連続使用3000回/時で機械的寿命1000万回以上です。
許容電流(A)10(連続)
耐電圧AC2500V 1分間
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガーにて)
使用周囲温度(℃)-5~60
耐衝撃(m/s2)200
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
開閉頻度(回/時)連続使用3000
機械的寿命1000万回以上
耐電圧(V/min)AC2500
定格投入電流(A)50
使用周囲湿度(%RH)85以下
垂直方向の制御が可能なリミットスイッチです。
タイプ逆ローラ形
許容電流(A)10(連続)
耐電圧AC2500V 1分間
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガーにて)
使用周囲温度(℃)-5~+60
耐衝撃(m/s2)200
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
開閉頻度(回/時)連続使用3000
機械的寿命1000万回以上
ケースの有無付
定格投入電流(A)50
使用周囲湿度(%RH)85以下
絶縁抵抗(MΩ)非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
機械的耐久性1000万回
耐衝撃(m/s2)300
使用周囲湿度(%RH)95以下
保護構造IP67(IEC 規格)
アクチュエータの種類ローラプランジャ形
耐電圧端子間:1000V・各端子と非充電金属部間:2000V
絶縁抵抗(MΩ)非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
使用周囲温度(℃)-10~+80
機械的耐久性1000万回
電気的耐久性10万回以上(スナップアクション:5A AC125V抵抗負荷)
耐衝撃(m/s2)300
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
接点部スナップアクション形
使用周囲湿度(%RH)95以下
こんなお得な商品も!

マイクロスイッチ
モノタロウ
¥699
税込¥769
しゃ断容量が15Aと大きく、しかも高精度。 (繰り返し精度が良好です)
マイクロスイッチの基本タイプ。
PTI(トラッキング特性)175
保護構造IP67(IEC 規格)
耐電圧端子間:1000V・各端子と非充電金属部間:2000V
絶縁抵抗(MΩ)非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
使用周囲温度(℃)-10~+80
機械的耐久性1000万回
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
使用周囲湿度(%RH)95以下
保護構造IP67(IEC 規格)
アクチュエータの種類プッシュプランジャ形
絶縁抵抗(MΩ)非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
使用周囲温度(℃)-10~+80
機械的耐久性1000万回
耐衝撃(m/s2)300
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
使用周囲湿度(%RH)95以下
2回路双断で回路を確実に遮断します。
Oリングやカバーシールなどで、IP67に適合した構造。
UL、CSA、TUV、EN/IEC、CCC規格の認定を取得していますから輸出用に機械に最適です。
位置制御に最適な高精度形。動作までの動きが小さく(5度)しかも繰り返し精度が基準タイプの2倍を実現しました。
ネオンランプまたはLEDにより動作状態が確認でき、始動時のチェックやメンテナンスが容易に行えます。
ワンタッチ接続で配線工数を削減。
保護構造IP67
耐電圧同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min、各端子とアース間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV、各端子と非充電金属部間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV
定格絶縁電圧(V)(Ui)250(EN60947-5-1)
定格周波数(Hz)50/60
端子ねじ4-M4
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~80(ただし、氷結しないこと)
寿命一般形
使用周囲湿度35~95%RH
感電保護クラスClass I
突入電流(A)常時閉路:最大30、常時開路:最大20
短絡保護装置10Aヒューズ 形gGまたはgI(IEC269)
定格密閉熱電流10A、0.5A(EN60947-5-1)
汚染度(使用環境)3(EN60947-5-1)
アース端子なし
コンジット口サイズG1/2
衝撃(耐久)(m/s2)最大1000
許容操作頻度(回/min)機械的:120、電気的:30
条件付短絡電流(A)100(EN60947-5-1)
小形化により従来機種よりも取付け面積が小さくなります。
セーフティ・リミットスイッチの定番充実した品揃えをグローバルに提供。接点構成は1NC/1NO、2NC、2NC/1NO、3NCを品揃え。(スロー・アクションにはMBB仕様あり)。省工数を実現し、交換作業を容易にする、M12コネクタタイプも品揃え。接触信頼性が高いAuクラッド接点を標準採用。一般負荷、微小負荷どちらにも対応。EN115、EN81-1、EN81-2に対応。(スロー・アクションタイプのみ)。UL、EN(TUV)、CCC規格取得。
定格周波数(Hz)50/60
絶縁抵抗(MΩ)100以上
接触抵抗(mΩ)25以下
耐衝撃(耐久)1000m/s2
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.75mm
機械的耐久性1500万回以上
最小適合負荷DC5V 1mA 抵抗負荷(N水準 参考値)
許容操作速度1~500mm/s(形D4N-1120)
感電保護クラスClassⅡ(二重絶縁)
汚染度(使用環境)汚染度3(EN60947-5-1)
許容操作頻度(回/min)最大30
条件付短絡電流(A)100(EN60947-5-1)
小形・薄形・高いシール性を誇る小形リミットスイッチ。EN(TUV)、UL、CSA、CCC規格取得。IECのIP67に適合した高いシール性。3m、5mのコードを標準としています。
形状汎用ヨコ型
保護構造IP67
耐電圧同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min各端子と非充電金属部間:AC2000V 50/60Hz 1min
定格絶縁電圧(V)(Ui)1000AC
定格周波数(Hz)50/60
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~80(ただし、氷結しないこと)
接触抵抗(mΩ)15以下(初期値、内蔵スイッチ単体)
耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(自由状態、動作限度位置にて1ms以内)
機械的耐久性1000万回以上
許容操作速度0.05mm~0.5m/s
電気的耐久性50万回以上
感電保護クラスClass Ⅱ
PTI(トラッキング特性)175
突入電流(A)常時閉路:最大30、常時開路:最大15
汚染度(使用環境)3(IEC947-5-1)
ケーブル引出方向ケーブルなし
耐電圧(V/min)同極端子間:AC1000(50/60Hz)各端子と非充電金属部間:AC2000(50/60Hz)
衝撃(耐久)(m/s2)最大1000(IEC68-2-27)
許容操作頻度(回/min)機械的:120、電気的:20
使用周囲湿度(%RH)35~95
振動(誤動作)Hz10~55複振幅1.5mm(自由状態、動作限度位置にて1ms以内)
長寿命。
小型・軽量で機械的強度が大。
O.T.(動作後の動き)が大きく衝撃荷重を吸収。
スイッチ本体は防塵・耐油構造。
用途食品機械、自動包装機、搬送機器、工作機械のシーケンス制御用、取付スペースの制限
公差(mm)±0.4
接点材質AgCdO接点
抵抗負荷(cosΦ≒1)AC125V10A、AC250V10A、DC115V0.4A
接点構成1c
耐電圧(非連続端子間(初期値))1500V/1分間、(各端子と非充電金属部間)2000V/1分間、(各端子とアース間)2000V/1分間
負荷電圧(V)AC125/AC250/DC115
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
使用周囲温度(℃)-20~+60
寿命機械的/1000万回以上(開閉頻度50回/分)、電気的(抵抗負荷)/20万回以上(開閉頻度20回/分)
接触抵抗(mΩ)15以下(初期値)
使用周囲湿度95%RH以下(at20℃)
耐衝撃(m/s2)自由位置/98(10G)以下、動作限度位置/294(30G)以下
誘導負荷(A)(cosΦ≒0.4)AC125V/6、AC250V/4、DC115V/0.05
最大開閉頻度(回/分)120
耐振性55Hz(複振幅1.5mm)以下
UL/CSA/CE/CCCマーキング品。
堅牢なアルミダイカストケースに、2回路双断形基本形スイッチを内蔵。
耐油・耐水・防塵構造。(保護等級IP67)
動作位置設定表示つき。(ローラレバー形・ローラプランジャ形)
タイプ基本形
仕様スイッチング過電圧:カテゴリIII(IEC 60204-1)
使用温度範囲(℃)-10~70(ただし、氷結しない場合)
保護構造IP67(IEC60529、JIS C 0920)
端子形状M4ねじ(歯付き座金付きバインド小ねじ)、DIN 4ピンコネクタ(M12サイズ)、プリワイヤ
定格絶縁電圧(V)AC125/250
定格周波数(Hz)45~65およびd.c.
定格使用電圧120/240V AC、30V DC
準拠規格NECA C 4508/JIS C 8201-5-1、IEC 60947-5-1
使用湿度範囲98%RH以下
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計)
許容操作頻度120回/min以下
接点材質銀 リベット
短絡保護装置TUV ヒューズF10A(IEC60127)/CQC 銀接点速断ヒューズ:15A
定格インパルス耐電圧(kV)同極端子間:0.25、各端子とアース間:0.25
接触形式2回路双断
耐振動複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、連続2時間(NECA C 4508)
定格通電電流(A)(lth)10
電気的寿命(定格負荷)50万回以上(開閉頻度20回/minの時)
強度アクチュエータ強度:O.F.の5倍 動作方向に1分間、端子強度:1.5N・mの締付けトルクに1分間耐える、コード引き抜き強度:100N以上
抵触抵抗(初期値)50以下(DC6~8V 通電電流1A 電圧降下法)
各種認証EN60947-5-1(TUV)/UL508(UL)/CSA C22-2 No.14(C-UL)/GB14048.5(CQC)
定格使用電圧(V)AC120/240、DC30
使用湿度範囲(%RH)98以下
短時間最大トルクは従来の駆動周波数1Hz時150%から、0.5Hz・200%(3.7kW以下。3.7kW超は0.5Hz・150%)に向上
さらにねばり強い運転を実現
使いやすさを追求
指先で軽く回せるダイヤル式操作部「Mダイヤル」を搭載
始動指令と周波数指令を外部と操作パネルのどちらから入力するかを選択する「簡単設定モード」を搭載
インターフェースにはUSBコネクタを標準搭載
用途搬送・食品機械などの製造業を中心に部材として使用
三菱インバータの新基準
スプリングクランプ端子(制御回路)により高い信頼性と簡単配線を実現しました。セーフティストップ機能を装備、ハードウェアによる遮断回路により、信頼性の高い緊急出力遮断が行えます。
コンパクボディにクラス最高水準の性能を搭載
メーカー最小インバータであるFREQROL-S500シリーズと同一取付け寸法のコンパクボディ(3.7K以下)に、汎用磁束ベクトル制御を搭載、1Hz時150%(3.7K以下)の高トルクを実現しました。
充実の機能
ファン・ポンプ用途に最適励磁制御・PID制御、工作機械用途に停電時減速停止機能、搬送・食品用途に汎用磁束ベクトル制御・ブレーキ抵抗器接続(0.4K~15K)等用途に応じた様々な機能を搭載しました。
周波数(Hz)50/60
制御方式Soft-PWM制御/高キャリア周波数PWM制御(V/F制御、汎用磁束ベクトル制御、最適励磁制御を選択可能)
周波数許容変動±5%
出力周波数(Hz)0.2~400
出力過負荷電流定格150% 60s、200% 0.5s(反限時特性)
保護構造(JEM1030)閉鎖形(IP20)
周囲湿度(%RH)90以下(結露のないこと)
直流制動動作周波数(0~120Hz)、動作時間(0~10s)、動作電圧(0~30%)可変
トルクブースト手動トルクブースト
保存温度範囲(℃)-20~65
標高(m)1000以下
雰囲気屋内(腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・じんあいのないこと)
周囲温度(℃)-10~50(凍結のないこと)
始動トルク150%以上(1Hz時)汎用磁束ベクトル制御ですべり補正を設定した場合
ストール防止動作レベル動作電流レベル設定可能(0~200%可変)、有無の選択可能
加速・減速時間設定(s)0.1~3600(加速・減速個別設定可能)、直線またはS字加減速モード選択可能
運転機能上下限周波数設定、周波数ジャンプ運転、外部サーマル入力選択、瞬停再始動運転、正転・逆転防止、遠隔設定、第2機能、多段速運転、回生回避、すべり補正、運転モード選択、オフラインオートチューニング機能、PID制御、計算機リンク運転(RS-485)、最適励磁制御、停電停止、速度スムージング制御、MODBUS RTU
電圧/周波数特性基底周波数0~400Hz任意設定可能、定トルク・低減トルクパターン選択可能
保護構造IP67(IEC 規格)
アクチュエータの種類ロッドレバー形
耐電圧端子間:1000V・各端子と非充電金属部間:2000V
絶縁抵抗(MΩ)非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
使用周囲温度(℃)-10~+80
機械的耐久性1000万回
電気的耐久性10万回以上(スナップアクション:5A AC125V抵抗負荷)
耐衝撃(m/s2)300
耐振動複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
接点部スナップアクション形
使用周囲湿度(%RH)95以下
小形化により従来機種よりも取付け面積が小さくなります。
力率(改善効果)電源率約88%(100%負荷時)
仕様オムロン:WLD28-N
エスコ品番EA940DK-16A
保護構造IP67
アクチュエータの種類シール・トップローラ・プランジャ
耐電圧同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min各端子とアース間:AC2200V 50/60Hz 1min各端子と非充電金属部間:AC2200V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100MΩ以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10℃~+80℃ (ただし、氷結しないこと)
使用周囲湿度35~95%RH
機械的耐久性1500万回以上
電気的耐久性75万回以上 (250VAC/3A、抵抗負荷時)
接触抵抗(Ω)25mΩ以下(初期値)
1個
¥8,860
税込¥9,746
欠品中
仕様力率改善用直流リアクトル
関連キーワード