こんなお得な商品も!

組端子台 (20A)
モノタロウ
¥169~
税込¥186~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×8
端子間ピッチ(mm)10
定格電流(JIS)(A)20
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)250
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)0.75mm2電線-101.25mm2電線-152mm2電線-20
適合電線(mm2)2
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)1.0~1.3
接続可能電線(mm2)0.75、1.25、2
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2000
取付方式直付け
端子間ピッチ(mm)8
端子ねじM3.5×7
結線方式ネジ
定格電流(JIS)(A)20
定格電流(IEC)(A)20
定格電流(UL)(A)20
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5
仕様IECレール取付:不可
種別線押え端子
定格絶縁電圧(V)600
定格適合電線2mm2
端子間ピッチ(mm)8
定格通電電流(A)20
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(基台)ポリカーボネート樹脂
取付方式直付け
定格絶縁電圧(V)800
適合電線(mm2)2
結線方式ネジ
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×8
端子間ピッチ(mm)10
定格電流(JIS)(A)20
定格電流(UL)(A)20
セルフアップ構造の使いやすい標準的な端子台です。幅広い容量ときめ細かいフレームをラインナップしています。
UL、CSA規格認定品です。また、EN/IEC規格適合品としてTUVの認定を受けたCEマーキング対応品です。50Aフレームまでは、ULフィールドワイヤリング認証品です。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
Aタイプは2P~16Pまでの各端子と、両端の固定部分をまとめて一体成型したタイプです。
Bタイプは1Pユニットを重ね合わせ、両端に固定部分を備えたタイプです。
取付方式直付け
結線方式ネジ
仕様IECレール取付:不可
取付方式直付け
結線方式ネジ
取付方式直付け
端子間ピッチ(mm)8
端子ねじM3.5×8
結線方式ネジ
定格電流(JIS)(A)20
定格電流(IEC)(A)20
定格電流(UL)(A)20
取付方式直付け
端子間ピッチ(mm)8
端子ねじM3.5×7
結線方式ネジ
定格電流(JIS)(A)20
定格電流(IEC)(A)20
定格電流(UL)(A)15
取付方式DINレール
結線方式ネジ
定格絶縁電圧(V)600
レール式のネジアップ端子台、ATシリーズの中間板をそのまま使用し新たに直付用の側板とシャフトを追加した、「直取付型組端子台シリーズ」です。
緩めたネジは、内部のバネ構造により持ち上がったまま自己保持されますので、ネジの脱落による短絡事故、紛失などが防げます。
工具なしで中間板の追加取付け・取外しが可能。
定格絶縁電圧(V)AC/DC600
2段形端子台は、狭いスペースに制御回路用端子が多数必要な場合に最適です。
上段、下段の端子は、半極ずつ位置がずれているため、上下段のどちら側からでも配線することができます。
通常のセルフアップ端子のほか、ねじが上がって保持されるジャンプアップ端子も用意していますので、丸形圧着端子もねじを外すことなく接続でき、作業時間が大幅に短縮されます。
絶縁電圧(V)600
適合電線(mm2)0.75、1.25、2
最大電流(A)適合電線0.75:10、適合電線1.25:15、適合電線2:20
端子ねじM3.5×8
締付トルク(N・m)1.0~1.3
難燃性UL94V-2
1箱(20個)
¥4,198
税込¥4,618
3日以内出荷
特殊用途端子台・防水中継端子ボックス、コモン用端子台
使用周囲温度(℃)-25~80(ただし、氷結または結露しないこと)
相対湿度(%RH)45~85
絶縁抵抗(MΩ)100以上
適合規格JIS C8201-7-1、NECA C2811、EN/IEC60947-7-1
材質本体 :ポリカーボネート 、カバー :ポリカーボネート 、端子ねじ :鉄(亜鉛メッキクロメート処理)、ターミナル板:黄銅(ニッケルメッキ)、記名シール:塩化ビニール
RoHS指令(10物質対応)対応
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×6.7
端子間ピッチ(mm)8.0
定格電流(JIS)(A)15/20
定格電流(IEC)(A)20
適合機種ATK-10(1極含む)2極セット使用
シャフトSF4
定格絶縁電圧(V)AC/DC600
締付トルク(N・m)1.4
接続可能電線(mm2)1.25(15A)
適合電線1.25mm2、2mm2、AWG20~14(より線)
インターフェース端子台のコモン配線省略化に貢献!
コンパクト設計
工数削減に貢献
35mmレール取付
取付方式DINレール
結線方式ネジ
端子ねじM3×6/M3.5×8
使用周囲温度(℃)-25~+80(ただし、氷結または結露しないこと)
準拠規格JIS C8201-7-1、NECA C2811、IEC60947-7-1
絶縁抵抗(MΩ)100以上
耐電圧(V/min)2000
定格電流(A)入力側 M3.5 20A;出力側 M3 1端子当たり 15Aまで;(出力側 合計20Aまで)
定格絶縁電圧(V)250
締付トルク(N・m)M3:0.6~0.9、M3.5:1.0~1.39
適合電線(mm2)M3:1.25 、M3.5:2
相対湿度45~85%
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
一般的に切削油などの環境剤を必要とする、工作用マシンなどは、熱を発散し稼働するものが大半です。
またその制御盤内もトランスなどの熱源で、かなりの高温になっているケースがあります。
特に環境剤の種類によっては、ミスト状態で、さらに高温が続いた場合、
PCなどのエンジニアプラスチックは、激しく劣化してしまいます。
AT-Gシリーズは従来のPCなどと比べると、そういった条件下に非常に高い耐久性があります。
材質強化PBT(UL94V-0)
タイプ耐油、耐熱、耐薬品
取付方式DINレール
定格絶縁電圧(V)AC/DC600
結線方式ネジアップ
二段式 取付スペース削減
狭いスペースに制御回路用端子が多数必要な場合に最適です。
上段、下段の端子は半極ずつ位置がずれているため、上・下段のどちら側からでも配線することができます。
海外安全規格認定品(UL・CSA・IEC/EN)JIS規格 JIS C8201-7-1 銅導体用端子台準拠。
端子台本体は、UL認定樹脂(UL94-VO)を採用。優れた、難燃性、耐熱性、電気的特性を実現。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
使用周囲温度(℃)-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500V/DC1000Vメガ)
定格JIS
材質本体ケース/変性PPE(難燃グレード:UL94 V-O)
RoHS指令(10物質対応)対応
熱帯地域のように、常に湿度の高い環境下で中継端子を使用する場合、
導電板周辺の応力のかかる金属部分が著しく劣化してしまいます。
熱帯処理仕様は、特に金属部分を錆びにくい部品で強化しています。
取付方式DINレール
定格絶縁電圧(V)AC/DC600
結線方式ネジアップ
充電部に誤って指が触れることを防止したフィンガープロテクト形端子台です。
シリーズ全機種、海外安全規格認定品(IEC/EN・UL・CSA)です。
アップ端子ネジ構造ですので、端子ネジの脱落がなく配線作業が容易です。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
使用周囲温度(℃)-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500Vメガ)
耐電圧(V/min)AC2500
定格JIS
定格インパルス耐電圧(kV)6
定格絶縁電圧(V)600
材質本体ケース/ポリカーポネイト(難燃グレードUL94 V0)
RoHS指令(10物質対応)対応
取付方式DINレール
結線方式ネジ
電気容量の異なったタイプでも、一つのユニットとして一本のレール上に組み立てることが出来、広範囲の使用が可能です。
CT-15R、800、1000を除く全てのタイプがUL規格を取得していますので、海外輸出仕様にも安心してご使用になれます。
適合レールはメーカー専用の20mm幅のレール。または、DIN35mmレール対応端子台と共用できるDASタイプです。
定格絶縁電圧(V)AC DC660
RoHS指令(10物質対応)対応
2段で任意の極数に組み立てられますのでスペース効率が上がります。
FWUターミナルは、アップ端子構造ですので、作業性がよく端子ネジの脱落がありません。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
使用周囲温度(℃)-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500Vメガ)
耐電圧(V/min)AC2500
定格JIS
定格インパルス耐電圧(kV)6
定格絶縁電圧(V)600
材質本体ケース/ポリカーポネイト(標準品:難燃グレードUL94 V2・規格認定品:難燃グレードUL94 V0)
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジアップ=ネジ脱落防止機能付端子台。
制御系さらに電源系まで、配線作業を効率的におこなえ、ネジの紛失の心配もありません。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
使用周囲温度(℃)-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500V/DC1000Vメガ)
耐電圧(V/min)AC2500
定格JIS
定格インパルス耐電圧(kV)6
定格絶縁電圧(V)600
材質本体ケース/変性PPE(難燃グレード:UL94 V-O)
RoHS指令(10物質対応)対応
2段で任意の極数に組み立てられますのでスペース効率が上がります。
FWUターミナルは、アップ端子構造ですので、作業性がよく端子ネジの脱落がありません。
FWU-1E/FWU-2Eは、端子台を連結するとき側板として両端に使用します。
FWU-15のエンドプレートは左右非対称の形状となりますので、FWU-1E/FWU-2Eセットでお買い上げください。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×7.5
定格電流(JIS)(A)20
定格電流(IEC)(A)24
定格電流(UL)(A)15
使用周囲温度(℃)-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500Vメガ)
耐電圧(V/min)AC2500
定格JIS
定格インパルス耐電圧(kV)6
定格絶縁電圧(V)600
適合電線(mm2)(圧着)2
締付トルク(N・m)0.8~1.2
材質本体ケース/変性PPE(難燃グレード:UL94 V-O)
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(50個)
¥9,898
税込¥10,888
10日以内出荷
取付方式DINレール
結線方式ネジ
端子形状タッチダウン形
絶縁抵抗(MΩ)100以上
耐電圧(V/min)AC2500
取付方式DINレール
結線方式ネジ
絶縁抵抗(MΩ)100以上
材質本体/変性PPE樹脂、導電金具/黄銅(ニッケルメッキ)、端子ねじ/鋼(亜鉛メッキクロメート)
端子形状タッチダウン形
相対湿度45~85%(ただし、結露しないこと)
使用周囲温度(℃)-25~+55(ただし、氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結しないこと)
耐電圧(V/min)AC2500
レールの任意位置にワンタッチで取付け取外しができるクイックマウント端子台。35mm幅DINレールに装着できます。
エンドプレート類は一切不要です。
丈夫でしかも難燃性(自己消火性)(UL94-V2)
JIS C2811「工業用端子台」準拠。
UL・CSA認証品
取付方式DINレール
結線方式ネジ
極数3P
色黒
材質(本体)ポリアミド樹脂
端子形状セルフアップ形
定格絶縁電圧(V)(JIS)600、(UL・CSA)300
絶縁抵抗(MΩ)100以上
相対湿度45~85%RH(ただし、結露しないこと)
使用周囲温度(℃)-25~+55(ただし、氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結しないこと)
材質(端子)鋼(亜鉛メッキ三価クロメート)
材質(金具)黄銅(ニッケルメッキ)
耐電圧(V/min)AC2500
任意の端子台ユニットの組合せができ、1本のレールに取付けできます。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
使用周囲温度(℃)標準グレード:-25~+70(但し、結露しないこと)
使用周囲湿度45~85%RH(但し、結露しないこと)
準拠規格JIS C 8201-7-1、NECA C 2811(旧JIS C 2811)
絶縁抵抗(MΩ)200以上(DC500V/DC1000Vメガ)
定格JIS
材質本体ケース/ポリカーポネイト(標準品:難燃グレードUL94 V2)、変性PPE(規格認定品:難燃グレードUL94 V0)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード