特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3
建築基準法F☆☆☆☆
種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
日本特殊塗料プルーフロンc-200専用トップコート
用途ベランダ・バルコニー、一般構造物の屋上防水に
成分水性アクリル
主な用途ベランダ、バルコニー、屋上
使用場所屋外用
希釈剤不要
乾燥時間(時間)12以上
危険物の類別非危険物
特性トップコート、防水
厚みのある強靭な塗膜はFRP、プラスチックへの密着がよく、美しいつやを長期間保ちます。
水性塗料が持つ特有の粘着性が少ないので汚れがつきにくく、一液反応形の速乾タイプなので作業性抜群。
用途船舶上部構造物、FRP各種工作物、硬質塩ビ、ABS材、木部、鉄部、コンクリートなど
成分水性ウレタン樹脂
タイプFRP・プラスチック用塗料
指触乾燥時間(分)約15(冬期:約30)(20℃)
半硬化乾燥時間(分)約25(冬期:約60)(20℃)
主な用途木、鉄、コンクリート、プラスチック
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
塗料タイプエマルション
工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに
鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く)
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール
使用場所屋内用
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.25(鉄部は2回塗り)
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
水性の防水塗料ですから、火災や溶剤中毒の心配がなく取扱いが簡単です。骨材が入っていますので、すべり止め、防塵効果があります。耐水性、耐候性にすぐれています。コンクリート面、旧塗膜への付着性にすぐれています。
用途コンクリート陸屋根、ベランダの簡易防水・防塵
仕様ツヤなし
タイプ水性簡易防水塗料
分類非危険物
主な用途コンクリート陸屋根、ベランダ
希釈剤水
乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~5
特性防水、耐水、耐候
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
従来のウレタントップコートに比べ、表面温度を約15℃下げる事ができます。
密着性追従性に優れています。特殊変性アクリルエマルションの起用により、従来品に比べ、優れた密着性と下地追従性を発揮します。
耐候性耐久性が抜群。紫外線、雨、砂ボコリに対して、高い抵抗力を発揮します。
作業性が良く水性なので安全。塗り易く、乾燥も速く、溶剤を使用していないため安全です。
用途合成ゴムルーフィング防水材砂付きアスファルトルーフィングの美装、保護。
アスファルトシングルの塗り替え用。
水性トップHはアトレーヌ水性防水材の上塗り(防滑仕様)としてもご使用できます。
使用場所屋外用
特性耐久、速乾、耐候
仕様(用具の手入れ)水
主成分特殊アクリルウレタン樹脂
主な用途アスファルト
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
希釈液不要
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料仕様1 仕様2 特長・用途 施工手順
標準塗り面積(塗り回数)(m2)1回塗り・0.15~0.20Kg/m2(淡彩色は2回塗り)
各種シート系防水材のトップコート塗り替えに
用途日本特殊塗料ノンリークコート専用
成分特殊変性アクリルエマルション
使用場所屋外用
希釈剤不要
乾燥時間(時間)4以上
危険物の類別非危険物
特性プライマー、防水、トップコート
樹脂の強度が高くFRPの防水加工の仕上塗りに適しています。エアロパーツの補修最終仕上げに最適です。
用途屋上・ベランダ防水の仕上げ・車・船の表面捕集
使用方法容器に樹脂を移し、硬化剤を適量入れよく撹拌します。ガラスパウダーやガラスビーズを防水塗装時の表面に振りかけると硬化後凹凸ができ滑り止めができます。
色ホワイト
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
素材を保護し、サビの発生を防ぎます。
素材の色を生かしたツヤありのクリヤ(透明)に仕上がります。
今まで密着しなかった非鉄金属への塗装ができます。
プライマーとしても、トップコートとしても使えます
用途鉄製品の扉、門扉、フェンス、自転車、ガーデン製品。
銅・真鍮(屋外での使用を除く)・アルミ・ステンレス・メッキなどの非鉄金属や鉄製品。
色クリヤ(透明)
主な用途鉄部、銅・真鍮、アルミ、ステンレス、メッキ
使用場所屋内用
特性防サビ
乾燥時間(分)夏期:20~30、冬期:40~60
希釈剤うすめずにそのままお使いください
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
耐水・耐薬品性・耐摩耗性に優れたトップコート、陸屋根・ベランダの防水塗装のTOP仕上げに。
船のデッキ塗装やFRP製ボートの補修に最適
工場床や倉庫床の補修・塗り替えに。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー
仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD
使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。
タイプ2液性
硬化時間(分)10~25
硬化時間(時間)24
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性耐薬品性
危険物の性状非水溶性
一液性の反応硬化形水性塗料で、取り扱いが簡単です。
乾燥塗膜は弾性に富み伸びがあるので塗膜の割れ・水の浸入を防ぎます。
用途コンクリート陸屋根の簡易防水、防じん、美装。
仕様うすめずに塗ってください
主な用途コンクリート陸屋根
乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約4(冬10℃)
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性防水
「つやあり」の水性多用途塗料です。最上級ランクのアクリルシリコン樹脂に、紫外線劣化防止剤(HALS)を配合しているため、色ツヤが長期間持続します。
色数も全59色と豊富で、住宅補修から学園祭、文化祭といったシーンまで幅広く対応可能。
用途鉄部:(鉄骨、門扉、シャッター、フェンス、物置等)、木部:(雨戸、戸袋、羽目板、木工品等)
コンクリート:(ブロック、モルタル、外壁、内壁(ビニールクロスは除く)等)スレート:(スレート屋根、スレート瓦)
トタン:(トタン壁、トタン板(屋根は除く))
主な用途鉄部、木部、コンクリート、外壁、内壁、スレート、トタン(屋根除く)
使用場所屋内外兼用
特性つやあり
種別水性つやあり
希釈剤通常不要・濃い時は水道水で5%以内
建築基準法F☆☆☆☆
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/約2~3
美しい光沢、鮮やかな色彩で、水、油に強く耐久性に優れています。
用途工作品・家具・電気器具・ガス器具・自転車などの小物修理
使用場所屋内用
特性耐水、耐油、耐久
仕様うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です)
容量(L)1/12
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約2(夏30℃)、約2(冬10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.083L
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1(タタミ約0.6枚分)
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
[汚れや紫外線などに強い!]アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた、汚れに強い強靱な塗膜を形成します。 [使いやすい!]細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく美しい仕上げになります。 [つやあり、つやけし それぞれの仕上り]つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ちついたつやに仕上がります。
用途鉄部 及び アルミ製品 フェンス / シャッター / 物置 / 手すり / スチールドア / 道具類 / トタン / 門扉 / ロッカー / 物干し / 鉄柱 / 雨戸 / 農耕具 木部 羽目板 / 戸袋 / ドア / さく / 机 プラスチック 発泡スチロール / プラスチック / アクリル / スチロール / 硬質塩ビ / ABS樹脂 ※上記以外は不適 屋外 コンクリート(床を除く) / スレート / モルタル 他(一時的な利用に限る) ガラス ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる箇所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高温部] ストーブ など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 / 自動車 など
水性タイプで安全性の高い防じん塗料です。
臭いも毒性もほとんどなく安心して使用できます。
ローラーバケ塗りの簡単施工(コーティング工法)です。
用途倉庫内の簡易防じん塗料。
仕様F☆☆☆☆、一液型水性つやなし
質量(kg)18
主な用途倉庫
塗布面積(m2)51(1回塗り)
乾燥時間(時間)48(23℃)
使用場所屋内用
危険物の類別非危険物
塗り重ね可能時間(時間)3(23℃)
耐摩耗性に優れた特殊フィルムです。
耐候性に優れているので、屋外に貼っても黄変が少ないです。
曲面にもなじみやすく、貼った後も透明で目立ちません。
用途屋内・屋外用
トラスコ品番787-5584
材質基材:透明ポリウレタンフォーム、粘着剤:アクリル系
幅(mm)50
厚さ(mm)0.21
質量(g)65
長さ(m)1
引張強度33N/10mm
使用可能温度範囲-20~80℃
特性耐摩耗性、耐候性、屋外使用可
1巻
¥889
税込¥978
当日出荷
工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに
鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く)
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール
使用場所屋内外兼用
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.4(鉄部は2回塗り)
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません)
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。
主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂
主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久、サビドメ
コンクリートモルタルはもちろんの事、幅広い防水下地に塗布できます。
一液性の為硬化不良や可使時間を気にせず、ローラーで容易に施工できます。
乾燥性に優れた特殊アクリル樹脂を使用しているため、5工程でも1日で完了します。
緩やかま伸縮性を有しており、下地の防水層を痛めないためシート防水の改修に最適です。
主な用途モルタル、コンクリート
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
ふっ素樹脂を結合材とした水性クリヤー塗料です。強靭なC-F結合を構造内に持つことにより、従来のポリウレタン樹脂系やアクリルシリコン樹脂系の。塗料を上回る耐久性を実現しました。石材調塗材や多彩模様塗料などのクリヤートップコートとして最適です。
用途石材調塗材などの上塗り
主成分ふっ素樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料(0.03MB)
一般的名称水性ふっ素樹脂クリヤー塗料
塗装間隔3時間以上
ふっ素樹脂を結合材とした水性クリヤー塗料です。強靭なC-F結合を構造内に持つことにより、従来のポリウレタン樹脂系やアクリルシリコン樹脂系の。塗料を上回る耐久性を実現しました。石材調塗材や多彩模様塗料などのクリヤートップコートとして最適です。
用途石材調塗材などの上塗り
主成分ふっ素樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料(0.03MB)
一般的名称水性ふっ素樹脂クリヤー塗料
塗装間隔3時間以上
抜群の耐久性! 超低飛散と少ない泡立ちを実現。王道の中毛13ミリローラー 。長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。 タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途外壁、サイディング、軒天
毛丈(mm)13
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート
生地の種類マイクロファイバー
スレート・サイディング等粗面に威力を発揮! より深い凹凸にも対応した優れもの。長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途外壁、粗面、屋根用、スレート小波、凹凸面
毛丈(mm)25
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート等
生地の種類マイクロファイバー
黒虎は抜群の作業性と操作性を実現。屋根塗装やサイディングに最適! 長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途外壁、粗面、屋根用、波トタン
毛丈(mm)18
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート、水性一液シーラー等
生地の種類マイクロファイバー
あらゆる粗面に対応の長毛ローラー!より深い凹凸にも対応できる優れもの。タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途深い目地のALC板面、スタッコ仕上げ(凸凹模様)などの窯業系サイディング、スレート屋根
サイズスモール
毛丈(mm)30
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート等
外筒外径(Φmm)15
生地の種類マイクロファイバー
屋根・サイディング用途のローラー。しっかりつく膜厚と驚きの低飛散、深い目地にも毛が届く。長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途外壁、粗面、屋根用、波トタン、凹凸面
毛丈(mm)21
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート、水性一液シーラー等
生地の種類マイクロファイバー
鉄扉にも使える仕上げ重視の中短毛。仕上がりと作業性が抜群。 長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途内装、天井、店舗、仕上げ用
毛丈(mm)10
適合塗料水性クリヤー・ニス、水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、錆止め、ステイン、防水用トップコート等
生地の種類マイクロファイバー
継柄を使用し立ったまま作業出来るので腰への負担が激減
作業性が格段にUP
意匠登録;1664692 (渡会貴博氏と共同開発)
用途折半屋根用
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート、水性一液シーラー等
抜群の耐久性! 超低飛散と少ない泡立ちを実現。王道の中毛13ミリローラー 。長時間作業もラクラク”スマート”サイズも展開しております。 タイホウの虎シリーズローラーは独自の品質に基づき他社のマイクロファイバーと比べて毛抜けが少ない!
用途外壁、サイディング、軒天
サイズミニミニ
毛丈(mm)13
サイズ(inch)2
適合塗料水性反応硬化型エマルション、低VOCエマルション、エポキシプライマー、弱溶剤型シリコン、弱溶剤ウレタン、弱溶剤型アクリル、弱溶剤型フッ素、遮熱塗料、防水用トップコート
外筒外径(Φmm)10
生地の種類マイクロファイバー
1袋(2本)
¥749
税込¥824
5日以内出荷
関連キーワード