耐久性に優れ、光沢の持続が抜群。ライン用にも便利です。(白線、黄色線)
用途上塗り
成分ウレタン系
特性耐久
仕様(標準塗膜厚)0.1mm
タイプ溶剤型
主な用途床
標準塗布量0.2kg/m2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比塗料:硬化剤=5:1
塗り重ね可能時間(時間)4(25℃)
危険物の性状非水溶性
[耐久性に優れた塗膜] 高耐久ウレタン樹脂が、摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた塗膜を形成します。 [ワックスがけ不要] すべりにくく、耐久性に優れ、ワックスがけの必要がありません。
用途表示の用途以外には使用しないでください。 [屋内の木部・木製品] 木の床 / フローリング / 廊下 / 階段 / 木製家具 / 建具 など 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込まない素材]
プリント合板 / デコラ板 など [特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など [常に水がかかる所]
浴室 など [その他] 高級家具 など
主成分高耐久一液型ウレタン樹脂
主な用途木床
希釈剤ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
使用場所屋内
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
特性耐摩耗、耐久
塗り重ね可能時間(時間)6以上(20℃)、10以上(冬期)
乾燥時間約2時間(20℃)、約4時間(冬期)
光沢がよく、長時間ツヤを失いません。
キズがつきにくい。
ワックスがけの必要がありません。
廊下などに塗っても滑りません。
用途屋内木部の着色透明仕上げ。
床、廊下、階段、手すり、家具、テーブル、建具、木工品など。
成分水性ウレタン樹脂
使用場所屋内用
タイプ床用ニス
主な用途木床
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)約1(冬期:約2)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約2(冬期:約4)(20℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプ水性ポリウレタン
健康住宅対応品(ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・クロルピリホス・テトラデカン・ダイアジノン・アセトアルデヒド・フタル酸ジーn-ブチル・フタル酸ジー2-エチルヘキシル・フェノブカルブなどの 物質を使用していません。)、 床暖房用木質床材にも対応しています。 ウレタン樹脂系は弾性に富み、耐衝撃性・耐久性・耐剥離性に優れており、床鳴り防止に最適です。 適応下地:
・合板・パーチクルボード・コンクリート・モルタル等、用途:木床や乾式二重床、床暖房用木質床材の接着、鋼製束・樹脂束の接着(床貼くん1本で約15~17本)、コンクリートと木質系フローリング材の接着、根太・木レンガの接着、断熱材の接着、キッチンパネルの接着(テープ併用)、アルミ製ノンスリップの接着
仕様アルミパック
材質1液型ウレタン樹脂系接着剤
容量(mL)550
改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆/4VOC 登録品
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1箱(12本)
¥9,398
税込¥10,338
3日以内出荷
木部のクリヤー、カラークリヤー仕上げ用。
耐候性がよく、木材の持つ自然の美しさ、木目、木質を長く保持する。
用途板壁、軒天、羽目板、戸袋、雨戸、面格子、床。木部用塗料。
色クリヤー
主な用途屋外木部
特性耐候
種別油性木部用塗料
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)10~20
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)1
半硬化乾燥時間(時間)5
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.13
臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です。
乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます。
食品衛生法に適合しているので、お子様の木のおもちゃにもお勧めです。
(完全に乾いていることが条件になります。完成後、7~10日ほど乾燥期間を取ってください)
用途木工作品、組立家具、屋内の木部(床・手すり・窓わくなど)
乾燥時間(分)約90(20℃)
危険物の類別非危険物
油性1液特殊変性ポリウレタン塗料ですので、耐久性・耐摩耗性に優れた床用ワニス(ニス)です。
体育館・公民館・公共施設の木質床のニス仕上げや一般戸建ての木質パネルフロアや階段・廊下のニス塗りにお奨めです。
塗膜は肉厚で美しい上質なツヤがあり、汚れや傷から保護しますので、ワックスがけの必要もありません。
また、ワックスに比べ滑りにくいため幼稚園・保育園・介護施設の木質床に最適です。
フローリングはUV・セラミックス加工、その他特殊加工されたものには付着しませんのでご注意ください。
用途木の床、廊下、階段、柱、木工品、建具など
色クリヤー
主な用途屋内木部全般
希釈剤テレピン油またはペイントうすめ液で塗料に対し5%程度で希釈
危険等級Ⅲ
使用場所屋内用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)夏期/約3、冬期/約6
危険物の性状非水溶性
ユカロック2000番級は、エポキシ樹脂を主成分とした二液反応型のコンクリート床用塗料です。
耐薬品性、耐衝撃性、付着性にすぐれ、中厚膜施工が可能で長期耐久性を必要とする(高級)屋内床面の塗装に適しています。
耐薬品性、耐油性、耐水性にすぐれています。
塗膜は硬く、耐磨耗性にすぐれています。
エポキシ特有の強力な付着力を発揮します。
防塵、防水効果が得られます。
原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途コンクリート、モルタル床面。
研究室、食堂、厨房、洗面所、化学工場、塗装工場などの屋内床(居室を除く)。
質量(kg)12
タイプツヤ有り
容量(L)8.7
希釈倍率10~20重量%(ハケ・ローラー)
使用の目安標準塗装回数2回
塗布面積(m2/缶)60~90
希釈剤エポキシシンナー<016-0061>
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(20℃)
塗付量(kg/m2・回)0.18~0.25
可使時間(時間)8(20℃)
危険物の性状非水溶性
適合プライマーユカロック2000 下塗り 082-2110-01
ウレタン樹脂使用で耐久性、耐水性にすぐれています。
ウレタン床用ワニスは、衝撃や摩耗に強く、耐熱湯性にすぐれています。また、しょうゆ、ソースや調味料などをこぼしてもあとが付かず、ワックスがけ不要です。
用途各種木部用。
特性耐水、耐熱、耐摩耗、耐久
主な用途木部、床
希釈剤ペイントうすめ液
塗り重ね可能時間(分)16以上(20℃)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)(夏期)3~6、(冬期)9~18
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
ウレタン系の希釈及び洗浄用。
用途ウレタン用シンナー
成分ウレタン系
主な用途床
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1セット(2缶)
¥28,980
税込¥31,878
翌々日出荷
抜群の初期粘着力と耐水性を持たせたハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。
耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。
施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着接着(耐水)
標準塗布量(g/m2)350
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分70~76%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.3~1.5
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐水性
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパーツ
サイズ(inch)7
材質ポリエステル/ウーブン
適合塗料反応硬化、EP、シーラー、トップ、NAD、合成樹脂、サビ止め、重防食、床
適合塗材コンクリート 、モルタル、サイディング、トタン、鉄部、内壁
サイズミドル
筒径(Φmm)27
適合ハンドルミドルタイプ、スモールタイプ兼用各種
関連資料塗料別推奨品カタログリンク(2.49MB)
ルビロンシリーズで最強の初期粘着力と耐水性を持ったハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。
ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。
耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。
施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着(耐水)
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536
不揮発分70~80%
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
密度23℃/1.3~1.5
張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~50(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~50(オープンタイム後)
オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20
粘度(mPa・s)25℃/10000~30000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
RoHS指令(10物質対応)対応
施工面積(m2)38~44
標準塗布量(g/m2)350
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(15kg)
¥27,980
税込¥30,778
翌日出荷
特殊変性ポリウレタン樹脂を主成分とした屋内の木部・床用の最高級ワニスです。
美しい仕上がりと耐摩耗性に優れ、広範な分野で優れた性能を発揮します。
また、非常に厳しい条件が要求される体育館の床に長年の実績を持ち、その優秀性で好評を得ています。
用途体育館の床・住宅の廊下・階段・ダイニングキッチン・脱衣室の板の間・柱その他屋内木部
色クリヤー
使用場所屋内
主成分特殊変性ポリウレタン樹脂
主な用途木床
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
特性耐摩耗
危険物の性状非水溶性
簡易塗布。省ゴミ。湿気硬化型。床鳴防止。
使いやすく破棄が容易なアプリパック。
用途木質フローリング仕上げ材と木質下地材の接着。
床暖房用木質材の接着。
鋼製束・プラ束の施工。
成分ウレタン樹脂系無溶剤形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550
環境対応健康住宅対応製品
規格JAIA 4VOC基準適合
主なワークパーツ
適合用途低VOC
主な用途木材
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
水性で臭気が少なく、環境対応型の塗料です。
耐熱性・耐磨耗性・耐溶剤性・耐薬品性に優れた塗料です。
テーブル天面での耐熱性やフローリング等の床面の傷つき防止に優れた効果があります。
黄変することがなく、美しいツヤに仕上がります。
用途木質フロア(一般住宅などの)・木質テーブルの天面。
屋内外のドア・テーブル・家具などの木製品。
主な用途木質フロア、屋内外の木部・木製品
使用場所屋内外兼用
特性耐薬品、耐溶剤、耐熱、耐摩耗
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間30分~1時間
優れた耐久性、幅広い用途。
2液タイプでありながら塗り重ねの容易な速乾タイプ、冬季の低温硬化にも対応する作業性の良い高級塗料です。
ウレタン樹脂ならではのハイレベルな耐摩耗性で、工場や倉庫、事務所等はもとより、廊下、階段、パーキングの床面にまで適応。
耐候性・耐水性・耐薬品性・耐油性にも優れています。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。
耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。
屋内パーキング及び耐候性が必要な屋外パーキング。
食品工場などの抗菌効果が必要な床。
使用場所屋内外兼用
特性耐水、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久、速乾、耐候
規格JIS K 5970
主成分溶剤系2液型ポリウレタン樹脂
主な用途床、倉庫、工場
完全硬化時間(23℃)2日以上
希釈剤#5000Uシンナー
塗布方法ハケ、ローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)8以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
塗回数2回
適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックス油面シーラー
キシレンなどの溶剤を含まない1液タイプのウレタン系接着剤。
在庫、配送で制限の少ない非危険物タイプです。
使用後はアルミパックとダンボールが分離でき、廃材処分が軽減できます。
標準塗布量(g/m2)400~600(目安)
容器アルミパック
付属品専用クシ目ゴテ3本
主成分特殊ウレタン樹脂
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆日本接着剤工業会
危険物の類別非危険物
自在回転テーブルがセットされていて、移動中での方向転換が容易です。ウレタンローラーは始動力が最も小さく弾性体の中で最も強度があり床面を傷めず、また耐久性、耐油性に優れています。軸受には特殊ベアリングを使用、完全無給油です。クリーン仕様もあります。
用途大型重量物移動、運搬据え付け用自在走行ローラーとして。工場内でのレイアウト変更、メンテナンスに。大型機械の搬入据え付け、搬出作業に。
仕様低床型
トラスコ品番836-4226
材質本体:スチール、ローラー:ウレタン
質量(kg)31
使用荷重(t)10
テーブル寸法(mm)240
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)315×418×105
配列トリプル、トリプルタイプ
適合ハンドルD-1000
2018年トラスコ掲載ページ7 1466
1台
¥299,800
税込¥329,780
翌々日出荷
低い体勢での作業に便利なキャスター付きの椅子です。
座面厚さが35mmあるので長時間の作業でも快適です。
用途座った状態での作業に。
材質座部:合板+ウレタン、脚部:25.4Φmmスチールパイプ+シルバー粉体塗装、キャスター:自在ゴムキャスター
種類作業用イス
キャスターあり
張地PVC
座幅(mm)約290
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
強靭なウレタン塗膜を形成しますから耐久性にすぐれ、木部をしっかりまもります。肉持ち感のある美しい仕上がりが得られます。水性ですから、取扱いが簡単で安全です。速乾性でVOC量は少ないですから、においも気になりません。
用途屋内木部、木工品、建具、組立家具、手すり、扉、廻り縁、巾木、床など(高級家具、楽器、美術品には適しません。)
仕様透明、ツヤあり
タイプ木製品着色仕上げ剤水性ウレタンエマルション塗料
分類非危険物
主成分ウレタン
主な用途屋内木部・木製品
希釈剤水
乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/4~6
使用場所屋内用
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0(通常不要)
特性耐久、速乾
塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)
健康住宅対応品(ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・クロルピリホス・テトラデカン・ダイアジノン・アセトアルデヒド・フタル酸ジーn-ブチル・フタル酸ジー2-エチルヘキシル・フェノブカルブなどの 物質を使用していません。)、 床暖房用木質床材にも対応しています。 ウレタン樹脂系は弾性に富み、耐衝撃性・耐久性・耐剥離性に優れており、床鳴り防止に最適です。 適応下地:
・合板・パーチクルボード・コンクリート・モルタル等、用途:木床や乾式二重床、床暖房用木質床材の接着、鋼製束・樹脂束の接着(床貼くん1本で約15~17本)、コンクリートと木質系フローリング材の接着、根太・木レンガの接着、断熱材の接着、キッチンパネルの接着(テープ併用)、アルミ製ノンスリップの接着
仕様カートリッジ
材質1液型ウレタン樹脂系接着剤
容量(mL)760
改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆/4VOC 登録品
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1箱(12本)
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
過積載を防止する為のチェックバルブが付いているので、作業者とハンドパレットを保護します。
フォーク最低高51mmの薄型低床タイプです。
スローダウン機能が標準装備しているため、コントロールレバーを最上位に引き上げると、静かに降下できます。
ステアリングホイールはポリウレタン車輪でロードホイールはスチール製車輪を使用しています。
用途パレットの運搬に
タイプ低床タイプ
ハンドル径(Φmm)200
ステアリングホイール(外径Φ×幅W)(mm)180×50
フォーク外幅(mm)540
フォーク内幅(mm)230
ロード・ローラー径(外径Φ×幅W)(mm)50×93
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
軽くて丈夫なスチールパイプフレーム。座面は水や汚れに強い、PVC(ポリ塩化ビニル)仕様。座面には座り心地の良いウレタンフォーム採用。脚キャップが付いているので床にキズが付きにくく滑りにくくなっています。12脚まで積み重ね可能です。
用途会議チェア、集会用チェア、積み重ねチェア、スタッキングチェア、パイプイス、パイプ椅子、パイプチェアとしてイベント、展示会などに最適。
材質スチール
幅(mm)360
質量(kg)1.08
高さ(mm)265
種類丸椅子
奥行(mm)360
キャスターなし
張地合成皮革
スタッキング可
質量(kg)0.8
許容荷重(kg)80
車輪径(Φmm)50
材質(車輪)ウレタン車
車輪幅(mm)24
取付座A×B(mm)118×118
取付穴ピッチP(mm)94×94
RoHS指令(10物質対応)対応
取付穴径(mm)8.5
高さに制限のある収納家具の場合、収納容量を確保するのに有効です。
内装車輪フレームに鋼板を使用し、耐荷重50kgの高強度設定となっています。
本体回転軸には、ボールベアリングを使用し、旋回も軽快です。
JIS S1038相当品です。
トラスコ品番402-8799
車輪幅(mm)12
取付高H(mm)21.5
軸長L(mm)18
許容荷重(daN)50
車輪径D(Φmm)26
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥459
税込¥505
当日出荷
自在回転テーブルがセットされていて、移動中での方向転換が容易です。
ウレタンローラーは始動力が最も小さく弾性体の中で最も強度があり床面を傷めず、また耐久性、耐油性に優れています。
軸受には特殊ベアリングを使用。完全無給油です。
用途大型重量物移動、運搬据え付け用自在走行ローラー。
工場内でのレイアウト変更、メンテナンス。
大型機械の搬入据え付け、搬出。
タイプ(ローラー配列)ウレタンダブルタイプ
適合ハンドルD-1000
仕様低床型
先端が三角すい形状になっているノズルです
仕様丸ノズルのむみ
材質樹脂
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥84
税込¥92
4日以内出荷
■[使いやすいニス] 臭いが少なく、塗りやすい水性ニスです。 ■[耐久性に優れた塗膜] 高耐久ウレタン樹脂が、摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた塗膜を形成します。 ■[ワックスがけ不要] すべりにくく、耐久性に優れ、ワックスがけの必要がありません。 ■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 ■[食品衛生法に適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いニスです。
用途■[屋内の木部・木製品] 木の床 / フローリング / 廊下 / 階段 / 木製家具 / 建具 など 【塗れないもの】 表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など ■[特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具
特性耐摩耗、耐久、速乾
主成分高耐久ウレタン樹脂
主な用途木床
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)、6以上(冬期)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間約1.5時間(20℃)、約3時間(冬期)
ガン無しで使用できて廃棄物を削減するフィルム容器です。
住宅環境対策品で、厚生労働省指針値策定の14物質を使用しておりません。
2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。
適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。
一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。
床暖房パネル・フローリング仕上げ用。
根太組合せ部のキシミ止め。
石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁、モルタル下地との接着。
鋼製束・プラスチック束の接着固定。
特性耐水性、耐熱性、耐油性
色淡黄色
主成分ポリウレタン系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
ハンマーキャスターの優れた技術とノウハウにより新たに開発した低床式重荷重用キャスター。
コンパクトな設計で取付高さが低く、従来のキャスターに較べ小型で、重荷重に充分耐えられます。
固定車540SRと併用できます。
形状自在車
荷重種別重荷重
型式540S自在車
車輪幅(mm)40
金具仕上黒亜鉛メッキ
ストッパーなし
取付穴径P(Φmm)8.8
キャスタータイプ低床式・重荷重用プレート式自在車キャスター
車輪タイプ単輪
ハンマーキャスターの優れた技術とノウハウにより新たに開発した低床式重荷重用キャスター。
コンパクトな設計で取付高さが低く、従来のキャスターに較べ小型で、重荷重に充分耐えられます。
固定車540SRと併用できます。
形状固定車
荷重種別重荷重
型式540SR固定車
車輪幅(mm)40
金具仕上黒亜鉛メッキ
取付寸法X×Y(mm)63×63
取付座A×B(mm)82×89.5
ストッパーなし
偏芯E(mm)-
取付穴径P(Φmm)8.8
キャスタータイプ低床式・重荷重用プレート式固定車キャスター
車輪タイプ単輪
低床型
前輪に左右30度の旋回機能を備えていますので、移動中でのスムーズな方向転換が行えます。
ウレタンローラーは始動力が最も小さく弾性体の中で最も強度があり床面を傷めず、また耐久性、耐油性に優れています。
用途大型重量物移動、運搬据付用自在走行ローラー、工場内でのレイアウト変更、メンテナンス、大型機械の搬入据付、搬出
付属品固定ボルト
材質フレーム:スチール、ローラー:ウレタン、車輪:ウレタン
タイプ低床ボギー型
適合ハンドルD-1000
高品質でよりお買い求めやすい価格になっています。
用途重量物の移動、運搬用ローラー。
種別低床型
配列(ローラー)ウレタンダブルタイプ
適合ハンドルマサダ製作所M-1000
材質本体:スチール、ローラー:ウレタン
■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 ■[耐久性&摩擦に強い] 高級ウレタン樹脂配合の最高級ニスで耐久性・耐摩耗性を発揮し、傷つきやすい床面やテーブルの天面に最適です。 ■[滑りにくい] 塗装面はフローリング床面において、最適な滑り具合に設定していますので階段などにも安心して使用いただけます。 ■[木目が生きる仕上り] 屋内の木部、木製品の木目を生かしたニス仕上げができます。 ■[使いやすいニス] 乾きが速く、使いやすい水性の床・テーブル用ニスです。 ■[汚れにも強い] 高品質なウレタン仕上げで、湯水・油に強く、汚れや磨耗から床を守ります。
用途■屋内の木部・木製品用 木製フローリング / 階段 / 廊下 / テーブルの天面 / 工作品 / 家具 など 【塗れないもの】 表示の用途以外には使用しないでください。 ■[特殊な加工の床材] UV塗装面 / セラミック塗装面 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具 など
色とうめい
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
自在回転テーブルがセットされていて、移動中での方向転換が容易です。ウレタンローラーは始動力が最も小さく弾性体の中で最も強度があり床面を傷めず、また耐久性、耐油性に優れています。軸受には特殊ベアリングを使用、完全無給油です。
用途大型重量物移動、運搬据え付け用自在走行ローラーとして。工場内でのレイアウト変更、メンテナンスに。大型機械の搬入据え付け、搬出作業に。
適合(操作ハンドル)D-1000
トラスコ品番461-8611
質量(kg)29
使用荷重(t)10
テーブル寸法(mm)240
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)307×355×128
配列(ローラー)ウレタンダブルタイプ
1台
¥159,800
税込¥175,780
翌々日出荷
始動抵抗を極限まで低減。
耐久力抜群、金属に優る驚異的な耐摩耗性です。
弾性が大きく、積載物に衝撃を与えません。
長期間固定されても、荷重による歪みが残りません。
材質(車輪)ポリウレタン(アジプレン)
材質(本体)冷間圧延鋼板(SPCC)
形状固定車
ベアリングベアリング入
表面処理黒色亜鉛めっき
ストッパーなし
偏芯E(mm)-
旋回半径r(mm)-
特性耐摩耗性
キャスタータイププレート式固定車キャスター
車輪タイプ単輪
420S-100mmと同じ取付寸法の低床式重荷重用キャスターです。使用例:重量物で安定を求められる大型機械や重量物運搬用に最適です。コンパクト設計で取付け高さが低く、重荷重に対する耐久性に優れ(許容荷重300daN)、車輪の回転が円滑です。
トラスコ品番338-2754
材質本体:スチール
材質(車輪)ウレタン
タイプ旋回式(ストッパー付)
車輪幅(mm)40
ストッパーあり
取付高H(mm)79
取付穴径P(mm)11
許容荷重(daN)300
取付座A×B×C(mm)90×90
車輪径D(Φmm)50
取付座B(mm)90
1個
¥5,998
税込¥6,598
翌日出荷
ネダ・フロアから束の接着までこれ1本で可能です。
無溶剤なので作業環境も良好です。チューブ、ソフトカートリッジの容器は産業廃棄物の低減にも貢献します。
用途一般住宅、マンション、店舗などのネダ・フロア等の木質部分及び床暖房も適応可能。
鋼製束、プラスチック束の接着、発泡スチロールも接着可能。
適合用途低VOC
主なワークパーツ
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ