クロロプレンゴムを主成分とし、溶媒である有機溶剤が揮発することにより硬化する、初期立上り接着強さに優れた接着剤です。
仮止め不要の初期強度に優れた接着ができる、コンタクト接着タイプです。
はみ出し部分が目立たない半透明タイプです。
はく離強さ、たわみ性に優れています。
トルエン・キシレン対策品(環境対策品)です。
用途ゴム・金属・皮革・硬質プラスチックなどの接着。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク大面材、パーツ
接着強度・耐衝撃性に優れた瞬間金属用接着剤です。
木、ゴム、プラスチック等も接着できますので木工産業や家庭用品、趣味の創作や補修接着にも適しております。
用途金属と金属、金属切削の仮止め旋盤、ボルト、ナットのゆるみ止め、金属模型(汽車、自動車)製作。
金属とプラスチック自動車のモール接着模型飛行機。
かさの把手接着金属とゴム、ノコ、ハンマー等の把手や頭部のヌケ防止冷蔵庫のゴムのはがれ止め
主な用途金属
特性耐衝撃性
タイプ中粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量10g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(10g)
¥869
税込¥956
当日出荷
こんなお得な商品も!

工業用強力万能接着剤「マルチ君」
モノタロウ
¥449
税込¥494
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
色淡黄色
特性耐衝撃
タイプノントルエン
使用温度範囲(℃)-20~60
粘度範囲(mPa・s)1500~3500
主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃、速乾
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
瞬間難接着剤用クイックボンドV7は瞬間接着剤(クイックボンドV)と表面処理剤(クリーナー7)を併用することにより、近年工業用や家庭用品としてよく使われているプラスチック類同士の接着や異種素材との接着ができるように研究開発された瞬間接着剤です
主な用途ゴム、金属、プラスチック、木、紙、布
被着材の素材金属
主なワークパーツ
ガラス、木材、金属はもちろん、プラスチック、さらにもっとも接着が難しいといわれるシリコーンゴムまで、これ1本でいろいろな素材に接着できます。
屋外や水周り、凸凹面でも使用することができます。
溶剤を使用していないためいやなにおいもありません。
装飾・ホビーの接着や補修、仕上がりにこだわるひと向けの透明タイプ。(若干黄色みがかった透明色です。)
適合用途耐衝撃
被着材の素材シリコーン
非毒性で無溶剤そして水で拭き取ることができ、従来の耐水性木工用接着剤よりも安全に使用することができます。
初期接着力が強く、軟化させなくても簡単にサンディングできます。
用途屋内外。
主な用途木材
主成分架橋型ポリビニルアセテート樹脂
粘度4200cps
オープンタイム(分)10
強度4000psi
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
可使温度(℃)8.3
主なワークパーツ
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
耐熱。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
2分で動きづらくなり、15分で実用強度に達する速硬化タイプです。
弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
凹凸面も接着できる、無溶剤タイプです。
皮・布など、柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途クツ、バッグ、ベルト、衣類、壁紙、家具、玩具、陶磁器、アクセサリー、模型、フック、表札などの接着・補修に。
特性多用途、速硬化、耐衝撃、耐水、耐寒、耐熱、無溶剤、屋外使用可
仕様【動きづらくなる時間】約2~3分(23℃湿度50%)、【実用強度に達する時間】約15分(23℃湿度50%)
主成分変成シリコーン樹脂
耐熱温度(℃)-40~120
完全硬化時間約24時間(23℃湿度50%)
オープンタイム(分)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属、プラスチック、ゴム、無機材料、天然素材(ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタールなどには接着しません。)
ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなど、幅広い材質を強力に接着できる建築内装用接着剤です。
初期接着力が強く、仮止め不要の速乾型です。
各種化粧合板・ボード類とコンクリートなどの接着に適しています。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着。
各種化粧合板、硬化プラスチック、ボード、金属板等と木材、コンクリート、スレート板の接着。
危険物の類別第四類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
主なワーク大面材、パーツ
手芸、工作に! 極細ノズルで細工に最適!
木・皮・布・紙の接着、さらにこれら材質と+塩ビ・金属も接着できる!
硬化後も被膜がやわらかい! 乾燥後透明、きれいな仕上り
接着スピードが速く、強い接着力を発揮します
片面が多孔質材(木・皮・布・紙など)であれば塩ビや金属などの材料にも接着します
発泡スチロール同士の接着もでき、少し乾燥させてから貼りあわせると接着しやすくなります
仕様接着できないもの:硬質プラスチック、金属、ゴム、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、ナイロン、ガラス
セット内容20g×3
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1セット(3本)
¥889
税込¥978
当日出荷
ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなど、幅広い材質を強力に接着できる建築内装用接着剤です。
初期接着力が強く、仮止め不要の速乾型です。
各種化粧合板・ボード類とコンクリートなどの接着に適しています。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量20mL
危険物の性状非水溶性
関連キーワード