熱中症レベルを5段階で表示します。
用途温度と湿度の測定に使用する温湿度計
材質(本体)ポリスチレン樹脂、ABS樹脂、(目盛板カバー)ポリスチレン樹脂、(目盛板)鉄、(針)アルミ
質量(g)150
本体寸法(mm)Φ156×30
精度(温度)-20~40℃ ±2℃、(湿度)35~75% ±5%、それ以外 ±10%
1目盛(温度)2℃、(湿度)5%
温度測定範囲(℃)-20~40
湿度測定範囲(%)10~90
設置方法壁掛け
温度表示方式アナログ
RoHS指令(10物質対応)対応
電源不要
湿度測定範囲(%)20~90
温度表示方式アナログ
RoHS指令(10物質対応)対応
(新型コロナ対策商品)。
換気目安や熱中症危険度のモニタ表示とメール通知を行います。
二酸化炭素濃度の数値を目で見てわかるようにモニタ表示する事で、室内の換気状態の見える化や換気のタイミングを計るのに最適です。
特定の濃度を超えた時にメールでお知らせする機能が付いており、また前日の状態記録をグラフ付きで日々メール通知する事もできます。
400日分の状態記録を自動保存しているため、過去の推移も確認できます。
温度センサや湿度センサも内蔵されており、熱中症やインフルエンザの警戒レベル表示も可能です。
その他、音センサや人感センサも内蔵し、一覧でグラフ化された画像で確認する事ができます。
経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
用途オフィスや店舗、公共施設など、人が集まる場所の換気状態の見える化に。
空調機器を動かしながら換気のタイミングを計る用途に。
仕様メール:各種イベント成立時送信 / 定期送信(前日データ)
外形寸法(mm)幅122×奥行122×高さ42(センサ除く)
出力警報ブザー、本体LED表示
電源電圧(V)AC100(アダプタ付き)
動作温度(℃)0~50
動作湿度(%)80以下(結露無きこと)
有線LAN10/100Mbps(自動判別)
無線LANIEEE802.11b/g/n(2.4GHz 帯)
関連キーワード