厚さ(mm)3.8
寸法(mm)606×2425
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
使用場所を考慮し台板にはJAS.1類完全耐水合板を使用。
紫外線、湿気、気温の変化による化粧面クラック防止に特殊樹脂加工がしてあります。
化粧層の剥離防止に耐水、耐候性・耐熱性にすぐれた接着剤(防かび・防虫剤入り)の採用。
溝加工は、すっきり美しく仕上げられた角溝です。
溝塗装は、耐水塗料(防かび剤入り)木目は耐水処理してあります。
用途軒先天井そのほか、脱衣室、洗面所
厚さ(mm)2.5
寸法(mm)910×1820
品質はもちろんのこと、リーズナブルな化粧合板。
グリーン購入法適合
標識を貼り込めるベニヤ板です。
厚さ(mm)5.5
メーカーの優れた技術と発想で創り上げた天然木の自然感に迫るリアルな化粧合板です。
立体感のある天然木調が、風格と気品を表現しており、優しさとぬくもりを感じさせる自然美を巧みに演出し、高級感を持つ製品に仕上げます。
木目がきれいなパイン材です。 加工がしやすくDIY材として最適です。
材質メルクシパイン
関連資料注意事項(4.17MB)
端末はハンダ処理済です。電動工具コードなどの修理に最適です。
色黒
電線仕様VCT2芯×1.25sq
使用場所屋内
仕様2Pプラグ・端末半田処理済
材質導体:銅線、栓刃:黄銅、被覆:塩化ビニル
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
電線仕様-芯数2
寸法(mm)910×1820
長さ(mm)1820
幅(mm)910
規格T1G2
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
材質ノースパイン(赤松)
関連資料注意事項(4.17MB)
材質ラワン合板
寸法(mm)910×1820
長さ(mm)1820
幅(mm)910
規格T2G1
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
豊富な色、柄、現代感覚にマッチする合理的、経済的な樹脂化粧合板です。
(2×8)タイプは、こばまき加工・あいじゃくり加工をしてありますから目地が美しく仕上がります。
寸法(mm)2430×606×3.8
3×6サイズからカットしてお求め安くしたカット合板です。
長さ(mm)900
規格T2G2
マツ科マツ属の針葉樹。
東南アジア産のパイン材。
黄褐色な心材と淡黄色な辺材。
加工性が良くカウンター、天板、棚板、階段材としてもよく使用されています。
関連資料注意事項(4.17MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
サービス分類オーダー・加工
しずかWには、余分な湿気を溜め込む(毛管凝縮水)微細な細孔が数多くあります。乾燥時には、溜め込んだ湿気を放出し、また多湿時には余分な湿気を溜め込むことで、快適湿度を保ちます。
厚さ(mm)12
寸法(mm)303×606
質量(kg)約13(18枚合計)
規格グリーン購入法適合 リサイクルマーク認定商品(JFP3034-1) エコマーク認定商品 (第05111008号)
基材インシュレーションボード
エコマーク認定認定
加工(縁)四辺本実、面取り
表面エンボス模様、酢ビ系エマルジョン塗装
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号05111008
音を聞きとりやすくする天井材。不快な生活音や室内の音の響きを和らげます。
材質ロックウール吸音板
厚さ(mm)9
寸法(mm)303×606
エコマーク認定認定
加工四辺本実加工、面取り加工
表面ピン穴加工、エンボス模様、アクリル系エマルション塗料
認定番号国土交通大臣認定準不燃材料 QM-9817
エコマーク認定番号08 123 013
耐水性のある合板です。
用途コンクリートの型枠使用時に。
厚さ(mm)12
材質南洋木 ラワン
トラスコ品番449-6841
長さ(mm)1800
幅(mm)900
質量(kg)9.8
耐水性を重視した合板です。表面にコンクリートの剥離用に樹脂を塗装しており、塗装なしのものよりも使用耐久性に優れます。
用途コンクリートの型枠
厚さ(mm)12
寸法(mm)900×1800
規格T1
ホルムアルデヒド等級☆☆☆
用途ビル・店舗用
基材ロックウール吸音板
燃性不燃NM-8599
施工性捨て張り工法
関連キーワード