4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ユーアイニクス地震感知器
エコ商品
ロープライス(低価格)の地震感知器です。震度5弱以上の揺れを感知し、接点信号を出力します。軽量(約130g)、コンパクト(W70xH90xD34mm)につき、装置や設備の後付けも容易です。作動、解除は外部入力により遠隔切換可能です。地震発生時のトリガーとして装置の停止プログラム実行、装置の通電遮断、施錠・開錠、非常放送設備などさまざまな用途に簡単に応用できます。RoHS指令対応。
取付鉛直方向より±5度以内 質量(g)約124 使用温度範囲(℃)0~50 出力1C接点 AC250V 1A・DC30V 1A(抵抗負荷) 動作特性90~170ガル(震度5弱相当以上)※周期0.3s、0.5s、0.7s 水平連続加振法による。 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×90×34(突起部含まず) 電源(AC V)85~264(50/60Hz)4AV以下 LEDランプ緑色LED RoHS指令(10物質対応)対応 使用湿度(%RH)25~80(但し結露しないこと)
1台
21,980 税込24,178
当日出荷

TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))振動センサ TE Connectivity 11028414-00
エコ商品
仕様長さ = 41mm幅 = 16mm深さ = 0.205mm最低動作温度 = 0℃最大使用温度 = +70℃寸法 = 41 (mm) x 16 (mm) x 205 (μm)TE Connectivity LDTシリーズピエゾ振動センサ. TE ConnectivityのMEAS LDTシリーズのピエゾ振動センサは、ポリエステル層にラミネート加工が施されたピエゾフィルム素子で構成されています。 さまざまなリードアタッチメントが取り揃えられています。 このシリーズの一部には、基板に直接装着するためのはんだタブが付属していますが、その他には、ツイストペアワイヤが備わっています。 静電容量は、面積に比例し、素子の厚さに反比例します。 LDT0/M振動センサに適した用途には、低電力ウェイクアップスイッチ、低コストの振動検出、自動車アラーム、セキュリティシステム、洗濯機の振動検出、身体動作などがあります。 LDT1製品に適した用途には、衝撃関連事象の測定、衝撃関連事象の回数のカウント、事象の時間の記録、直接接触力の検出、カンチレバー付きスイッチ / ウェイクアップスイッチ / モーション検出による振動検出などがあります。 LLDT2 / 4ピエゾセンサは、カウンタ用のソリッドステートスイッチ、モメンタリクローズタイプスイッチ、及びビームタイプ振動センサに適しています。. 多目的 堅牢 ラミネート 衝撃感知 多目的 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
2,598 税込2,858
当日出荷

傾けてON-OFF切換え。広角度なON状態の範囲。微振動に対する高い接触安定度。密閉構造。高接触信頼性。単5乾電池と同一寸法。
用途安全装置・FA機器・計測器・アミューズメント機器 仕様傾斜・電池タイプ 使用温度範囲(℃)-10~70 耐電圧AC 250V (端子-端子間) 1分以上 接触抵抗(mΩ)100以下 (DC 2~4V 100mAにて) 機械的開閉耐久性100,000回以上 電気的開閉耐久性100,000回以上 機能動作単極単投 保管温度範囲(℃)-25~85 電流容量0.1A 12V DC 絶縁抵抗DC 250V 50MΩ以上 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
419 税込461
当日出荷