粒子が細かくヤセが少ないため、上パテの仕上がラク。
作業性・ヘラ切れが良好。防かび、防錆性が優れている。
MKブリッジテープとの併用でパテの段差が目立ちにくい。
用途石こうボード、コンクリート、モルタル、ALC板等の各種内装下地調整に使用する下塗り専用パテです。
硬化時間(分)90
可使時間(分)60
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパーツ
硬化時間が早いため、作業時間が短縮できます。
ヤセが少ないため、作業効率がアップします。
上下兼用なので、パテの無駄がなくなります。
下地及び、クロスとの接着に優れています。
用途上・下塗り兼用
色淡クリーム
使用方法(1)きれいな容器に所定量の9割の清水を入、この中にパテ粉末を少しずつ散布し、パテ全体を湿らせてください。(2)その後直ちにハンドミキサーなどで2~3分間撹拌混合し、パテがパテ板(パテベラ)からタレ落ちない程度にパテと水の量を加減しながら、均一なペーストに調整してご使用ください。
タイプ硬化型(速硬性)
主成分β石膏
硬化時間(分)30
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)150/6kg(塗厚0.5mm)
混水量(L/袋)1.8~2.1/3kg
1箱(6kg)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
粒子が細かくヤセが少ないため、上パテの仕上がラク。
作業性・ヘラ切れが良好。防かび、防錆性が優れている。
MKブリッジテープとの併用でパテの段差が目立ちにくい。
用途石こうボード、コンクリート、モルタル、ALC板等の各種内装下地調整に使用する下塗り専用パテです。
硬化時間(分)150
可使時間(分)120
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパーツ
キメが細かく、理想的な上パテです。硬化が早く、工期短縮が出来ます。
下パテ(コナパテV)との接着が良好です。クロス下地及び塗装下地調整に最適です。
用途Vカットボードまたはテーパーボードの目地処理。下地破損の補修。ALC、コンクリート、モルタル面等の不陸直し。
pH8~9(アルカリ性)
可使時間(分)120
接着強度(N/mm2)(石こうボード)0.2以上下地破壊、(ベニヤ)0.2以上パテ内部破壊、(スレート)0.3以上パテ内部破壊
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
下塗りパテ並みにヤセが少ない。ケレンが簡単にでき、厚塗りができる。塗りやすくミミ切れが良く、壁紙の接着性も良い。
危険物の類別非危険物
施工面積300m2/12.8kg
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
下地パテの標準品。超軽量タイプで持ち運びが楽です。ヤセ少なく希釈無しでそのまま使用できます。
用途建築物内部ボードジョイント部厚付け用
規格JIS-K-5669(一般形厚付用)
塗装ヘラ
標準重ね塗り回数(回)1
乾燥時間(時間)5~8
危険物の類別非危険物
標準塗布量(g/m2)0.05~0.07
1缶(8kg)
¥6,998
税込¥7,698
5日以内出荷
ヤセが少なく寒冷紗への充填性が非常に良い。中付け用パテ。仕上げ用として使用可能です。
用途建築物内部ボード面・コンクリート面のパテ処理中付け・仕上げ用
規格JIS-K-5669(一般形厚付用)
主な用途コンクリート
塗装ヘラ
標準重ね塗り回数(回)1
乾燥時間(時間)5~
危険物の類別非危険物
希釈率(%)(上水)0~0.5
標準塗布量(g/m2)0.5~0.8
下塗りも上塗りもOKの兼用パテ!
120分タイプ
きめが細かい
ヤセが少なく、施工性に優れます
クロスとの接着性が良好です
お好みによりペイント仕上の下塗り用としてもお使いいただけます
ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
用途上下・兼用
クロス用
可使時間(分)120
色クリーム色
仕様粉末タイプ
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(4kg)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
ヤセが少なく充填性が良い。目が細かく仕上げ用としても使用可能。従来のプレンドパテに比べ研磨性が軽くなりました。
用途建築物内部ボード面・コンクリート面のパ処理仕上げ
主な用途コンクリート
規格JIS-K-5669(一般形薄付用)
塗装ヘラ
標準重ね塗り回数(回)1
乾燥時間(時間)5~
危険物の類別非危険物
希釈率(%)(上水)0~0.5
標準塗布量(g/m2)0.5~0.8
1缶(18kg)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
下地パテの標準品。超軽量タイプで持ち運びが楽です。ヤセ少なく希釈無しでそのまま使用できます。
用途建築物内部ボードジョイント部厚付け用
規格JIS-K-5669(一般形厚付用)
塗装ヘラ
標準重ね塗り回数(回)1
乾燥時間(時間)5~8
危険物の類別非危険物
標準塗布量(g/m2)0.05~0.07
1缶(8kg)
¥5,898
税込¥6,488
当日出荷
きめが細かく、伸びがよいので壁穴や傷の補修に適した水性タイプのパテです。
肉やせが少なく、完全乾燥後は水性塗料の上塗りができます。
サンドペーパーと塗布ヘラが付属しています。
用途室内壁の凹凸面・釘穴・ふし穴・割れなどの補修や壁面の下地調整に
コンクリート壁面の下地調整に
壁面の凹凸面調整に
壁紙・壁クロスを貼る前の下地調整に
色白色
付属品ヘラ、ヤスリ
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
特性水性塗料可
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。
肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。
硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。
塗装、壁紙貼りの下地調整。
コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。
寸法(mm)90×Φ72
危険物の類別非危険物
反応性硬化形粉末充填剤です。厚塗りによるワレ・ヤセがありません。
硬化が早く工期短縮ができます。上パテ(メーコーパテ)との接着性が良好です。
用途Vカットボードまたはテーパーボードの目地処理。下地破損の補修。ALC、コンクリート、モルタル面等の不陸直し。
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(分)120
主なワークパーツ
危険物の類別非危険物
反応性硬化形粉末充填剤です。厚塗りによるワレ・ヤセがありません。
硬化が早く工期短縮ができます。上パテ(メーコーパテ)との接着性が良好です。
用途Vカットボードまたはテーパーボードの目地処理。下地破損の補修。ALC、コンクリート、モルタル面等の不陸直し。
可使時間(分)60
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパーツ
中付けから上付けまですべておまかせ!!特殊超軽量材配合で軽量です。
用途ボード目地処理(中付け・上付け)各種下地壁面全面調整
主な用途コンクリート、モルタル、ALC、セメント系基材、石こうボード板等の内部下地調整材
規格JIS-K-5669(一般形薄付用)
乾燥時間(時間)5以内
危険物の類別非危険物
ほつれ・のりムラも解消され作業効率アップ!
従来のグラスファイバーテープに比べ厚みが約半分となった為、段差等が目立ちにくくなり、より一層きれいな仕上がりが可能!
パテの量も施工の手間も少なくコストダウンも可能!
テープ幅(mm)35
テープ厚さ(mm)0.12
テープ長さ(m)90
材質(テープ)グラスファイバー
付着性良好、作業性・へらさばき、充てん性、ペーパーとびすべて極めて良好です。
用途ボード目地処理(中付け・上付け)各種下地壁面全面調整
主な用途コンクリート、モルタル、ALC、セメント系、石膏ボード板等の目地
規格JIS-K-5669(一般形薄付用)
硬化時間(時間)5以内
危険物の類別非危険物
1缶(12L)
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
・軽量タイプで、へら伸びが軽く、塗りやすい。
・ソフトな素材でヤセが少なく、スジ引きしにくい。
・上塗りパテとの接着性は良好。
・厚塗り時も亀裂が入りにくい。
・ヤセが極めて少ない。
用途下塗専用パテ
石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板
希釈倍率Hiレベルスーパー100:水60~70
外観クリーム色粉末
施工面積(m2)約21
ヤセが少なくジョイントテープ・寒冷紗への充填性が非常に良い!
伸びが良く、作業性も抜群に良い!下地パテ・仕上パテへの付着性が良い!
着色されており工程分けの目安がつけやすい。
用途内部ジョイント目地テープ・寒冷紗の目止め。内部ジョイント部中付。仕上用としても使用可能。
規格JIS-K-5669
乾燥時間(時間)(中付・仕上)5以上、(目地埋め)6以上
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
主なワークパーツ
ペイント仕上げ用に最適のパテ!
塗布面が非常にきめ細かく、ペイント仕上げに最適です。
ジョイントボードの目地処理用として最適です。
乾燥パテ。粉末タイプ。
ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
用途ペイント用
色クリーム色
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10kg)
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
関連キーワード