ワックス塗布専用設計のポイント
広いリビングもラクラク。最適ロングサイズ!
約100cmの全長でワックスがけもあっという間。
使いやすい!軽量ヘッド
ヘッド部の軽量化により取りまわしラクラク!
強度の高い丈夫な設計!
ボタンロックジョイントと高強度パイプの採用でワックスがけに最適。
キレイに塗れる「ブレないヘッド」採用!
ヘッド部がブレにくく、直線的にワックスがかけられます。
ムラなく塗れる「底面V字パターン」
ワックスを均一に塗り広げます。
商品タイプ本体
長さ(mm)1000
幅(mm)285
セット内容ワーパー本体、ワックストレイ、ワックス専用シート1枚
1本
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
パッケージリニューアルしました!液体ワックス塗布用の繰り返し洗って使えるモップです。マイクロファイバーを使用したループ糸がワックス液をたっぷり吸収し、ムラなくきれいに塗ることができます。ワンタッチベルトで装着が簡単です。
商品タイプ取替シート
種類ワックス用
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
ワックス掛けに適した軽量で扱いやすいアルミ製のモップ本体です。少し浮いた両端にワックスが保留され、ムラなくワックス掛けができます。
用途ワックス用モップ、モップ本体
トラスコ品番432-0883
材質頭:アルミ・ポリプロピレン・塩化ビニール、柄:Φ22.2アルミパイプ、グリップ:ポリプロピレン
幅(mm)約400
全長(mm)約1504
モップ寸法(mm)160×420
商品タイプ本体
1本
¥5,298
税込¥5,828
翌々日出荷
水拭き、から拭きの両方に使用できる便利なフラットモップです。
用途フロアの清掃に
長さ(mm)900~1420
幅(mm)450
質量(kg)0.52
材質(ハンドル部)PP
材質(モップ)マイクロファイバー(ポリエステル)
モップ寸法(mm)440
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ワックス塗布や水拭き作業に適しています。
種類フローリングモップ
全長(mm)約1560
パイプ径(Φmm)22
材質(プレート)アルミニウム
材質(ハンドル)アルミパイプ
ワックスモップ替糸。ファスナー仕様で、糸の脱着が簡単。
用途ワックス用モップ、モップ替え糸
トラスコ品番432-0891
材質ポリエステル(吸水ポリエステル)100%
寸法(mm)160×420
質量(g)123
商品タイプ替糸
1枚
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
こんなお得な商品も!

フラットモップ マイクロファイバー
モノタロウ
¥1,098
税込¥1,208
ヘッドが180度回転して立てて使用でき、すき間の汚れも拭けます。から拭き、水拭き両方を1本で使用できます。クロス部分のみ取り外して、水洗い可能。
用途床掃除に。
トラスコ品番382-7054
材質本体:ポリプロピレン(PP)、クロス:ポリエステル、ナイロン
質量(g)493
寸法(幅W×長さL)(mm)130×940
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
超繊維クラレの「コスモトロン」の使用により、優れた液ばなれと抜群の作業性を発揮、確かな膜厚を実現します。
柄の部分が1本のパイプで丈夫に出来ているため、大量の水処理に適しています。
用途水拭き作業に
材質柄:スチール、モップ部:再生綿70%、ポリエステル30%
幅(mm)約230
全長(mm)1230
質量(g)500
1本
¥759
税込¥835
当日出荷
1本のハンドルに用途に合わせてカンタンに交換できるワンタッチシリーズ。ワックスの塗布に。
質量(g)約400
モップ糸には特殊なポリエステルのスパン糸を使用、仕上剤を毎回適量保持。
軽いモップさばきで、どなたでも一定の塗布量で作業することができます。
ワックスコーティングバケツ2と併せてご使用ください。
用途ビルメンテナンス会社 化学床材の保護・美観維持管理に使用します。
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)180×445×20
1箱(10枚)
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
適合機種AJP-1210・AJP-1310・AJP-1420・AJP-1420SP・AJP-1520・AJP-1520SP・AJP-1620・AJP-1620SP・AJP-1700V・AJP-1700VGQ
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
各種タイルや床の水拭き・ワックス塗りに
ヘッドの取り替えがワンタッチで簡単です。
柄にカラーを施してあり、清掃区域を分けるゾーニング清掃に対応しています。
ヘッド交換式になっており、モップ、デッキブラシ、ドライワイパー、ワックスモップの4タイプが装着可能です。
用途床面清掃用ワンタッチモップ。
長さ(mm)1390
質量(g)440
材質(柄部)スチールパイプ
横(mm)90
「モップセット(柄付)フラットタイプWF-400-1SET」の交換用モップになります。モップのみ。
カラフルな色合い、抜群の汚れ除去力、そして耐久性抜群のフラット型水拭きモップです。洗濯して繰り返し使用できます。
用途業務用マイクロファイバー入りフラット型水拭きモップ
質量(g)135
寸法(横×縦)(mm)430×150
軽い塗り心地のワックスモップセットです。ホルダーは軽量樹脂採用。モップは軽い塗布感のループ糸を採用。
用途業務用ワックス塗布モップ
セット内容スプラッシュ・ワックスモップホルダー(W-4500H)、スプラッシュ・ワックスモップ替糸(W-4500S)
質量(g)520
寸法(横×縦)(mm)445×130(W-4500H)、465×150(W-4500S)
1セット
¥7,898
税込¥8,688
当日出荷
FXハンドルに取付て使用する軽量で扱いやすいアルミ製のモップヘッドです。ムラなく簡単に塗れるフラット&ワイドなヘッド。
用途ワックスモップ替糸用、モップヘッド、モップホルダー
材質頭:アルミ・ポリプロピレン・塩化ビニール、ミニジョイント:ポリプロピレン
幅W(mm)約400
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
ワックスが誰でもかんたんに塗れる専用シートです。「オールワックスワイパー」や樹脂ワックスと一緒にお使いください。
専用の特殊トリプルシート(3層構造)で明るいきれいなツヤにムラなく仕上がります。
専用トレイに入れて使うので液が飛び散らず手が汚れません!
商品タイプ取替シート
種類ワックス用
シートサイズ(mm)約260×約220
1箱(5枚)
¥399
税込¥439
当日出荷
どなたでも均一にワックスを塗布することが可能。材質:ナイロン。ループタイプ。
用途ワックス塗布用モップ
寸法(縦×横)(mm)180×445
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
水拭き・洗剤塗布・ワックス掛けに適したモップ糸
用途モップ替え糸、ワックス塗布向き、ビルメンテナンス・オフィス・店舗・学校のフローリングやPタイルなどの床掃除に
種類水拭きモップ
種別太糸
床面に付着している古い樹脂ワックスを取り除くワックス剥離剤です。ジョウロまたはモップで床面に塗り広げ、ナイロンブラシ、ナイロンパットを付けたポリッシャーで古くなったワックスを除去します。
用途古い樹脂ワックスの除去剤に。
トラスコ品番200-1508
材質/仕上陰イオン界面活性剤/アルコール系溶剤/水
質量(kg)4.5
摘要4.5kg缶
1缶
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
セット品。太糸。ワックス塗布に適したモップです。床面や壁、家具などをキズつけにくい樹脂ヘッドです。
材質ハンドル:頭:ポリプロピレン 柄:天然木
太さ(Φmm)柄:25
ハンドル寸法(mm)全長:1275、幅:240
材質(モップ)アクリル・レーヨン・ポリエステル・他
モップ寸法(mm)240×200
1セット(1セット)
¥2,290
税込¥2,519
翌日出荷
「GP106 ニュートラルクリーナー」はアメリカ政府機関EPAが認定する環境配慮型の床用中性洗剤です。(SAFER CHOICEセイファーチョイス認定取得)
自動床洗浄機やモップかけにも適応し、ワックス床の光沢を損ないません。
大理石やその他天然石、Pタイルなど多様な素材に対応し、またトレイ洗浄、拭き掃除など多目的にもお使いいただけます。
リスクアセスメントで実施義務の対象物質を含まない。中性でも高い洗浄効果がある。
水洗い不要で作業性が高い。ワックス床の光沢を損なわない。環境型最先端の界面活性剤を使用
用途水洗いできるすべての床材、Pタイル、セラミックタイル、木床、磁器タイル、天然石、コンクリートなど
液性中性
成分クエン酸ナトリウムほか
形状液体
色オレンジ
容量(L)3.78
希釈倍率【床清掃の場合】モップ掛け:60倍/自洗機洗浄:100倍/ポリッシャー洗浄:100倍 【トイレ清掃の場合】便器・洗面:20倍 【拭き掃除の場合】テーブルなど:60倍
化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)
商品タイプ業務用
1本(3.78L)
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
特殊すべり止め剤配合で、抜群の耐スリップ性を実現。
耐スリップ性と同時に、透明感ある光沢と耐久性も実現。
消耗の激しいスポーツジムや体育館、デパートなどの床に最適。
用途フローリング床・シールしてある木床等の木質フロア全般
Pタイル・長尺シートほか化学床全般
液性水性
成分合成樹脂
使用方法(1)床面のホコリを取り除き、キレイに剥離または洗浄します。(2)水拭きをして床面の洗剤分を取り除き、完全に乾かします。(3)ワックスマンDX等の塗布機やモップを使用し、薄くムラなく塗布します。(4)完全に乾かします。(約30分~1時間)(5)使用後のワックスマンDX等の塗布機やモップは、すぐに水洗いしてください。ワックス分が固まると次回から使用できなくなる恐れがあります。
標準使用量360m2/4L
1本(4L)
¥7,598
税込¥8,358
当日出荷
樹脂床など床面にワックスを塗布することで、美観効果、傷からの保護効果が得られます。
また傷つきにくい床は、汚れが付きにくくなり日常の清掃がが楽になります。
樹脂ワックス表面の光沢回復剤。床面洗浄機またはモップで洗浄しバフィングマシンで磨きます。
用途オフィスビル/工場/公共施設/ビルメンテナンス/商業施設など
pH9(原液)
仕様後処理:乾燥後バフ
タイプ光沢回復剤
使用の目安洗浄機:32倍、モップ:64倍
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10L×2個)
¥23,980
税込¥26,378
7日以内出荷
モップさばきがよく、作業性に優れた水性ワックス。
強い塗膜でブラックヒールマークがつきにくく、床材を保護します。
ポリッシャーで磨くとすばらしい光沢が生まれます。
用途化学タイル、ビニルタイル(ホモジニアス系)、ビニルシート、テラゾーなど、これら床材の保護と艶出しに。
容量(L)18
質量(kg)19
トラスコ品番303-3988
標準使用量1200-1800m2(1回塗り)
1缶(18L)
¥7,498
税込¥8,248
当日出荷
様々な用途にご使用いただける、シックハウス対応、無リンの万能洗剤です。
除菌剤配合により、病院、トイレ、食堂等衛生管理が必要とされる現場での作業にも対応しております。
用途学床及び壁面・セラミック床及び壁面・コンクリート及び壁面・樹脂ワックスの表面洗浄・ビニールクロス・モップ系・ウエス等の洗浄・その他
希釈倍率標準:30~50倍(樹脂ワックス表面洗浄時)、重度の汚れ:20倍未満、中度の汚れ:20~60倍、軽度の汚れ:60~120倍
不適合リノリウム床の洗浄・食器類の洗浄・土壁の洗浄・ガラス
微細なダスト(チリ・ホコリなど)、細かい泥、髪の毛、綿ホコリなどの除去に適するドライモップです。
平滑なハードフロア(樹脂ワックス塗布床など)床の日常清掃や手作業による壁、什器、備品などホコリなどの除去に適しています。
軽く押しがけするだけで、床面の微細なダスト、汚れを効率よく補集します。
油剤(吸着剤)などのケミカル処理は施していません。
ホコリを舞い上げることなく作業ができ、汚れたら取り替えられるので衛生的です。
クロスの両面が使用できます。
適用:樹脂タイル、リノリウム、石材(天然、人造)、木床などの平滑な床面
不適用:凹凸のある床面・表面のざらつきのある床面カーペット素材の床面
エスコ品番EA928AS-72A
材質ポリプロピレン、ポリエステル繊維(不織布):再生繊維含有
寸法(mm)165×670
1個
¥3,830
税込¥4,213
翌日出荷
ワックス掛けなどの仕上げに最適なモップです。
4層構造、ループエンド合成糸は、床仕上げ用に最適に設計されています。
花布は、モップの内側に縫い付けられ、ほとんどが仕上げモップにみられる「引きずり」のパターンを減らすことができます。
トラスコ品番819-4348
材質合成繊維
質量(kg)0.5
色ホワイト
寸法(縦×横)(mm)406×152
1個
¥5,598
税込¥6,158
翌日出荷
床は保護したいが艶は出したくないと言うような現場に!
ウレタン樹脂配合で耐久性も良好。床面にワックスが塗布して有ったり、艶の有る材質の場合は、下地の方が光沢が高い為、モップの筋が目立つ場合がございます。
その場合は、コーティングモップを使用するか2~3層塗り重ねてください。
用途化学床材、表面コーティングのある木床(リノリウム、リノタイルは除く)。
標準使用量約600m2/10L
1缶(10L)
¥10,980
税込¥12,078
5日以内出荷
微細なダスト(チリ・ホコリなど)、細かい泥、髪の毛、綿ホコリなどの除去に適するドライモップです。
平滑なハードフロア(樹脂ワックス塗布床など)床の日常清掃や手作業による壁、什器、備品などホコリなどの除去に適しています。
軽く押しがけするだけで、床面の微細なダスト、汚れを効率よく補集します。
油剤(吸着剤)などのケミカル処理は施していません。
ホコリを舞い上げることなく作業ができ、汚れたら取り替えられるので衛生的です。
クロスの両面が使用できます。
適用:樹脂タイル、リノリウム、石材(天然、人造)、木床などの平滑な床面
不適用:凹凸のある床面・表面のざらつきのある床面カーペット素材の床面
エスコ品番EA928AS-71A
材質ポリプロピレン、ポリエステル繊維(不織布):再生繊維含有
寸法(mm)165×470
1個
¥2,710
税込¥2,981
翌日出荷
微細なダスト(チリ・ホコリなど)、細かい泥、髪の毛、綿ホコリなどの除去に適するドライモップです。
平滑なハードフロア(樹脂ワックス塗布床など)床の日常清掃や手作業による壁、什器、備品などホコリなどの除去に適しています。
軽く押しがけするだけで、床面の微細なダスト、汚れを効率よく補集します。
油剤(吸着剤)などのケミカル処理は施していません。
ホコリを舞い上げることなく作業ができ、汚れたら取り替えられるので衛生的です。
クロスの両面が使用できます。
適用:樹脂タイル、リノリウム、石材(天然、人造)、木床などの平滑な床面
不適用:凹凸のある床面・表面のざらつきのある床面カーペット素材の床面
エスコ品番EA928AS-73A
材質ポリプロピレン、ポリエステル繊維(不織布):再生繊維含有
寸法(mm)165×970
1個
¥5,410
税込¥5,951
翌日出荷
安全性・環境:シックハウス症候群対応・環境ホルモン物質対応。
修復性:もしもの場合でも専用ハク離剤で原状復帰。
耐水性:水に強く、耐水性抜群。
耐油性:油に強く、耐油性抜群。
素材:すべての素材に対して密着性が抜群(素材を選ばない)。
美観保持力:施工後のメンテナンスが楽。最高の光沢度・透明性を保持。
便利性:匂いが少なく、乾燥が早い。施工時間が短時間。
スベリ止め効果:濡れても・乾いてもすべりにくい。
耐久性:ハイヒールでも割れにくい。
持続性:何年経っても黄変しにくく、数年間はハク離剤が不要。
用途Pタイル、リノリウム、ラバータイル、テラゾー、木製フローリング、長尺シート、金属など。
成分アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、デイエチレン、グリコール、モノメチール、エーテル、亜鉛
使用場所屋内用
特性耐水、耐油、耐久
使用方法(1)塗布する床面のごみ・汚れを等を完全に除去します。必ずきれいな固しぼりの雑巾で拭き上げてから塗布してください。(2)塗布する道具は、フラットモップ又はフローリングワイパーを使用します。フローリングワイパーを使用する場合ワイパー用とりかえシートの代わりに綺麗な雑巾を水で濡らし固くしぼったものを付けて、床に直接ワックスを垂らしワイパーで引き延ばします。コツは薄くムラなく均一に延ばします。エアコンを掛けると乾きが早くなります。乾燥したら塗るのを繰り返し4回塗布してください。厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になるので4回までで終了。(3)ワックスが乾燥するのを待つ間モップやフローリングワイパーの雑巾は乾かないようにビニール袋に入れて乾燥を防いでください。作業が終わったら道具は水ですすいでください。(4)数千人以上、人が通る場所は、乾燥後高速バフ掛けをしてください。ワックスが無くなるのを防ぎます。一般家庭の場合、高速バフ掛けは不要です。乾燥したら歩行できます。(5)塗布用のモップ・バケツ・パッド・バキューム等は、常にきれいなものを使用してください。(6)光沢が無くなってきたら、(2)と同様に2~3回塗り足せば光沢が復元します。(7)薄く塗って乾燥後、1層目から高速バフ掛けをしてください。1日で4層目のバフを徹底的に掛けると、その日から「今までにない固いワックス」になります(但し、Pタイル・リノリューム・一部のフローリングだけ)
pH値8.0~9.0(弱アルカリ)
主な用途木、金属
標準使用量200m2/2L(1回あたり)
光沢コンポジションビニルタイル 1層15~30、2層40~50、3層60~70、4層70~86
光沢を抑えた樹脂を独自比率での配合。
耐スリップ性と耐久性もあわせて実現。
木材の素地そのままの風合いを保ちます。
用途フローリング床・シールしてある木床等の木質フロア全般
Pタイル・長尺シートほか化学床全般
液性水性
成分合成樹脂
使用方法(1)床面のホコリを取り除き、キレイに剥離または洗浄します。(2)水拭きをして床面の洗剤分を取り除き、完全に乾かします。(3)ワックスマンDX等の塗布機やモップを使用し、薄くムラなく塗布します。(4)完全に乾かします。(約30分~1時間)(5)使用後のワックスマンDX等の塗布機やモップは、すぐに水洗いしてください。ワックス分が固まると次回から使用できなくなる恐れがあります。
標準使用量360m2/4L
一度塗りでも重厚な被膜を形成し、輝き感のある仕上がりを実現。
深みのある重厚な被膜で、耐久性に優れています。
塗布回数が少なくてすむので、使用量・作業時間も削減。
用途Pタイル・クッションフロア・長尺シート等の化学床材
フローリング床・シールしてある木床等の木質フロア全般
液性水性
成分合成樹脂
使用方法(1)床面のホコリを取り除き、キレイに剥離または洗浄します。(2)水拭きをして床面の洗剤分を取り除き、完全に乾かします。(3)ワックスマンDX等の塗布機やモップを使用し、薄くムラなく塗布します。(4)完全に乾かします。(約30分~1時間)(5)使用後のワックスマンDX等の塗布機やモップは、すぐに水洗いしてください。ワックス分が固まると次回から使用できなくなる恐れがあります。
標準使用量1500m2/18L
1缶(18L)
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
超高濃度樹脂ワックス。
ハイグレード濃縮タイプの高濃度床用樹脂ワックス。
一度塗るだけで優雅な光沢と硬く強い被膜を作り、長期間にわたり床を保護します。
店舗等、多くの人が歩く場所にもおすすめいたします。
誰にでも簡単に塗れ、いやな臭いも残らず安全性は抜群。
ハウスクリーニング業者さんや工務店さんがプロの現場で自信を持ってお薦めしたい、高い実績をもつ高濃度床用樹脂ワックスです。
艶の持続性があり、床材の保護力が高い。
滑りがなく歩行が安全。
塗膜が強く、たくさんの人が歩く場所で使用できる。
土足で歩く店舗などでも使用可能。
用途フローリング床、無垢床材(塗装品・無塗装品)、カラーフロアー、クッションフロアー、Pタイル、コルクフロアー等
成分アクリル系樹脂エマルション、高融点ワックスエマルション、レベリング剤、高級アルコール系非イオン活性剤、添加剤、消泡剤、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)ワックスをかけたい部分で動かせる家具等は、移動させておきましょう。(2)まず床を掃除機で、ホコリやゴミをさっと吸い取ります。床にこびりついた食品カスなどは床に傷が付かないように注意しながら割り箸等でこそぎ落とします。(3)住まいの強力洗剤「ユニクリン」を水かぬるま湯で薄め、拭き掃除をして汚れや油分を取り除きます。(薄め方:通常はバケツ半分くらい(約5L)のぬるま湯に対し「ユニクリン」をコップ半分強(約100cc)入れてください。汚れに応じて3倍液~100倍液でご使用ください)(4)ユニクリン洗剤拭き後は、水で固く絞った雑巾で、洗剤分がなくなるまで十分に水拭きをしてください。(5)その後、床面を十分に乾燥させてください。【ワックスをかけましょう】(1)部屋を見渡し、ワックスを塗る順序を大まかに考えます。必ず自分が最後に部屋の外に出られる順序で。(2)はじめに「デラックスゴールド」をタオル又はワックス用のモップにたっぷりしみこませます。部屋の奥の方から予定した順序通りに後ずさりしながら、力を入れすぎず丁寧に塗ってください。このとき手に力を入れたり、何度もゴシゴシこすらないでください。また泡が立たないように注意してください。【乾燥】(1)風通しをよくし、十分に乾燥させてください。ワックスが乾燥するまでは塗布面を歩いたり触ったりしなでください。乾燥時間の目安は夏場は15~20分、冬場は20~30分くらいです。(2)乾いたら歩いても結構です。ただし完全乾燥するまでは(1日くらい)水のしずくなどはこぼさないようにしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスがけに使用したモップやバケツなどの道具は、作業が終わったら速やかに洗って乾かしてから保管してください。(2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【普段の床のお手入れは】(1)普段のお手入れは乾拭きモップや掃除機がけでOKです。ワックスは半年に一度くらいは定期的にかけましょう。
使用の目安1Lで約100m2
主な用途床
乾燥時間(夏場)15~20分、(冬場)20~30分
シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい。ペットが床を舐めても問題ありません。水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります。ペットの爪あとがつきにくい。ニオイが少なく、水や油にも強い。不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです。床暖房もOK
用途合成樹脂(アクリル)ワックス・フローリング・ホモジニアンタイル・テラゾー・ゴム・無垢のバンブー(竹)、コルク・Pタイル・ビニール製床・長尺シート
成分アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、デイエチレン、グリコール、モノメチール、エーテル、亜鉛
使用方法前準備:床面のゴミや汚れを除去。固絞りのキレイな雑巾で拭き上げてください。 1:フラットモップまたはフローリングワイパーを使用。フローリングワイパーの場合はワイパー用とりかえシートではなく固絞りしたキレイな雑巾を使ってください。 2:ワックス直接床に垂らし、フラットモップまたはフローリングワイパーで薄く伸ばします。30分前後乾燥時間を置き、乾燥を確認したら2:の工程を合計で3~4回繰り返します。 ※乾燥時間の間にモップやワイパー表面が乾く可能性があります。ビニール袋等で包んで道具が乾燥しないよう注意してください。
液性弱アルカリ性(pH8.0~9.0)
塗布面積(m2)200ml:7 3回塗り/6 4回塗り、500ml:19 3回塗り/14 4回塗り、1L:37 3回塗り/28 4回塗り、2L:74 3回塗り/56 4回塗り、4L:148 3回塗り/111 4回塗り、18L:667 3回塗り/500 4回塗り
素材塗布不可能:ワックス不要フローリング・UV加工フローリング・白木・油床(オイル・ロウ仕上げ)・水性、油性ワックス塗布床・一部の化学床
一度塗りでも抜群の光沢が得られます。
耐久性・耐ヒールマーク性に優れているので、店舗の床に最適です。
用途Pタイル・クッションフロア・長尺シート等の化学床材
フローリング床・シールしてある木床等の木質フロア全般
液性水性
成分合成樹脂
使用方法(1)床面のホコリを取り除き、キレイに剥離または洗浄します。(2)水拭きをして床面の洗剤分を取り除き、完全に乾かします。(3)ワックスマンDX等の塗布機やモップを使用し、薄くムラなく塗布します。(4)完全に乾かします。(約30分~1時間)
標準使用量1700m2/18L
1缶(18L)
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
優雅な光沢と強靭な皮膜を生み出す樹脂ワックスです。
磨き上げの必要がなく、塗るだけで優雅な光沢を引き出します。
滑り止め効果がありますので安心して使用できます。
用途Pタイル・クッションフロア・長尺シート等の化学床材
フローリング床・シールしてある木床等の木質フロア全般
液性水性
成分合成樹脂
使用方法(1)床面のホコリを取り除き、キレイに剥離または洗浄します。(2)水拭きをして床面の洗剤分を取り除き、完全に乾かします。(3)ワックスマンDX等の塗布機やモップを使用し、薄くムラなく塗布します。(4)完全に乾かします。(約30分~1時間)(5)使用後のワックスマンDX等の塗布機やモップは、すぐに水洗いしてください。ワックス分が固まると次回から使用できなくなる恐れがあります。
関連キーワード
1
2
次へ