粒度バリエーションが豊富で荒仕上げから、仕上げ研磨までこなす万能タイプです。空冷作用のため、熱によるワークのひずみや、焼けがほとんどありません。
用途金属研磨、溶接ビード取り、自動車、船体、タンクなどの研磨、各種バリ取りその他ステンレス、鉄鋼、非鉄金属の研磨。
最高使用周速度(m/s)TGP10015/71.1(4270m/min)、TGP12522/80.0(4318m/min) 、TGP18022/79.1(4748m/min)
使用角度(°)15~30
ディスク上面・下面・外周面を使える形状です。
用途鉄・ステンレス・アルミなどの一般研削、研磨、下地研磨に。
材質アルミナ砥材
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8400
外径(mm)180
羽根の長さ(mm)20
穴径(mm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
自主作用(鈍くなった研磨面が新しいものに変わること)の高い基布・アルミナ砥材を採用しています。高い研削力と研削スピードの速さがその特長です。軽度~中度の圧力のもとで最も効率よく作業します。
用途バリ取り。サビ落とし。キズ取り。スパッタ取り。ステンレス、鉄の研削研磨。
適合ディスクグラインダー(電気・エアー)
種別テクノ
直径(Φmm)180
研磨材の構造研磨布
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8400
内径(Φmm)22.2
羽根枚数120
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
切れ味最高、ロングライフのファイバーデイスクです。
用途自動車補修での溶接部バリ取り、サビ落とし、塗膜はがし、石材・コンクリート・非金属の研削・研磨金属溶接部のビート研磨、バリ取り、コーナー取り、サビ落とし、塗膜はがし、下地仕上げ、目ならし
砥粒アルミナ
適合材金属、石材、コンクリート、非金属
研磨布と研磨布の間が開いているので、サビや塗料を剥がしても目詰まりしません。又、研磨布が直立しているので、ワークに強く当たって傷をつけることがありません。鉄系・非鉄系金属の研磨、塗料はがし・サビ落とし、木材の皮はがし作業に適しています。
用途メッキ前の研磨。塗装前のサビ落とし。ステンレス、鉄の研磨。塗装はがし。
内径(Φmm)22.2
幅(mm)15
砥材アルミナ
適合ディスクグラインダー(電気・エアー)
種別ラジアル
研磨材の構造研磨布
穴径(Φmm)22.2
適合材ステンレス、鉄
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
ディスク表面に角度をつけました。作業角度を高めてもワークを彫り込みませんので、研削研磨作業が楽に行えます。また、外周部分と中心部分が同時に磨耗しますので、ディスクを最後まで無駄なくお使いいただけます。Aは金属の一般研削研磨作業、Zはステンレス等の重研削研磨作業に適しています。
用途Aは金属の一般研削研磨作業、Zはステンレス等の重研削研磨作業
外径(mm)180
内径(Φmm)22.2
砥材アルミナ
種別テクノ
寸法(mm)直径:180、穴径:22.2
直径(Φmm)180
研磨材の構造研磨布
穴径(Φmm)22.2
最高使用回転数(min-1[r.p.m])8400
適合材一般金属
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
関連キーワード