ハンマー用替柄です。
用途片手ハンマー1・3/4P用です。
種類ハンマー柄
材質(柄部)本樫
鉄工作業全般 刻印 ポンチ マークの打込み。
種類ハンマー柄
滑りにくいゴムクリップ付焼き柄です。(#6~#15のみ)
用途建築 土木作業全般。
アンカー/測量釘等の打込み。
種類ハンマー柄
スポーツ機材でよく使われている軽く頑丈なカーボンファイバー柄採用により、軽量化を実現しました。滑りにくい材質のハンドルを採用しています。頭部は完全焼き入れ処理です。
種類片手ハンマー
材質(頭)炭素鋼
材質(柄部)ポリプロピレン(PP)、カーボンファイバー
主な用途鉄工作業
焼入硬度HRC45~60
材質(グリップ)熱可塑性ゴム(TPR)
グラスファイバー柄採用で耐久性、安全性に優れています。滑りにくい、手に優しいソフトグリップを採用しました。頭部は完全焼き入れ処理です。
種類片手ハンマー
材質(頭)炭素鋼
材質(柄部)ポリプロピレン(PP)、グラスファイバー
主な用途鉄工作業
焼入硬度HRC45~60
材質(グリップ)熱可塑性ゴム(TPR)
こんなお得な商品も!

ショックレスハンマー
モノタロウ
¥2,298~
税込¥2,528~
ウレタン樹脂をハンマーヘッドに一体成形しているので、普通の樹脂ハンマーに比べ数十倍長持ちします。
無反動構造なので打撃力が倍増。
頭部と柄部の強固な固定により、打撃時に頭部が逃げないため、打撃力が非常に優れています。
用途重作業用
種類ショックレスハンマー
材質(頭)ウレタン樹脂
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
土牛角柄グラスパネはグラスファイバーのロービング材を主材料にしているため大変強靭です。※エポキシ系接着剤で柄付されており引抜強度2.3t以上を有します。
種類仮枠ハンマー
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途仮枠作業
カッパーハンマーの本体部は白心可鍛鋳鉄で熱処理をしているので柄穴の変形がなく柄が折れにくい。
ヘッド交換できる銅ハンマー。
金型作業に最適。鋼板のヒズミ取り。
強打撃用
用途金型の製作、機械の組立、修理等
種類銅ハンマー
材質(頭)銅
材質(柄部)木
主な用途金型作業/機械の組立・修理
硬度HB80
含水率14%以下の良質の樫を使用
用途軟鉄ハンマー交換用柄
種類ハンマー柄
RoHS指令(10物質対応)対応
297、300シリーズ用のスペアハンドル。
種類ハンマー柄
全長(mm)360
質量(g)225
トラスコ品番829-0418
1本
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
種類仮枠ハンマー
頭径(Φmm)29
全長(mm)350
主な用途仮枠作業
頭の全長(mm)145
質量(g)約700
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
材質(刃)ステンレス
RoHS指令(10物質対応)対応
丈夫な樫材を使用。
用途ハンマー用交換柄
寸法(mm)仕込み部:18×24
全長(mm)355
質量(g)181
材質(柄部)樫
1個
¥429
税込¥472
当日出荷
種類ハンマー柄
寸法A(mm)11
寸法B(mm)15
適合機種テストハンマー
含水率14%以下の良質の樫を使用
用途アルミハンマー交換用柄
種類ハンマー柄
RoHS指令(10物質対応)対応
柄の根元にある鉄スリーブによって強度をアップし、柄へのダメージも軽減出来ます。頭部は面取り加工をしているので、端が欠けにくくなっています。
材質頭部:炭素鋼、柄:アッシュ
仕様アッシュ柄
2018年トラスコ掲載ページ4 1872
種類仮枠ハンマー
頭径(Φmm)29
全長(mm)350
主な用途仮枠作業
頭の全長(mm)145
全質量(g)700
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
屋根板金、ダクト、制函、電気工事等、多用途に使用できます。
種類板金用ハンマー
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途板金作業
RoHS指令(10物質対応)対応
含水率14%以下の良質の樫を使用
用途コンビハンマー交換用柄
種類ハンマー柄
寸法B(mm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【柄】樹脂被覆鋼管
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)27×27×393
全長(cm)39
1個
¥559
税込¥615
6日以内出荷
こんなお得な商品も!

両口ハンマー
モノタロウ
¥1,198~
税込¥1,318~
グラスファイバー柄採用で耐久性、安全性に優れています。滑りにくい、手に優しいソフトグリップを採用しました。頭部は完全焼き入れ処理です。
種類両口ハンマー
材質(頭)炭素鋼
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途打ち込み作業
焼入硬度HRC45~60
ヘッドは特殊鋼を高周波焼入れした50~58HRCで頑丈です。柄はグラスファイバーを採用しており、強度・耐久性に優れ、安全に使用できます。グリップはエラストマー樹脂(TPR)でグリップ力を高めているとともに、衝撃を吸収するため手の疲れを軽減します。
用途金属の曲げ加工、コンクリートや石材の加工、刻印・マーク・ポンチの打ち込みに。
材質グリップ:エラストマー樹脂(TPR)
材質(柄部)グラスファイバー
材質(頭)特殊鋼
主な用途打込作業
RoHS指令(10物質対応)対応
柄の根元にある鉄スリーブによって強度をアップし、柄へのダメージも軽減出来ます。頭部は面取り加工をしているので、端が欠けにくくなっています。
材質頭部:炭素鋼、柄:ヒッコリー
仕様ヒッコリー柄
2018年トラスコ掲載ページ4 1872
頭部全体がウレタン樹脂で成形されているので、打撃時にキズをつけにくいです。ショックレス構造になっているので、作業性がよく打撃力が強いです。
用途精密金型製作、機械などの修理、ジグなどの取り付け、取りはずし
種類ショックレスハンマー
材質(頭)ウレタン樹脂
材質(柄部)木
主な用途金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
使用温度範囲(℃)-20~80
RoHS指令(10物質対応)対応
種類両口ハンマー
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途打ち込み作業
種類ショックレスハンマー
材質(頭)ポリウレタン
材質(柄部)ヒッコリー
主な用途機械の組立・修理/板金作業
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ