小型で薄型ながら入力1Wに対応したスピーカーです。
種類その他
インピーダンス(Ω)8
寸法(mm)約28×約6.3(直径Φ×厚さ)
周波数(Hz)(共振)520±20%@1.0V
音圧レベル(dB)90±3dB/0.1W
周波数レンジf0Hz~20KHz
許容電力(W)1
定格入力(W)0.5
回路希土類マグネット(サマコバ、ネオジ)タイプ
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)8
周波数レンジFo~5000Hz
厚さ8mmのスピーカで音声もOK。薄いケースにも簡単におさまります。
種類その他
インピーダンス(Ω)8
口径(Φmm)27
周波数特性400Hz~8kHz
定格入力(W)0.25
再生紙使用マーク適合
1個
¥329
税込¥362
当日出荷
仕様コイル抵抗 = 8Ωサウンドレベル = 85dB定格出力 = 1.2Wリード長さ = 150mm寸法 = 36 (Dia.) x 4.6mm直径 = 36mm高さ = 4.6mmRS 8 Ω小型スピーカー. < 117-6044') 117-6044/. 小型マイラスピーカー 極薄 150 mmのリードとMolexコネクタを装備 主な用途: ナースコールシステム、医療用製品、テスト装置、非常用位置指示装置、電話用セキュリティ製品、監視装置など. < 117-6045') 117-6045/. 50 mm小型スピーカー 135 mmのリードとMolexコネクタを装備 取り付けが容易 主な用途: 駐車場用システム、リフトコントローラ、医療用途、セキュリティ製品 / アクセス制御
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,230
税込¥1,353
当日出荷
RS Pro磁気スピーカー、はんだタグ付き. 特長と利点. 丸形パネル取り付け磁気スピーカ、はんだタグ端子 高音声出力 作動には外部駆動回路が必要
コイル抵抗(Ω)8
RoHS指令(10物質対応)対応
質量(g)6
周波数(Hz)(最低共振)570
口径(Φmm)(振動板)20×40
音圧レベル(dB)(出力)82 W/m
最大入力(W)1.5
定格入力(W)1
回路希土類マグネット(サマコバ、ネオジ)タイプ
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)8
周波数レンジFo~10000Hz
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
仕様コイル抵抗 = 8Ωサウンドレベル = 94dB定格出力 = 1Wコーン材質 = マイラー寸法 = 50 x 7.6mm直径 = 50mm高さ = 7.6mmMiniature Speakers. A range of miniature speakers with a diameter of up to 50mm and a rated power upto 3W. All speakers are ROHS compliant and have either a mylar or paper cone.
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥690
税込¥759
当日出荷
有線タイプのシングルスピーカー。
全長(m)0.2
1個
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
仕様コイル抵抗 = 8Ωサウンドレベル = 92dB定格出力 = 0.3W寸法 = 20 x 3.1mm直径 = 20mm高さ = 3.1mmRS Pro磁気スピーカー、はんだタグ付き. 特長と利点. 丸形パネル取り付け磁気スピーカ、はんだタグ端子 高音声出力 作動には外部駆動回路が必要
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
¥2,275
税込¥2,503
当日出荷
ベットサイドにも置ける小型モデル
仕様地上デジタル:UHF(13~62ch)/CATVパススルー(VHF、UHF)対応共有、BSデジタル:BS000~BS999、110度 CS デジタル:CS000~CS999、音声出力(スピーカー):3W+3W、HDD録画機能:裏番組録画対応、番組表から録画予約可能、最大録画番組数3000、日時指定予約機能、放送時間連動機能、レジューム再生、追っかけ再生、頭出し再生、ワンタッチスキップ機能、HDD省エネ設定機能、データ放送:双方向データ放送対応、番組表:電子番組表(EPG)対応、8日分受信、視聴予約可能
寸法(mm)553×370×145(スタンド幅322)
質量(kg)2.7(スタンド含む)
消費電力(W)41
コントラスト比(標準値) 3000 : 1
液晶パネルバックライト:LED直下型バックライト、駆動方法:VA、画素数:1366(H)×768(V)、応答速度:8.5ms、視野角(最小値):左右約 170°/上下約 170°、輝度(最大値):200cd/m2
使用環境条件温度:5℃~40℃、相対湿度:80%未満(結露のないこと)
画面サイズ24型
RoHS指令(10物質対応)対応
年間消費電力量(kWh/年)46
パネルハイビジョン
入出力端子ビデオ入力:RCAピンジャック 映像: 1V(p-p)、75Ω、同期負/音声:200mV(ms)、22kΩ以上、HDMI入力×2(HDMI1はARC対応) HDMI CEC対応 ARC対応/HDMI 対応入力解像度:480i、480p、720p、1080i、1080p、VGA、SVGA、XGA、WXGA、SXGA、USB(録画専用)端子×1、光デジタル音声出力端子×1、ヘッドホン出力×1 (3.5mm ステレオミニジャック)、LAN端子×1
発売年2023年
チューナー数地上デジタル×2、BSデジタル/110度CSデジタル×2
1台
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
CM-1230,CM-1230T(別売)のコイルばねに引っ掛けるだけで簡単に施工できるスピーカーパネルです。黒をベースにした薄型デザインを採用しているため、天井の内装にマッチします。また、ネットは金属製の塗装品ですので、クリーニングも容易です。
仕様フレーム:ABS樹脂黒(マンセルN1.0近似色)、ネット:アルミパンチング黒(マンセルN1.0近似色)塗装
適合【スピーカー】CM-1230、CM-1230T
質量(g)25
取付方式スプリングキャッチ方式
寸法(Φ×mm)120×4.3(露出部)
1個
¥6,798
税込¥7,478
3日以内出荷
CM-1230,CM-1230T(別売)のコイルばねに引っ掛けるだけで簡単に施工できるスピーカーパネルです。白をベースにした薄型デザインを採用しているため、天井の内装にマッチします。また、ネットは金属製の塗装品ですので、クリーニングも容易です。
仕様フレーム:ABS樹脂オフホワイト(マンセルN9.5近似色)、ネット:アルミエキスパンドオフホワイト(マンセルN9.5近似色)塗装
適合【スピーカー】CM-1230、CM-1230T
質量(g)25
取付方式スプリングキャッチ方式
寸法(Φ×mm)120×4.3(露出部)
1個
¥4,898
税込¥5,388
3日以内出荷
CM-1230,CM-1230T(別売)のコイルばねに引っ掛けるだけで簡単に施工できるスピーカーパネルです。白をベースにした薄型デザインを採用しているため、天井の内装にマッチします。また、ネットは金属製の塗装品ですので、クリーニングも容易です。
仕様フレーム:ABS樹脂オフホワイト(マンセルN9.5近似色)、ネット:アルミエキスパンドオフホワイト(マンセルN9.5近似色)塗装
適合【スピーカー】CM-1230、CM-1230T
質量(g)25
取付方式スプリングキャッチ方式
寸法(Φ×mm)120×4.3(露出部)
1個
¥4,398
税込¥4,838
3日以内出荷
小型スピーカなので模型への組み込みも可能です。
種類その他
インピーダンス(Ω)8
口径(Φmm)57
定格入力(W)0.5
再生紙使用マーク適合
1個
¥329
税込¥362
当日出荷
ミューディメンションのパワードサブウーファー、BlackBox X10です。効率を追求しアンプから最大のパワーを引き出すDVC(ダブルボイスコイル)を採用した大口径25cmサブウーファーをアルミダイキャストで作られた強固かつ薄型のエンクロージャーに搭載。さらに定在波対策にレアルシルト ディフュージョンを採用 自然な音楽再生に悪影響を与える定在波を徹底的に低減、その結果小型でありながら中高音域とのつながり相性のよい自然な広がり感とスケール感のある重低音域の再現性を実現した高音質チューンアップサブウーファーです。内蔵アンプにビッグパワーの200Wアンプを搭載。余裕をもってサブウーファーをドライブします。369×275×82mmの薄型設計。シート下やラゲッジスペースなど室内の空間を犠牲にしない取り付けが可能。さらにμの赤いロゴが映えるブラッククロームグリルを備え、見える場所に置いた場合でもスタイリッシュな取付が可能です。ハイレベル入力(スピーカーライン入力)も装備、純正オーディオへの接続も可能。ハイレベル入力時はオートターンON/OFF機能により自動的に電源が管理されます。また社外オーディオ付きであれば通常のRCA入力によりさらに高音質な接続も可能です。バスレベルコントロール・ワイヤードリモコン付属。
質量(kg)6.5
周波数(Hz)特性:30-160
最大出力(W)200
コード長さ(m)スピーカー接続ケーブル:5、バッテリー + ケーブル:5、ボディーアースケーブル:1.5
寸法(m)外形:369×275×82
定格出力(W)150
最大消費電流(A)12
1個
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
仕様コイル抵抗 = 8Ωサウンドレベル = 104dB定格出力 = 1W寸法 = 36 (Dia.) x 4.8mm直径 = 36mm高さ = 4.8mmRS Pro磁気スピーカー、はんだタグ付き. 特長と利点. 丸形パネル取り付け磁気スピーカ、はんだタグ端子 高音声出力 作動には外部駆動回路が必要
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥650
税込¥715
当日出荷
従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。さらに構造の最適化を図り従来比150%の高輝度化を実現。明るいリビングでも見やすい画面を実現しました。パネルの表面に低反射素材を採用。外光の反射を抑えられるので、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。従来製品に対して50%反射を低減しています。ハイコントラストで高画質な広視野角パネルを採用。どの角度から見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめます。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。ボタンを押してからの反応が素早く、スムーズな操作を実現。検索などに便利な音声操作も搭載。さらに、ネット動画配信のアイコンの並び順をお好みに合わせて変更可能。※検索対象のアプリ:Disney+, Prime Video, YouTube, Lemino, U-NEXT, Hulu。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPro」に対応 。※85U8N、75U8N、65U8Nのみ対応。55U8Nは4K120Hz入力対応です。※4K/120Hz・4K/144Hz、1080p/120Hz・1080p/144Hz入力時の映像遅延時間。映像メニュー「ゲーム」選択時。4K/120Hz・4K/144Hz・1080p/144Hz入力はHDMI入力端子1、2のみ対応。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroid(TM)デバイス及びWindows OSのパソコン*からの画面シェアが対応できます。iPhone&Android(TM)両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
本体質量(kg)15.8(スタンド含む)、14.8(スタンド含まない)
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ
定格消費電力180W
視野角(左右:上下)178°/178°
スピーカースピーカー配置:2.1、スピーカー構成:フルレンジ×2/サブウーファー×1、スピーカー最大出力:40W
画面サイズ55V型
画素数3840×2160
年間消費電力量(kWh/年)141(標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)87(目標年度 2026年度)
音声フォーマット:Dolby ATMOS
待機電力(W)0.5(リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネル、低反射仕様:低反射パネル
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2・HDMI2.0b×2、eARC/ARC対応:eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、ビデオ入力:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
チューナー数BS 4K/110度CS 4K×2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応)×3、BS・110度CSデジタル×3
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)123.0×78.1×29.4(スタンド含む)、123.0×71.5×7.9(スタンド含まない)
無線LANIEEE802.11ac/a/b/g/n
対応VESA規格400×200
1台
¥149,800
税込¥164,780
翌々日出荷
超小型2WAY置型スピーカー。サテライトスピーカー使用可能
外形寸法(mm)126×99×44
再生周波数(Hz)160~20000Hz
最大入力(W)50
インピーダンス(Ω)4
1セット(2個)
¥5,898
税込¥6,488
当日出荷
業界最細(*1)2.8mmのウルトラスリムケーブルを採用!1本のケーブルで映像信号と音声信号をデジタルで高速伝送するイーサネット対応ハイスピードHDMIケーブル。(*1:2016年4月時点、メーカー調べ)
4K2K、3DフルHDに対応した、HIGH SPEED with Ethernet認証済みの”イーサネット対応HIGH SPEED HDMIケーブル(カテゴリー2)”です。
配線時の取り回しがしやすく持ち運びにも便利な2.8mmのウルトラスリムケーブルを採用しています。
メーカー従来品に比べ、体積比を約68%小型化した超小型コネクタを採用しています。
1本のケーブルで、映像信号と音声信号をデジタルのままで高速伝送するだけでなく、イーサネット信号の双方向通信を実現します。
10.2Gbpsのイーサネット高速通信を実現する、HEC(HDMIイーサネットチャンネル)に対応しています。
デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できる、ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しています。
3DフルHD(1080p×2画面)、4K2K(4096×2160ドット)に対応しています。
色深度は従来の24bit(Full Color:フルカラー)から、30/36/48bit(Deep Color:ディープカラー)まで対応し、より豊かな色表現が可能です。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキプラグを採用しています。
外部ノイズの干渉から信号を保護する3重シールドケーブルを採用しています。
EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)しています。
色ブラック
コネクタ形状HDMIタイプA19ピンオス - HDMIタイプA19ピンオス
対応機種HDMI(タイプA・19ピン)側:HDMI入力端子を持つ液晶ディスプレイ、プロジェクタ、液晶テレビ等、HDMI(タイプA・19ピン)側:HDMI出力端子を持つパソコン、ゲーム機等
機能HEC対応、ARC対応、3D対応
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)約2.8
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)10.2
対応解像度Full HD対応、4K2K対応
HDMI規格High Speed with Ethernet(HDMI1.4a、Category2)
ケーブルタイプウルトラスリム
変換タイプオス - オス
スリムに収納できる折りたたみ式で、かばんなどに入れやすく持ち運びにも便利な両耳オーバーヘッドタイプのヘッドセットです。USB Type-C(TM)対応のパソコンやスマートフォン、タブレットはもちろん、付属のUSB-A変換アダプターを使ってUSB-A対応のパソコンでも使用が可能。単一指向性マイクによるノイズキャンセリング性能で、自分の声を通話相手にクリアに届けることができます。外出先でのWeb会議などに便利です。
用途スリムに収納できる薄型の折りたたみ式なので、持ち運びにも便利なヘッドセットです。 。しっかりと音声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプです。 。圧迫感が少ない軽快な装着感のオンイヤー型です。 。肌触りの良いやわらかなクッションイヤーパッドを採用し、安定したフィット感を実現しています。 。USB Type-C(TM)対応のパソコンやスマートフォン、タブレットはもちろん、付属のUSB-A変換アダプターを使ってUSB-A対応のパソコンでも使用が可能です。 。ドライバー不要で、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使用可能です。 。マイク正面の音を集音しやすく、周囲の環境音を軽減しやすい単一指向性マイクによるノイズキャンセリング性能で、自分の声を通話相手にクリアに届けることができます。 。周囲のノイズを抑えるために指向性の強いマイクを採用しているため、マイクは口元に近づけてご使用ください。 。洗濯機や掃除機、キーボードの打鍵音などの軽度な生活音を軽減するレベル2相当の製品です。 。メーカーの測定環境にて確認したものであり、ご利用の環境により異なります。 。息によるポップノイズを軽減するウインドスクリーンを付属品として同梱しています。 。マイクはフレキシブルアームで、最適な位置に調整可能です。 。30mmドライバーを採用した高音質モデルです。 。ボリュームの調整・マイクのオン/オフが手元で操作できるコントローラーが付いています。 。ケーブルは、絡みにくく、耐久性にも優れているファブリック素材を採用しています。 。ケーブルの長さは、取り回ししやすい1.2mです。 。USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum 。自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 。廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。 。環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。 。環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
仕様●ヘッドフォン・スピーカー方式:ダイナミック型(ステレオ)●ヘッドフォン・ドライバーユニット:30mm●ヘッドフォン・ボリューム調整:あり●ヘッドフォン・周波数帯域:20Hz~20000Hz●ヘッドフォン・最大許容入力:20mW●マイクアーム長さ:約155mm(回転軸中心からマイク穴中心までの長さ)●マイク・インピーダンス:2.2KΩ●マイク・マイク方式:エレクトレットコンデンサー方式●マイク・ミュート機能:あり●マイク・入力感度:-42dB±3dB●マイク・周波数帯域:100Hz~10000Hz●マイク・指向性:単一指向性
付属品ウインドスクリーン
質量(g)約41(ケーブル含まず)
ケーブル長(m)約1.2
対応機種USB Type-C(TM)端子またはUSB-A端子を装備したパソコン・タブレット・スマートフォン(Windows搭載機種、 Chromebook 、MacBookなど) ※すべての機器での動作を保証するものではありません。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約130×約50×約160(ケーブル含まず)、折りたたみ時:約125×約70×約30
ヘッドフォン部インピーダンス(Ω)32
保証期間1年間
色(本体)ブラック
インターフェイスUSB Type-C(TM)端子、USB-A端子(変換プラグ)
装着方式両耳小型オーバーヘッドタイプ
イヤホン形状ヘッドセット
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
「聴くだけブルートゥース2(94230)」の別売ロングケーブルスピーカーセット。
アライヘルメットのフルフェイスやオフロード用ヘルメット等に使用します。
1個
¥2,598
税込¥2,858
欠品中
IPX4防水性能を備えた防水Bluetoothワイヤレススピーカーです。 入浴時やキッチン周りでも安心してご使用いただけます。最大10W(5W×2)のスピーカーユニットとパッシブラジエーターにより手軽に高音質サウンド楽しむことができます。高感度マイクを内蔵し、ハンズフリースピーカーフォンとしても使用できます。 。本製品2台をワイヤレス接続し左右間までワイヤレス化できるTWS機能(Ture wireless stereo)に対応。完全ワイヤレスを実現し驚きの臨場感を作り出せます。 。外部入力端子(AUX)を搭載しており、3.5mmステレオミニケーブル接続での有線接続でも使用できます。内蔵リチウム電池によるバッテリー駆動、またはUSB給電の2WAYに対応。
電源内蔵リチウムイオン電池(容量
最大出力(W)10(5W+5W)
センサー1.5インチ(直径 40mm) +パッシブラジエーター
保護等級IPX4
周波数特性100Hz~20KHz
スピーカー密閉型フルレンジスピーカー
外部入力3.5mmステレオミニジャック
内蔵マイク無指向性コンデンサマイク
1個
¥3,898
税込¥4,288
4日以内出荷
国内地デジチューナー搭載
小型テレビSK-DTV14JWBは、国内地デジチューナを標準搭載しています。
ホテルモード搭載
小型テレビSK-DTV14JWBは特長ホテルや医療施設など、多くの方のご利用を想定した「ホテルモード」を標準搭載。
ディスプレイ本体やリモコンの設定をロックするなど、機能を管理・制限することができます。
有線ケーブルリモコン対応
手のひらサイズの有線リモコンにも対応します。 リモコン下部にステレオスピーカーを搭載しているので、TVから離れた場所でも音声の視聴ができます。
さらにリモコン右側面部にヘッドフォンミニジャックも搭載しており、ヘッドフォンやイヤホンを差し込むことで、周囲を気にすることなくTVを視聴することが可能です。
仕様地上デジタル:UHF(13-62)/CATV パススルー対応(C13-63)
材質プラスチック(キャビネット)
寸法(mm)【液晶パネル】310.9(横)×174.9(縦)
質量(kg)約1.2(スタンド含む)、約1.0(スタンド含まず)
取付【アーム】VESA規格準拠 (75mm×75mm)、本体背面の4つのネジ穴の位置:75mm間隔の正方形(VESA 75mm)、本体背面の4つのネジ穴の仕様:M3×0.5 深さ5mm
質量(g)92(電池含まず)
規格2K/FHD(Full-HD)
消費電力(W)待機時:約1.0以下、テレビ視聴時:約15、機能動作時:約15
出力DC12V、2A
電源専用AC アダプタ用 DC ジャック、12V 2A、電源プラグ EIAJ5 (外径:6.5mm,内径:4.3mm)、単四形乾電池(1.5V)×2
表面処理グレア
出力電圧(V)DC12(専用ACアダプタ使用)
入力電圧(V)AC100(50/60Hz共有)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)56×26×185
入力AC100V
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)352.4×43.0×292.5※スタンド含む場合、奥行138
コントラスト比500:1(Typical)、400:1(Minimum)(標準値)
解像度HDMI端子(HDMI Ver.1.1)(HDCP Ver.1.1):720×480@60Hz、800×600@60Hz、1024×768@60Hz、1280×720@60Hz、1366×768@60Hz、1920×1080@60Hz
使用温湿度範囲0~40℃/20~80%(結露のないこと)
視野角左右45°/上下約35°(標準値)
応答速度8ms(Typical)
スピーカー3.0W+3.0W (4Ω)
色(本体)ホワイト
端子【アンテナ】F型同軸コネクタ (75Ω)
画素数1366×768
ヘッドフォン端子3.5mm Φステレオミニジャック
RoHS指令(10物質対応)対応
年間消費電力量(kWh/年)31
アスペクト比16:9
最大輝度(cd/m2)200
モニターサイズ14インチ
パネル駆動方式TFTアクティブマトリックス
切タイマー15分~最大120分後まで
1台
¥29,980
税込¥32,978
26日以内出荷
持ち運べるレコードプレーヤー おしゃれなトランク型。コンセントがなくても使える充電式、USB充電アダプターでも使える2WAY方式。
用途レコードプレーヤーとして。ワイヤレス/充電式/トランク型/コンパクト/レコード/LP/EP/アナログ/Bluetooth/ラジオ/おしゃれ/スピーカー/Bluetooth/ブルートゥース/オーディオ/家庭用/サウンドスピーカー/趣味/歌/家族/友達/パーティー/コンパクト/ポータブル小型/音楽鑑賞/簡単/軽量/薄型/持ち運びに便利/外出
付属品取扱説明書(保証書付 保証期間1年)、充電用USBケーブル(タイプC、コード長約1.5m)
質量(kg)2.45
消費電力(W)10
電源100V(50/60Hz)
連続使用時間(時間)レコード:約 6~8 、ラジオ等:約 12~15
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)42.5×10×25
入力端子外部入力:3.5 mmステレオミニジャック、充電用USBポート:タイプC
バッテリー容量(mAh)3000
出力端子ヘッドホン:3.5 mmステレオミニジャック、外部出力(AUX):RCAステレオピンジャック
1台
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
DT-01 / DT-01+ / DT-E1 / DT-E1+(品番:98913/25028/99113/25029)用のコンパクトタイプのスピーカー。標準スピーカーに対して約4mm薄くなりました。直径も28mmと小型化しているため、スピーカーホールがないヘルメットにも装着可能。ヘルメット内装のせまい空間でもスッキリおさまります。・スピーカーサイズ:Φ28×6mm。・インピーダンス:32Ω。・サウンドプレッシャーレベル:115dB。・重さ:6g(片側) / ケーブル長:約145mm
用途DT-01/01+ / DT-E1/E1+用の小型スピーカー。直径28mmの小型スピーカーで、スピーカーホールがないヘルメットにも装着可能。厚さ6mmで標準スピーカーに対して約4mm薄く、せまい空間でもスッキリ収まる。スピーカーサイズ:Φ28×6mm / 重さ:6g(片側)
対応DT-01/01+ / DT-E1/E1+
1個
¥4,298
税込¥4,728
3日以内出荷
身近になったMiniLED。選ぶならU7R。MiniLEDエントリーモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の直下型LEDバックライトよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度が87%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトを細かくエリア分割しコントロールすることで、ワンランク上の精密なコントラスト表現を実現します。ハイコントラストで高画質な広視野角パネルを採用。どの角度から見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン。HI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行う。AI シナリオ。量子ドットダイナミックカラー。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。迫力のサウンドで楽しめる2.1重低音サウンドシステム。左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめます。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできる。HDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出す。AMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使える。Bluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめるAnyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)182
本体質量(kg)スタンド含む:14.2/スタンド含まない:14
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×200
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO、AI 4Kアップコンバート、AI バンディングノイズ制御、AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO、フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1、スピーカー構成:フルレンジ×2/サブウーファー、スピーカー最大出力:40W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO、HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ55V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】110.7×39.8
年間消費電力量(kW)139(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)0.88(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3、BS・110度CSデジタル:3、CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:122.6×74.8×29.8/スタンド含まない:122.6×71.2×7.7
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥159,800
税込¥175,780
4日以内出荷
USB Type-C/HDMI/VGA/AV入力搭載で、Type-C給電に対応したIPS液晶のマルチモニターです。
卓上でも車載でも省スペースに設置できるサブモニターとして使用できますので、メインモニター以外で表示したい映像や情報の閲覧に最適です。
0.1型サイズとして高解像度(1280×800)広視野角左右上下170度のIPS方式液晶パネルを採用しています。
画面はホワイトLEDバックライト採用で白浮きの少ない鮮やかで安定した色調で表示されます。
USB Type-C/HDMI/VGA/AVの4系統入力を標準装備していますので、最新のデジタル機器から昔のアナログ機器まで幅広く接続できます。
コンセント給電とシガーソケット給電に対応しご自宅でも車内でも目的に合った場所で使用することができます。
「USB Type-Cディスプレイ給電」に対応しており、付属のUSB Type-Cケーブルで接続することによりパソコンからの映像出力と給電がケーブル1本で行うことも可能です。
様々な使用用途に合わせた充実の専用パーツがすべて付属しています。それぞれが目的の設置方法で自由に固定でき、モニター本体は360°角度調整ができる設計となっています。
薄型ベゼルを採用し各ポートを1箇所に配列し、ベゼル厚さはわずか7mm(最大箇所25mm)に抑え、重量357gの軽量を実現しました。
全てのポートが本体背面に搭載されており、接続ケーブルを真後ろに流すことがきます。
小型ながら2W x 2のステレオスピーカーが搭載されており、別途にスピーカーを用意する必要なく映像と共に奏でられる音源を本体から聴くことができます。
本体のメニューボタンを押すだけで入力切替をはじめ、スピーカー音量や輝度の調整が可能です。
専用リモコンが付属していますので、リモコンでの操作も可能です。
規格WXGA (Wide-XGA)
表面処理ノングレア
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)245×153×25(突起部含まず)
入力信号USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)、HDMI、VGA、AV
コントラスト比1000:1
解像度1280×800
視野角170°
スピーカー内蔵:2W×2(ステレオ)
発色1677万色
バックライトLED
アスペクト比16:10
モニターサイズ10.1型
パネル駆動方式IPS
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)270
入力ポートUSB Type-C(映像入力)、USB Type-C(電源入力)、mini HDMI(HDMI入力)、micro USB(VGA入力)、3.5mmミニジャック(AV入力)
角度調節可
身近になったMiniLED。選ぶならU7R。MiniLEDエントリーモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の直下型LEDバックライトよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度が87%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトを細かくエリア分割しコントロールすることで、ワンランク上の精密なコントラスト表現を実現します。ハイコントラストで高画質な広視野角パネルを採用。どの角度から見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン。HI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行う。AI シナリオ。量子ドットダイナミックカラー。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。迫力のサウンドで楽しめる2.1重低音サウンドシステム。左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめます。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできる。HDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出す。AMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使える。Bluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめるAnyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)250
本体質量(kg)スタンド含む:20.6/スタンド含まない:20.4
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×400
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO、AI 4Kアップコンバート、AI バンディングノイズ制御、AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO、フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1、スピーカー構成:フルレンジ×2/サブウーファー、スピーカー最大出力:40W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO、HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ65V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】122.8×39.8/48.2×39.8(内側)
年間消費電力量(kW)169(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)0.86(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネル
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3、BS・110度CSデジタル:3、CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:144.6×87.2×29.8/スタンド含まない:144.6×83.7×7.5
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥189,800
税込¥208,780
8日以内出荷
お手持ちのCDで簡単にカラオケが楽しめる。エコー機能搭載のワイヤレスマイクとコンパクトなCDプレーヤーのセット。CDプレーヤーのBluetooth送信機能とマイクのBluetooth受信機能でお手持ちのCDでカラオケが楽しめます。CDのボイスカット機能、マイクのエコー機能でカラオケが楽しめ、CDプレーヤーはイヤホン単体でCDを聞くことができます。マイクはホームパーティなどの拡声器として音楽番組等に合わせて歌うこともできます。マイク+CDプレーヤーとも小型サイズながら迫力ある音量で、臨場感あふれるカラオケの雰囲気を楽しめます。
用途お家でのカラオケに。カラオケマイクスピーカー/カラオケマイク/カラオケ/マイク/マイクスピーカー/スピーカー/Bluetooth/ブルートゥース/オーディオ/MicroSD/スマホ接続/スマートフォン/エフェクター/エフェクト機能/エコー/ボイスカット/ボーカルカット/家庭用/サウンドスピーカー/カラオケセット/趣味/ボイストレーニング/歌/歌練習/家族/友達/パーティー/コンパクトCDプレイヤー/ポータブルCDプレーヤー/CD/CDプレイヤー/ワイヤレス/コンパクト/ポータブル/小型/モバイル/携帯/語学学習/音楽鑑賞/リピート/シャッフル/プログラム再生/イントロ/イコライザー/レジューム/CD-R/CD-RW/簡単/軽量/薄型/持ち運びに便利/外出/通勤/通学/移動中
質量(g)CDプレーヤー:227、ワイヤレスマイク:399
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)(CDプレーヤー)13.5×14.8×2.8
直径×高さ(cm)(ワイヤレスマイク)8×27.5
1セット
¥9,098
税込¥10,008
5日以内出荷
身近になったMiniLED。選ぶならU7R。MiniLEDエントリーモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の直下型LEDバックライトよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度が87%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトを細かくエリア分割しコントロールすることで、ワンランク上の精密なコントラスト表現を実現します。ハイコントラストで高画質な広視野角パネルを採用。どの角度から見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン。HI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行う。AI シナリオ。量子ドットダイナミックカラー。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。迫力のサウンドで楽しめる2.1重低音サウンドシステム。左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめます。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできる。HDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出す。AMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使える。Bluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめるAnyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)285
本体質量(kg)スタンド含む:28.6/スタンド含まない:28.3
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:600×400
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO、AI 4Kアップコンバート、AI バンディングノイズ制御、AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO、フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1、スピーカー構成:フルレンジ×2/サブウーファー、スピーカー最大出力:40W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO、HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ75V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】136.5×46/51.5×46(内側)
年間消費電力量(kW)184(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)0.95(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネル
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3、BS・110度CSデジタル:3、CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:166.8×100×36/スタンド含まない:166.8×96.2×7.6
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥249,800
税込¥274,780
8日以内出荷
クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様低反射
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)247
本体質量(kg)スタンド含む:23.1/スタンド含まない:21.9
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×400
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ10W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:60W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ65V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】50×42.5
年間消費電力量(kW)146(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)1(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED PRO
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネルPRO
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:144.6×89.6×32.5/スタンド含まない:144.6×83.7×7.5
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥229,800
税込¥252,780
8日以内出荷
クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様低反射
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)202
本体質量(kg)スタンド含む:17.2/スタンド含まない:16.1
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×200
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ10W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:60W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ55V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】50×38.8
年間消費電力量(kW)133(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)0.92(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED PRO
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネルPRO
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:122.6×77.3×28.8/スタンド含まない:122.6×71.2×7.7
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥189,800
税込¥208,780
4日以内出荷
クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)180
本体質量(kg)スタンド含む:13.5/スタンド含まない:12.4
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:300×200
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ10W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:60W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ50V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】50×38.8
年間消費電力量(kW)115(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)0.97(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED PRO
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:111.0×70.6×28.8/スタンド含まない:111.0×64.8×7.6
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥159,800
税込¥175,780
4日以内出荷
クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様低反射
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)320
本体質量(kg)スタンド含む:30.7/スタンド含まない:30.2
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:600×400
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ10W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:60W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ75V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】53×47.3
年間消費電力量(kW)173(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)1.01(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED PRO
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネルPRO
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:166.8×102.1×37.3/スタンド含まない:166.8×96.2×7.6
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥289,800
税込¥318,780
8日以内出荷
クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様低反射
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式
定格消費電力(W)415
本体質量(kg)スタンド含む:42/スタンド含まない:39.3
対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:600×400
機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション
エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO
視野角178/178
スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ15W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー5W×2、スピーカー最大出力:60W
モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM
音声規格Dolby ATMOS
画面サイズ85V型
画素数3840×2160
天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】64.5×47.7
年間消費電力量(kW)205(※標準設定時)(26年基準測定値)
省エネ基準達成率(%)1(※目標年度 2026年度)
バックライトMini-LED PRO
待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時)
パネル広視野角パネルPRO
入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1
再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生
チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:189.2×115.8×37.7/スタンド含まない:189.2×109.1×8.1
ドット構成広色域量子ドット
1台
¥429,800
税込¥472,780
8日以内出荷
どこでも持ち運べて手軽にパソコンの作業領域を拡張できる、18.5型のフルHD解像度のモバイルモニターです。 デュアルディスプレイ環境を簡単に実現できるので、文書作成なども格段に作業効率が上がります。 モバイルサイズとしては最大サイズの18.5型となっており、付属のスタンドを装着すれば、メインのデスクトップモニターとしても使用できます。 外出先でも自宅でもモニターひとつでは作業しにくい作業も、画面を拡張することにより作業効率を大幅にアップできます。 モバイル用途とデスクトップ用途でそれぞれ専用のスタンドが付属しており、メインモニターとしても、2台目のサブモニターとしても、さらには3台目のサブモニターとしても、使用用途に合わせてお使いいただけます。 USB Type-C接続、HDMI接続、VGA接続に対応しており、様々な接続環境でパソコン、スマートフォン、タブレットに接続できます。 付属のモバイル用ケースを装着すれば手軽に持ち運びができ外出先でも拡張出力と複製出力ができます。 ディスプレイスタンドとしても使える仕様でディスプレイの角度を3段階で調整することができますので急な外出先での作業もスムーズに対応することができます。 VESA規格(75mm×75mm M4ネジ)に対応しており、付属のデスクトップ用スタンドを装着すれば、縦置きと横置き両方で使用できます。 それぞれモニターの向き、角度、高さ&奥行を調整することができます。 一般的なVESA規格の液晶モニター用アームにセットすることもできご自宅の卓上に合わせて使用できます。 液晶サイズは、18.5型ディスプレイを採用し、高い視認性でテキストや表が見やすく作業効率を上げます。 広視野角左右上下170度のIPS方式液晶パネルを採用しています。 フルHD映像・動画視聴に最適なアスペクト比16:9の画面はホワイトLEDバックライト採用で白浮きの少ない鮮やかで安定した色調で表示されます。 HDMI搭載の各種ゲーム機と接続してゲームをお楽しみいただけます。 モバイル用ケースで持ち運び、外出先でも容易に出力できます。 薄型ベゼルを採用し各ポートを1列に配列することで、本体厚さはわずか11mmに抑え、重量1060gの軽量を実現し容易に持ち運びすることができます。 小型ながら、スピーカーも搭載され音声も出力できるので便利です。 2W×2(ステレオ)のスピーカーが搭載されていますので、別途スピーカーを用意する必要がありません。 デュアルスピーカーとなっていますので映像と共に奏でる音源を聴くことができます。
付属品デスクトップ用スタンド、モバイル用ケース、USB-ACアダプタ、HDMIケーブル、USB Type-Cケーブル、VGAケーブル、HDMIメス変換ケーブル、マニュアル
質量(g)約1060(本体のみ)
表面処理ノングレア
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約 432×258×11(突起部含まず)
入力信号USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)、HDMI、VGA
コントラスト比1000:1
解像度1920×1080
保証期間ご購入後12ヵ月間
視野角170度
動作温湿度範囲20~80% ※結露なきこと
入力端子USB Type-C(映像入力)、USB Type-C(電源入力)、mini HDMI(HDMI入力)、micro USB(VGA入力)
スピーカー内蔵:2W×2(ステレオ)
液晶モニター18.5型
色(本体)ブラック
発色1677万色
バックライトLED
動作温度範囲(℃)5~35
アスペクト比16:9
パネル駆動方式IPS
リフレッシュレート(Hz)60
輝度(cd/m2)255
1個
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
関連キーワード
1
2
次へ