです)
最大計量(g)300
色レッド
材質(本体)ABS樹脂、アクリル樹脂、(スプーン)ポリプロピレン
質量(g)58(電池含む)
最小表示0.3~100g/0.1g、100~300g/0.5g
寸法(縦×横×厚さ)(mm)65×221×26(スプーン大装着時)
使用電池リチウム電池CR2032×1個(動作確認用付属)
耐熱温度(℃)(計量スプーン大・小)-21~115
オートパワーオフ約4分
安定所要時間約3秒
計量範囲0.3g~300g
TKG品番7-0568-0401
TKG品番(2017)6-0540-1401
ひょう量単位g
1個
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
材質18-8ステンレス
材質18-8ステンレス
頑固な汚れを落とし塗装のつやと撥水性をよみがえらせます。
スリキズの補修にも使えます。
油汚れ、インクなどの頑固な汚れ落としに効果的です。
フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます。
汚れを落とし、膜を造ることなく表面に必要な植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)を補い、防汚性を向上させます。
1m2に小さじ2杯程度を乾いた布やオプティセットのアクティブファイバー布や乾いた布で薄く塗り広げます。
小さなキズや頑固な汚れはオスモポリッシングパッドにワックスアンドクリーナーをつけて軽くこすると落とせます。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます/床以外にも屋内木部、家具、建具のメンテナンスにご利用いただけます
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
工場で発生する排水や土木工事で発生する濁水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャープラスは、メーカー製品の中で最も汎用性が高く、様々な排水に対して優れた効果を発揮する製品です。
その中でも、分離する力、分離の速さ、汚泥の強さ、処理の安定性など、すべての点で最もバランスの取れた製品です。
【特徴】
・幅広いpH域で凝集処理が可能です。
・弱アルカリや弱酸性排水であれば、中和剤不要で処理が可能です。
用途○土木工事濁水 ○ベントナイト泥水 ○バレル研磨排水 ○ガラス研磨排水 ○油含有排水 ○セメント・モルタル排水 ○界面活性剤含有排水 ○水性塗料含有排水 ○電着塗装排水 ○セラミックス含有排水
形状粉末
色白
主成分ゼオライト
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は要調整
主な用途鉄、銅、ガラス
危険物の類別非危険物
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
関連資料製品パンフレット(0.73MB) 使用説明書(0.67MB)
土木工事で発生する濁水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
ヒメダカに対する魚類急性毒性試験において、極めて安全性が高い事が証明された製品です。
港湾工事や河川工事などの際に、魚類への影響を心配せず使用できる製品です。土木工事で発生する濁水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
ヒメダカに対する魚類急性毒性試験において、極めて安全性が高い事が証明された製品です。
港湾工事や河川工事などの際に、魚類への影響を心配せず使用できる製品です。
【特徴】
・土木工事濁水用にカスタマイズした製品。
・幅広いpH域で凝集処理が可能。
・弱アルカリや弱酸性排水であれば、中和剤不要で処理が可能。
用途○土木工事濁水
形状粉末
色薄茶
主成分珪藻土
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は要調整
主な用途外壁、木
危険物の類別非危険物
関連資料製品パンフレット(0.88MB) 使用説明書(0.67MB)
印刷工場で発生する排水やセメント・モルタル排水などの濃厚アルカリ排水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャーエーエルは、フレキソ印刷機から排出されるフレキソインキ排水に対して優れた効果を発揮します。その中でも濁りが濃い排水に対して高い分離力を持っています。
またセメント・モルタル排水などのアルカリ性の排水に対しても高い効果を発揮します。
【特徴】
・インク含有排水は、通常3~5種類程度の薬剤を使用して処理を行っていますが、アクアネイチャーALは一剤で処理することが出来ます。
用途○インキ、糊含有排水
形状粉末
色白
主成分ゼオライト
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は要調整
主な用途排水処理
危険物の類別非危険物
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
関連資料製品パンフレット(0.99MB) 使用説明書(0.67MB)
工場で発生する排水や外壁塗装工事で発生する汚水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャーライトは、分離した汚泥が水面に浮上します。
分離した汚泥は、網(あみ)などを使い簡単に回収する事が出来るため、作業時間の短縮に繋がります。
【特徴】
・加圧浮上装置等を使わずに薬剤単体で凝集した汚泥(スラッジ)を浮上させる事が可能な製品
用途○水性塗料の洗浄水(洗いジャブ) ○塗装ブースの循環水 ○染色排水
形状粉末
色白
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
危険物の類別非危険物
関連資料製品パンフレット(0.7MB) 使用説明書(0.67MB)
どの製品を試していいかわからない方向けにメーカーの主力6製品を1セットにしました。まずは少量の排水に対して各製品を比べながらお試し頂き、排水に合った製品をお使い下さい。
主力6製品をセットにしました。まずはお試しセットで試験を行い排水との相性を確認ください。
用途あらゆる排水
主成分ゼオライト、珪藻土
形状粉末
色白
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は要調整
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
付属品粉末凝集剤6種・計量スプーン・pHカラースケール・pH試験紙・試験チェックシート・試験キット説明書
危険物の類別非危険物
1セット(20g×6袋)
¥719
税込¥791
3日以内出荷
工場で発生する排水や土木工事で発生する濁水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャープラスは、メーカー製品の中で最も汎用性が高く、様々な排水に対して優れた効果を発揮する製品です。
その中でも、濁りの薄い排水に対して高い効果を発揮します。
【特徴】
・幅広いpH域で凝集処理が可能です。
・弱アルカリや弱酸性排水であれば、中和剤不要で処理が可能です。
・低濃度排水にも対応出来るようカスタマイズした製品です。
用途○土木工事濁水 ○ベントナイト泥水 ○バレル研磨排水 ○ガラス研磨排水 ○油含有排水 ○セメント・モルタル排水 ○界面活性剤含有排水 ○水性塗料含有排水 ○電着塗装排水 ○セラミックス含有排水
主成分ゼオライト
形状粉末
色白
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は、アクアネイチャープラス(型番:PLS-ST01)をお試しください。
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
危険物の類別非危険物
関連資料製品パンフレット(0.73MB) 使用説明書(0.67MB)
硝子加工工場で発生する排水や弱アルカリ性の排水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャージーエムは、硝子加工の際に排出される研磨排水に対して優れた効果を発揮します。
pHが弱アルカリ性(pH9程度)の排水対して高い効果を発揮します。
【特徴】
・幅広いpH域で凝集処理が可能。
・弱アルカリや弱酸性排水であれば、中和剤不要で処理が可能。
用途○硝子加工排水
主成分ゼオライト
形状粉末
色白
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は要調整
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
危険物の類別非危険物
関連資料製品パンフレット(0.73MB) 使用説明書(0.67MB)
印刷工場で発生する排水やセメント・モルタル排水などのアルカリ排水を一剤で清澄水と汚泥に分離する薬剤です。
アクアネイチャーエーエルは、フレキソ印刷機から排出されるフレキソインキ排水に対して優れた効果を発揮します。その中でも濁りが薄い排水に対して高い分離力を持っています。
またセメント・モルタル排水などのアルカリ性の排水に対しても高い効果を発揮します。
【特徴】
・インク含有排水は、通常3~5種類程度の薬剤を使用して処理を行っていますが、アクアネイチャーALは一剤で処理が可能となります。
用途インキ、糊含有排水
主成分ゼオライト
形状粉末
色白
使用の目安排水に対して0.01~0.2wt%(例:排水1Lに対して0.1~2g) ※高濃度の場合は、「濃厚アルカリ排水用凝集剤「アクアネイチャーAL」(型番:AL-ST01)をお試しください。
作業手順(1)排水に対して規定量を粉末のまま添加する。(2)3分程度撹拌する。(3)清澄水と汚泥に分離出来た後、専用のろ過袋でろ過し、汚泥は産廃として処分してください。
危険物の類別非危険物
関連資料製品パンフレット(0.99MB) 使用説明書(0.67MB)
関連キーワード