施工が簡単、塗るだけでOK!防水膜は乾燥すれば、難燃性です。耐候性、耐薬品性に優れます。塩害防止性能が優れています。水性ですから、火災の危険が無く人体に対する害がありません。
用途屋上、ベランダ、テラス、ちゅう房、トイレ、浴室、スレート屋根及び壁、セメント、瓦等
主な用途屋根、スレート、瓦、浴室
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
特性防水、耐薬品、耐候
標準塗布量(kg/m2)0.2~0.25×2回塗り
優れた防水力・耐久力で長期間・日光や雨からかわらを守ります。
酸性雨や排気ガスに対して優れた保護効果 を発揮します。
伸びがよく、ハケさばきが軽いので塗りやすく美しいツヤのある塗料です。
用途コロニアル・カラーベストなど新生瓦、スレート瓦や各種セメント瓦に最適。
そのほか、コンクリートのカベやヘイにも塗れます。モニエル瓦等の乾式コンクリート瓦には使用できません。
主な用途瓦、コンクリート
使用場所屋外用
特性防水、耐久
仕上不透明(下地を隠す)
危険物の類別非危険物
光沢ツヤあり
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
ロック水性プロテクトルーフは、高性能アクリルシリコン樹脂を主成分とする、すぐれた耐候性、耐久性を発揮する塗料です。
また防藻、防かび剤の使用で藻・かびが発生しにくく長期間屋根・瓦を美しく保ちます。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設、工場、倉庫などセメント系屋根面の新設及び塗り替え
特性防藻、防カビ、耐候、耐久
容量(kg)15
主成分高性能アクリルシリコン樹脂
塗布面積(m2/缶)80~100
主な用途屋根、倉庫、工場、瓦
希釈剤水
塗装2回
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
希釈率(%)【ハケ・ローラー】5~15、【エアレス】5~15
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)1(23℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)
標準塗布量(kg/m2)0.15~0.18
水で混練りするだけで屋根廻りの補修、補強が手軽に出来ます。
釉薬瓦(表面がガラス質)他、あらゆる瓦にも対応します。乾燥後、塗料も塗れます。
30~60分(25~20℃)で硬化する超速硬性ですから雨のやみ間の緊急補修に最適です。
セメント系ですから、耐候性を強化し長期の耐久性を保ちます。
色灰色
特性防水、耐候
硬化時間(分)30~60(25~20℃)
危険物の類別非危険物
陸屋根、ベランダ、外カベ、モルタル、ブロック、レンガ、タイル等にハケ塗りするだけでヒビ割れ内部に液が浸み込み、水の浸透を防ぎ、表面に強力な防水膜を作り、雨もりを抑えます。
用途陸屋根、ベランダ、外壁、モルタル、ブロック、レンガ、タイル、セメント、瓦等のヒビ割れから起きる雨漏りの補修
成分スチレン・アクリル酸共重合樹脂
液性弱アルカリ性
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約5~5.5
乾燥時間夏:2~3時間、冬:4~6時間
1本(1kg)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
塗るだけで防水補修!。高耐候のEPDM材なので塗るだけで屋外でも5年の耐久性!。塗料型なので、複雑な形状に最適。様々な素材に使用可能。幅5mm程度のクラックまで対応。硬化時間が短い(湿気硬化型)。下地処理不要。
用途屋根溝部のシーリング、トップライト廻りのシーリング、屋根下地接合部亀裂部の補修、バルコニー床部のシーリング、基礎のシーリング
使用の目安施工:厚1.5mmで0.5m2
母材レンガ、コンクリート、プラスターボード、ガラス、木材、合板、EPDM、鉄、アルミ、ステンレス、銅、ブロンズ、亜鉛
硬化時間(時間)約6
使用場所屋外
主な用途屋根
特性防水、耐久性
危険物の類別非危険物
[遮熱効果がある塗料] 遮熱顔料(特殊遮熱顔料・赤外線反射顔料)+アクリルシリコン樹脂(酸性雨・塩害・紫外・排気ガスなどに強い塗膜を形成)の効果により超高性能塗膜がWブロック効果。 ※銀黒は赤外線反射顔料を配合しておりません。 [最大18℃~4℃抑えます] 赤外線反射顔料が赤外線を反射し、屋根の表面温度上層を最大18℃~4℃抑えます。 (メーカー従来塗料比較) [屋外特有のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [熱による劣化からガード!] 遮熱効果により従来の塗料に比べ熱による劣化を防ぎます。 [優れた耐水性] 耐水性に優れ、お住まいの屋根を雨水から守ります。 [使いやすいペンキ] 速乾で、臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 [作業性が良い] 速乾性の為、時短作業や作業工程の短縮にも。 [さらに遮熱効果を高めるには] 別売りの水性シリコン遮熱屋根用を下塗りにご使用頂くと、さらに遮熱効果を高められます。
用途用途以外には使用しないで下さい。 [屋根] セメント瓦 / スレート瓦 / トタン / 新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど) ※新しいトタンは塗料の付着が悪いので、半年位放置後、表面のギラギラがなくなってから下記いずれかの下塗りを施してから上塗りをして下さい。 1.メーカー品「さび止めシリーズ(水性または油性)」 : 効果 / さび止め。 2.メーカー品「水性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤」 : 効果 / さび止め & 遮熱効果が大幅にUP。 ※瓦に塗装する場合は、専用下塗り剤を使用する前に、メーカーの『油性密着シーラー』をご利用ください。(新築・新品の瓦は除きます。) [木部・鉄部] 建材/ 合板 など 【塗れないもの】[瓦] 釉薬瓦 / 無釉薬粘土系瓦 / 施釉セメント瓦 / 施釉コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 [板材] ガルバリウム鋼板 / 塩ビ鋼板 / フッ素鋼板 / 銅板、ステンレス板 / アルミ板 / 樹脂板 ※材質の種類を確認してからご使用ください。
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
スレート瓦・セメント瓦塗装の下塗りに。
ストレート瓦(カラーコロニアル・カラーベスト等)各種セメント瓦などにの下地を補強し、上塗り塗料との密着性を向上させます。
上塗り塗料との相乗効果 により優れた防水性を発揮します。
本品を下塗りすることにより、吸い込みを防ぎますので、余分な上塗り塗料がいらずに経済的です。
用途スレート瓦(カラーコロニアル・カラーベスト等)各種セメント瓦などを塗装する場合の下地補強に。
コンクリートやモルタル面 の下塗りに。
色透明(クリヤ)
主な用途瓦、コンクリート、モルタル
特性防水
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間
危険物の性状非水溶性
陸屋根・屋上・トタン屋根の防水、コンクリート目地・アスファルト面の接着・防水補修に。
ハケ・コテバケ・コテで塗れる厚膜タイプの防水材です。
石油系アスファルトと合成樹脂。
小さな穴やキレツは補修せずにそのまま塗れます。
用途トタン・金属屋根の防水。
屋上・ベランダの防水。
スレート、アスファルト面の接着防水。
塗り面積(m2)2~3
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量2.609L
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間夏期/約1~2日、冬期/約2~3日
危険物の性状非水溶性
1缶(3kg)
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
防かび剤を配合していますので長時間かびの発生を防ぎます。
乾くと海水性の強い塗膜となり、日光や風雨に耐えて素材を保護します。
美しいつやのある仕上がりです。
用途セメント瓦・各種スレート瓦・各種新生瓦の塗り替え、リフォーム作業に
主な用途瓦
使用場所屋外用
仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性防カビ
かわらへの密着が良く、雨風に強く、屋外の厳しい条件下でも長期間かわらを護ります。
塗りやすく刷毛さばきも良く、初めてでも簡単に塗れ、プロからも信頼されています。
色鮮やかで長期間美しいツヤを保ちます。
用途平板屋根かわら/カラーベストコロニアルなどの平板屋根かわら、スレート屋根かわら、セメントかわらの塗り替えに
タイプかわら屋根用塗料
指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約120(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプエマルション
水で混練りするだけで屋根廻りの補修、補強が手軽に出来ます。
釉薬瓦(表面がガラス質)他、あらゆる瓦にも対応します。乾燥後、塗料も塗れます。
30~60分(25~20℃)で硬化する超速硬性ですから雨のやみ間の緊急補修に最適です。
セメント系ですから、耐候性を強化し長期の耐久性を保ちます。
色白色
特性防水、耐候
硬化時間(分)30~60(25~20℃)
危険物の類別非危険物
水性屋根用遮熱塗料のための浸透性に優れた専用シーラーで、下地補強効果が発揮されます。
白色のシーラーで屋根用遮熱塗料の遮熱効果を向上させます。
比較的臭気の少ない、弱溶剤系です。
用途スレート瓦・各種セメント瓦・コロニアルやカラーベストなどの新生瓦、トタン・カラートタン・鋼板の屋根の遮熱塗料の下塗りに。コンクリート・モルタルや各種サイディングの下塗りにも使用できます。一般住宅、工場、倉庫、飼料タンク・鶏舎などの飼育施設に。
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗ってください。
色ホワイト
主成分シリコンアクリル樹脂塗料
主な用途コンクリート、トタン、かわら屋根
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
上塗塗装可能時間夏期/2時間以上、冬期/6時間以上
RoHS指令(10物質対応)対応
特性遮熱
危険物の性状非水溶性
特殊顔料により太陽光の赤外線を反射し、従来の同じ色の塗料に比べて屋根の表面の上昇を抑えます。
従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。
シリコンアクリル樹脂、HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。
酸性雨・酸性雪や排気ガスに対して優れた保護効果を発揮します。
用途スレート瓦・各種セメント瓦・コロニアルやカラーベストなどの新生瓦、トタン・カラートタン・鋼板の屋根。コンクリート・モルタルの壁や各種サイディング。一般住宅、工場、倉庫、飼料タンク・鶏舎などの飼育施設。
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
接着後は弾力性があり、ズレや振動に強いです。
優れた耐水性・耐久性で防水効果が持続します。
簡単施工で、1~2日で硬化します(完全硬化には7~10日かかります)。
用途瓦の重ね充てん、強力接着。
瓦や各種屋根材(トタン・スレート)のすき間・ヒビ割れの防水充てん。
瓦のズレ止め。
外観ペースト
コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。
すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。
冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。
シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。
モルタル壁などの下塗りに。
色透明(クリヤ)
特性防水
主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間
危険物の性状非水溶性
通常の塗料用シンナーと比較して速乾型です。壁面塗装時の垂れ防止に効果を発揮します。防水工事にも適しています。
用途鉄骨・トタン・床・木材・瓦への塗装、錆止め塗装、屋根塗装、壁面塗装、防水工事
成分一般塗料用
特性防水、速乾
主な用途木、鉄、トタン、屋根
危険等級Ⅲ
有機溶剤中毒予防規則第2種
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量16L
RoHS指令(10物質対応)対応
PRTR法該当
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,498
税込¥7,148
3日以内出荷
[遮熱効果がある塗料] 遮熱顔料(特殊遮熱顔料・赤外線反射顔料)+アクリルシリコン樹脂(酸性雨・塩害・紫外 ・排気ガスなどに強い塗膜を形成)の効果により超高性能塗膜がWブロック効果。 ※ぎん黒、ぎん黒2号、安田色は赤外線反射顔料を配合しておりません。 [最大22℃~5℃抑えます] 赤外線反射顔料が赤外線を反射し、屋根の表面温度上層を最大22℃~5℃抑えます。(メーカー従来塗料比較) [屋外特有のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [熱による劣化からガード!] 遮熱効果により従来の塗料に比べ熱による劣化を防ぎます。[優れた耐水性] 耐水性に優れ、お住まいの屋根を雨水から守ります。 [使いやすいペンキ] 速乾で、臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 [作業性が良い] 速乾性の為、時短作業や作業工程の短縮にも。 [さらに遮熱効果を高めるには] 別売りの水性シリコン遮熱屋根用を下塗りにご使用頂くと、さらに遮熱効果を高められます。
用途表示以外の用途に使用しないで下さい。[屋根] トタン / セメント瓦 / スレート瓦 / 新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど)※新しいトタンは塗料の付着が悪いので、半年位放置後、表面のギラギラがなくなってから下記いずれかの下塗りを施してから上塗りをして下さい。 1.メーカー品「さび止めシリーズ(水性または油性)」 : 効果 / さび止め。 2.メーカー品「油性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤」 : 効果 / さび止め & 遮熱効果が大幅にUP。
※瓦に塗装する場合は、専用下塗り剤を使用する前に、メーカーの『油性密着シーラー』をご利用ください。(新築・新品の瓦は除きます。) [木部・鉄部] 建材/ 合板 など 【塗れないもの】[瓦] 釉薬瓦 / 無釉薬粘土系瓦 / 施釉セメント瓦 / 施釉コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 [板材] ガルバリウム鋼板 / 塩ビ鋼板 / フッ素鋼板 / 銅板、ステンレス板 / アルミ板 / 樹脂板 ※材質の種類を確認してからご使用ください。
「塗料用シンナー速乾型」の溶解力をアップしたシンナーです。フタル酸系の塗料の希釈にも適しています。
用途鉄骨・トタン・床・木材・瓦への塗装、錆止め塗装、屋根塗装、壁面塗装、防水工事、表面処理
成分一般塗料用
特性防水、速乾
主な用途木、鉄、トタン、屋根
危険等級Ⅱ
有機溶剤中毒予防規則第2種
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量16L
RoHS指令(10物質対応)対応
PRTR法該当
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,598
税込¥7,258
3日以内出荷
超微粒子のナノエマルション採用により、従来型エマルションシーラーに比べ、あらゆる基材・旧塗膜への浸透性にすぐれています。
乾燥した塗膜は自己架橋タイプのため、耐水性、付着性にすぐれています。
カチオン系に樹脂により、基材と上塗り双方の付着性を助けます。
水性のため、溶剤系シーラーではチヂミが発生しやすい旧塗膜の条件でも安心して使用できます。
上塗りの吸い込みを抑え、仕上がり性を向上させます。
1液型のため、作業性、取り扱いにすぐれています。
用途コンクリート系屋根、屋根材(セメント瓦、スレート瓦)、住宅用化粧スレート(各種新屋根材)など
新設、塗替えともに使用できます。
色透明
主成分カチオン型水性アクリルシリコン樹脂
使用場所屋外用
適合塗料(上塗り・中塗り)ロック水性プロテクトルーフ、1液ユメロックルーフ、ユメロックルーフ
塗布面積(m2/缶)75~115
主な用途屋根、スレート、瓦、コンクリート
希釈剤水
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0(通常不要)
油性 or 水性水性
特性付着性、耐水
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)
塗付量(kg/m2・回)0.13~0.20
塗回数1
1缶(15kg)
¥8,998
税込¥9,898
3日以内出荷
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
膜厚(μm)ドライ:30~40
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.13~0.16
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料
ニッペ ファインパーフェクトベストは、強じんな塗膜と優れた作業性を両立させた高耐候性の屋根用塗料です。2液タイプでより持ちが良く、上質に仕上がります。〔特長〕。1.高耐候性。 特殊光安定剤を複数配合することでラジカル制御技術を最大限に発揮!!。 ラジカル制御技術が樹脂の劣化を防ぎます。2.豊富な屋根材に対応。 住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。3.塗りやすい。 転写強化剤の配合により塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、ローラー塗装時に塗料の「飛散しにくさ」や「かぶりの良さ」に優れます。4.豊富な色数。 全26色の幅広い標準色をそろえています。 ※7kgセットは10色限定となります。5.防藻・防かび機能。 藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。硬化剤のみの販売です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 等、各種旧塗膜の上。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンファインプライマーⅡ
仕様ターペン可溶2液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候屋根用塗料
色無色
荷姿硬化剤:ハーフ石油缶
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比塗料液6:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性高耐候性
関連資料※製品カタログ(1.85MB)
取扱説明書(0.03MB)
危険物の性状非水溶性
ニッペ ファインパーフェクトベストは、強じんな塗膜と優れた作業性を両立させた高耐候性の屋根用塗料です。2液タイプでより持ちが良く、上質に仕上がります。〔特長〕。1.高耐候性。 特殊光安定剤を複数配合することでラジカル制御技術を最大限に発揮!!。 ラジカル制御技術が樹脂の劣化を防ぎます。2.豊富な屋根材に対応。 住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。3.塗りやすい。 転写強化剤の配合により塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、ローラー塗装時に塗料の「飛散しにくさ」や「かぶりの良さ」に優れます。4.豊富な色数。 全26色の幅広い標準色をそろえています。 ※7kgセットは10色限定となります。5.防藻・防かび機能。 藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。塗料液12kg、硬化剤 2kg 14kgのセット、塗料液6kg、硬化剤1kg 7kgのセット販売品です。 硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 等、各種旧塗膜の上。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンファインプライマーⅡ
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
機能防藻、防かび、高耐候性
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比塗料液6:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性高耐候性
関連資料※製品カタログ(1.85MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
つやつや有り
基材の強度をアップし、塗膜防水用テープとして最適!耐候性に優れた粘着剤できわめて糊残りが少ない!テープ背面への塗料の密着性が良く、見切りが綺麗れる!
用途塗膜防水用養生テープ
適合屋根瓦、アルミサッシ、タイル、カラートタン、コンクリート、金属サッシ、塗装鋼板、サイディングボード(凹凸調)、サイディングボード(砂まきタイプ)
厚さ(mm)0.17
長さ(m)25
基材特殊フィルム
粘着剤アクリル系
伸び(%)15
引張強度(N/15mm)50
粘着力(N/10mm)4
RoHS指令(10物質対応)対応
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。塗料液、硬化剤がセットになった商品です。塗料液、硬化剤の単品販売もあります。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
膜厚(μm)ドライ:30~40
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.13~0.16
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料
「TMRプライマー」は既存塗膜があるときに使用する窯業屋根用の水性プライマーです。瓦用下塗り塗料として、既存塗膜の表面劣化によるひび割れなどを充填し、上塗り塗料の吸い込みを防ぐ下地調整機能を併せ持つプライマーで、瓦基材を保護します。【特長】。1 多くの既存塗膜に適応。 付着性に優れた多官能基を持つ特殊樹脂採用。エポキシ樹脂に引けを取らない付着力で多くの既存塗膜に適応します。2 優れた耐水性と上塗り適応力。 自己反応硬化型樹脂により強靭な塗膜を形成。屋根塗料として必須性能である耐水性に優れ、耐溶剤性にも秀でることから水性・溶剤の多くの上塗り塗料に使用できます。3 下地調整機能で良好な仕上がり性。 一定の膜厚を確保することができ、劣化で生じた凹凸を滑らかな面に修復します。上塗り塗料の仕上り性向上と共に、雨水をスムーズに排水します。4 環境配慮製品。 1液水性塗料で環境に配慮した塗料のため、低臭で使い勝手が良く、作業性に優れた塗料です。
用途【用途】。厚形スレート瓦、スレート瓦、波形スレート屋根、薄型化粧スレート瓦(カラーベスト、フルベストなど)。上記瓦の塗替え用プライマー(既存塗膜有り)。【適用上塗り】。屋根用弱溶剤形パラサーモシリーズ、スーパーパラサーモシリコン、リリーフNADシリーズ、水性パラサーモNEO、水性ルーフセラ遮熱、スレコートルーフ、水性ルーフシリコンNEO、水性ルールセラ、ニューリリーフトップ
仕様次工程までの施工間隔(23℃):16時間以上72時間以内
品種塗り替え用プライマー
荷姿15kg石油缶
塗布面積(m2/缶)30~50
希釈剤水道水
希釈0~0.75kg
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)TMRプライマー:3以上
関連資料※商品カタログ(0.91MB)
施工内容刷毛・ローラー・スプレー
塗付量(kg/m2)0.3~0.5
塗料タイプ1液水性特殊アクリル樹脂屋根用塗替え用下塗り塗料
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。硬化剤のみの販売です。ご使用には塗料液が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
適合塗料エポラオールプライマー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料 硬化剤
補修シール後の汚染が大変少なくなっています(メーカー従来品比)ので、長く屋根の美観を保ちます。
表面皮膜が速く張る速硬化タイプのため、ちょっとした補修に適しています。
接着剤に近い強力な接着性をもつため、屋根材の固定に使用できます。
硬化後はゴム状で弾力性を保つため、補修部分がひび割れたりしません。
硬化後、塗料の上塗りが出来ます。
有機溶剤を含まないため肉やせが無く、安心してお使い頂けます。
抗菌・防カビ剤配合品です。
用途各種屋根材(ルーフィング・瓦・波板など)のズレ防止、ひび割れ、雨漏れの充填・補修・防水シール
色ダークグレー
付属品ノズル
容量(mL)120
主成分変成シリコーン樹脂
標準使用量幅5mm×深さ5mmの場合:本品1本で約4.5m使用可能
危険物の類別指定可燃物
特性防カビ抗菌、水性塗料可
被着材の素材各種瓦、コンクリート、モルタル、タイル、プラスチック(ポリカーボネート、ABS、塩化ビニル、アクリルなど)金属(アルミ、鉄、ステンレス、銅など)
優れた耐久性と幅広い塗替え適性を持つスタンダードタイプの塗料です優れた耐久性と幅広い塗替え適性をもつスタンダードタイプの屋根用塗料です。
防かび・防藻性で美観を維持します。
隠ぺい性が強く、刷毛、ローラー、スプレーなどの作業性に優れます。
用途屋根用塗料(2液弱溶剤ウレタン樹脂塗料)セメント瓦、コロニアル、フルベスト、スレート屋根材、折半屋根、ガルバリウム鋼板などほとんどの屋根材に塗装が可能です。
セット内容A液:14kg、B液:2kg
塗布方法ローラー、刷毛、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量16L
可使時間(時間)6時間以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
塗回数2回
塗布面積(m2/セット)106~133
塗装間隔2時間以上(23℃)
塗付量(kg/m2)0.12~0.15
住まいの雨もれ、すき間にこの1本!超多用途のシールです。
幅広い材料に良好な接着性とすぐれた耐久性で、屋内外での使用ができます。
シール後の表面硬化が速い速硬化タイプで作業性が良好です。
硬化後に水性塗料による塗装ができます。
作業時のにおいがなく、マスキングテープの粘着剤も、トルエンを使用していません。
防かび剤と抗菌剤を配合。カビや汚れを長期間防ぎます。
摩擦や薬品、紫外線に強いので、防水性能がながもちします。
用途バスルームやキッチンの目地やすき間の補修、シールに。
瓦屋根やトタン屋根、ポリカーボネート波板にも使用可能。
室内のひび・すき間に。水回りの防水に。外壁のひび割れに。
付属品マスキングテープ、らくらく絞り器、ヘラ、ノズル
タイプ防カビ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
塗装材を汚染させない。
硬化後の体積損失(やせ)が少ない。
接着性にすぐれジョイント部の破断、剥離が少ない。
気密性が高く、防水効果にすぐれている。
速乾性にすぐれています。
特殊配合で塗装材を汚染させる原因となる成分を取り除き硬化後の体積損失(ヤセ)を極めて少なくさせた理想的なシーリング材です。
【被塗装性(付着・汚染)】弾性リシン:○、水性系塗料:○、溶剤系エナメル塗料:△(バリアープライマーを使用すれば可)、単層弾性:○、複層弾性:○、2成分系アクリルウレタン塗料:○、水性ウレタン系塗料:○、水性シリコン系塗料:○、合成樹脂調合ペイント:○、フタル酸樹脂エナメル:○
用途窯業系無塗装板の目地シール。
ALC、PC板の目地シール。
モルタル、コンクリートのクラック補修。
防水シートの端末処理、立ちあがり部のシール。
屋根瓦のシール。
色調ホワイト
成分1成分形ポリウレタン系
タイプ速乾
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3.2L
危険物の性状非水溶性
1箱(320mL×10本)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
塗装材を汚染させない。
硬化後の体積損失(やせ)が少ない。
接着性にすぐれジョイント部の破断、剥離が少ない。
気密性が高く、防水効果にすぐれている。
特殊配合で塗装材を汚染させる原因となる成分を取り除き硬化後の体積損失(ヤセ)を極めて少なくさせた理想的なシーリング材です。
【被塗装性(付着・汚染)】弾性リシン:○、水性系塗料:○、溶剤系エナメル塗料:△(バリアープライマーを使用すれば可)、単層弾性:○、複層弾性:○、2成分系アクリルウレタン塗料:○、水性ウレタン系塗料:○、水性シリコン系塗料:○、合成樹脂調合ペイント:○、フタル酸樹脂エナメル:○
用途窯業系無塗装板の目地シール。
ALC、PC板の目地シール。
モルタル、コンクリートのクラック補修。
防水シートの端末処理、立ちあがり部のシール。
屋根瓦のシール。
色調ホワイト
成分1成分形ポリウレタン系
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3.2L
危険物の性状非水溶性
1箱(320mL×10本)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
タイル面のような高光沢に仕上がります。
水性2液型エポキシ樹脂塗料なので、硬くて強い塗膜が強力な防水・防塵効果を発揮します。
耐水性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐候性に優れています。
水でうすめられ、あとしまつも水でできるので取扱いが簡単です。
すべり止め仕上げもできます。(別売りの「すべり止め材」を配合することにより、安全性の高いすべり止め仕上げにできます)
用途屋上・陸屋根・ベランダ・駐車場・浴室・玄関の床などの防水・防塵用に。
耐薬品性を要求される工場や倉庫の床に。
主な用途浴室
使用場所屋内外用
仕上塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)
主成分水性2液型エポキシ樹脂塗料
標準重ね塗り回数(回)2回塗り
使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
光沢ツヤあり
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)
下地処理必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)
高モジュラス、高強度、速硬化の性能を付与した高性能シーリング材です。
金属・樹脂・塗装面など各種材料への接着性に優れています。
ゴム硬度が高いのでブラシや摩耗に強く、上塗り塗料が割れにくい。
表面のベタつきが少なく、汚れがつきにくい。
無溶剤でフタル酸エステル系可塑剤を含みません。
肉やせが無く1回できれいに仕上がります。
耐熱性が良好です。防かび剤配合タイプです。
常乾塗装、焼き付け塗装がともに可能です。
硬化が速く、ニオイも少ないです。
用途金属・塗装面のシール
配管・ダクト・開口部まわりのシール
各種車輌の製造・補修
自動車ボディー継ぎ目のシール
冷暖房・自動販売機・各種ボックスのシール
コンテナのシール
車輛・建築物の防水端末のシール接着
瓦・金属折板屋根のシール接着
成分変成シリコーン樹脂系
耐汚染性・耐水性・耐薬品性・耐候性に優れています。15分で乾燥(20℃指触乾燥)する超速乾形で作業性抜群。
寒冷地(5℃指触乾燥)でも塗装可能。粘着性が少ない為、汚れがつきにくく長期間美しい塗膜が保たれます。
強力防カビ剤や防藻剤などの配合とシリコン樹脂の組みあわせにより屋根などを長期間美しく護ります。
用途瓦屋根の塗り替え/カラーベスト、コロニアルなどの新生瓦、スレート瓦、セメント瓦、コンクリート・モルタルの外壁など
成分合成樹脂(アクリル)
使用場所屋内用
特性耐水、耐薬品、超速乾、耐候
タイプシリコン変性一液反応硬化形塗料
主な用途スレート、モルタル、コンクリート、屋根
指触乾燥時間(分)約15(20℃)、約45(冬期)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
半硬化乾燥時間(分)約25(20℃)、約120(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプエマルション
JIS A 6916 セメント系 下地調整塗材 1種 規格品です。
カチオン系の接着強度に優れたセメント系下地調整塗材です。
コンクリート・ALCなどのほか、磁器タイル改装の下地調整、セメント瓦、スレート瓦、スレート屋根改装の下地調整も可能です。
耐ひび割れ性、耐衝撃性に優れています。
脆弱な下地を均一に強化し、仕上材の耐久性、防水性を向上させます。
保水性がよく、薄塗りでもドライアウトしません。
吹付け・ブラシ塗り・コテ塗りが可能です。
速乾性のため工期の短縮、作業効率アップになります。
色グレー
主な用途屋根、スレート、瓦、コンクリート
希釈剤(吹付・左官ブラシ)清水
塗布方法吹付(ラフトン1号ガン)、左官ブラシ、コテ
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネル、セメント瓦、スレート屋根、磁器タイルなど
希釈率(%)(吹付・左官ブラシ)本品30kg+清水4~6kg、(コテ)無希釈
特性防水、耐衝撃性、耐久、速乾
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2・回)(吹付・左官ブラシ)0.7~1.0・1回<厚さ約0.4~0.5mm>、(コテ)0.8~1.7・1回<厚さ約0.5~1.0mm>
可使時間(時間)(夏期)1以内、(冬期)1.5以内
塗装間隔工程間24時間以上(23℃)
1缶(30kg)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
・10年の耐久性。・アクリル成分とシリコン成分をナノスケールで均一に融合させ、シリコン樹脂のポテンシャルを最大限まで引き出すことで優れた耐久性を発揮 !!。・防カビ・防藻性・低汚染性
用途適用下地。・住宅屋根用化粧スレート。・プレスセメントかわら。・波形スレート。・ノンアスベスト波形スレート。・乾式洋瓦。・アスファルトシングル。・金属系屋根材
性能防カビ・防藻性、低汚染性、硬度:F~H、付着性、耐水性、耐アルカリ性、凍結融解サイクル
希釈剤水
耐久性(年)10相当
耐久性【ナノテクノロジー】無機系ハニカムレジン、ナノシリコンテクノロジー(Si量少)、コアシェル構造、【ラジカル制御】酸化チタン保護、ハイラジカル制御、UVA配合、【レオロジー制御】エッジカバーリング
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~10
光沢鏡面光沢度(60度):70以上(15以下)※( )内は3分艶有り色もしくは艶消し色の場合
油性 or 水性水性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
つや艶有、艶消し※艶調整はできません。艶は製品(樹脂)の種類毎に若干異なります。あらかじめご了承ください。
・15年の耐久性。・最高峰の高耐久性を発揮する 高級シリコングレード高耐久性を発揮するシリコン成分を多く配合。さらにナノシリコンテクノロジーが、そのポテンシャルを最大限にまで引き出すことで最もコストパフォーマンスに優れています。・防カビ・防藻性・低汚染性
用途適用下地。・住宅屋根用化粧スレート。・プレスセメントかわら。・波形スレート。・ノンアスベスト波形スレート。・乾式洋瓦。・アスファルトシングル。・金属系屋根材
性能防カビ・防藻性、低汚染性、硬度:F~H、付着性、耐水性、耐アルカリ性、凍結融解サイクル
希釈剤水
耐久性(年)15相当
耐久性【ナノテクノロジー】ナノシリコンテクノロジー(Si量少)、【ラジカル制御】酸化チタン保護、ハイラジカル制御、UVA配合、【レオロジー制御】エッジカバーリング
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~10
光沢鏡面光沢度(60度):70以上(15以下)※( )内は3分艶有り色もしくは艶消し色の場合
油性 or 水性水性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
つや艶有、艶消し※艶調整はできません。艶は製品(樹脂)の種類毎に若干異なります。あらかじめご了承ください。
・20年の耐久性。・シリーズ中最高の耐久性を発揮する最高級 無機系フッ素グレード。・フッ素樹脂塗料は、他の樹脂の塗料と比較して初期の導入費用は高価です。しかし、抜群の耐久性を誇るので塗り替え回数が少なくなり、ライフサイクルコスト(LCC) が低減します。・防カビ・防藻性・低汚染性
用途適用下地。・住宅屋根用化粧スレート。・プレスセメントかわら。・波形スレート。・ノンアスベスト波形スレート。・乾式洋瓦。・アスファルトシングル。・金属系屋根材
性能遮熱機能、防カビ・防藻性、低汚染性、硬度:F~H、付着性、耐水性、耐アルカリ性、凍結融解サイクル
希釈剤水
耐久性(年)20相当
耐久性【ナノテクノロジー】無機系ハニカムレジン、【ラジカル制御】酸化チタン保護、ツインパワーHALS、ハイラジカル制御、UVA配合、【レオロジー制御】エッジカバーリング、【フッ素配合】
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~10
光沢鏡面光沢度(60度):70以上(15以下)※( )内は3分艶有り色もしくは艶消し色の場合
油性 or 水性水性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
つや艶有、艶消し※艶調整はできません。艶は製品(樹脂)の種類毎に若干異なります。あらかじめご了承ください。
・20年の耐久性。・シリーズ中最高の耐久性を発揮する最高級 無機系フッ素グレード。・フッ素樹脂塗料は、他の樹脂の塗料と比較して初期の導入費用は高価です。しかし、抜群の耐久性を誇るので塗り替え回数が少なくなり、ライフサイクルコスト(LCC) が低減します。・防カビ・防藻性・低汚染性
用途適用下地。・住宅屋根用化粧スレート。・プレスセメントかわら。・波形スレート。・ノンアスベスト波形スレート。・乾式洋瓦。・アスファルトシングル。・金属系屋根材
性能防カビ・防藻性、低汚染性、硬度:F~H、付着性、耐水性、耐アルカリ性、凍結融解サイクル
希釈剤水
耐久性(年)20相当
耐久性【ナノテクノロジー】無機系ハニカムレジン、【ラジカル制御】酸化チタン保護、ツインパワーHALS、ハイラジカル制御、UVA配合、【レオロジー制御】エッジカバーリング、【フッ素配合】
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~10
光沢鏡面光沢度(60度):70以上(15以下)※( )内は3分艶有り色もしくは艶消し色の場合
油性 or 水性水性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数1
つや艶有、艶消し※艶調整はできません。艶は製品(樹脂)の種類毎に若干異なります。あらかじめご了承ください。
関連キーワード
1
2
次へ