35MPa[350kgf/cm2]、100L/min(G02)、160L/min(G03)の高圧・大流量を実現しました。
IEC Pub529 IP65に準拠した防塵・防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
保護構造IEC Pub529 IP65
耐電圧AC1500V 1分間
接続方式ガスケット取付形
絶縁抵抗(MΩ)50
定格時間連続
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
最高使用圧力(MPa)10
呼び25
仕様低圧
使用温度範囲(℃)-10~50
配線接続方法端子箱 横取出し
流量(L/min)(最大)40
締付トルク(N・m)6~8
推奨使用油ISO VG22、32、46
使用粘度範囲(mm2/sec)15~400
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
動作頻度(回/s)2以下
油温(℃)0~65
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
トラスコ品番364-9008
質量(kg)2.2
管接続口径1/4
最高使用圧力(MPa)35
接続方式ガスケット取付形
取付ボルトM5×45
電源電圧(V)DC24
使用流体石油系作動油
流量(L/min)(最大)100
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
1台
¥59,980
税込¥65,978
翌々日出荷
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
最高使用圧力(MPa)35
接続方式ガスケット取付形
使用流体石油系作動油
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
コンパクト設計です。高圧・大容量です。
定格流量を増大しました。許容背圧をアップしました。
ランプおよびアース端子は標準装備です。
サージキラーは、標準装備です。
最高使用圧力(MPa)25
使用温度範囲(℃)-10~50
配線接続方法端子箱 横取出し
保護等級IEC529 IP65
推奨使用油ISO VG22、32、46
使用粘度範囲(mm2/sec)15~400
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
動作頻度(回/s)2以下
油温(℃)0~65
コンパクト・省エネ・コストを重視した商品です。 全長(Wソレノイド)で、約160mmとコンパクトで、質量も1.5kg(Wソレノイド)と軽量化を図りました。 端子箱は従来型・M12 4ピンと2種類用意致しました。 M12 4ピンタイプは防塵防水性がトップクラスのIP67となり、環境に左右されない品質となっていますし配線処置も不要です。 サージキラーも標準装備で、低電流なので、シーケンサ直結作動ができ、デバイスネットにも対応可能です。
最高使用圧力(MPa)7
仕様【作動油汚染度】ISO11218-12級(NAS1638-12級)以内
使用温度範囲(℃)-10~50
流量(L/min)(最大)30
締付トルク(N・m)6~8
推奨使用油ISO VG22、32、46
許容電圧範囲(V)定格電圧±10%
使用粘度範囲(mm2/sec)15~400
バルブ種類電磁制御弁
動作頻度(回/s)2以下
油温(℃)0~65
ソノレイド部をはじめ随所に斬新な設計思想を盛り込んで開発した画期的な高圧・大流量の電磁切換弁です。
ウェットタイプですので、長寿命・低騒音であり、外部への油漏れもありません。
最高使用圧力(MPa)31.5
接続方式サブプレート取付形
流量(L/min)(最大)120
許容面圧(MPa)(タンク側)16
手動操作方式プッシュピン付
結線方式ターミナルボックス形
デザイン50
最高切換頻度(min-1)240
バルブ種類電磁制御弁
仕様サブプレート
最高使用圧力(MPa)21
ねじの種類Rc
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
トラスコ品番364-8982
質量(kg)1.8
管接続口径1/4
最高使用圧力(MPa)35
接続方式ガスケット取付形
取付ボルトM5×45
電源電圧(V)AC100
使用流体石油系作動油
流量(L/min)(最大)100
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
トラスコ品番364-8991
質量(kg)1.8
管接続口径1/4
最高使用圧力(MPa)35
接続方式ガスケット取付形
取付ボルトM5×45
電源電圧(V)AC200
使用流体石油系作動油
流量(L/min)(最大)100
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
トラスコ品番364-9164
質量(kg)5.8
管接続口径3/8
最高使用圧力(MPa)25
接続方式ガスケット取付形
取付ボルトM6×35
電源電圧(V)DC24
使用流体石油系作動油
流量(L/min)(最大)160
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
1個
¥67,980
税込¥74,778
翌々日出荷
強力ウェットタイプソレノイドと5チャンバー方式をはじめとする合理的な流路設計により、世界最高水準の高圧・大流量・低圧損を実現しました。
最高使用圧力(MPa)35
接続方式サブプレート取付形
流量(L/min)(最大)100
許容面圧(MPa)(タンク側)21
手動操作方式プッシュピン付
デザイン70
最高切換頻度(min-1)300
バルブ種類電磁制御弁
低ショック機能を持たせ電磁切換弁と油圧切換弁を結合し、大流量を操作する目的で電磁切換弁をパイロットとし主弁の切換えを行います。 ショック、騒音、サージ圧力の発生を防止しています。
最高使用圧力(MPa)21
許容電圧範囲(V)定格電圧±10%
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
小型・中型・大型・高速機械プレスまでのエアクラッチ・ブレーキ制御用としてシリーズが整っています。
排気性が大きく、応答性の速い弁構造によりバラつきの小さい停止角が得られます。
動力プレス機械構造規格第29条に適合しています。
プレス機械のセパレータエアクラッチ・ブレーキ・3次元トランスファプレス機械のエアソフトクラッチ・ブレーキまでの制御用とし多くのご採用実績をもつバルブです。
定期点検用手動操作ボタンの標準装備により、メンテナンスを容易に行うことが可能となります。
使用圧力(MPa)0.2~0.7
使用温度(℃)5~40
パイロット方式内部
高圧(35MPa)大流量(100~160L/min)防じん、防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様口径02、03シリーズのモジュラースタック弁と対応可
トラスコ品番364-8907
質量(kg)1.8
管接続口径1/4
最高使用圧力(MPa)35
接続方式ガスケット取付形
取付ボルトM5×45
電源電圧(V)AC200
使用流体石油系作動油
流量(L/min)(最大)100
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
アクリルの一体成型品で超小型のスタンダードタイプ・パージメータです。スマートでローコストなので装置組み込み水ライン、空気ラインの流量設定、監視に最適です。
取付パネル取付け、下後→上後
最高使用圧力(MPa)0.5
機能瞬時流量表示
測定精度(%)±5F.S.
最高使用温度(℃)50
パイロット弁に信頼性の高いKSO-G02を採用していますので、長寿命で、確実な作動が得られます。IEC Pub529 IP65に準拠した防塵・防水構造に加え、欧州安全規格(CE)対応用機器として最適です。
仕様Jシリーズ電磁パイロット切換弁
管接続口径3/4
接続方式ガスケット取付形
電源電圧(V)AC200(50/60Hz)、AC220(60Hz)
使用流体石油系作動油
スプールばね形式スプリングオフセット(SOL.b付)
バルブ種類方向制御弁/電磁制御弁
水、空気、ガス、油等、多種類の流体を制御するマルチレックスバルブシリーズ。
材質(シール)ニトリルゴム
コイルハウジンググロメットリード線
最高使用圧力(MPa)5
作動区分ノーマルクローズ形(通電時開形)
耐圧(MPa)25(水圧)
使用流体空気、ガス、低真空(1.33×102Pa)、水、灯油、油(50mm2/s以下)
流体温度(℃)-10~60(凍結ないこと)
材質(ボディ)黄銅
耐熱クラスB
取付姿勢自在
雰囲気腐食性ガス、爆発性ガスのない場所
弁構造直動式ポペット
弁座漏れ(cm3/min)0(JIS漏れ基準)
周囲温度(℃)-20~60
プレス周辺機器としての採用も多く、給油、無給油どちらでも使用可能です。 コイルブロックの防塵・防水性(IP67)で省エネ化も図りました。
ポート数3
位置数2
作動方式直動形
使用流体空気
プレス周辺機器としての採用も多く、給油、無給油どちらでも使用可能です。 コイルブロックの防塵・防水性(IP67)で省エネ化も図りました。
ポート数2
位置数2
作動方式直動形
使用流体空気
関連キーワード