組端子台 (30A)
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4
最大電流(A)1.25mm2電線:15、2mm2電線:20、3.5mm2電線:30
耐電圧(V)2500
定格絶縁電圧(V)600
材質【ターミナルベース】フェノール(黒色)、【カバー】PC(透明)/UL94-V0、【導電板】黄銅(ニッケルメッキ)、【端子ネジ部】鉄(クロメート)、【銘記シール】ファイバー
内容量1個
注意
※定格適合電線をご使用ください。※取付ネジは緩んだりしないよう確実に締めてください。(過度な締め付けはお止めください)
商品説明動画
組端子台 (30A).
この動画は、4人が参考にしています。
端子台 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 10793282
2025-05-14
- 用途:
- 防犯カメラ用のソーラーパネルとバッテリーの接続
サービス業
防犯カメラの電源用のソーラーパネルとバッテリーの接続のためにタカチ防水ボックスで使っています。モノタロウでお得に買えて良かった。
2024-12-21
- 用途:
- 車内への電装品設置
その他業種
この端子台は、昔から使用していて使い慣れているうえ使い易い製品です。
- 対象商品:
- 18569005
2024-06-02
- 用途:
- メイン配線と機械の接続
自動車・二輪車・自転車関連業
配線の接続に非常に便利です。ただ、端子に配線を本締めする際、端子台の端子が動くので、少し扱いづらく感じました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 10793264
2022-07-23
- 用途:
- レジャーボートの電気回路の補修用です。
農・林・水産業
電気回路が故障して改造するときの端子の固定用として、また不良結線を購入端子台わ使用して変更するなど、目的はいろいろですが、製品は十分に満足しています。
- 対象商品:
- 10793273
2022-02-06
- 用途:
- 車の電装品の取り付けに
その他業種
自動車に電装品をつけるにあたり、毎回後付けで配線がどうなっているのか分かりにくくなっていくので、バッテリー、アクセサリ、アースをそれぞれ端子台に接続させるようにしました。
やっぱり配線が増えていくと分かりにくくはなりますが、それでもどこに接続されているのかがすぐにわかるので便利になります。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 18569005
2022-02-27
- 用途:
- 溶接機接続
その他業種
大した頻度では使わないので200Vコンセントを付けるのはコストやスペースに問題がございました。
使うときのみこちらにネジ留めして利用しています。
たまにしか使わない方には良い選択肢と考えます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04