従来の水熱量計は保温材を使っていることが多く、内部を見ることができませんでした。しかし、本製品は、透明プラスチック製二重断熱構造を採用しているため、内部を容易に観察することができます。また、空焚き防止機能を有しているため、安全に実験が行えます。
寸法(mm)【装置】約Φ190×210
容量(mL)約800
構造【水槽】プラスチック製減圧二重断熱構造
フタ寸法(mm)約直径180×15(攪拌棒付)
水熱量計WH-Yと比熱測定用体をセットにしたもので、ジュール熱の実験や比熱の測定を行うことができます。
セット内容水熱量計WH-Y / 比熱測定用体(木箱なし)
種別WH-SY
材質ふた:透明プラスチック製、ターミナル付き
寸法(mm)木製外箱:150×150×95、内部断熱材使用
線径(Φmm)抵抗線:0.4(5Ω)、0.6(2Ω)各1本
寸法(Φ×mm)銅製容器:75×75
温度計の種類-40~+260℃(プローブ温度計)
1セット
¥46,000
税込¥50,600
5日以内出荷
カロリーメーターに用いるニッケル点火線です。
付属品純ニッケル線
寸法(mm)Φ0.1×120
1セット(100本)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
電流によるジュール熱の実験にも使いやすくなっており、電源には6V程度の直流または交流を使用します。
容器のふたを透明プラスチックにして内部が見えるようにしたものです。
材質ふた:透明プラスチック(ターミナル付き)
寸法(mm)木製外箱:150×150×95(内部断熱材使用)
線径(Φmm)抵抗線:0.4(5Ω)、0.6(2Ω)各1本
寸法(Φ×mm)銅製容器:75×75
設計温度(℃)-40~+260(プローブ温度計)
1個
¥38,000
税込¥41,800
4日以内出荷
カロリー測定の際に試料を包む紙です。 ●燃焼時に発生する熱量が既知のため測定結果に影響を与えません。
材質純雁皮紙(3600cal/g)
寸法(mm)70×70
1袋(100枚)
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
水熱量計WH-Yと比熱測定用体をセットにしたもので、ジュール熱の実験や比熱の測定を行うことができます。測定に便利な電気エネルギーメーターとのセットです。
セット内容水熱量計WH-Y、比熱測定用体(木箱なし)、電気エネルギーメーターEM2
種別WH-SYEM
1セット
¥84,000
税込¥92,400
7日以内出荷
測定用体を熱し、水熱量計を用いて混合法により比熱を測定するものです。
質量(g)銅、鉄、アルミニウム、円柱形、各質量100
C15-7602水熱量計(注文コード:50421569)の補充部品です。
材質銅製、ニッケルメッキ
高さ(mm)132
質量(g)18
底寸法(mm)68
1個
¥8,000
税込¥8,800
4日以内出荷
電熱線に電流が流れると電気エネルギーが熱に変わることを知り、電流の大きさと発生する熱量との関係を調べることできます。
水を入れたガラス容器にかくはん棒、温度計、ニクロム線を取り付けたふたをセットし、それを発泡スチロール製の保温槽に入れます。
電源で電流を2~4A流し、かくはんしながら水の温度上昇をはかり熱の仕事当量を求めます。
セット内容ガラス製容器500mL 1個/端子付きふた 1個/発泡スチロール製保温そう(Φ110×90mm) 1個(40g)/温度計(-5~+105℃) 1個/ニクロム線(2Ω・5Ω)ターミナル付き 各1個/かくはん棒 1個/コルク栓 1個
1セット
¥6,000
税込¥6,600
4日以内出荷
リチウム電池を内蔵し電源不要。瞬時と積算流量を1台で表示。指示部は読みやすい方向に回転可能。各種液体へ対応可能。トータル積算とトリップ積算の2種類がリセットできます。CEマーク取得製品です。
電源リチウム電池内蔵(電池寿命/4年、電池交換不可)
定格電圧30VDC(最大)
温度範囲(℃)0~+60(液体)
構造防まつ構造(IP64相当)屋内仕様
最高使用圧力(MPa)1(液体温度20℃のとき)
粘度範囲(mPa・s)0.5~1.5(液体)
出力容量ON抵抗/150Ω以下、OFF抵抗/100kΩ以上(入力電流10mA以下において残り電圧1.5V以下)
周囲湿度(%RH)35~85(結露しないこと)
周囲温度(℃)0~+60
RoHS指令(10物質対応)対応
C15-7602水熱量計WH-Yに使用されている銅製容器
材質銅製
寸法(mm)Φ75×75
1個
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
水平に取り付けが可能です。
電池駆動タイプですので、持ち運びに便利です。
質量(g)140
最高使用圧力(MPa)0.6
機能オートON/OFF・バッテリー残量アラーム
測定精度(°)±10(FS)
適合流体水
熱量に応じて色の濃さと色相を変化させる技術を用い、広い熱量範囲で精度よく判定ができるフィルム。
用途プレス、ロール、ラミネート時や乾燥炉内の熱分布など。
厚さ(mm)0.09
断熱性能の評価、温度変化の原因解析に最適。熱流束測定も可能なデータロガー。熱流センサで熱の量と流れを測定。温度・電圧も測定可能。測定データをUSBメモリに記録し、手軽にPCに持っていくことができます!長期間に渡る測定は、信頼のCFカードに安心記録!。アナログ入力10ch絶縁、最高感度10mV。全チャネルで10msの最高サンプリングが可能。生波形と演算後の波形を2つ同時に記録(熱貫流率などの波形演算)。ダブルゲージで2本の目盛りを表示可能。熱流測定とは、発熱量および吸熱量を数値化し、波形で表示ができる測定方法です。熱電対ではわからない微量の温度変化の様子も、熱の移動状況を測定することで明確にできます。LR8432は、「熱量」を見える化するデータロガーです。熱流センサーを使って熱エネルギーの移動(熱の流れ)や熱エネルギー量を見える化することで温度変化の先行指標となります。熱流センサーのほか、熱電対や電圧などの入力が可能な、10 CHデータロガーです。LR8432 熱流ロガーなら、熱の流れ(流入/流出)や熱量を見ることでより高精度な空調制御や製品開発における熱対策に役立ちます。熱流ロガーLR8432で測定した熱流と温度ゲージを同時に表示できます。比較したいデータを同時に表示することで、温度と熱流の動きが一目で分かります。
用途自動車部品の発熱・吸熱の切り分けに。建築住宅設備の性能評価に。家電の省エネ効率測定に。人体の熱の影響調査に。プラント配管の断熱材劣化診断に。農業・土木の温度変化の指標に。食品保管の品質管理に。素材・スポーツウェア・防寒着の開発に
仕様熱計測特化機能:簡単スケーリング設定:熱流センサの感度を直接入力、演算:熱流測定に便利な波形演算 (単純平均・移動平均・積算・熱貫流率), 数値演算による積算など、アナログ入力部、[熱電対測定範囲] -200℃ ~1800℃ (使用センサにより異なる), 熱電対 (K, J, E, T, N, R, S, B), 最高分解能 0.1℃、[測温抵抗体] [湿度] 機能なし、、パルス入力部:[パルス積算] 0~1000M (count) (無電圧a接点, オープンコレクタまたは電圧入力), 最高分解能 1 (count)、[回転数変動] 0~5000/n (回転/秒), 分解能 1/n (回転/秒) ※nは1回転当りのパルス数で1~1000、、記録間隔:10ms~1時間, 19設定 (記録間隔内に全入力チャネルをスキャン)、ディジタルフィルタ:OFF/50Hz/60Hz (カットオフ周波数を自動設定)、メモリ容量:内部3.5Mワード, CFカード/USBメモリ (HIOKI純正CFカードのみ動作保証)、外部インタフェース:USB2.0シリーズミニB ×1, 機能: PCからの制御, CFカード内の測定データをPCへ転送 (USBメモリ内のデータをUSB通信でPCへ転送不可)、CFカード/USBメモリのドライブ間コピー可能
付属品測定ガイド ×1, CD-R (データ収集アプリソフトLogger Utility, 取扱説明書PDF版) ×1, USBケーブル ×1, ACアダプタZ1005 ×1
質量(g)550 (バッテリパック9780未装着時)
電源[ACアダプタ] Z1005 (AC100~240 V, 50/60 Hz), 30 VA Max. (ACアダプタ含む), 10 VA Max. (本体のみ)、[バッテリパック] 9780 /連続使用時間 2.5h (25℃参考値), 3 VA Max. [外部電源] DC10~16 V, 10 VA Max. (接続コードはご相談, 配線は3 m以内)
チャンネル数アナログ入力部:アナログ10chスキャニング絶縁入力 (2極M3ネジ締め端子台)、パルス入力部:パルス入力 4ch (パルス入力は専用コネクタ, 本体とGND共通)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)176×101×41
液晶パネル4.3型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット)
保証期間1年
最大入力電圧アナログ入力部:DC 60 V、パルス入力部::DC 0~10
測定電圧(V)アナログ入力部:±10 m~±60 , 1-5, 最高分解能 500 nV
最大定格電圧(V)アナログ入力部:[対地間] AC 30rms, DC 60 (入力ch-筐体間, 各入力ch間に加えても壊れない上限電圧)、パルス入力部:[対地間] 非絶縁
ND型流量センサーは羽根車式の計測原理で各種液体の計測に適し、低コスト・高品質なベストセラー商品です。
接続口径R1/2
質量(g)約120
温度範囲(℃)0~+60(凍結しないこと)
最高使用圧力(MPa)1(液体温度20℃の時)
精度±2%RS(標準取付姿勢時)
粘度範囲(mPa・s)0.5~1.5(液体)
計測対象水、薬液
周囲湿度(%RH)35~85(結露しないこと)
リード線長さ(mm)約600
周囲温度(℃)-10~+70
口径(mm)10
パルス定数(mL/P)7.69
回路電流(参考)赤(+V)=5V 周囲温度25℃の時回路電流 3.0mA ただし、プルアップ抵抗R=∞の時出力飽和電圧 0.92V ただしI(出力吸込電流)=4mA出力がLowの時
仕様RoHS指令対応品CEマーキング品
RoHS指令(10物質対応)対応
消費カロリー・CO2削減量が計測できる入門用有線式コンピュータ。
大きく見やすい大型液晶画面。
雨天走行時の計測エラーを防止する耐雨機能。
シンプル操作のオートスタート専用モデル。
ブラケットはナイロンタイで簡単に取付けできステムやオーバーサイズのハンドルバーに対応。(フレックスタイトブラケットと互換性があり)
測定項目走行速度、走行時間、走行距離、平均速度、最高速度、消費カロリー、CO2削減量、積算距離
電池寿命約3年(1日1時間使用時、使用環境により異なる)
仕様CO2削減量:0.00~999.99kgタイヤ周長セット範囲:16"/18"/20"/22"/24"/26"/700Cまたは、タイヤ周長100cm~299cm(初期値/26インチ)ペースアロー:平均速度より速い/平均速度より遅い
寸法(mm)55.5×37.5×18.5
質量(g)28
電源リチウム電池CR2032×1
時計機能0:00'~23:59'[1:00'~12:59']
カロリー(kcal)(消費)0~99999
最高速度(km/h)0.0 ~199.9
距離(km)(積算)0~99999
バックライト無
走行速度(km/h)0.0(4.0)~199.9
平均速度(km/h)0.0~199.9
走行時間0:00'00"~9:59'59"
走行距離(km)0.00~999.99
76.9850.16・76.9853.14は、重量測定用です。76.1604.25は、示差走査熱量測定(DSC)に使えるアルミニウムパンとカバーのキットです。
。Phoenix Contact アダプタは、DIN レールへの取り付けに使用します。この材質は PA (ポリアミド)製です。色はグレーです最大湿度: 70 % 27,5 MJ/kg 熱量測定用熱放出 NFPA 130 周囲温度: -60 → 85 ℃ (動作時)この記事は、Phoenix Contact の「 Complete Line 」シリーズ以外の製品です。Phoenix Contact の全ラインアップは、制御キャビネットに効率性、使いやすさ、一貫性をもたらすように設計された製品です。
仕様●種類:アダプタ●シリーズ:DF-PTMC-NS●併用可能製品:小型電源コネクタ●コード番号:201-5720
アズワン品番65-7767-87
1袋(10個)
¥12,980
税込¥14,278
7日以内出荷
ホットプレート、ホットスターラーに使える温度センサーです。
温度センサーK熱電対
アズワン品番1-5470-04
適合本体(デジタルホットスターラー)DP-1、(プログラムホットスターラー)DP-2、(ハイパワーデジタルホットプレート)HP-1、(ハイパワープログラムホットプレート)HP-2
1個
¥12,900
税込¥14,190
当日出荷
Eggs DELTA IIは、液体または気体に使用できる廉価形のカルマン渦式フローモニターです。
エネルギー流体の消費量管理や各種装置に搭載しての流量監視等、末端ラインにおける流量管理用として最適です。
表示部の無い出力専用形の「Eggs DELTA Pulse」を別途ラインナップしています。
ダスト・ミストに強い構造。
ウエットガスも計測可能。
可動部が無く、メンテナンス性に優れている。
用途液体用
適合流体液体(冷却水、純水)
出力【電池式】現場表示のみ:出力なし/無線通信出力:Link920無線仕様、【外部電源式】アナログ出力:4~20mA at 0~F.S.(アナログ調整は前面スイッチにて可能)/アラーム出力:オープンドレイン出力(オープンコレクタ相当)許容電流20mA最大印加電圧30V/バルス出力:オープンドレイン出力8オープンコレクタ相当)許容電流20mA最大印加電圧30Vバルス幅(補正バルス)30ms
電源【電池式】専用リチウム電池ユニット、【外部電源式】DC12~45V/MAX30mA、【無線出力仕様】無線子機ユニットに内蔵の専用リチウム電池より供給
構造非防爆
接続部ねじRおねじ
精度(%)フルスケールの±2以内
保護等級IP53相当
主要材質本体・センサー:PPS樹脂(ポリフェニレンサルファイド)、変換機ケース:ポリカーボネート
最大使用圧力(MPa)0.98
表示器LCD表示器付
流体温度(℃)-10~80
電池寿命約6年間(常温において)
周囲温度(℃)-10~60
材質(接続部)PPS
使用場所屋内
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード