微粉末との粉
導管が目立つ素材の表面を、平滑にするために使います。
用途木部、木彫りの作品、木工作品などの目止め用。
使用場所屋内用
乾燥時間(分)約20~30(20℃)
主な用途木
危険物の類別非危険物
内容量1箱(200g)
下地材/プライマー/シーラー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 75945292
2021-12-08
- 用途:
- 木製ケースの塗装の下地に
有限会社山田木工 様
(製造業)
細かいので砕く必要もなく、すごく使いやすかったです。仕上がりも綺麗で、最高です。
- 対象商品:
- 75945292
2018-08-11
- 用途:
- 塗装前の目止め
教育・研究機関
細かいペーパーがけで仕上げていましたが、やはり木目の凹凸が気になりだしたら、これしかないです。久しぶりに使ってみて埋めてからの塗装は全然違いますね。
- 対象商品:
- 75945292
2016-02-05
- 用途:
- 木製家具の補修、ニス塗り前の目どめ
大変扱いやすい製品だと思います。 木製品にニスを塗布する時、との粉を使用して下処理をした場合と、そうでない場合を比較してみましたが、仕上がりに大きな差があり大変驚きました。
美しい仕上げを期待するなら、必需品かと思います。
- 対象商品:
- 75945292
2016-09-28
- 用途:
- ロウ付け時のロウ材拡散防止
医療・福祉・介護関連業
本来の使用目的では無いが、作業目的はきっちりはたせる製品でした。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04