4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
No.600 ウェーブカッター スターエム 動画あり
木材だけでなく竹の穴あけにも適しています。 垂直穴だけでなく、連続穴、アール穴加工等多種類の穴あけに対応。 波状の刃形が切削抵抗を軽くします。
用途木材・竹への穴あけ作業に 材質普通鋼 適合電動機電気ドリル/ボール盤/ドリルドライバ14.4V以上/インパクトドライバ14.4V以上(27mmまで) 適正回転数(回転/分)3000以下(12mm~27mm)、1500以下(28mm~51mm)
1個
2,998 税込3,298
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

幅広スリット:刃の側面のスリット幅を拡大することで切削時の熱を発散しやすく、連続切断時にも熱を持ちにくい設計です。 より進化した刃先形状で効率的:薄い切り口のデザインとコーティング技術を強化し、より速くより多く、効率的な作業を可能にします。 様々な用途に適用:ホールソーのスリットを広げることで、切り屑の排出を容易にし、木材の穴あけにも最適です。 貫通後の切り屑の排出がより簡単です。 スピードスロット軸付バイメタルホールソー
用途ステンレス(~2mm)、鉄(~5mm)、非鉄金属、軽天、複合素材、化粧ボード、塩ビ管、プラスチック(排水マス)、木材、木材(釘・ビス入り)、2x4材、竹、木質系サイディング、金属系サイディング等 有効長(mm)44 シャンク径(mm)10
1本
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (52種類の商品があります)

曲線の穴、溝が掘れる木工ビットです。 特殊形状の刃で思い通りにザクザク掘れます! 曲線彫りや穴あけ時に、他社製品は逆回転でなければ戻ってきませんが、 アンクルビットは裏刃が付いているため、正転のまま切りくずして戻ってきます。 見えない所でも穴をつなげる事ができます。 木の中をえぐる加工ができます。木の表面をパイプの太さが入るように切削できます。 竹を切ってもまったくササクレが出ません! 人工大理石もらくらく穴あけできます。
用途普通の木工用ビットとして。溝やトンネルを作る。 曲がった穴を掘る。切断が出来る。 2段彫りで穴の上部を広げる。穴の先端部を広く穴あけする。 材質特殊合金 回転速度(min-1[r.p.m])(穴あけ)300-1500、(削り)1000~2500
1本ほか
2,298 税込2,528
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

新開発マルチ刃型により多用途の穴あけに対応します。PAT.Pワイドチップの採用により切削屑の除去が簡単です。新開発ラジワンシャンクにより、他サイズコアボディーへの交換が簡単です。コア底部にアルミダイカストを採用(55Φ以上)。従来品の2/3の軽量化により作業性が向上します。ストレートタイプとSDSタイプ2つのシャンクが付属しているので、チャック式、SDS小型軽量ハンマードリルのどちらの機械にも装着可能です。モルタル、ブロック、ALC、レンガ、合板、2×4材、サイディング(窯業系・金属系)、スレート、石膏ボード、瓦、薄鉄板、ブリキ、トタン、FRP、塩ビ、土壁、竹、日本壁等への穴あけ作業に使います。新開発マルチ刃型によりサイディング(窯業系、金属系)、デッキプレート、薄鉄板(1.2mm以下)、ブロック、モルタル、木材等の幅広い素材への穴あけが可能です。「クズ取りポン。センタードリル」はノンビスロック機構で切削屑の除去をコアドリル本体を分解せずに簡単に行えます。新開発ラジワンシャンクシステムにより、他サイズコアボディへの交換が簡単です。
用途被削材:サイディング(窯業系・鉄板系)ALC、薄鉄板(回転モード時)、ブロック、レンガ、モルタル。(振動モード時)。用途(回転モード最適◎):スレート、窯業系サイディング、金属系サイディング、石膏ボード、ベニヤ・合板、塩化ビニール材。用途(回転モード良好。):ブロック、レンガ、モルタル、ALC鉄筋入り、日本壁、木厚板ムク、押出し成形セメント板、陶器タイル、陶管、セラミック系外壁材。用途(回転モード可能△):樹脂系人工大理石。用途(振動モード最適◎):ブロック、レンガ、モルタル 有効長(mm)130
1本
11,980 税込13,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

関連カテゴリ