材質硬質シリコンゴム
厚さ(mm)1
色灰白
規格食品衛生法 厚生省告示595号
JIS規格JIS K 6380 該当番号GFE 7131
伸び(%)200
引張強度(MPa)5
硬さ(デュロメータA)70
JISK6380該当番号GFE7131
食品衛生法厚生省告示595号
厚さ(mm)2
材質硬質シリコンゴム
伸び(%)200
引張強度(MPa)5
硬さ(デュロメータA)70
色調灰白色
材質硬質シリコンゴム
厚さ(mm)5
色灰白
規格食品衛生法 厚生省告示595号
JIS規格JIS K 6380 該当番号GFE 7131
伸び(%)200
引張強度(MPa)5
硬さ(デュロメータA)70
材質硬質シリコンゴム
厚さ(mm)3
色灰白
規格食品衛生法 厚生省告示595号
JIS規格JIS K 6380 該当番号GFE 7131
伸び(%)200
引張強度(MPa)5
硬さ(デュロメータA)70
色灰白色
材質シリコンゴム
硬度70
色ブラウン
材質エステル系ウレタン
使用温度範囲(℃)-30~80
硬度(ショア A)92
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)5
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)2
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
従来のシリコンシートの欠点である「引裂きの弱さ」を大幅に改良した高グレード品になります。各種薬品にも強い耐性。環境ホルモンの疑いのある物質を含まない。食品衛生法昭和61年厚生省告示第85号(改定:平成24年厚生労働省告示第595号)適合品。
用途金型成形機
材質シリコン(SI)
耐熱温度(℃)-30~150
引張強度(MPa)10.0
硬さ(デュロメータA)45
切断時伸(%)600
引裂き強度(kN/m)43(切込み無しアングル形)
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)3
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐オゾン性・耐候性に優れています。 -60~200℃の広い温度範囲で使用できます。 絶縁抵抗に優れています。
用途電子機器部品。耐熱用パッキング素材。耐電シート。
材質シリコーンゴム
適合耐摩耗性/△、反撥弾性/◎、耐老化性/◎、耐オゾン性/◎、耐候性/◎、耐寒性/◎、耐屈曲亀裂性/△、電気絶縁性/◎ (◎推奨する、○使用可能、△あまり適さない、×適さない)
色グレー
伸び(%)切断時/290
耐熱温度(℃)約200
最高耐熱温度(℃)約280
引張強度(MPa)7.1
硬さ(デュロメータA)70
圧縮永久ひずみ(%)13(180℃×24h)
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)1
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
色灰白色
材質シリコンゴム
タイプ片面テープ付
硬度70
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)10
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐寒性、耐熱性が良く、特に圧縮性能、電気特性にすぐれたシートです。
厚生省告示第85号適合品。厳しい衛生管理が要求される食品産業用に最適。
無味無臭の安定した素材性能。
各種薬品にも強い耐性。
廃棄は法律により認可された廃棄物焼却炉などの安全な施設での焼却が可能。
ISO9001認証取得対象商品。
環境ホルモン対策品
用途電子機器部品
耐熱用パッキング
食品産業用パッキング
化学薬品産業パッキング
厚さ(mm)0.5
材質シリコン 硬度50
色乳白色
タイプゴムシート
耐熱性225℃×70h時硬さ変化(タイプAデュロメータ):+2引張強さ変化率(%):-14切断伸変化率(%):-16
JIS規格GFH5350
比重1.2
耐熱温度(℃)-30~+150
引張強度(MPa)7.9
硬さ(デュロメータA)48
切断時伸(%)310
圧縮永久ひずみ(%)12 (175℃×22h)
耐油性(%)35(150℃×70h)
RoHS指令(10物質対応)対応
本製品は日本製のゴムシートを寸法カットをした商品です。
天然ゴムと比べて耐油性・耐熱性に優れ、特に耐油性を求められる場所での使用に適しています。
用途緩衝用、敷物用のシートとして
仕様硬さ変化:+10(硬さ変化、耐熱性100℃×72h時)、引張強さ変化率(%):+15(硬さ変化、耐熱性100℃×72h時)、切断時伸び変化率(%):-30(硬さ変化、耐熱性100℃×72h時)
材質NBR(ニトリルゴム)
比重1.5
耐熱温度(℃)100
引張強度(MPa)7.5
切断時伸(%)300
耐油性(%)+8(体積変化率(100℃×72h))
ゴム硬度65
RoHS指令(10物質対応)対応
耐寒温度(℃)約-25
耐油性、耐摩耗性に優れているほか、広範囲の対象物に優れた性能を有してます。
厚さ(mm)5
材質汎用ニトリルゴム(NBR)
硬度70(タイプA)
耐熱温度(℃)100
厚さ公差(mm)±0.4
耐油性(%)40
耐寒温度(℃)-25
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。
シリル基含有特殊ポリマーを主成分とし、空気中の微量水分と反応して硬化します。
塗布後約 7 分(23℃,50%RH)経過すると強力な粘着性が発現し、この段階で貼り合わせると治具などでの仮止めが不要です。また、従来の接着剤と同様に塗布後直ちに貼り合わせても時間とともに強力な接着力が得られます。
弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。
電気接点障害などの心配もありません。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。
シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。
成分シリル基含有特殊ポリマー
固着時間(分)7(at23℃50%RH)
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM
危険物の類別非危険物
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属、シリコーン
主なワークパーツ
シリコーンRTV(室温硬化タイプ)ゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化し、ゴム弾性体になります。
接着・シール、コーティング用として幅広く使われています。
用途接着・シール、コーティング用、電気絶縁シール用
絶縁破壊電圧(kV)23(1mm厚測定時)
種別一般工業用
使用温度範囲(℃)-50~200
破断伸度(%)350
比重1.05(23℃時)
体積抵抗率(Ωcm)5T
指触乾燥時間(分)6
硬さ(デュロメータA)30
引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0[20]
硬化方式脱オキシムタイプ
外観ペースト状
熱伝導率(W/mk)0.21
比誘電率 50Hz3.0
誘電正接 50Hz5×10-3
引張せん断接着強さ(MPa)1.0(アルミ)
危険物の類別指定可燃物
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。
弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。
難接着材にも使える万能接着剤です。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着に。
シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着に。
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM
トラスコ品番813-0562
色白
主成分シリル基含有特殊ポリマー
液性ペースト状
硬化時間(分)7
危険物の類別非危険物
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属、シリコーン
主なワークパーツ
1本(460g)
¥6,198
税込¥6,818
当日出荷
強力型1液変成シリコーン樹脂系接着剤
耐水性に優れています
一液常温硬化で使いやすい
弾性接着剤の為衝撃や振動に強い
外部造作全般に使えます
用途多装多用途。木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く)
仕様カートリッジ
色灰色
容量(mL)333
使用温度範囲(℃)-40~80
主な用途木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く)
貼合せ可能時間30分以上
硬化時間(時間)24時間以上
アズワン品番64-7952-92
危険物の類別非危険物
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属、PP・PE、シリコーン
主なワークパーツ
1個
¥1,850
税込¥2,035
当日出荷
水・衝撃・ハガレに強いハイエンドモデルの瞬間接着剤です。
タレにくく扱いやすい高粘度タイプです。
ピンを使用しておらず、キャップをひねるだけで簡単に開封できます。
液ダレ防止ノズル&ノズル外れ防止設計の特殊アルミチューブを採用しています。
用途硬質プラスチック、金属、合成ゴム、陶磁器、皮革、木材などの接着に。
特性耐水、耐衝撃、耐剥離
主成分シアノアクリレート系
粘度高粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材硬質プラスチック、金属、合成ゴム、陶磁器、皮革、木材など。
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。難接着材にも使える万能接着剤です。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。
成分シリル基含有特殊ポリマー
色灰色
粘度(Pa・s)22
危険物の類別非危険物
耐寒・耐熱・耐水・耐衝撃、屋外でも使える。耐寒・耐熱・耐水・耐候・耐衝撃性に優れたオールラウンドに使える高強度タイプの両面テープ。柔軟な発泡体基材が追従して、衝撃、振動によるズレや自重による負荷に強く、材料をしっかり保持、固定できる。気象の影響を受けにくく屋外でも使える。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE除く)、タイル・陶磁器、硬質塩ビ、ガラス、紙・布。接着不可/PP・PE、軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、合成ゴム、剥がれやすい塗装面、過度に多湿な環境、常に浸水する場所。使用環境/屋内・屋外
用途金属、プラスチック、ガラス、木材などの幅広い材料の固定に。屋内、屋外の看板製作、スチール、ステンレス板、アルミ複合版、化粧板の固定に
材質基材:特殊発泡体、粘着層:アクリル系、剥離紙・紙管:紙
主な用途固定
特性激強力・両面
手芸、工作に! 極細ノズルで細工に最適!
木・皮・布・紙の接着、さらにこれら材質と+塩ビ・金属も接着できる!
硬化後も被膜がやわらかい! 乾燥後透明、きれいな仕上り
接着スピードが速く、強い接着力を発揮します
片面が多孔質材(木・皮・布・紙など)であれば塩ビや金属などの材料にも接着します
発泡スチロール同士の接着もでき、少し乾燥させてから貼りあわせると接着しやすくなります
仕様接着できないもの:硬質プラスチック、金属、ゴム、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、ナイロン、ガラス
セット内容20g×3
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1セット(3本)
¥889
税込¥978
当日出荷
米国環境保護庁(EPA)認定 第四級アンモニウム塩含浸済の環境除菌用ウエットクロスです。
米国環境保護庁(EPA)認定の成分が幅広い汚染物の除去効果を発揮します。
中性液剤で材質への影響が少なく、環境中の清掃に適しています。
材質への影響が少なく環境中の清掃に適しています。また、揮発性が低く1枚で広範囲に清掃できます。
用途テーブル・ドアノブ・ベッドまわりなどの洗浄・除菌
汚染物の付着した箇所の洗浄・除菌
成分第四級アンモニウム塩、水
基材レーヨン不織布
適合材【プラスチック】ナイロン、ポリプロピレン、軟質ポリエチレン、硬質ポリエチレン、ポリスチレン、ABS、アクリル、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタラート、ポリ塩化ビニル、エポキシ樹脂、【金属】ステンレス、アルミ、【ゴム】NBR、EPDM、ブチルゴム、ウレタン、シリコン、【その他】ガラス
不織布寸法(cm)15×30
手絞りできるワンタッチ式!。ヘラ付き、凹凸面にも接着可能、水性なので臭いが少ない。タイル、木部、コンクリートの割れ、欠けなどの接着補修に適しています。接着力、耐水性、耐候性に優れています。水性なので臭いが少なく、火気の心配もありません。接着面に多少の凹凸があっても接着できます。ネジや釘が使用できない箇所への接着が可能です。
用途タイル、木部、レンガ、コンクリート、モルタルなどの割れや欠けの接着補修に。【接着できる材質】:タイル、レンガ、木、コルク、コンクリート、石膏ボード、硬質断熱ボード、発泡スチロール【接着できない材質】:ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコン樹脂、軟質塩ビ、ガラス、ゴム。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。必ず両面あるいは片面がコンクリート・木材などの吸い込みのある材質にご使用下さい。吸い込みのない材質(金属・プラスチックなど)同士の接着はできません。貴金属や高価格品の接着はしないで下さい。
仕様初期密着(時間):1~2
付属品仕上げヘラ
成分水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色ホワイト
質量(g)約326
内容量(mL)200
硬化時間(時間)最終:24~48
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
施工量約60×60cm
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
・より幅広い素材に使用できる、超多用途タイプの接着剤。
これさえあれば、ほとんどの素材を接着可能 (フッ素樹脂、シリコーン樹脂を除く)。
通常の接着剤ではつきにくいプラスチック (ポリプロピレン、ポリエチレン) にも対応。
ポリプロピレン (PP)、ポリエチレン (PE)、硬質プラスチック、合成ゴム、木材、タイル。
金属、陶磁器、皮革、布、発泡スチロール、ガラス、石材、コンクリートなどに対応。
・無溶剤形。
柔軟性、耐熱性、耐水性、耐衝撃性のそれぞれに優れ、屋外でも使用可能。
ある程度の凹凸や、すき間がある面も接着できる (充填接着可能)。
使いやすいペースト状。
小分けタイプで、ムダなく使える(小分けチューブ)
用途接着しにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも使える
成分変成シリコーン(65%以上)、アクリル樹脂(26%以上)、硬化促進剤
タイプペースト状
幅W×厚さ×高さH(mm)21×14×59
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量9mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1パック(5g×2本)
¥529
税込¥582
当日出荷
シリコン・タイゴン・フッ素ゴムなど軟質チューブに適しています。PTFEなどの硬質チューブは下記表示の適用チューブサイズではなく、接続口外径と同じ内径のチューブが使えます。適用チューブ内径より接続口の外径は0.5~1.0mm太いですが、チューブ材質および肉厚により張力は異なります。PTFE(PTFE)製で耐薬品性があり、低温から+250℃まで使用できます。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
シリコン・タイゴン・フッ素ゴムなど軟質チューブに適しています。PTFEなどの硬質チューブは下記表示の適用チューブサイズではなく、接続口外径と同じ内径のチューブが使えます。適用チューブ内径より接続口の外径は0.5~1.0mm太いですが、チューブ材質および肉厚により張力は異なります。PTFE(PTFE)製で耐薬品性があり、低温から+250℃まで使用できます。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
画期的なフッ素ガス表面処理方法により改質し、タック性を改善したシリコーンゴム押出製品です。シリコーンゴムは帯電しやすい素材のため特有のタック性があり、埃や汚れが付着しやすく、且つその埃や汚れを除去する事が困難でした。「ノンタッキーシリコーンチューブ」は、シリコーンゴムにフッ素ガスを接触(気相処理)させ、シリコーンゴム表面を化学的に改質した独自開発製品です。DLC(硬質炭素膜)やPTFE(フッ素樹脂)コートのように表面積層コートでは無く化学的に改質するため、表面コート製品よりも均一性・耐久性・柔軟性・コスト性に優れます。また、フッ素ガス処理を行っても、耐薬品性と耐熱性、柔軟性はシリコーンゴムと同等の性能を維持する事が出来ます。
用途医療機器関連、理化学機器関連、自動車関連、エレクトロニクス関連、分析機器関連、半導体関連製品等のチューブ、パッキン、オイルシール、ガスケット等
材質シリコーンソリッド
色ナチュラル
長さ(m)10
硬度55°±5°
RoHS指令(10物質対応)対応
シリコン・タイゴン・フッ素ゴムなど軟質チューブに適しています。PTFEなどの硬質チューブは下記表示の適用チューブサイズではなく、接続口外径と同じ内径のチューブが使えます。適用チューブ内径より接続口の外径は0.5~1.0mm太いですが、チューブ材質および肉厚により張力は異なります。PTFE(PTFE)製で耐薬品性があり、低温から+250℃まで使用できます。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
シリコン・タイゴン・フッ素ゴムなど軟質チューブに適しています。PTFEなどの硬質チューブは下記表示の適用チューブサイズではなく、接続口外径と同じ内径のチューブが使えます。適用チューブ内径より接続口の外径は0.5~1.0mm太いですが、チューブ材質および肉厚により張力は異なります。PTFE(PTFE)製で耐薬品性があり、低温から+250℃まで使用できます。接続チューブ脱落防止のためにチューブバンドの併用をお勧めします。
画期的なフッ素ガス表面処理方法により改質し、タック性・摺動性を改善した「シリコーントリム(R)」です。 「ノンタッキーシリコーントリム」は高耐熱性、高耐薬品性、高寿命で、かつ取り扱い性が良い従来の「シリコーントリム(R)」を、画期的なフッ素ガス表面処理によりシリコーンゴムの特長であるタック性を改良した製品です。
シリコーンゴムの表面をフッ素ガスに接触(気相処理)し、シリコーンゴムの表面を化学的に改質しています。DLC(硬質炭素膜)やPTFE(フッ素樹脂)コートのような表面積層コートでは無く化学的に改質するため、コート製品とよりも均一性・耐久性・柔軟性・コスト性に優れます。 また、固着防止性能や摺動性の向上、及びシリコーンゴムの特長でもある粘着性を改善することが出来、埃や汚れの付着を低減することが可能です。 その上、フッ素ガス処理を行っても、耐薬品性と耐熱性、柔軟性は従来のシリコーントリムと同等の性能を維持することが可能です。 「シリコーントリム」は芯金構造のため接着剤を使用せず容易な取り付けが可能です。 それ故取り外しも容易に出来るため、メンテナンス性に優れます。
内部の芯金には防錆性や柔軟性・安全性に優れた「ステンレス(SUS443)製パンチングメタル」タイプをラインアップ。
用途医療機器、試験機器、検査機器、食品機械、半導体製造装置等のパッキンなどに使用されています。
「シリコーントリム(R)」は使用目的に合わせて幅広く利用できます。
「シリコーントリム(R)」はホッティーポリマー株式会社の登録商標です。
材質シリコーンソリッド
材質(芯金)ステンレス(SUS443)製パンチングメタル
色調グレー
RoHS指令(10物質対応)対応
フッ素ゴム・シリコン・タイゴン等の軟質チューブに適しています。低温から250℃までの広範囲で使用できます。PTFE等の硬質チューブの場合は接続口外径と同じ内径のものなら利用できます。チューブの脱落防止のため、チューブバンドの併用をおすすめします。
フッ素ゴム・シリコン・タイゴン等の軟質チューブに適しています。低温から250℃までの広範囲で使用できます。PTFE等の硬質チューブの場合は接続口外径と同じ内径のものなら利用できます。チューブの脱落防止のため、チューブバンドの併用をおすすめします。
フッ素ゴム・シリコン・タイゴン等の軟質チューブに適しています。低温から250℃までの広範囲で使用できます。PTFE等の硬質チューブの場合は接続口外径と同じ内径のものなら利用できます。チューブの脱落防止のため、チューブバンドの併用をおすすめします。
フッ素ゴム・シリコン・タイゴン等の軟質チューブに適しています。低温から250℃までの広範囲で使用できます。PTFE等の硬質チューブの場合は接続口外径と同じ内径のものなら利用できます。チューブの脱落防止のため、チューブバンドの併用をおすすめします。
材料 = シリコン。カラー = 半透明。密度 = 1.2g/cm3。幅 = 600mm。厚さ = 6mm。動作温度 Max = 230℃。動作温度 Min = -60℃。燃焼性評価 = FMVSS 302%。。RS Pro 透明ゴムスポンジシートは、 600 mm x 600 mm x 6 mm ですこの半透明シリコンラバーシートは、高電圧回路ブレーカスイッチや、幅広い温度で優れた電気絶縁特性を必要とするその他の用途に適しています。 ゴムシートの硬度等級は 60 ± 5 で、硬質で柔軟です。60 → +230 ° C の温度に耐え、酸化、 UV (紫外線)光、オゾンに対する耐性が高くなっています。 このシートは高い耐燃焼性を備えているため、車内での使用に関する車載規格に適合します。また、 FDA (米国食品医薬品局)と WRAS ( Water Regulations Advisory Service )の両方の認定を取得しているため、食品、飲料、及び製薬用途でも安全です。 信頼の RS Pro シリーズに属しており、メーカーの最高水準の品質と安全性を満たすために、エンジニアによってストリングテストされています。 パッケージ、絶縁、照明シールなどに使用されているシリコンラバーシートがよく使用されています。特長と利点.半透明のシリコンラバーシート .長さ: 600 mm .幅 600 mm .厚さ: 6 mm .密度は 1.2 g/cm 3 . FDA 及び WRAS 認定 .オゾン、酸化、紫外線に対する耐性 .最低動作温度は -60 ° C です .最大動作温度は +230 ° C ですRS PRORS PROはメーカー独自のブランドで、選択肢を増やすために、高品質で価値の高い製品を幅広く提供しています。世界中のエンジニアから信頼を得ており、すべての RS Pro 製品は厳しい業界標準に対して厳しくテストされています 卓越した品質に自信を持っている場合のみ、 RS Pro 承認ラベルが付与されます。つまり、自信を持って作業できるということです。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥32,980
税込¥36,278
7日以内出荷
新考案のゴムヘラです。柄をヘラに差込む方式になっています。
全長(mm)188
サイズ小
先端寸法(mm)94
関連キーワード
1
2
次へ