27件中 1~27件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
タタミ・押入れ用のカビ止め剤です。効果は約6ヶ月間です。 農薬系TBZや環境ホルモンを全く含まない安全性の高い、抗菌・防カビ剤です。 市販のカビ取り剤等でカビを取ってからスプレーするか、カビが発生する前にお使いください。
用途タタミ・押入れのカビ防止用 使用場所畳、押入れ 液性中性 成分ジョードメチル系化合物 使用の目安約16m2 有効期間(効果)約6ヶ月
1本(250mL)
999 税込1,099
当日出荷

2ヵ月に1回、おすだけ1ステップの簡単防カビ!* 床やカーペットなどに潜むカビの原因菌を除菌し、カビの生育を防ぎます。* 空間中に漂うカビやウイルスも除去できます。* ハウスダストの舞い上がりを抑え、除去しやすくなります。* *使用環境により異なります。全てのカビやウイルスに効果があるわけではありません。 【使用量の目安】部屋1室に対して1回に1缶・4から10畳(6から16平方メートル)用 【品名】室内用カビ防止剤(全量噴射式エアゾールタイプ) 【ハウスダスト除去のメカニズム】 ・お部屋のすみずみまで行き渡ったミクロの霧が、ハウスダストを固め、空気中への舞い上がりをおさえます。 ・ハウスダストが掃除機で吸いやすくなるので、使用後はいつものお掃除をすることで、よりきれいに除去できます。
用途※使用に際しては、添付の使用説明書を必ずお読みください。 ※本品はカビ取り剤ではありません。黒カビを生えにくくする商です。 【事前準備】 1)換気扇およびエアコンを止め、窓を閉めてください。 2)カビが気になる場所に薬剤が届くように、押し入れや戸棚などは開放してください。 3)ガス漏れ警報器はポリ袋などで覆いをしてください。また、ガス湯沸器や内釜式浴槽の種火、ヒーターなどは必ず消してガスの元栓は閉めてください。 <注意事項> 【室内に置いたまま使用できるもの(ただし、霧が直接かからないようにする)】 素材:プラスチック(透明以外)、アルミ、ガラス、木、ステンレス、陶磁器、塩ビ、アクリル、い草・・・製品例:机、イス、棚、窓、壁、床、カーペット、カーテン、ソファ、花瓶、畳、おもちゃ 素材:その他・・・製品例:エアコン、空気清浄器(複数の素材を含むもの) 【注意するもの(覆いをするか、室外へ出す)】 素材:真ちゅう、銅、プラスチック(透明のもの)、トタン・・・製品例:仏壇、仏具、貴金属 素材:その他・・・製品例:飲食物・食器等の口に入るもの、美術品、はく製、テレビ・パソコン・ゲーム機等の精密機器、ディスク、磁気テープ ※生き物や植物は必ず室外へ出してください。 【使用方法】 1)本品を部屋のほぼ中央の床に置いてください。(直接火災報知器に霧があたらない位置)※必ず床に置いて使用してください。 2)ボタンの「押」という刻印を手前にして、カチッと音がして固定されるまで、手でボタンを押してください。(一度押すと全量噴射されます。)※噴射口の真上に顔を近づけないように注意してください。 3)ボタンを押すと同時に薬剤が霧状になって噴射しはじめますので、すぐに部屋から出てドアを閉め、30分以上部屋を閉め切った状態にしてください。また、この間、入室することは避けてください。噴射時間は約20秒です。 【ご使用のあとで】 1)使用後は薬剤を吸い込まないように窓や扉を開け、十分に換気してください。 2)掃除機をかけると、ハウスダストをきれいに除去できます。 3)万一食器や口に入れる可能性のあるおもちゃ等が霧に触れた場合は、水洗いしてからご使用ください。 4)万一衣類やふとんに直接薬剤にかかり、薬剤臭が気になる場合は、天日干しを行ってください。 5)使用後の缶は、火気のない屋外でボタンを押し、ガスが抜けていることを確認してから、自治体の区分に従って廃棄してください。 成分イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ハウスダスト除去成分、エタノール 種別エアゾール シリーズらくハピ 香り無香料 使用場所リビング、寝室 アズワン品番64-1215-41 使用可能回数部屋1室に対して1回に1缶・4から10畳(6から16平方メートル) 使用頻度2ヵ月に1回 効果リビング、寝室のカビ予防
1個(60mL)
599 税込659
当日出荷

有効成分の働きで除菌し、カビ・汚れを除去します。塩素・漂白剤不使用で刺激臭がありません。漂白作用がないので、色落ちが気になる場所にも使用できます。主成分が乳酸なので、家中をお掃除できます。液だれしにくい泡状のスプレーなので汚れにピンポイントでスプレーでき、ラクに扱えます。洗浄成分・酸の力で水アカや皮脂汚れを落とします。
用途浴室、トイレ、洗面所、洗濯槽、キッチン、冷蔵庫、押入れ、畳、ビニールクロス壁のカビ・汚れ落としに 液性弱酸性 成分酵乳酸(3%)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、溶剤 質量(g)約490 使用の目安1平方メートルあたり約15回噴射
1本(400mL)
869 税込956
当日出荷

1個(500mL)
999 税込1,099
当日出荷

天然由来の香りでカビの発生を防ぎます。 気になる場所に置いておくだけで、約90日間カビが増えるのを防ぎます。(※効果は使用状況により異なります。) お風呂や押入れ、クローゼット、下駄箱などのカビが生えやすい場所に。 塩素系の薬品や殺虫成分を使用していません。
使用の目安約90日/2~3畳に1個
1組(85g)ほか
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

畳のキレイ、安心・安全をご提供。 畳の汚れ落とし・ツヤ出し・保護・紫外線の影響軽減・カビ対策として! また、同時に畳に潜む不快害虫を忌避・孵化抑制の効果を発揮します。
成分米ぬか油・フェルラ酸・レモングラス・ユーカリオイル・忌避剤(植物抽出エキス、よもぎ、どくだみ等)・精製水
1本(300mL)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個(500mL)
899 税込989
当日出荷

カビキラー独自の強力浸透成分配合で、カビの根の奥の奥まで強力浸透!ゴムパッキンの黒カビまでスッキリ落とす 5分でこすらずカビの根に効く速効性。
用途浴室内のカビ汚れ
1本(400g)ほか
319 税込351
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

シートサイズ:30×20cm、各社フローリングワイパー対応可能サイズ。 激落ちくんと殺虫剤のバルサンが共同開発!お掃除ついでにダニ除け効果も得られる清掃用ウェットシートです。 マイクロファイバーシートを採用しているためウエットシート自体の拭き取り性能が高く、べたつき汚れもしっかりかき取ります。 ダニよけ剤は化粧品原料を主成分とした高い安全性の防虫剤です。 ※ピレスロイド系薬剤は使用していません。 お手持ちのフローリングワイパーに取り付けてご使用いただけます。
タイプウェット 機能ダニ除け シートサイズ(mm)約300×200 材質レーヨン・ポリエステル・ナイロン 商品タイプ本体 シリーズ激落ちくん
1個(15枚)ほか
289 税込318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ホワイトプロダクト(White bear)カビ止めプロスプレー
除菌・抗菌・防カビ剤。カビの発生を抑え、目に見えない菌も除菌。細菌668菌に効果を発揮!・安心安全な中性タイプで、素材を傷めずオールマイティーにご使用できます。ノンアルコールタイプ。
用途浴室・トイレ・台所のマット類・スノコ・壁面・畳など 使用場所浴室 成分水溶性 材質(容器)PE、(スプレー部)PP TKG品番9-1325-0601 TKG品番(2017)6-1185-0501
1個(500mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

かび止め効果が強く、長時間かびの発生を防ぎます。 無色透明に仕上がり、乾きが速く塗料が塗れます。 除菌・防臭効果もあります。
用途浴室・洗面所・台所・居間・地下室・押入れ・ゲタ箱などの壁や天井のかび防止、家具・畳・カーペットの裏面のかび防止に 生ゴミの腐敗・悪臭の抑制に 特性速乾 主な用途天井、浴室
1本(300mL)
999 税込1,099
当日出荷

外壁、ブロック塀、コンクリート塀、御影石などのコケやカビを一発退治。 スプレーするだけで、水洗い不要。 主成分の塩化ベンザルコニウム液は医療現場でも殺菌消毒などに使われている、安全性の高い成分です。 銅イオン配合で殺菌、コケ除去率アップ!
用途屋外専用 成分塩化アルキルジメチルベンジルアンモニウム、銅化合物、防腐材 適合白御影石、錆御影石、グリーンフィールドピンコロストーン、ピンクフィールドピンコロストーン、ブロックバサルトスクエアー、ローマ平板白、ローマ平板黒、その他一般外壁材など 液性中性 使用場所屋外
1本(4L)ほか
8,998 税込9,898
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

頑固なカビ汚れをすばやく分解します。浸透力が高いため、カビやバクテリアの効果的な除去が可能です。
用途カビの除去や除菌。 容量(L)5 幅(mm)130 高さ(mm)272 奥行(mm)230 質量(kg)5 トラスコ品番440-4467 主成分次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム、界面活性剤、安定化剤 液性アルカリ性 使用場所浴室、厨房 PRTR法非該当 使用濃度原液 商品タイプ業務用
1個(5L)
5,298 税込5,828
当日出荷

おふろ場、トイレ、タタミなど様々な場所に使える汎用性のカビ止め剤です。効果は約3ヶ月間です。カビ・でないスプレーは、赤ちゃんやお年寄りにも安心な抗菌・防カビ剤です。
用途室内用抗菌・防カビ剤 使用場所浴室、トイレ、畳 液性中性 成分有機系抗菌・防カビ剤 有効期間(効果)約3ヶ月
1本(250mL)
899 税込989
3日以内出荷

刺激臭がなく目や手・肌にやさしい。 非塩素系だから安心。
用途かびの除菌、水アカ・ぬめり取りに。 浴室、洗面所、トイレ、浴槽洗いなどに。 使用方法(1)かびコロジをかびや水アカに吹きつけます。(2)15分放置した後、水洗いで薬剤・汚れなどを落とします。(3)水洗いしながら、ブラシ、スポンジなどで汚れ・薬剤などを取り除きます。 使用場所浴室、洗面所、トイレ 商品タイプ本体 液性弱酸性 塗料タイプ乳酸系
1本(250mL)ほか
629 税込692
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

乳酸を30%増量し、室内に発生するクロカワカビを99.9%除去。 漂白剤無配合で布製品にも使用できます。
用途カビ取り:スプレー後、5分程度待ってからスポンジ、ブラシ等でこすり、水洗いするか雑巾などで拭き取ってください。 普段のお掃除:直接スプレーして汚れを拭取ってください。 ガラス掃除:直接スプレーしてから雑巾等で拭き取り、最後に水拭きをしてください。 (5倍程度に希釈してから使用頂くと、泡立ちが少なくなり使用しやすくなります。) 商品タイプ本体
1個(180mL)
689 税込758
当日出荷

植物由来の防かび成分なので家中に安心してご使用いただけます。 防カビ効果は約3ヶ月継続します。スプレーするだけでお部屋の防カビ・抗菌に。
用途シンク下・カーテン・畳・下駄箱・壁紙(ビニールクロス)・ゴミ箱内・サッシなどのカビ防止・抗菌に 液性中性 成分展着促進成分・有機酸塩・グレープフルーツ種子抽出物・ティーツリーオイル 香りさわやかなシトラスの香り
1本(250mL)
1,098 税込1,208
当日出荷

効果抗菌 成分アルコール、防カビ・抗菌剤(ASK)、安定化剤 内容量(mL)200 使用可能面積約12畳(1本全量噴射の場合) アズワン品番8-6920-01
1個
1,798 税込1,978
当日出荷

空気がジメジメすると余分な湿気を吸湿し、空気が乾燥するとためていた湿気を放湿する調湿木炭。 床下に袋のまま敷いて使用。一重不織布包装。床下の湿気を炭八が吸湿することで、木材を腐敗から守り、 カビやシロアリ、ゴキブリなどの害虫が発生するのを防ぐ。 土中から上がってくるニオイやカビ臭を除去。冬の底冷えを解消。 <施工方法>床下点検口や和室の場合は、畳を上げ、座板を外し炭八を敷き詰めます。1畳あたり6~8袋を使用。 半永久に使えるので取替え不要。自然の調湿力で電気代の節約に。自然素材の炭を使用しておりお子様やペットにも安心。
材質袋/不織布 成分中身/針葉樹を原料とした木炭 サイズ(cm)幅45×奥行45×厚さ7/袋
1セット(12L×8袋)
11,980 税込13,178
当日出荷

発酵乳酸のカビ取り洗浄剤 安心・安全・手軽にお家まるごと簡単カビ取り 塩素を含む素材を一切使わず、発酵乳酸の働きで除カビ、除菌。 発酵乳酸は人間の体内にも存在する物質ですから、人に対して非常に安全です。 弱酸性で肌についても安全です 微香(ミント)なので様々な場所にお使いいただけます。 450mLボトルで気軽にお使いただけるトリガータイプです。 漂白作用がありませんので、衣服に付着しても安心。様々な場所にお使いいただけます。
成分L-乳酸、界面活性剤(ラウレス硫酸Na)、キレート剤、pH調整剤、安定剤、香料 容量(mL)450 質量(g)502 寸法(cm)7.2×9×20
1本(450mL)
779 税込857
当日出荷

空気がジメジメすると余分な湿気を吸湿し、空気が乾燥するとためていた湿気を放湿する調湿木炭。 和室や押入れ、ベッドの下に置いて使用。二重不織布包装。生活臭を抑え、お部屋の空気を爽やかに。 ベッドの下に置くと湿気を吸って布団がふっくら。カビやダニの発生も防ぐ。 北側の和室に設置するとベタつく畳がサラサラに。ペットの気になるニオイを吸着。 <使用方法>部屋の隅やベッドの下などに設置。1帖あたり1袋が目安。布団の間に挟むと、湿気がとれてふっくら。炭八を布団から少し出して呼吸できるようにしてください。 半永久に使えるので取替え不要。自然の調湿力で電気代の節約に。自然素材の炭を使用しておりお子様やペットにも安心。
成分中身/針葉樹を原料とした木炭
1セット(12L×4袋)ほか
10,900 税込11,990
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

外せるサーキュレーターと除湿機のダブルパワーでスピード衣類乾燥。サーキュレーター連動運転。赤外線通信でかしこく自動制御。乾燥仕上げまですべておまかせ。サーキュレーターのガードと羽根は取り外し可能でお手入れラクラク。抗菌、防カビ仕様の熱交換器。3.6Lタンクで約11時間連続運転OK。サーキュレーター単独運転も可能で1年中活躍。コンプレッサー式。ヒーター温風乾燥タイプ。DC送風モーター。サーキュレーター適応畳数:20畳
用途除湿機、サーキュレーターとして。送風 衣類乾燥機 乾燥機 部屋干し 室内干し 梅雨 結露防止 質量(kg)12 寸法(幅×奥行き×高さ)(cm)29.8×31×55.6 適用畳数サーキュレーター:20
1台
44,980 税込49,478
7日以内出荷

■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように] 下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。 とうめい 特性防水 主な用途木、モルタル、コンクリート、床 危険等級 使用場所屋内 使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)1日以上 乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期) 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように] 下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。 とうめい 特性防水 主な用途木、モルタル、コンクリート、床 危険等級 使用場所屋内 アズワン品番64-1164-33 使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.21L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)1日以上 塗り面積(2回塗り)(m2)1~2 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約1枚分 乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

気になるエアコン内部のカビ菌・細菌を除菌。暖房時、霜取り運転の室温低下を抑える。
1セット
66,980 税込73,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

和信ペイント水性工芸うるし 匠
・日本の伝統工芸であるうるし風の塗装を、手軽に体験していただくために開発しました。・安全かつ簡単にうるし風の作品作りを楽しむことができます。・屋根のある屋外で使う作品にも使用できます。・水性工芸うるし匠 同士を混ぜて、好みの色を作ることもできます。・F☆☆☆☆
用途・屋内の木彫、木工作品。・屋内木部(什器、額縁、ふすま縁など) 成分合成樹脂(アクリル)、顔料(つやあり透明を除く)、水、有機溶剤 使用方法・塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、ワックス等を取り、サンドペーパー(240~320番)で木目に沿って研磨します。・使用前に容器のままよく振って中身を均一にします。・ハケで薄く均一に塗り広げます。厚塗りすると乾燥不良を起こす場合があるので、一度に厚さをつけないように注意してください。・直射日光を避けて自然乾燥させます。・2~3回塗り重ねて仕上げます。塗り重ねは塗料が充分に乾いた後、サンドペーパー(400~600番)で軽く研磨し、表面を平らにしてから行います。 乾燥時間(分)約120(20℃) 液性水性 希釈剤 使用後の手入方法 危険物の類別非危険物 塗回数3
1個(45mL)ほか
899 税込989
4日以内出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

微粒子酸化チタン、UVA(紫外線吸収剤)、HALS(紫外線劣化防止剤)の効果で木材の風合いを残したまま、木材の変色を抑えることができます。 水性で塗り易く垂れにくい、低臭タイプの木材変色防止用塗料です。 防カビ剤、防藻剤、防腐剤配合で木材を劣化から守ります。
用途ドア・板べい・ガーデン用品・家具・木工品・工作品など屋内外の未塗装木部や木製品 未塗装のウッドデッキや床面(但し、屋内の床面には適しません。) つや消しクリア 主な用途屋内木部/屋外木部 使用場所屋内・屋外 特性ツヤ消し/防カビ/耐食・防腐 標準塗布量150ml/m2 標準重ね塗り回数(回)2回塗り 乾燥時間(時間)夏期/2時間 冬期/4時間 (塗り重ね時間の目安:夏期/2時間以上 冬期/4時間以上) 使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 下地処理(1)ゴミ、ホコリを充分に拭き取ります。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシなどで水洗いし、よく乾かします。(2)ヤニや油分が多い場合は、ラッカーうすめ液で拭き取り、よく乾かします。(3)木材表面が劣化している場合は、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗いし、できるだけ表面層を除去して、よく乾かします。(4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取りのぞきます。(5)木材表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。(6)木材表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(#280~#320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。
1本(300mL)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)