種類測長センサ
抵抗値(Ω)1k
抵抗値許容差(%)±20
単独直線性(%)±1
出力スムーズネス0.1%以下
種類その他の変位センサ
印加電圧(V)DC36以下/50℃
抵抗値許容差(%)±20
出力スムーズネス0.1%以下
絶縁抵抗(MΩ)100以上 DC500V
耐電圧AC500V 1分間
温度抵抗±400ppm/K
検出方式三角測距
接続方式コネクタ接続
1個
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
種類その他の変位センサ
抵抗値(Ω)1k
質量(g)約60
最大2000回/秒の高い追従性で荷重値をより正確にキャッチ・有機ELパネルで明るく読みやすいディスプレイ・日本語によるメニュー表示や、表示したい項目が選べるマルチなディスプレイなど高い操作性・USBメモリへの連続データ記録可能・変位計付きの計測スタンドと組み合わせることで、変位量を表示・出力することが可能・2つのピーク値を取得可能。
仕様(オーバーロード値)定格約200%、(オーバーロード警告)約110%F.S.(メッセージ表示・アラーム音)、(外部接点)センド(接点ホールド)/ゼロリセット/ピークON・OFF設定、(計測軸)M6
軸径(計測)M6
本体質量(g)約490
精度±0.2%F.S.±1digit
表示符号付4桁(有機EL)
測定単位N, (mN, kN)
使用温湿度範囲(温度)0~40℃、(湿度)20~80%RH
表示更新周期10回/秒
バッテリー稼動時間8時間
サンプリング速度最大2000回/秒
付属品取扱説明書、フェライトコア1個(TDK株式会社製 形ZCAT1730-0730A)、レーザ警告ラベル(英字)、FDA証明ラベル
質量(g)梱包状態約160(本体のみの質量は約75)
保護構造IEC規格 IP67
コード長さ(m)0.5
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート
使用周囲温度(℃)動作時:0~50保存時:-15~70(ただし、氷結、結露しないこと)
材質(ケーブル)PVC
材質(カバー)ポリブチレンテレフタレート
耐振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z 各方向 80min
使用周囲照度(Lx)(受光面照度)白熱ランプ:10000以下
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
発光波長(nm)660
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min
衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)
使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~150複振幅0.7mm X、Y、Z 各方向 80min
種類その他の変位センサ
質量(g)約75
簡単操作で手軽に高精度測定。標準付属のアタッチメントで引張、圧縮に対応。ピークホールド機能付き。ワンボタンで表示方向の切り換え
用途配線などの引張り試験、ボタンなどの押すちからの試験、包装資材のはがす力の試験、コネクタの抜く力の試験、その他切れる、割る、曲げる、回す力の試験で使用
工作機械等にセットして、移動体の移動量をデジタル信号化することができます。取り付け位置が柔軟で、簡単に計測する事が可能。
材質(ワイヤー部)SUS304
保存温度範囲(℃)-20~80
出力相A、B相
種類その他の変位センサ
保護構造IP67(IEC)
型式拡散反射タイプ
品名センサヘッド
材質本体ケース:PBT、前面カバー:アクリル、ケーブル:PVC
使用周囲温度(℃)-10~45(但し、氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-20~60(但し、氷結しないこと)
保存湿度範囲35~85%RH(但し、結露しないこと)
使用湿度範囲35~85%RH(但し、結露しないこと)
電源電圧(V)24 DC±10% リップル0.5V(P-P)を含む
耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間
消費電流(mA)100以下
絶縁抵抗DC250Vメガにて 20MΩ以上 全端子一括-ケース間
動作表示灯ON時(出力動作時)にオープン
短絡保護装備(自動復帰式)
デジタル表示付き世界最小TOFセンサ
用途長距離検出に
検出距離(m)0.25~2.5
RoHS指令(10物質対応)対応
<コンパクト>業界最小クラス※の形状で実現したCMOSレーザセンサ (※2015年5月現在、メーカー調べ)
<圧倒的な安定検出>1/100mmオーダーの高精度検出を実現
便利な機能を装備
用途測定値をリアルに伝える、小型・軽量、長距離測定、優れた段差検出性能
材質本体ケース:アルミダイカスト、前面カバー:アクリル
質量(g)約35(ケーブル含まず)、約85(ケーブル含む)
規格UL/C-UL、CE、FDA
保護構造IP67(IEC)
電源電圧(V)DC12~24±10% リップルP-P10%
光源赤色半導体レーザ クラス2[JIS/IEC/GB/FDA]、最大出力:1mW、発光ピーク波長:655nm
応答時間1.5ms/5ms/10ms 切り換え可能
消費電流(mA)40以下(電源電圧24V DC時)、65以下(電源電圧12V DC時)
使用周囲温度(℃)-10~+45(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-20~+60
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
短絡保護装備(自動復帰型)
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:受光面照度3000以下
出力動作入光時ON/非入光時ON 切り換え可能
標高(m)2000以下
温度特性0.03% F.S./℃
アナログ電圧出力出力範囲:0~5V(アラーム時:+5.2V)・出力インピーダンス:100Ω
耐振動耐久10~55Hz(周期1分) 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間
アナログ電流出力出力範囲:4~20mA(アラーム時:0mA)・出力インピーダンス:300Ω
ワイドな測定レンジで、高精度検出。長距離検出で、さまざまなアプリケーションに対応。温度補正機能付き設定プラグで簡単に測定範囲の設定ができる。超音波なので、色による影響はありません。相互干渉防止機能がついて、さらに進化
保護構造IEC60529規格 IP65
接続方式5極 コネクタタイプ
標準検出物体(mm)平板100×100
アナログ出力電流出力:4~20mA(許容負荷抵抗500Ω以下)電圧出力:0~10V(1000Ω以上)
材質(ケース)ステンレス(SUS303)
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
周囲湿度(%RH)使用時、保存時:各35~85(ただし結露しないこと)
直線性±1%F.S.以下
電圧の影響定格電源電圧の範囲内で±0.5%F.S.以下
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1mm X、Y、Z各方向 2h
消費電力(mW)1800以下
温度の影響-10~+55℃の範囲で+23℃時の出力値に対し±1%F.S.
材質(検出面)PBT樹脂、ポリウレタン、カラスエポキシ樹脂
繰返し精度±0.1%F.S.以下
周囲温度(℃)使用時:-10~+55保存時:-40~+85(ただし氷結、結露しないこと)
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間
衝撃(耐久)(m/s2)300 X、Y、Z各方向 3回
Green Pot 接触形(コンダクティブ・プラスチック抵抗素子使用)直線変位センサ
検出ストローク:20mm
入力軸インタフェースは2タイプ用意
種類測長センサ
有効ストローク(mm)20±0.5
抵抗値許容差(%)±20
単独直線性(%)±1
定格電力(W)0.6(70℃)
出力スムーズネス0.1%以下
質量(g)約60
種類アンプ内蔵型
光色赤
ヘッド形状角
保護構造IP67(IEC、JIS)
ケーブル延長(m)0.3mm2以上のケーブルにて全長50(透過型は投・受光器各全長100m)まで延長可能
材質前面窓部・受光レンズ:アクリル、投光レンズ:ガラス、表示灯部:ポリアリレート
使用周囲温度(℃)-10~55(結露および氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-30~70
電源電圧(V)DC12~24±10% リップルP-P10%以下
耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間
絶縁抵抗(MΩ)DC250Vメガにて20以上 充電部一括・ケース間
出力動作入光時ON/非入光時ON 出力動作切換入力線の処理にて設定
動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯)透過型は受光器に装備
短絡保護装備(短絡保護/逆接保護)
材質(ケース)PBT
ピーク波長(nm)655
耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅1.5mm(MAX.10G) XYZ各方向2時間
安定表示灯緑色LED(安定入光時、安定非入光時点灯)透過型は受光器に装備
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:受光面照度3000以下
耐電圧(V/min)AC1000 充電部一括・ケース間
保存湿度範囲(%RH)35~85
使用周囲湿度(%RH)35~85
耐振動(耐久)(Hz)10~500 複振幅1.5mm(MAX.10G) XYZ各方向2時間
応答時間(ms)0.5以下
耐衝撃(耐久)(m/s2)500(約50G) XYZ各方向3回
SDシリーズはデジタルノギスを応用した測長ユニットとして、小形工作機械や治工具類の位置決めに、簡単に取付けできます。
絶対原点を持つABS(絶対)スケール内蔵で、電源ON毎のゼロセットが不要です。また、オーバースピードエラーが発生しませんので、信頼性も向上しています。
外部表示のためにECカウンタを用意しています。
保護等級IP66を実現した防水形の測長ユニットです。
最小表示量(mm)0.01
検出方式電磁誘導方式
器差(mm)0.03
繰返し精度(mm)0.01
保護等級IP66相当
機能絶対原点設定、ゼロセット、出力、ミスカウント警報、電池電圧低下警報
応答速度無制限
ねじ深さ(mm)2未満
種類高精度変位センサ
保護構造IP67(IEC)
質量(g)約65
材質(ケース)PBT
保護等級IP67(IEC)
使用周囲温度(℃)-10~45
材質(ケーブル)PVC
材質(カバー)(フロント)PMMA
ウォームアップ時間15min.max.
保護回路逆接続保護、過電流保護
使用周囲照度(Lx)太陽光:10000、白熱ランプ:3000
温度特性±0.08%/℃ F.S
耐振動10~55Hz 複振幅1.5mm X・Y・Z各方向 2時間
耐衝撃約50G(500m/s2) X・Y・Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)35~85
2000Hzの高速サンプリングで、再現性の高い測定が可能です。ZTSシリーズの機能・性能をすべて有した上位モデルです。USBメモリに連続データを取り込み、測定後にPCでグラフ化可能です。変位計を繋ぐことで、変位量(長さ)も入出力可能です
用途スイッチの押心地の感触測定。製品や部品の操作力測定。パッケージの剥離強度測定。食品の食感測定。
付属品ACアダプタ、検査成績書、ドライバCD(データロガー簡易ソフト付)、アタッチメント(レンジにより付属は異なります)、USBケーブル、収納ケース、USBメモリ用アダプタ
接点外部:センド(接点ホールド)、ゼロリセット、ピークON・OFF設定
精度±0.2%F.S.±1digit
表示部符号付4桁(有機EL)
機能マルチ表示(上下2段選択表示)、ピークホールド(引張および圧縮)、内部メモリ(1000データ)、コンパレータ(合否判定) 、画面表示反転、符号反転、ゼロクリアタイマ、+NGアラーム、オフタイマ(自動電源オフ) 、感度設定、カレンダー表示、1st2ndピーク検出、荷重ピーク時変位検出、指定荷重時変位リセット、設定ロック
表示更新レート16回/秒
使用環境温度(℃)0~40
使用環境湿度(%)20~80RH
出力機能USB、RS232C、ミツトヨデジマチック、2VDCアナログ出力(D/A)、 コンパレータ3段階(-NG/OK/+NG)、オーバーロード警告 、サブコンパレータ2段階(大小判定出力)、USBメモリ、変位
バッテリー稼動時間8時間(約2時間満充電)
サンプリング速度最大2000回/秒
標準型ダイヤルゲージで、0.01mmまで測定可能。平裏ぶたと耳付き裏ぶたが同梱されています。
用途平面の凹凸、軸振れ、直角度等の変位測定。
全長(mm)110
質量(g)150
測定範囲(mm)0~10
使用温度範囲(℃)0~40
目量(mm)0.01
目盛±0~100
測定力(N)1.5以下
測定子直径(Φmm)2.5
外枠径(mm)56
ステム径(Φmm)8
戻り誤差(μm)3
繰返し精度(μm)3
裏ぶた仕様平(耳付裏ぶた同梱)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
液晶表示は読み取りやすい文字幅5mm、高さ12mmの大文字の表示です。
裏蓋はフラットタイプと耳金金具付が付属しているので固定治具に簡単に取り付けられます。
ゼロ設定ボタン付き。5分経過すると自動的に電源がOFFになるオートオフ機能付き。
用途平面の凹凸、軸の振れ、直角度等の変位測定
最小表示(mm)0.01
測定範囲(mm)12.7
全長(mm)120
質量(g)110
電源酸化銀ボタン電池 SR44
外径(Φmm)57
測定力(N)3以下
精度(mm)±0.03
ステム径(Φmm)8
応答速度1.5m/秒以下
裏ぶた仕様平板・耳金付き板(各1枚)
取扱説明書(4.9MB)
1台
¥6,298
税込¥6,928
当日出荷
強力マグネット(Ⅴカット)と、単管パイプに接続可能なクランプが付いており、設置が容易です。長い支柱を使用することで可動範囲が広くなります。ロックボルトの変位計試験・ダイヤルゲージなどの固定に最適です。
付属品大型マグネットスタンド(M8-Φ10)・FS単管クランプ(M8-Φ10) ・ロングステンレス棒(Φ12-500L)ショートステンレス棒(Φ10-170L)×2・上金具(Φ10xΦ8+Φ6)・下金具(Φ10xΦ12)×3収納ケース(H170xW740xD100)
質量(kg)5
1式
¥49,980
税込¥54,978
当日出荷
標準でケーブル3メートル。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
温度範囲(℃)-20~80
保護構造IP64
本体に使用する事で、荷重の垂直・水平方向への均一化と作業の省力化が可能です。デジタル設定で正確・安定な計測ができ、耐久試験にも適します。スタンドには変位計が内蔵されており変位量を出力できます。
動作速度(mm/min)10~300
機能非常停止スイッチ・上下限ストロークリミット・速度デジタル設定・カウンター・タイマー
電源(V)AC100~240
変位計搭載スタンドと接続することで、変位量を出力できます。応答性に優れ、急速な数値の変化に対応します。ピーク値やグラフデータをUSBメモリに記録できます。計測スタンドを使用する事で、荷重の垂直・水平方向への均一化と作業の省力化が可能です。USBメモリに連続データを保存し、パソコンが無くてもグラフ作成可能です。大小判定出力機能付きです。
精度(%)±0.2FS±1digit
サンプリング最大2000回/秒
出力機能デジタル(USB・RS232C)・アナログ電圧約±2VDC・コンパレータ・オーバーロード警告・サブコンパレータ2段階・USBメモリ(※USBメモリは付属しておりません)・変位(※変位計との接続が必要です)
機能マルチ表示(上下2段選択表示)・ピークホールド(引張および圧縮)・内部メモリ(1000データ)・コンパレータ(合否判定)・画面表示反転・符号反転・ゼロクリアタイマ・+NGアラーム・オフタイマー(自動電源オフ)・感度設定・時刻表示・設定ロック・1st2ndピーク検出・荷重ピーク時変位検出・指定荷重時変位リセット
寸法(mm)5×34×191
電源内蔵バッテリーまたはAC100~240V(ACアダプター付属)
付属品アタッチメント8点(小鉤・平型・円錐・A型・V型・接続ロッド・大鉤・又鉤)、USBメモリ用アダプタ、ACアダプタ、USBケーブル、収納ケース、データ取り込みソフトウェア(CD-ROM)
デジタルフォースゲージ ZTA シリーズに接続するタイプの変位計ユニットです。固定も容易で、簡単に設備に組み込んで荷重-変位の測定を行うことができます。ストロークにより4種類から選択できます。測定条件に合わせて、様々な仕様変更などの特注対応も可能です。
用途DMKシリーズはデジタルフォースゲージ ZTA シリーズに接続するタイプの変位計ユニットです。 固定も容易で、簡単に設備に組み込んで荷重-変位の測定を行うことができます。
標準でケーブル3メートル。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
温度範囲(℃)-20~80
保護構造IP64
バイブロコンバータとデジタルモニタのセットです。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
フルスケールレンジ:200mm/sRMS
測定範囲フルスケールの1%~110%
出力電流4~20mA/0~フルスケール
周波数範囲(Hz)10~500
確度80Hz、1/2フルスケール、20℃の時5%以内
電源(V)ドライブ:DC9~28
温度範囲(℃)-20~80
保護構造IP64
ケーブル出力:直出し3m2芯キャブタイヤケーブル
ケーブル外径(Φmm)6.5/クロロプレンゴム系シース
寸法(Φ×高さH)(mm)外形:45×45(突起部含まず)
質量(g)105(ケーブル除く)
付属品取付ネジ(M6、長さ10、止めネジ)
関連資料製品資料(3.46MB) カタログ(1.27MB) 仕様書(0.28MB)
1セット
¥104,800
税込¥115,280
7日以内出荷
バイメタル式温度計は、温度による膨張係数の異なる2種の金属板を重ねたバイメタルをヘリカル状に巻いたものを使用し、
温度変化による変位を指針に伝えて指示させる温度計です。
仕様屋内用、ユニオン式、精度±2%F.S.、保護管無し
材質ケース:プラスチック、感温部:銅管
色黒
大きさ(Φ)100
接続ねじ1/2R
寸法(Φ)(感温部)8
バイブロコンバータとデジタルモニタのセットです。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
フルスケールレンジ:2mmP-P
測定範囲フルスケールの1%~110%
出力電流4~20mA/0~フルスケール
周波数範囲(Hz)10~500
確度80Hz、1/2フルスケール、20℃の時5%以内
電源(V)ドライブ:DC9~28
温度範囲(℃)-20~80
保護構造IP64
ケーブル出力:直出し3m2芯キャブタイヤケーブル
ケーブル外径(Φmm)6.5/クロロプレンゴム系シース
寸法(Φ×高さH)(mm)外形:45×45(突起部含まず)
質量(g)105(ケーブル除く)
付属品取付ネジ(M6、長さ10、止めネジ)
関連資料カタログ(3.46MB) 製品資料(1.27MB) 仕様書(0.28MB)
1セット
¥109,800
税込¥120,780
7日以内出荷
標準でケーブル3メートル。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
温度範囲(℃)-20~80
保護構造IP64
標準でケーブル3メートル。IP67対応。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
温度範囲(℃)-20~80
ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。
質量(g)本体/750、検出器/200
出力AC出力±1V/F.S 出力抵抗1KΩ
精度フルスケールの2.5%以内
周波数特性 2~100Hz±5%以内
検出器Model-2400A マグネット付
サービス分類レンタル
使い分けができる測定用プローブチップが複数付属し、加速度・速度・変位測定が可能な携帯型振動計です。
測定範囲加速度:0.1-199.9m/s2ピーク値、速度:0.1-199.9m/s 実効値、変位:0.001-1.999mm ピーク値
質量(g)129
電源単4電池×2(別売)
本体寸法(mm)183×67×30
測定精度±10%±2digits
機能自動電源オフ:1分間無操作で自動電源オフ
動作環境0~40℃, 30~90%RH
電池寿命連続使用20時間
測定周波数範囲加速度:10Hz-1KHz(LO)、1KHz~15KHz(HI)、速度:10Hz-1KHz、変位:10Hz-1KHz
1個
¥32,980
税込¥36,278
5日以内出荷
汎用振動計VM-82Aの特長は、産業用機械の振動状態を「加速度・速度・変位」の3つのモードで簡単に測定できるという点です。電源供給はレンタル構成品の単3形乾電池×4個を使用するか、オプション品のACアダプタ(NC-98)の使用となります。また、電源をONにすると、前回設定した条件で測定を始められるので、長期で使用する場合もストレスなくお使いいただけます。見やすい液晶画面。液晶画面には大きいデジタル数字と、直感的に分かるバーグラフの両方が表示されているため、変動量の確認が容易にできます。周波数範囲などの設定情報も画面内ですべて完結でき、バックライトが付いているので暗い場所でも画面の内容確認が可能です。過負荷になった時は画面内に【OVER】の文字が表示され、汎用振動計VM-82Aでは同時に画面全体に赤色LEDが点灯し、。オーバーしていることがさらに分かりやすくなりました。
用途汎用振動計VM-82A/VM-82は、主に工場で使われているモーターなどの回転機械を中心とした産業用機械の定期的な点検・保守管理の用途としてレンタルされています。また、開発中の機械の性能を確認するためにも使用されています。
仕様●データメモリー:最大1,000個(000~999)のデータをマニュアルによりストア可能●バーグラフ:対数目盛フルスケールの1~100%●ピックアップ感度:0.10~0.99、1.0~9.9、10~99mV/m/s2●メモリーアドレス:000~999(1000個)●時計表示:年・月・日・時・分●出力コネクタ:USBミニB●増幅度の校正:ピックアップ感度を設定することにより、各々の感度に見合った増幅度設定される。●測定範囲(PV-57Aを用いた場合):【加速度(ACC)】0.02~200m/s2 EQ PEAK 1Hz~5kHz、【速 度(VEL)】0.3~1000mm/s RMS 3Hz~1kHz・0.1~1000mm/s RMS 10Hz~1kHz、【変 位(DISP)】0.02~100mm EQ PEAK 3Hz~500Hz・0.001~100mm EQ PEAK 10Hz~500Hz●測定表示:表示範囲 001~128(100msサンプリング20個の算術平均値を2秒毎の表示)●電池残量:4段階表示
セット内容本体、ピックアップ(PV-57A)、カールコード(VP-51K)、マグネットアタッチメント(VP-53S)、丸型棒状アタッチメント(VP-53E)、六角平形アタッチメント(VP-53D)、M6ネジ(VP-53A)×2、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)振動ピックアップ:対辺17(六角)×49
質量(g)振動ピックアップ:45
電源単3形乾電池×4、ACアダプタ(オプション)
構造せん断形圧電式加速度ピックアップ
本体質量(g)約270(電池含む)
感度5.1mV/m/s2(±3%)80Hz
使用時間アルカリ電池:約30時間
測定レンジ【ピックアップPV-57およびピックアップ感度】1.0~9.9mV/ms2、【加速度(ACC)】1、10、100、1,000m/s2、【速 度(VEL)】10、100、1,000mm/s、【変 位(DISP)】0.1、1、10、100mm
使用温湿度範囲【ピックアップ】-20~+70℃ 90%RH以下、【本体】-10~+50℃ 90%RH以下
周波数範囲1Hz~5kHz(±10%)、【加速度(ACC)】3Hz~1kHz、3Hz~5kHz、1Hz~100Hz、3Hz~20kHz、【速 度(VEL)】10Hz~1kHz、3Hz~1kHz、【変 位(DISP)】10~500Hz、3~500Hz、各測定モード毎に設定された範囲を液晶表示器下部に表示
測定モードm/s2、mm/s、mm
過負荷表示液晶表示器内に【OVER】の文字を表示。同時に赤色LEDを点灯。
振動ピックアップPV-57I
指示特性【加速度】RMS、EQ PEAK、【速度】RMS、EQ PEAK、【変位】RMS、EQ PEAK、EQ p-p(EQ PEAK=RMS×√2、EQ p-p=EQ PEAK×2)、RMS、EQ PEAK、EQ p-p
バックライトLEDによる
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約171.5×74×25.5
サービス分類レンタル
標準でケーブル3メートル。IP67対応。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。
温度範囲(℃)-20~80
エアフィルターの目詰り検出をはじめ、空気窒素ガスなど腐食性のない気体の差圧測定に幅広く使用できます。又小型・軽量で取扱いが容易です。
用途本製品はケース密閉方式とし、ブルドン管内に高圧側(H)、ケース内に低圧側(L)を導入させその差圧をブルドン管の変位によって検出する小型圧力計です。
規格圧力導入口:R1/4(高圧側)Rc1/4(低圧側)
縦(mm)96
奥行(mm)43
質量(g)約500
ケース形状立型
外径(Φmm)70
測定流体腐食性のない気体
精度±3%FS
使用温度範囲(℃)-5~45
材質接ガス部/銅合金、アルミ合金、亜鉛合金、無機ガラス、NBR
デジタルフォースゲージを取り付けて、垂直の荷重測定が行えます。タイマー・カウンター機能搭載で、繰り返し耐久試験に適しています。
寸法(mm)約280×410×660
質量(kg)約19
高さ(mm)サンプル最大:約300(ZTS/ZTAシリーズ取付時)
最大荷重(N)1000
速度10~300mm/min(デジタル設定)
対応オプション変位計組込、ストローク延長、速度範囲変更ほか
RoHS指令(10物質対応)対応
1台(1台)
¥394,800
税込¥434,280
5日以内出荷
使い分けができる測定用プローブチップが複数付属し、加速度・速度・変位測定が可能なペン型振動計です。
測定範囲加速度:0.1~199.9m/s2 ピーク値、速度:0.1~199.9mm/s 実行値、変位:0.001~1.999mm ピーク値
質量(g)69
電源単4電池×2(別売)
本体寸法(mm)135×35×24
測定精度±10% ±2digits
機能自動電源オフ:1分間無操作で自動電源オフ、電池残量警告:有り
動作環境0~40℃, 30~90%RH
測定周波数範囲加速度10Hz~1KHz (LO) 1KHz~15KHz (HI)、速度:10Hz~1KHz (LO)、変位:10Hz~1KHz(LO)
バックライトLCD:7秒間無操作で消灯
1個
¥64,980
税込¥71,478
7日以内出荷
振動センサーや振動計を、現場で手軽に校正するための加振器です。加振器、発振器、振動計がコンパクトに一体化されています。加振レベルがデジタル表示ですので、任意のレベルで加速度、変位の加振テストができます。80Hz、500Hzの発振器が内蔵されており、この2通りで加振ができます。外部発振器により、5Hz~5kHzまでの任意の周波数でも、加振テストができます。付属のケースで、持ち運びが容易です。
用途振動計の校正に。
確度3%以内 (80Hz、10m/s2、25℃)
電源AC100V±10V 50/60Hz 1A以内
質量(kg)6.5
ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。アナログメータ式のため、変動の様子もよくわかります。検出器は、吸着用マグネット付なので設定が簡単です。記録用の出力がありますので、レコーダ・オシロスコープ・FFTアナライザなどとの接続ができます。検出器の向きを変えることで水平・垂直方向が測れます。
用途低回転数の水車、ポンプ、送風機などの設備機器の振動計測用に。
関連キーワード
1
2
次へ