13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
下地調整、シーラー、パターン付けの一人三役! 高固形分でやせが少なく、目止め効果にすぐれています。また、パターン付けローラー(砂骨ローラー)を使用すれば、中塗りとしてさざ波模様に仕上げることができます。 付着性にすぐれたシーラー兼用タイプですから、コンクリート、モルタル面をはじめ、あらゆる旧塗膜に直接塗装ができます。 微弾性がありますから、ヘアークラックにもよく追従します。 セメント不要のタイプですから、取り扱いも容易です。
用途【新設】ALC、コンクリートブロック、モルタル、PC板などの目止め、下塗り用として。 【塗替え】リシン、吹き付けタイル、水性ペイント、油性ペイントなどの旧塗膜に対する下塗り用。 仕様水性・ツヤなし タイプ非セメント系エマルション下地塗料 分類非危険物 希釈剤 希釈率(%)下塗りシーラー/2~5、目止め・模様付け/0~2 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/8以上※油性ウレタン建物用を上塗りに使用する場合は下地調整材を厚めに塗装して、8時間以上(20℃の場合)乾燥時間をとってください
1缶(4kg)ほか
4,698 税込5,168
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

VOCが1%未満の環境対応型水性タイプで、扱いやすく、安全性にすぐれています。旧塗膜や素地によく浸透し、付着性にすぐれています。水性ですから旧塗膜を侵しにくく、上塗り塗料も水性から弱溶剤型まで幅広く対応できます。
用途コンクリート、モルタル、各種新屋根材、窯業系サイディングボードなどの下塗りおよび各種旧塗膜の塗り替え用下塗り。ただし陶器瓦、洋風コンクリート瓦(モニエル瓦)には使用できません。 透明 タイプカチオン型エマルション系 分類非危険物 主な用途屋根、モルタル、瓦、コンクリート 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0(通常不要) 特性付着性 塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)
1缶(4L)ほか
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

速乾性なので2~3時間の乾燥でアトムフロアトップ各種製品が上塗りできます。 一般コンクリート面に強力に接着します。 目止め効果があり、ピンホールを防ぎます。 JIS K 5970規格品。ホルムアルデヒド放散等級☆☆☆☆
用途一般コンクリートに対するフロアトップ塗装時の専用下塗剤。 (主剤)グレー、(硬化剤)クリヤー 特性速乾 主成分2液エポキシ系 主な用途コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 上塗塗装可能時間2~6時間(23℃時) RoHS指令(10物質対応)対応 可使時間(時間)5(23℃時) 危険物の性状非水溶性
1セット
15,980 税込17,578
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素地の目止め効果と付着性にすぐれた一般コンクリート・モルタル床用溶剤2液形エポキシ樹脂塗料です。 一般コンクリート・モルタル床面への付着性にすぐれています。 目止め効果により、ピンホールや素地への吸い込みむらを防止するため、上塗りの仕上がり性にすぐれています。 乾燥が速く、施工後3時間で上塗り塗装が可能です。
用途一般コンクリート・モルタル床面への下塗り塗料 主剤:グレー、硬化剤:淡黄色透明 主成分エポキシ樹脂 主な用途床、モルタル、コンクリート 質量混合比1:1 危険等級 乾燥時間(時間)23℃:3以上1日以内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性プライマー、付着性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工内容中毛ローラー 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.25
1セット(5kg)ほか
17,980 税込19,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

抜群の作業性により、広範囲の下地調整が容易です。 目止め、充てん効果に優れています。平滑で緻密な塗装下地を形成します。 研磨が極めて容易です。水系・安全・無公害で快適な環境を維持するパテです。
用途内部の耐水性を必要としない壁面及び天井面の下地調整 主な用途コンクリート、モルタル、ALCパネル、PCパネル、スレート板、石膏ボード、木部、ベニヤ合板など 仕様最大塗り厚:0.5mmを限度とします、粒子形 :細かい 塗布面積(m2/缶)40 乾燥時間(時間)4以内 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準塗布量(kg/m2)0.35~0.5
1缶(4kg)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素地の目止め効果と付着性に優れた一般コンクリート・モルタル床用溶剤2液形エポキシ樹脂塗料です。 一般コンクリート・モルタル床面への付着性に優れています。 目止め効果により、ピンホールや素地への吸込みむらを防止するため、上塗りの仕上がり性にすぐれています。 乾燥が速く、施工後3時間で上塗り塗装が可能です(23℃の場合)。
特性速乾 主成分エポキシ樹脂 主な用途床、モルタル、コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(2.5kg)ほか
7,998 税込8,798
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

フローンプライマーSP は、二液反応硬化型エポキシ樹脂を主成分とした、溶剤系のプライマーです。 乾燥が早く、肉持ち感に優れており、工期の短縮・上塗り材の仕上がり向上が計れる下塗り材です。 コンクリート・モルタルに対して、目止め効果があり、止まりの良い下塗り材。 上塗り材の仕上がり向上が期待でき、塗布回数も少なくできるので、工期短縮が計れます。
用途コンクリート,モルタル面用プライマー 2. 改修時の塗替え用プライマー 特性プライマー 主成分二液反応硬化型エポキシ樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間1~24 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15/0.2 適合上塗りフローン50、フローン55、フローンアクアエポ、フローン、HR プライマー、パワフルフロアーII、フローンエポローラー、フローンクイックF、フローン22、アースフローン水性、フローンフルトップ、フローン水性HRプライマー、ソルエポ90、エポエース フローンアクア50、AUコート、フローンエポパテ、アースフローンR
1セット(6kg)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

危険な滑りを強固にシャットアウトします。耐久性抜群の床用滑り止めスプレーです。滑り止めテープの貼り付けが困難な網目状のグレーチングには大変有効です。 透明度の高いクリア色ですので対象物の美観を一切損ないません。。スプレーするだけ簡単滑り止め加工出来ます。 純度の高いアクリル樹脂と特殊ガラス骨材にて高耐久性を実現しています。施工性・耐久性・耐剥がれ・美観性・費用・防汚など全てに於いて優れています。
用途大型トラックなどのステップやハシゴ。特殊車両などの足場。ショールーム(御影石や大理石調の床)。スロープ状の出入り口。バイクや小型農機具用のラダーレール(歩み板)。側溝蓋などのグレーチング(網目の鉄板ふた)。足場などの縞鋼板(チェッカープレート・縞板)。スクーターのステップボード。ハンマー柄など、工具類の滑り止めなど。 成分合成樹脂(アクリル)、有機溶剤、ガラスビーズ クリア 主な用途金属全般、木材全般、石材全般、縞鋼板、樹脂パーツ、プラスチックパーツ全般、塩ビ、コンクリート、タイルなど。 危険等級 乾燥時間(時間)夏場約1、冬場約3(軽歩行) アズワン品番65-0551-63 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量135mL 特性耐久性 施工面積(m2)約1(2回塗り) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

下地調整(フィラー)機能とシーラー効果を兼備しており、 ほとんどの旧塗膜に対し付着性が良好です。上塗り塗料に対しては、水性、溶剤型ともに適用が可能です。塗膜は微弾性のため、被塗物のヘアークラックによく追従します。高固形分でやせが少ないので、目止め効果にすぐれています。緻密で吸い込みの少ない塗膜を形成するため、各種上塗りはつやムラの少ない美しい仕上がりになります。
ホワイト 適合塗料【水性塗料】弾ビニⅡシリーズ(032L)、ビニロックウレタン(108L)、ユニロックハイグロス(072L)、ハイパービルロックセラ(111L)など【溶剤型塗料】ダイナロックⅢ(018L)、1液ユメロック(024L)ユメロック(114L)、ハイパーユメロック(114L)など 主な用途コンクリート、モルタル、ALCなど(磁器タイル、金属面、木部には適しません) 塗布面積(m2)32~53/16kg・回(ローラー・エアレス)、11~20/16kg・回(砂骨ローラー) 希釈剤 塗布方法ローラー、砂骨ローラー、エアレス 危険物の類別非危険物 希釈率(%)(ローラー)5~10、(エアレス)5~10、(砂骨ローラー)1~5 油性 or 水性水性 特性付着性、弾性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、溶剤型:8以上(20℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.3~0.5(ローラー・エアレス)、0.8~1.5(砂骨ローラー) 塗回数1回 適合塗膜各種水性仕上材、吹付けタイル、リシンなどの各種旧塗膜(新設塗装には適しません)
1缶(16kg)
5,598 税込6,158
3日以内出荷

アクドメールは、特殊な骨材が混入された強力アク止め剤です。塗布面がザラ目に仕上がり、上塗りが簡単。 アク、シミを止めると同時に下地も補強します。
用途コンクリート、モルタル、古い壁、ベニヤ板等のアク止め、シミ止め、下地補強剤に。 壁を塗り替える際の前処理剤として。 使用方法(1)アクドメールを水で2倍にうすめて、ローラー、ハケ等で塗布します。(2)乾燥したら、アクドメール原液をムラなくていねいに塗布し乾燥させます。合板の場合は、さらにもう一度塗布してください。最低24時間は乾燥させてください。 適合材砂壁、せんい壁、じゅらく壁、などの古壁、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、ビニール壁紙、コンクリート、モルタル。 主な用途コンクリート 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 塗装間隔最低24時間(完全に乾燥させる)
1本(1kg)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JIS A 6021 建築用塗膜防水材(外壁用アクリルゴム系) 規格品です。 ローラー工法による、立体感のある均一なさざなみ模様に仕上がります。 下地のヘアークラックに追従し、建物を雨水から守る、高弾性タイプ(壁面防水)の塗材ですので、長期にわたりコンクリートの中性化を抑制します。 高弾性用上塗材には、様々な機能・耐候性グレードの製品をご用意しております。
用途建築物内外壁 主成分アクリルゴム系 希釈倍率0~1% 主な用途外壁、コンクリート 希釈剤清水 塗布方法パターンローラー 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性防水、弾性、耐候 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 適合下塗りサミプラ、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPOなど ※新設ALCの場合は、スズカプラサフなどによる目止めが必要 塗装間隔(23℃)工程内5時間以上、工程間16時間以上 塗付量(kg/m2)2.0~2.4
1缶(18kg)
15,980 税込17,578
8日以内出荷

JIS A 6021 建築用塗膜防水材(外壁用アクリルゴム系) 規格品です。 吹付工法による、立体感のある均一な凹凸模様・ほうろう模様に仕上がります。 下地のヘアークラックに追従し、建物を雨水から守る、高弾性タイプ(壁面防水)の塗材ですので、長期にわたりコンクリートの中性化を抑制します。
用途建築物内外壁 主成分アクリルゴム系 希釈倍率(基層塗)4~6%、(模様塗)0~2% 主な用途外壁、コンクリート 希釈剤清水 塗布方法吹付(ラフトン1号ガン又は3号ガン) 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性防水、弾性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 適合下塗りサミプラ、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPOなど ※新設ALCの場合は、スズカプラサフなどによる目止めが必要 塗装間隔(23℃)工程内5時間以上、工程間16時間以上 ※凸部処理の場合は1時間以内 塗付量(kg/m2)(凹凸模様)2.2~3.1、(ほうろう模様)2.0~2.4
1缶(18kg)
15,980 税込17,578
8日以内出荷

JIS A 6909 防水形合成樹脂エマルション系 複層仕上塗材 規格品です。 吹付工法による、立体感のある均一な凹凸模様に仕上がります。 下地のヘアークラックに追従し、建物を雨水から守る、アクリルゴムを用いた弾性タイプの塗材です。 下塗材を選定いただくことで各種下地に適応します。 弾性用上塗材には、様々な機能・耐候性グレードの製品をご用意しております。
主成分アクリル系 希釈倍率4~6%(基準塗)、1~3%(模様塗) 主な用途コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 希釈剤清水 塗布方法吹付(ラフトン1号ガン又は3号ガン) 危険物の類別非危険物 特性弾性、防水、耐候 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 適合下塗りサミプラ、サミプラホワイト、水性ピナクル、カチオンシーラーEPO、カチオンホワイトシーラーEPO、ワイドシーラーEPO、WBグリップシーラーEPO、ピナクルシーラー、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPOなど ※新設ALCの場合は、スズカプラサフなどによる目止めが必要です。 塗装間隔(23℃)工程内5時間以上、工程間16時間以上 ※凸部処理の場合は1時間以内 塗付量(kg/m2)2.5~3.1
1缶(20kg)
8,798 税込9,678
8日以内出荷