検知範囲約3.5m(ビーム状)
使用周囲温度(℃)-10~+40
消費電力0.8W
結線方式ねじなし端子式
槽内の異常増水を警報(ブザー及びランプ)によって知らせます。
警報水位を検知する(株)鶴見製作所製液面検出用フロートスイッチ(a接点)と併用して使用します。
非自動ポンプの場合、(株)鶴見製作所製の制御盤S型、K型、及びZE2型、ZEW2型と併用できます。
スイッチでブザーが切ってあっても、警報ランプの点灯により異常増水がわかる親切設計です。
用途異常増水時の警報用
検出方式フロート
設置場所屋内
関連資料(0.14MB)
出力2.2kW以下のポンプに使用する自動運転用簡易制御盤です。
ポンプ1台の単独運転用です。
液面の検出には、(株)鶴見製作所製フロートスイッチ(RF・MF・MC型)を使用します。
用途ポンプ1台の単独運転用
検出方式フロート式
運転方式1台単独運転用
始動方式じか入
設置場所屋内
関連資料(0.16MB)
じか入始動用の自動運転簡易制御盤です。
屋内形と屋外形(防雨構造)の2種類があります。
ポンプ1台の単独運転用です。
液面の検出には、(株)鶴見製作所製フロートスイッチ(RF・MF・MC型)を使用します。
用途ポンプ1台の単独運転用
形式壁掛形
運転方式1台単独運転用
塗装色内外面共マンセル10G5/2
始動方式じか入
検出方法液面:フロート式
設置場所屋外
関連資料(0.22MB)
じか入始動用の自動運転簡易制御盤です。
屋内形と屋外形(防雨構造)の2種類があります。
ポンプ1台の単独運転用です。
液面の検出には、(株)鶴見製作所製フロートスイッチ(RF・MF・MC型)を使用します。
用途ポンプ1台の単独運転用
形式壁掛形
運転方式1台単独運転用
塗装色内外面共マンセル10G5/2
始動方式じか入
検出方法液面:フロート式
設置場所屋内
関連資料(0.22MB)
全閉モータ採用により埃や湿気による絶縁劣化を防ぎ、長寿命で信頼性がUPしました。
水量型カスケードポンプの開発により、給水量が大幅に向上しました。
流量スイッチと、圧力スイッチを併用することにより定圧給水を行います。
小型軽量で静音・長寿命設計です。
RoHs(電子・電気機器における特定有害物質の使用制限についての欧州連合(EU)による指令)に対応し、世界基準での有害物質の使用をおさえた製品づくりを達成。
用途受水槽、浅井戸からの自動給水
受水槽からのポンプアップ
高架水槽からのブースタ用
浅井戸からの揚水用
その他一般給水用
仕様セラミックヒーター付全閉モータ付
材質インペラ/CAC406(BC6)主軸/SUS304ケーシング/FC
制御方式光センサー圧力スイッチと流量スイッチによる定圧給水
モータータイプ全閉外扇屋内型
運転方式単独
電源コード(m)2
塗装色アキュムレータ/グレー(マンセルNo.10Y5.5/0.5)カバー/ホワイトベース/ブラックその他/グレー(マンセルNo.2.5PB5.1/0.8)
ポンプ縦型カスケードポンプ 鉛水質基準適合品
取扱液清水・0~40℃(凍結なきこと)
設置場所屋内・屋外
吸込条件(浅井戸用)全揚程-8mまで(受水槽用)全揚程-1mから流込み5mまで
停止流量(L/min)4
・軽量&コンパクト・搬入も分解せずに可能・狭小ポンプ室に最適・現場で選べる吐出し方向・制御盤の向きを現場で変更
用途更なる省エネ進化でランニングコストを低減・スマホで簡単点検!素早くアクセス!ウォーターハンマの発生を抑制【復旧時昇圧速度抑制機能】・インバータバックアップ運転機能・インバータ&モータ セルフクーリング
その他【制御盤】リアクトル、ノイズフィルタ内蔵
出力(kW)1.1
極数4
周波数(Hz)50/60Hz兼用
電圧(V)200(50Hz)/200/220(60Hz)
電動機インバータ内蔵型永久磁石型同期電動機・全閉外扇形・IP44(屋外)
取扱液清水(0~40℃)
口径32A
使用場所屋内
吸込条件流し込みまたは吸上げ(吸込み全揚程-6m、吸込み実揚程-4.5m以内)
相三相
内訳ポンプ・圧力タンク・チェッキ弁・吐出し集合管・圧力タンク用ボール弁・制御盤・圧力センサ・フロースイッチ・ユニットベース・相フランジ
除菌器とは、除菌効果のある次亜塩素酸ナトリウムの薬液を注入するための機器です。薬液なしでは除菌効果はありません。
仕様流量センサー付、流量比例注入運転、フロートスイッチ、単独運転可能、2重絶縁プラグ
付属品ホースポンプ、計量カップ、カルキ量測定器(試験管1本、錠剤100錠、比色板1枚)、延長注入チューブ、キャップ
質量(kg)10
周波数(Hz)50/60
消費電力(W)(50/60Hz)26/22
薬剤タンク容量(L)30
配管口径25mm(フランジ式)
処理量(最大除菌)80L/分
使用可能薬液次亜塩素酸ナトリウム(有効塩素5%、12%)
注入量(mL/min)0~14
最高使用圧力(kPa)400
異物通過径(Φmm)35
残水位(mm)135
運転可能最低水位(mm)135
関連キーワード