16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日常の保守管理の出来不出来によって、機械設備の寿命は大きく左右される。本書はそんな機械の機能や構造、動きなど、設備の基礎的知識からひもといて解説。保全マンのみならずオペレータでも現場で使える内容。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数207 著者名吉川達志 初版年月2014/02
1冊
1,800 税込1,980
当日出荷

自動車メーカーは低燃費技術の開発にしのぎを削っている。本書は「丁寧でわかりやすいイラスト詳解図面」が特徴の図解本。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数176 著者名飯塚昭三 初版年月2018/02/01
1冊
2,000 税込2,200
10日以内出荷

「ついてきなぁ!」シリーズ第8弾。今回のテーマは設計品質の「最後の砦」といわれている検図。 検図者の検図能力と検図意識が衰退している。そこで本書では、「設計のポカミス防止」と「真の検図」を解説する。 設計の原点に戻り、設計品質の向上を根本から案内し、「設計の職人」へと導くもの。「検図」の本ならば、「ついてきなぁ!」の國井本です。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数231 著者名國井良昌 初版年月2012/08/01
1冊
2,200 税込2,420
10日以内出荷

具体的な問題事例とその要点を解説し、さらに、その解答例を示した技術士第二次試験「機械部門」合格のための対策本。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数280 著者名大原良友 福田遵 初版年月2017/01/01
1冊
2,600 税込2,860
10日以内出荷

中高生から大人まで、みんなが大好きなバイクのメカニズムについて、基本的な原理をきちんと理解できるように、図やイラストを駆使して解説。見開き構成で読みやすく、興味を持った読者が最初に手にしたくなる本。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数199 著者名小川直紀 初版年月2014/10/01
1冊
2,000 税込2,200
10日以内出荷

「形状を理解できない」「三次元的な空間をイメージできない」若手エンジニアのために、機械設計の基礎となる図形センスを鍛える演習本。指定された空間に収まるように配置する演習を何度も繰り返し、形状認識力と空間認識力を鍛え、幾何学のロジカルシンキングが身につく。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数150 著者名山田学(技術士) 初版年月2018/11/01
1冊
1,800 税込1,980
10日以内出荷

本書は、ドローンの機体や操縦システムに関するメカニズムを分かりやすくまとめた本。 飛行の基本原理をはじめ、ローターやモーター、各種センサーといったパーツや、無線システムなどドローンを飛ばすシステムに至るまでその仕組みを解説。 そのほか安全に飛行するための管制や法規制などの運用面の仕組みも網羅。1冊でドローン技術に関するすべてが分かる。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数184 著者名鈴木真二 日本UAS産業振興協議会 初版年月2018/06/01
1冊
2,000 税込2,200
10日以内出荷

「図面って、どない描くねん!LEVEL0」にあたる「図解力と製図力を身につけることを目的とした」ドリル形式の入門書。 「図解力が乏しいということは設計力が弱いことを意味する」と主張する著者による世界一やさしい製図本。 従来の製図書にはなかった設計の基本的な計算問題にも対応している。
ジャンル機械 分類専門 判型B5 ページ数219 著者名山田学(技術士) 初版年月2008/02/01
1冊
2,400 税込2,640
10日以内出荷

日刊工業新聞社絵とき熱処理の実務
熱処理は形が変貌するわけではなく、目に見えない技術であるため品質を確保するには各々の作業段階を確実に遂行していくことが肝要になる。 本書は熱処理を進めるに当たって、現場で陥りやすい経験的な実例を中心に解説した本。現場の管理的な立場の者だけでなく、実際に従事する作業者にとっても役立つ実例を多く収録している。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数180 著者名坂本卓 初版年月2007/09/01
1冊
2,200 税込2,420
10日以内出荷

機械設計における頻度の高い加工法だけにフォーカスし、図面を描く前の低コスト化設計を「即戦力」へと導く本。 イラストでは大工の厳さんがポイントに突っ込んでくれる「図面って、どない描くねん!」の江戸っ子版。 現場の加工知識と設計見積り能力アップで低コスト化設計を身につけよう。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数216 著者名國井良昌 初版年月2008/05/01
1冊
2,200 税込2,420
10日以内出荷

日刊工業新聞社最大実体公差
「図面って」シリーズ最高峰のレベル3!最高難度を求める人にこそ読んで欲しい。 さらに進化した幾何公差、それが、「最大実体公差」。寸法公差と幾何公差の”特別な相互関係”にある最大実体公差は、論理性を持って読み解かなければ設計意図を理解できない。 また同様に図面に指示することさえできない。機械製図の最高峰である「最大実体公差」をやさしく解説した本。
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数154 著者名山田学(技術士) 初版年月2011/09/01
1冊
2,400 税込2,640
10日以内出荷

技能検定 機械・プラント製図(1級・2級)に必要な知識をマスターできる本!待望の改訂2版!! 本書は、技能検定 機械・プラント製図(機械製図CAD作業/手書き作業)の1級、2級の両方に対応した受検対策書の5年ぶりの改訂2版です。 過去10年間の出題傾向を完全分析し、重要事項や出題確率の高い事項を完全にマスターできるよう、わかりやすく解説された内容構成になっています。また、受検後にも役立つ実務知識も豊富に盛り込んだ、受検者必携の一冊です!
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数224 著者名住野和男 鈴木剛志 大塚ゆみ子 初版年月2016/10
1冊
2,500 税込2,750
8日以内出荷

「製図の規則は複雑で、覚えることが多い……」 「製図の本はごちゃごちゃしていて読みにくい……」 そんなイメージを変える、いちばん学びやすい製図の教科書が誕生! 本書は、ほとんど使わない規則や例外は省いて、「これだけ知っておけば、まず大丈夫」という基本をていねいに説明する。簡潔な文章とシンプルな図で、重要な項目をひとつずつ理解できる。製図だけでなく、機械部品や設計の基礎、CADの活用についても解説したので、機械関係の仕事をするうえで必要な知識が身につけられる。また、「まちがい探し」などの取り組みやすい練習問題を多数掲載した。 【おもな内容】 Part 1 製図 三面図(第三角法・第一角法)/断面図/寸法記入/寸法公差/幾何公差/表面粗さ/立体図 など Part 2 機械部品 ねじ/歯車/軸受/キー結合/止め輪/ばね/金属材料と樹脂材料 Part 3 設計 加工方法と組立精度を考えた設計/機械材料の性質/軸受の支持設計/構想図 Part 4 CAD CADの活用/モデリング/アセンブリ/ドラフティング 付録 これが使ってよい表記法だ!
ジャンル機械 分類専門 判型B5 ページ数152 著者名米田完 太田祐介 青木岳史 初版年月2016/12
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

生体工学のスタンダードなテキスト。 本書は基礎編と応用編の大きく2部構成からなります。 基礎編にあたる前半では、「第3章 生体の材料力学」、「第4章 生体の機械力学」、「第5章 生体の流体力学」、「第6章 生体内の輸送現象」として、機械工学が基礎としている材料力学、機械力学、流体力学、熱力学の4つの力学の理論を生体工学へと展開する際に必要となる基礎について解説するという形をとりました。 応用編にあたる後半では、これら機械工学の基礎理論を生体工学へ展開した応用例を紹介するというアプローチをとりました。加えて、生体計測およびバイオミメティクスについても章を設けました。 生体工学分野が概観できるつくりとなっており、学部生向けのテキストとしても、大学院生が独習するための本としても最適の1冊です。 [目次] 第1章 序 論 第2章 人体の構造と機能 第3章 生体の材料力学 第4章 生体の機械力学 第5章 生体の流体力学 第6章 生体の輸送現象論 第7章 電気系と機械系のアナロジー 第8章 生体計測 第9章 材料力学的アプローチ 第10章 機械力学的アプローチ 第11章 流体力学的アプローチ 第12章 バイオミメティクス
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数243 著者名山口昌樹 石川拓司 大橋俊朗 初版年月2016/09
1冊
2,800 税込3,080
11日以内出荷

東京電機大学出版局材料力学
第1章 引張り第2章 せん断とねじり第3章 組合せ応力第4章 静定な真直はり第5章 真直はりの応力第6章 真直はりのたわみ第7章 座屈第8章 骨組構造
ジャンル機械 分類専門 判型A5 ページ数189 著者名山本善之 浅岡照夫 初版年月1996/01
1冊
2,500 税込2,750
10日以内出荷

共立出版流体機械
発電設備や上下水道システムなど社会のインフラを支える基盤技術であるとともに,ロケットやジェットエンジンのような最先端工学の研究対象でもある流体機械について,初学者がその基礎から応用までを広く学ぶために適した教科書・参考書。
ジャンル機械 分類専門 判型B5 ページ数305 著者名山本誠 太田有 新関良樹 初版年月2018/10
1冊
3,600 税込3,960
8日以内出荷

関連キーワード