サビに強いステンレス製の物干し支柱とブロー台のセット品です。ブロー台は砂や水を入れて使用するポリタンクタイプです。設置も簡単に行えます。両側が伸縮するため、コンパクトに収納できます。
トラスコ品番485-7801
材質ステンレス巻きスチールパイプ、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリエチレン
幅(mm)800
高さ(mm)1195~1690
質量(g)2680(1台あたり)
奥行(mm)315
耐荷重(kg)全体24/竿1本あたり6(土台重量1つあたり14kg以上(水使用)時)、全体40/竿1本あたり10(土台重量1つあたり15kg以上(砂使用)時)
使用の目安(干す量)シャツ等:20枚、バスタオル:6枚、タオル5枚、小物:24枚、(人数)約5人
1セット
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
本体がコンクリート製で転倒しにくい旗立て用のブロックです。直径30mmまでのポールが立てられます。
適合パイプ径(Φmm)30
質量(kg)約20
材質(本体)コンクリート
サイズ(mm)上辺:約150、底辺:約250、高さ:約400 ( 内パイプ長約180 )
材質(パイプ)塩ビ
1個
¥1,598
税込¥1,758
6日以内出荷
倒れにくい安定設計のブロー台です。水で14kg、砂で15kg入ります。(支柱は別売りです。)
色ベージュ
質量(g)1400
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)450×320×160
1台
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
ブロー台付きで安定性のあるものほし台。干し部は高さ調整が可能、向きを変えれば片側・両側どちらでも使えます。風に強いストッパー付きの竿受けを採用しています。竿かけ数:4本、かけられる重さ:全体で約30kgまで。
用途砂や水を入れて使用するブロー台がついたものほし台です
材質(本体)ステンレス巻きスチールパイプ(成形部品)ABS樹脂・ポリプロピレン樹脂、(台部)ポリエチレン樹脂、(ネジ類)スチール(メッキ)
色ステン/グレー
質量(g)6300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)350×800×1050~1700
1セット
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
樹脂性ベースはベース本体の中に水や砂を入れて使用します。
用途物干金物
サイズ(mm)440×350×175
材質PE
質量(kg)2
色ライトグレー
砂や水を注入して使用する安定性抜群のブローベース付き、アルミ製ものほし台。
建築で使用される、強度と耐食性に優れたアルミ素材を使用しているので、サビに強く耐久性抜群。
直径3cmまで竿を4本かけることができます。
竿は別売りです。
ブロー台(重り)に満タンで「水のみ16kg」「砂のみ22kg」「水+砂28kg」はいります。
上下2段とも高さ調節可能。
竿受け部の向きは、両側使用・片側使用どちらでも可能。
材質本体/アルミ、部品/ABS樹脂・PP樹脂、ネジ類/スチール(メッキ)
質量(kg)(約)5.2
耐荷重(kg)全体で約30
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)両側使用/約35×80×105~170、片側使用/約35×65×105~170、台部/約35×41×16
1セット
¥9,798
税込¥10,778
翌々日出荷
PE樹脂でコンクリートを包むことにより、鉄製重りのように十分な重量がありながら見栄えの美しい商品になります。
PE樹脂のため錆が出ないので海岸付近の現場でも塩害の心配なく活躍します。
運びやすいようにもち手が付いています。
用途工事現場・作業現場の他、駐車場の仕切りや区画整理にも便利
深さ(mm)約150
穴径(Φmm)約35
材質(外側)ポリエチレン樹脂、(内側)コンクリート
質量(kg)約13.5
色緑
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約135×225×255
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
安定感抜群のブロー台付き物干しです。使用する方の身長や干す場所に合わせて高さ・竿受けの方向が変えられます。ベランダでの隠し干しにもおすすめです。水漏れや紛失しにくいネジ式キャップです。
仕様●耐荷重(kg):30●幅(mm):350●奥行(mm):800●高さ(mm):1070~1700●色:ホワイト●原産国:中国●コード番号:239-1544
アズワン品番67-2358-73
1組(2台)
¥16,980
税込¥18,678
5日以内出荷
オールステンレスで錆びにくく、屋外での使用に最適です。2本組みです。(竿・ブロー台は別売りです。)
質量(g)2860
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)900×40×1655
1個
¥5,398
税込¥5,938
3日以内出荷
支柱用土台沓石です。
縁側やウッドデッキの土台などに。柱止め用金具付です。
用途工事や作業用
長さ(mm)85(羽子板)
材質コンクリート/鉄
穴サイズ(mm)上辺40×底辺30×深さ20
配管用、あらゆる機器固定に角型フォルムで
使い方は自由自在の万能ベース。
用途配管用基礎ブロック
本体中心部にW3/8アンカー(50mmダクロメッキ)を 内蔵。
支持金物や架台の固定に最適。
用途配管用基礎ブロック
質量(kg)4.7
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)100×150×150
1個
¥1,898
税込¥2,088
3日以内出荷
支柱はサビに強いステンレス巻きスチールパイプ。安定性に優れたブロー台で安心して洗濯物が干せます。
材質パイプ部:ステンレス巻きスチールパイプ 樹脂部:ポリプロピレン・ABS樹脂
質量(kg)6.3
色ライトグレー
サイズ(cm)33×80×115~179
耐荷重(kg)30
1個
¥8,798
税込¥9,678
7日以内出荷
持ち運び簡単な屋外物干し台です。
竿をしっかりキャッチする着脱可能な竿受けを採用しました。
用途屋外での布団干し、衣類も大量に干せます
仕様高さは伸縮式、洗濯物の丈にあわせて調整可能 竿(別売り)は3本までかけれます
トラスコ品番479-9054
材質ステンレス巻きスチ-ルパイプ、ポリプロピレン(PP)・ABS樹脂、ステンレス・鉄(メッキ)
幅(mm)730
質量(kg)4.8
色ステン&グレー
高さ(mm)1180~1500
奥行(mm)800
耐荷重(kg)約30まで(竿掛け3本)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)1180~1500×730×790
1台
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
用途物干し
材質(エンドキャップ)ポリプロピレン
パイプ径(Φmm)(外)29、(中)25
材質(パイプ)ステンレス巻きパイプ
庭やテラスに最適なスタンド型物干金物です
材質(本体)ADC-12アクリル焼付塗装(ステンカラー)
ポール径(Φmm)32
材質(ポール)材質(ポール)
1本
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
材質高密度ポリエチレン
色グレー
トラスコ品番744-8066
寸法(mm)350×350×163
質量(kg)約1(満水時:約13)
1台
¥3,998
税込¥4,398
翌日出荷
コストの厳しいアパート向けに、機能を省き徹底的に低価格を追及しました。また、戸建住宅で、メインの物干し場とは別に2ヶ所目・3ヶ所目に気軽に設置して頂けます。
サイズ(mm)550
材質/仕上アルミダイカスト/焼付け塗装
種類壁付型
耐荷重(kg)30(2本使用時)
さっと塗るだけで、素材内部に浸透し、防水・防かびに威力を発揮します。
外壁のひび割れからくる水の染み込み、雨漏りにも効果的です。
用途家屋の土台・雨戸・戸袋・板壁・物干台・木製スノコなど、木部の防水と防腐。
コンクリート・モルタル壁などの微亀裂による簡易防水。
車庫・倉庫などコンクリート壁・防塵・防カビ加工。
色クリヤー
成分合成樹脂(シリコーン)、有機溶剤、防カビ剤
主な用途屋外木部、コンクリート・モルタル壁
使用場所屋内外兼用
特性防水
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏季5~6・冬季8~10
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。
かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
無色透明なので、素材の持ち味を損ないません。
塗料の下塗りとしてもご使用頂けます。
用途コンクリート・モルタル・ブロックなど建物外壁の防水・防汚・防かび・防苔・微亀裂の防水に。
物干台・雨戸・板かべなど木製品の防水・防汚・防腐・防かびに。
浴室内壁・タイル目地の防水・防かびに。煉瓦・タイルなどの目地の白華(エフロ)防止に。"
使用場所屋内外兼用
特性防水、耐候
色無色透明
主な用途コンクリート、かわら屋根、浴室、外カベ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.15L
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
奥行45cmのコンパクトな物干し台。
ベランダの外から見えにくい、高さ132cm。
脚が収納できるので収納コンパクト。
竿受けは奥行方向にスライド可能。
材質パイプ/ステンレス巻きスチールパイプ(直径29.4mm・25.4mm) 部品/ABS樹脂、PP樹脂 金属部品/スチール(メッキ)
質量(kg)3.8(左+右)
色ステン&ホワイト
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)使用時:50×40×132、収納時:60×7×132
1台
¥6,898
税込¥7,588
翌々日出荷
美装と防水が一度にできます。
水性一液タイプですので混合の心配がなく、かつ安全に取り扱いできます。
水性でありながら高い初期耐水性を有し、また耐候性、耐水性にも優れています。
手軽に美しく仕上がります。
雨や日光に強くコンクリート・モルタル等の下地を保護します。
ひび割れしにくい柔軟な塗膜を形成します。
アクリル樹脂系ですので耐候性に優れています。
下地との密着性がよく防水効果に優れています。
用途ベランダ、テラス、バルコニー、屋上フロアー、外壁、ブロック、モルタル、コンクリートなど。
使用場所屋外用
特性防水、耐水、耐候
使用方法【1:下地の調整】塗布面のゴミ、ほこり、砂、油等をよく取り除き、十分乾かしてください。特にコーナー、ドレン廻り、目地の部分は念入りにしてください。ひび割れ等がある場合は、平滑になるよう補修します(塗布するまで2~3日乾燥させる)。凹凸や古い塗膜がふくれていたり、はがれている場合は、皮すき、ワイヤブラシで取り除きます。【2:マスキング】塗布前に、ビソーコートが付着してこまる所は、あらかじめマスキングテープ、新聞紙等で養生してください。【3:プライマーの選択】主原料:ウレタン樹脂トルエン/アクリルエマルション【4:プライマー塗布】ビソーコートと下地の密着をよくします。塗り残しのないようにしてください。まずコーナー、目地等塗りにくい所をハケで先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すればより確実に防水ができます。広い範囲はローラー等で全体を均一に塗り広げてください。溶剤型を使用の際は火気に注意してください。プライマーは原液のまま使用してください。【5:ビソーコート塗布(1回目)】塗る前によくかき混ぜてください。水でうすめないでください。まずコーナー、目地等塗りにくい所を刷毛で先に塗ります。立上り部分は幅5cm程度塗布すれば、より確実に防水ができます。広い範囲はローラーなどで全体を均一に塗り広げてください。一度に厚く塗ると乾きにくく、均一な塗膜ができないので、かならず2回塗りをします。【6:ビソーコートの乾燥(1回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。【7:ビソーコート塗布(2回目)】1回目と同じ要領で塗布してください。【8:ビソーコートの乾燥(2回目)】約2時間以上。20℃。歩行でつかなくなる程度まで乾燥。冬場は乾燥に時間がかかります。【9:つや出し】表面をつや出しする場合には、乾燥後ビソークリア(別売)を塗布します。【10:後処理】塗膜が乾燥したら、マスキングテープをはがします。その場合、塗膜も一緒に剥がれることがあるので、カッターナイフで切れ目を入れながらはがしてください。使った用具は乾かないうちに十分水洗いをしてください。【11:完了】少なくとも1日は雨にあたらないようにしてください。完全に硬化乾燥するまで1週間程度かかります。2~3日は底の硬い靴などでの歩行は避けてください。重い物(クーラー、物干し台等)を置く時は3日以上たってからにしてください。
タイプ水系
主成分水性アクリルエマルジョン系 防水材
主な用途モルタル、コンクリート、外壁
標準塗布量1.2~1.5kg/m2(2回塗り合計)
塗布方法刷毛、ローラー等
乾燥時間(時間)2以上(20℃)、1日以上(冬場)
適応下地トタン、その他金属、コンクリート、スレート、ALC、セメント瓦、ウレタン防水材、塩ビ系シート防水材、木材、旧塗装面、アスファルト面(砂付ルーフィング、アスファルトシングル等)
関連キーワード