品質はもちろんのこと、リーズナブルな化粧合板。
グリーン購入法適合
豊富な色、柄、現代感覚にマッチする合理的、経済的な樹脂化粧合板です。
(2×8)タイプは、こばまき加工・あいじゃくり加工をしてありますから目地が美しく仕上がります。
寸法(mm)2430×606×3.8
使用場所を考慮し台板にはJAS.1類完全耐水合板を使用。
紫外線、湿気、気温の変化による化粧面クラック防止に特殊樹脂加工がしてあります。
化粧層の剥離防止に耐水、耐候性・耐熱性にすぐれた接着剤(防かび・防虫剤入り)の採用。
溝加工は、すっきり美しく仕上げられた角溝です。
溝塗装は、耐水塗料(防かび剤入り)木目は耐水処理してあります。
用途軒先天井そのほか、脱衣室、洗面所
厚さ(mm)3.8
寸法(mm)606×2425
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
メーカーの優れた技術と発想で創り上げた天然木の自然感に迫るリアルな化粧合板です。
立体感のある天然木調が、風格と気品を表現しており、優しさとぬくもりを感じさせる自然美を巧みに演出し、高級感を持つ製品に仕上げます。
厚さ(mm)2.5
寸法(mm)910×1820
厚さ(mm)2.5
寸法(mm)910×1820
タイプ塗装カラー化粧板(ウレタンタイプ)
特殊工法により、非塩ビタイプながらクロスと同等の美観を演出します。
非塩ビタイプなので環境に優しく安心してお使い頂けます。
用途内装壁面材
厚さ(mm)3.8
寸法(mm)606×2430
種別こばまき加工
グリーン購入法適合
標識を貼り込めるベニヤ板です。
厚さ(mm)5.5
格調高いクラシカルな彫り模様を採用することで、お部屋をゴージャスな雰囲気に演出してくれる腰壁です。
長さ(mm)745
幅(mm)303
厚さ(mm)12.5
基材MDF
加工(溝)家具調面取り加工、塗装仕上げ、(縁)長辺本実加工、巾木側接合部本実加工、額縁側接合部切り放し
表面天然木単張り、塗装仕上げ
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
材質檜/節有
関連資料注意事項(4.17MB)
材質メルクシパイン
関連資料注意事項(4.17MB)
材質ラワン合板
寸法(mm)910×1820
長さ(mm)1820
幅(mm)910
規格T2G1
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
衝撃強度はアクリルの約40倍、硬質塩ビの約20倍を有し、耐熱耐寒性(-40~+120℃)・透明性・電気絶縁性に優れています。
用途建材・産業用途や土木・農水産用資材など幅広い分野で使用されています
厚さ(mm)2
切断方法丸のこ切断
切断公差(幅、長さ)±1
材質ポリカーボネート
色透明
比重1.2
表面抵抗>15(10×Ω/□)
荷重たわみ温度(℃)139(1.80MPa)
全光線透過率(%)89
曲げ弾性率(MPa)2300
ロックウェル硬度67Mスケール
吸水率(%)0.24
引張弾性率(MPa)2250
体積抵抗率(10×Ω・cm)>13
比熱(J/g・k)1.3
熱膨張率(×105・K-1)6.5
サービス分類オーダー・加工
セラールは、メラミン樹脂含侵の化粧層と特殊不燃コアを高温・高圧でプレス成形。美しい鏡面仕上の表面からは考えられない硬度と強度、耐熱性、耐久性に優れた不燃化粧材です。
熱や湿気に強い。
衛生的で安心(抗菌)。
硬度・強度に優れ「ひび」「割れ」「欠け」など、運搬中のトラブルも減少します。
木工用超硬刃で、簡単かつキレイにカット。乾式工法で工期短縮を実現します。
用途キッチン壁※1、サニタリー壁※2、トイレ壁※2、エントランス壁、室内壁、通路壁
※1 コンロ廻りのご注意がございます。詳しくは施工ガイドを確認ください。
※2 浴室を除く。ホース等で水を直接かける場所を除く。
厚さ(mm)3
認定番号(不燃認定番号)国土交通大臣認定 NM-2183
材質ゴムの木
関連資料注意事項(4.17MB)
取り付け簡単、粘着テープ木の窓枠、柱、板壁、アルミサッシ、プリント合板取り付けられます。粘着テープで取り付けるカーテンふさ掛け耐荷重1kg
材質スチロール樹脂
取付方式粘着テープ
寸法(cm)2×2.5×7 (1個あたり)
荷重(kg)1
ペーパーが引き出しやすいように若干のすき間がある便利な構造です。片手でサッと切れるラクラクカットです。ペーパーの取り付けがワンタッチでできます。芯あり・芯なしペーパー対応です。取付方法は木ネジです。付属のプラグを使ってコンクリートにも設置可能です。【◎取り付けられる場所】柱、板壁、プリント合板(下地にサンがある所)、コンクリート※プリント合板の場合は、釘の頭が並んでいる水平線上の裏にサンが入っていますので、釘の頭と水平線上にお取付けください。
用途トイレ収納に。
材質本体:スチロール樹脂、フック:ポリプロピレン
寸法(mm)170×100×130H
色ホワイト
材質(本体)スチロール樹脂
質量(g)290
タイプ棚付き
シリーズr+style
耐荷重(kg)1
収納数1
取付け方法木ネジ
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)170×100×130
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
本体を取外して洗うことが出来るので衛生的です。粘着テープの他、木ネジで取り付けることも可能です。この場合は、お手持ちの木ネジをご利用ください。【粘着テープで取付けの場合◎取り付けられる場所】柱・板壁・プリント合板・化粧合板、タイル、ガラス、ステンレス、冷蔵庫・洗濯機などの金属塗装面、塗装のしていないコンクリート※場所によっては、油分やシャンプーなどが付着している場合があります。台所用洗剤を薄めたぬるま湯でよく洗い、よく乾かしてからお取り付けください。※一部のプリント合板には粘着テープが付きにくいものがあります。取り付け壁面をお手持ちの消しゴムでこすってからおとりつけください。【お手持ちの太さ3mmの木ネジ:取り付けられる場所】柱、板壁(45mm以上)、カモイ、プリント合板(下地にサンがある所)※プリント合板の場合は、釘の頭が並んでいる水平線上の裏にサンが入っていますので、釘の頭と水平線上にお取付けください。
用途キッチンの収納に
材質本体:スチロール樹脂
取付け方法粘着テープ
耐荷重(g)100(アーム1本)
コード、配線用フックです。ケーブル、電話線の配線に。取付けが簡単な粘着テープです。 【◎取り付けられる場所】柱・板壁・プリント合板・化粧合板、タイル、ガラス、ステンレス、冷蔵庫・洗濯機などの金属塗装面、塗装のしていないコンクリート※場所によっては、油分やシャンプーなどが付着している場合があります。台所用洗剤を薄めたぬるま湯でよく洗い、よく乾かしてからお取り付けください。※一部のプリント合板には粘着テープが付きにくいものがあります。取り付け壁面をお手持ちの消しゴムでこすってからおとりつけください。
用途ケーブル、電話線の配線に
タイプコード止め
取付け方法粘着テープ
石こうボードに取り付けられるピンフック石こうボードや薄い壁板に取り付けられるピンフックです。取り付け後は壁の中でクロスするため、安定性が高く、ぐらつきに強いです。重いものも安心です。 【◎取り付けられる場所】壁紙・布壁紙・ビニル壁紙貼りなどの石こうボード壁、薄い板壁(4.5mm以下)、プリント合板※壁の裏にサン(横木)がある場合は、ハンマーで少しずつ打ち込んでください。
【×取り付けられない所】吸音ボード(石こう吸音ボード・ロックウール吸音ボード)土壁、しっくいなどのもろい壁。コンクリート、ブロック、レンガなどのかたい壁。タイル及びタイルの目地。
用途オフィス・リビング収納に
材質取付部・キャップ:ABS樹脂、フック:ステンレス鋼板、ピン:ステンレス鋼線
取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの粘着フック。インテリアのデザインに馴染みます。フック部分が奥行があり厚みがあるものも掛けられます。分厚い作業着や鞄にもおすすめです。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の整理整頓に。
用途手さげやカバン、安全ヘルメットなどツールの収納に。キッチン・厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質支持部=ポリカーボネート、フック=ステンレス鋼線
サイズ大
耐荷重(kg)2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)36×35×70
取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの粘着ステンレスフック。ステンレスだから汚れにくい。インテリアのデザインに馴染みます。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の吊り下げ収納におすすめ。
用途小物ツールの収納に。カレンダー掛けに最適。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質本体=ステンレス鋼板
耐荷重(kg)0.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×10×30
1パック(5個)
¥359
税込¥395
当日出荷
吊り下げ可能で取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの粘着フック。インテリアのデザインに馴染みます。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の吊り下げ収納におすすめ。
用途キッチン小物ツールの収納に。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質支持部:ポリカーボネート、フック:ステンレス鋼線
耐荷重(kg)2.5(フック1本につき0.5)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)305×30×60
1パック(1個)
¥889
税込¥978
当日出荷
粘着テープと木ネジ、取付方法を選ぶ。掛けたタオルが壁につきにくい構造なので、タオルが乾きやすく衛生的。タオルが落ちにくいすべり止め付き。取り付けられる場所:柱、板壁、プリント合板、化粧合板、タイル、ガラス、ステンレス、冷蔵庫、洗濯機、塗装のしていないコンクリートなど。
用途キッチンの収納に
仕様滑り止め付き
材質支持部:スチロール樹脂、リング:ポリプロピレン、すべり止め:熱可塑性エラストマー
寸法(mm)180×45×110H
タイプタオルリング
耐荷重(kg)1
取付け方法粘着テープ・木ネジ
1個
¥539
税込¥593
当日出荷
下駄箱の扉に掛けて取り付ける収納ラック。
付属の木ネジで取り付けることも可能。
大小2サイズのフック付き。
取り付け可能な扉:扉の幅/20cm以上、扉の厚さ/1.5~2cmまで 扉と上部との隙間/3mm以上
木ネジで取り付け可能な壁・扉:壁/柱・板壁・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所) 下駄箱収納扉/無垢・ベニヤ合板・化粧合板・MDF合板
材質本体/スチール(粉体塗装)
質量(g)700
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)扉用フック使用時/24×10×26、木ネジ使用時/24×7.5×11.5
バー(cm)幅23.5
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)収納部/23.7×6.7×7.5
取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの粘着フック。インテリアのデザインに馴染むのでオフィスや飲食店などの店舗にもおすすめ。フック部分がステンレス製鋼線なのでツール類に最適。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の整理整頓に。
用途小物ツールの収納に。キッチン・厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質支持部=ポリカーボネート、フック=ステンレス鋼線
色ホワイト
味わいのある木肌感をリアルに再現した特別仕様で、ワンランク上の意匠性を追求したリアルラスティック化粧合板です。
用途内装壁面材
材質プリント合板
厚さ(mm)2.5
入数(枚)10
取り付け簡単。オシャレでシンプルな粘着フック。カレンダーに最適。インテリアのデザインに馴染みます。
用途小物ツールの収納に。カレンダー掛けに最適。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質本体=鋼板 (メラミン焼付塗装)
色ブラック
耐荷重(kg)0.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×10×35
1パック(5個)
¥269
税込¥296
当日出荷
取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの粘着フック。インテリアのデザインに馴染むのでオフィスや飲食店などの店舗にもおすすめ。薄くても丈夫な全面ポリカーボネート樹脂製。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の整理整頓に。
用途小物ツールの収納に。キッチン・厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様粘着テープ
材質本体=ポリカーボネート
特性シンプル
取り付け簡単。おしゃれでシンプルな剥がせる粘着フック。フック部分が奥行があり厚みがあるものも掛けられます。インテリアのデザインに馴染むのでオフィスや飲食店などの店舗にもおすすめ。
用途手さげや帽子、安全ヘルメットなどの厚みのあるもの。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様はがせる粘着テープ
材質本体・取付板=ABS樹脂、フック=ステンレス鋼線、
色ホワイト
耐荷重(kg)1.2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×35×65
1パック(2個)
¥539
税込¥593
当日出荷
取り付け簡単。オシャレでシンプルな剥がせる粘着フック。カレンダーに最適。インテリアのデザインに馴染みます。コンパクトサイズで小さめのストラップや鍵などの小物掛けにもおすすめ。
用途小物ツールの収納に。カレンダー掛けに最適。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様はがせる粘着テープ
材質本体=鋼板(メラミン焼付塗装)
耐荷重(kg)0.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×10×30
1パック(4個)
¥449
税込¥494
当日出荷
取り付け簡単。おしゃれでシンプルな剥がせる粘着フック。インテリアのデザインに馴染むのでオフィスや飲食店などの店舗にもおすすめ。コンパクトサイズで小さめのストラップや鍵などの小物掛けにおすすめ。
用途小物ツールの収納に。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様はがせる粘着テープ
材質本体=ABS樹脂
色ホワイト
耐荷重(kg)0.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×15×30
取り付け簡単。場所問わず使えるおしゃれでシンプルな剥がせる粘着フック。インテリアのデザインに馴染むのでオフィスや飲食店などの店舗にもおすすめ。スイング・ブランコタイプ。
用途小物ツールの収納に。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様はがせる粘着テープ
材質支持部=ABS樹脂、フック=ステンレス鋼線
色ホワイト
耐荷重(kg)0.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×20×40
1パック(3個)
¥449
税込¥494
当日出荷
吊り下げ可能で取り付け簡単。オシャレでシンプルなスタンダードの剥がせる粘着フック。インテリアのデザインに馴染みます。キッチングッズ、掃除用具、リビング用品の吊り下げ収納におすすめ。スイング・ブランコタイプ
用途キッチン小物ツールの収納に。厨房・台所、洗面所、洗濯機、冷蔵庫、化粧合板、プリント合板、タイル・金属塗装面・柱・板壁などに。
仕様はがせる粘着テープ
材質支持部・取付板・キャップ:ABS樹脂、パイプ:ステンレス鋼管、フック:ステンレス鋼線
耐荷重(kg)1.2(フック1本につき0.24)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)290×35×60
1パック(1個)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
[サビの上から直接塗れる] 高耐久アクリルシリコン樹脂と強力な防錆剤によって最高クラスの高い防錆性と高い耐久性を実現した錆の上から直接塗れる高耐久鉄部用塗料です。 。[上塗りと下塗りを同時に行える] 強力防錆剤が防錆効果を発揮し、錆止めと上塗りが同時に行えます。 。[作業性抜群] 垂れにくく塗りやすい速乾型塗料なので、作業性が抜群です。 。[光沢にも優れている] 光沢と防錆力に優れた油性塗料です。 。[紫外線&劣化防止剤配合] 紫外線劣化防止剤[HALS]配合 。[高耐久] 高耐久のアクリルシリコンを配合
用途表記の用途以外には使用しないでください。 。[屋外:鉄製品 および トタン] 門扉 / フェンス / 物置 等 。[屋外:アルミ・ステンレス製品建材] サッシ / カーポート 等 。[屋内外:木製品] 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 。[屋内外:かべ] ブロック塀 / コンクリート製壁 等
仕様うすめ液・用具の洗浄:ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)、塗れないもの:【様々な場所】自動車/バイク/高級家具/床/ビニール壁紙等【鉄・アルミ以外の金属】塩ビ鋼板/メッキ/真ちゅう/銅/ホーロー等【口に入れる可能性のある物】食器/玩具等【摩擦が強い場所】常に衣類や物が接する場所テーブル天面/椅子/棚/熱いものを置いたりする場所等【高温・火気・油分がかかる場所】ストーブなどの高温部分/油・灯油などがかかる場所等【常に水が掛かる場所】プール/浴槽/浴室の床/池等【吸い込みのない木材】プリント合板/デコラ板/その他化粧板等【ツルツルしたもの】タイル/陶器/天然石等【特殊加工された素材】シリコン/フッ素/セラミック等
主成分アクリルシリコン
主な用途屋外鉄製品およびトタン、屋外:アルミ・ステンレス製品建材、屋内外:木製品、屋内外:かべ
乾燥時間(時間)【20℃】乾燥時間:約1.5/塗重時間:約5以上【冬期】乾燥時間:約4/塗重時間:約8以上
使用場所屋内外
油性 or 水性油性
特性高耐久、防錆、速乾、紫外線劣化防止剤配合
つやつやあり
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合]長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料]臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。 。[手軽に使用できる]手軽に吹き付け塗りが出来ます。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / デニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、ア クリル、ABS) 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイデ ィング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等
仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 2 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みのない素材] 吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板) など [高級品] 自動車 / 高級家具 / バイク 等 [摩耗が激しい所] フ ローリング床 / コンクリート床 / テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイス ・ 棚 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] ユニットバス / プール / 浴槽・浴室の床および立ちあがり / 池 など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス / 真ちゅう / 銅 / ホーロー / 塩ビ鋼板 など [ツルツルしたもの] ガラス / タイル / 陶器 / 天然石 など [特殊加 工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [口に触れる危険性のある物] 食器 / 玩具 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [楕円吹きタイプ] この塗料は楕円吹きタイプです。噴出口を回転させると、楕円パターンを縦横に変更できます。 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、火気のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や温度の高くなる自動車内、火気の近く、暖房器具付近には置かないで下さい。容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:乾燥前に水で洗ってください。 取れない時はラッカーうすめ液で洗ってください。
塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。
危険物の類別非危険物
塗り面積(2回塗り)(m2)約 0.6 ~ 1
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約 0.5枚分
関連キーワード
1
2
3
4
次へ