切創強度の高いアラミド製手袋に、耐油性に優れた特殊配合の塩化ビニールをコーティングしています。
耐切創手袋を二重履きする必要がなく、ごわつきや洗濯時の縮みを抑えた「一体型」の耐切創手袋です。
袖口までカバーするロングタイプです。
用途金属加工など危険の伴う油作業に。
材質(繊維部)アラミド、綿、ポリエステル、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
・炭素系材料を配合し、製法特許を取得した自社生産の高強力ポリエチレン繊維(METALQ(R))を使用しており、耐切創性に優れています。・手の甲までコーティングしているので、油やゴミの侵入をしっかり防ぎます。・手のひらには独自製法のファインフィニッシュ加工をしているので、油を伴う作業でも高いグリップ力を発揮します。
用途自動車関連業・メンテナンス業・ガラス加工業・機械業・物流業・建築業・土木作業
材質樹脂部:ニトリルゴム 繊維部:ポリエチレン、ナイロン、その他
色ブラック
品番NKX5266
入数(双)1
機能耐切創
ゲージ数15
耐切創性(EN388:2016)D
RoHS指令(10物質対応)対応
ショーワグローブ独自開発の新規手型を採用、フィット感と作業性向上、容易に着脱可能。手の疲れを低減。
液体等の飛沫を防ぐ。カフが広がっているため、作業中のムレを低減。
「HAGANE COIL(R)テクノロジー」により、優れた耐切創性とやわらかな使用感を実現しています。
規格EN388 2016
機能耐切創、耐油、耐摩耗性
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエステル、ナイロン、金属繊維(ステンレススティール)、その他、【カフ】 ポリエステル
ゲージ数13
耐切創性X/D
RoHS指令(10物質対応)対応
コーティングタイプ1層目(Blue)/ニトリルオールコーティング、2層目(Black)/発泡ニトリルパームコーティング
ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー(R))を採用しています。
発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工「S-Press仕上げ(R)」により高いすべり止め効果を発揮します。
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしている為、油に強く、摩耗強度にも優れています。
発泡樹脂コーティングにより、手のひら部分にも通気性を持たせムレを軽減しました。
従来の発泡ニトリルゴムコーティングの背抜き手袋に比べて、耐摩耗性に優れています。
用途自動車関連業ガラス・建材関連業機械工業建築・設備メンテナンス業運輸・物流業清掃・サービス業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ナイロン、ポリエステル、アラミド、金属繊維(ステンレススティール)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
用途清掃・サービス業、運輸・物流業、機械工業、自動車関連業、土木・建築業、ガラス加工業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエステル、金属繊維(ステンレススティール)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
アラミド繊維(ケブラー繊維)とステンレススチール繊維の混合糸を採用しており、耐切創性に優れています。手首まで覆う長さで、作業中の汚れや摩擦、切り傷などの危険から手を広く守ります。ニトリルゴムのコーティング部分は、油や突き刺し、引っ掻きに強く、耐摩耗性にも優れています。特殊スベリ止め「マイクロフィニッシュ加工」を採用しており、油に濡れても高いグリップ力を発揮します。欧州規格EN407:2020のコンタクトヒートに適合しており、250℃までの接触熱に対し、15秒までの耐熱性能があります。イヤなニオイを抑えるサニタイズ抗菌抑臭加工を施しています。
用途自動車関連、組立作業、機械操作/油を取り扱う作業、メンテナンス/ガラスの取扱い、金属板の取扱い
材質【編手】アラミド繊維(ケブラー繊維)、金属繊維(ステンレススチール)、ポリウレタン(スパンデックス) 【コーティング】ニトリルゴム
厚さ(mm)約1.65
色イエロー/ダークブルー
規格EN388 2016
入数(双)1
機能耐切創、耐油、耐突刺、耐摩耗、耐熱、抗菌抑臭、耐引っ掻き
耐熱性【EN407:2020】コンタクトヒート レベル2:250℃/15秒
材質(すべり止め)ニトリルゴム
材質(繊維部)アラミド繊維(ケブラー繊維)、金属繊維(ステンレススチール)、ポリウレタン(スパンデックス)
ゲージ数15
耐切創性3/D
RoHS指令(10物質対応)対応
グラスファイバー糸を組み合わせた独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」と高強度ポリエチレン糸を採用しています。
独自の繊維技術DURACoil(デュラコイル)テクノロジーにより、耐切創性と肌触りの良さ、高い作業性を実現しています。
発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工”S-press仕上げ”により高いスベリ止め効果を発揮します。(S-press仕上げは、SHOWA独自のS字パターンによるプレス加工です)
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしているため、油に強く、摩耗強度にも優れています。
従来の発泡ニトリルゴムコーティングの背抜き手袋に比べて、耐摩耗性に優れています。
発泡樹脂コーティングにより、手のひら部分にも通気性を持たせムレを軽減しました。
繊維部分は編み目が細かく縫い合わせのない、独自の13ゲージ・シームレス編み手袋です。
洗濯により繰り返し使用できます。
裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
EN 388:2016規格 耐切創レベル X /C
<参考データ>EN 388:2003規格 耐切創レベル 4
用途[産業用] [運輸・物流業] [機械工業] [切創事故防止に] [通気性に優れた手袋] [ガラス・建材関連業] [金属・ガラスの運搬に] [手のひらスベリ止め加工でしっかり掴む] [加工・梱包作業に] [やわらかく手にフィット] [自動車関連業] [通気性に優れたタイプ] [土木建築関連業] [鉄骨工事・内装工事/電気・設備工事に]
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエチレン、ポリエステル、ガラス繊維(グラスファイバー)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
乾いた部品にも、オイルの付着した部品にも安定したグリップ力を発揮します。優れた快適さと使いやすさを備えた耐切創性能を提供する、INTERCEPT(TM)技術を採用しています。コーティング性能を強化した、FORTIX(TM)技術を採用しています。第2の皮膚と言われるほど優れたフィット感で、快適な装着感と繊細な動きを実現します。組立工程での様々な部品の取り扱いに幅広く対応しています。
用途一般組立作業、オイルが付着した部品の組立軽作業。プラスチック射出成形・材料処理など。
厚さ(mm)1.21
規格EN388 2016:4X21B、耐熱規格EN407:X1XXXX
耐熱温度(℃)接触熱100℃/15秒 (EN407:X1XXXX)
材質(すべり止め)ニトリルゴム
材質(繊維部)パラアラミド、ナイロン、スパンデックス
RoHS指令(10物質対応)対応
EN388規格EN388:2016
・炭素系材料を配合し、製法特許を取得した自社生産の高強力ポリエチレン繊維(METALQ(R))を使用しており、耐切創性に優れています。・手のひらには特殊配合のニトリルゴムをコーティングしているので、耐油性・耐摩耗性に優れています。・丈夫で柔らかいため、指先感覚も活かせ、様々な作業に適しています。
用途自動車関連業・メンテナンス業・ガラス加工業・機械業・物流業・建築業・土木作業
材質樹脂部:ニトリルゴム 繊維部:ポリエチレン、ポリエステル、その他
色ブルー
品番NNQ3858
入数(双)1
機能耐切創
ゲージ数13
耐切創性(EN388:2016)F
RoHS指令(10物質対応)対応
アラミド繊維(ケブラー繊維)とステンレススチール繊維の混合糸を採用しており、耐切創性に優れています。手首まで覆う長さで、作業中の汚れや摩擦、切り傷などの危険から手を広く守ります。引き裂きに対する抵抗力と、しなやかさと作業性のバランスが良い天然ゴムでコーティングされた手袋です。特殊スベリ止め「マイクロフィニッシュ加工」を採用しており、油に濡れても高いグリップ力を発揮します。欧州規格EN407:2020のコンタクトヒートに適合しており、250℃までの接触熱に対し、15秒までの耐熱性能があります。イヤなニオイを抑えるサニタイズ抗菌抑臭加工を施しています。
用途倉庫作業、メンテナンス、土木建築業/ガラスの取扱い、金属板の取扱い
材質【編手】アラミド繊維(ケブラー繊維)、金属繊維(ステンレススチール)、ポリエステル 【コーティング】天然ゴム
厚さ(mm)約2.05
色イエロー/ブラック
規格EN388 2016、EN407 2020
入数(双)1
機能耐切創、耐引裂、耐熱、抗菌抑臭、耐油
耐熱性【EN407:2020】コンタクトヒート レベル2:250℃/15秒
材質(すべり止め)天然ゴム
材質(繊維部)アラミド繊維(ケブラー繊維)、金属繊維(ステンレススチール)、ポリエステル
ゲージ数10
耐切創性X/D
RoHS指令(10物質対応)対応
高強カポリエチレン短繊維を使用しているので、金属繊維をプラスしていても柔らかく、耐切創性も高めた手袋です。
手のひらには特殊配合のニトリルゴムをコーティングしているので、耐油性、耐摩耗性に優れています。
独自製法のファインフィニッシュ加工をしており、濡れた状態でも優れたグリップ力を発揮します。
用途自動車関連業・メンテナンス業・機械業・ガラス加工業・板金・産廃収集作業・物流業・建築業・土木作業
材質樹脂部:ニトリルゴム 繊維部:ポリエステル、金属繊維、ポリエチレン、ポリウレタン
色白黒杢
品番NJC3248
規格EN:388:2016
入数(双)1
機能耐切創性、耐油性、耐摩耗性
ゲージ数13
耐切創性D
RoHS指令(10物質対応)対応
アラミド繊維を採用し、ハードな作業に対応する耐切創手袋。
高強度のアラミド繊維を採用しています。
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしているため、油に強く、摩耗強度にも優れています。
裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
用途清掃・サービス業、運輸・物流業、機械工業、自動車関連業、土木・建築業、ガラス加工業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)アラミド、ポリエステル、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
耐カット性の高いATA(R)糸を使用しています。
ニオイや菌を抑制するサニタイズ(R)抗菌抑臭加工を施しています。
油、摩耗に強いニトリルゴムをダブルコーティングしています。
特殊すべり止めマイクロフィニッシュ(R)加工を施しており、油に濡れても高いグリップ力を発揮します。
長めの手首部分が作業中に発生する汚れや摩擦、切創リスクから手首を保護します。
用途自動車工業関連、ガラス・アルミサッシの取扱、産業廃棄物処理
仕様【EN388:2016】4X32D、【耐切創レベル(EN388:2016)】XD、RoHS2.0対応、サニタイズ(R)抗菌抑臭加工、特殊すべり止めマイクロフィニッシュ(R)加工
厚さ(mm)約2
材質(すべり止め)ニトリルゴム
材質(繊維部)ATA(R)糸(アラミド繊維・ガラス繊維)、スパンデックス(ナイロン・ポリウレタン)
RoHS指令(10物質対応)対応
グラスファイバー糸を組み合わせた独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」と高強度ポリエチレン糸を採用しています。
独自の繊維技術DURACoil(デュラコイル)テクノロジーにより、耐切創性と肌触りの良さ、高い作業性を実現しています。
ニトリルゴムをコーティングしているため、油に強く、摩耗強度にも優れています。
手のひらには発泡ニトリルゴムの特殊スベリ止め層をコーティングしており、高いスベリ止め効果を発揮します。
繊維部分は編み目が細かく縫い合わせのない、独自の13ゲージ・シームレス編み手袋です。
洗濯により繰り返し使用できます。
裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
EN 388:2016規格 耐切創レベル X /C
<参考データ>EN 388:2003規格 耐切創レベル 4
用途[産業用] [機械工業] [ガラス・建材関連業] [金属・ガラスの運搬に] [手のひらスベリ止め加工でしっかり掴む] [自動車関連業] [石油・化学関連業] [運搬作業に] [こぶしまでコーティング] [土木建築関連業] [外構・造園工事に] [手のひらスベリ止め加工でしっかりつかむ]
材質(繊維部)ポリエチレン、ポリエステル、ガラス繊維(グラスファイバー)、その他
・繊維部にはアラミド繊維を使用しているので、切れにくく、燃えにくい特性を持っています。・手のひらには独自製法のファインフィニッシュ加工をしているので、油を伴う作業でも高いグリップ性能を発揮します。・特殊配合のニトリルゴムをダブルコーティングしているので、油を伴う作業でも油の浸透を防止し、耐油性、耐摩耗性に優れています。
用途一般廃棄物処理等の作業・ガラス加工業・自動車関連業・メンテナンス業・機械業・物流業・建築業・土木作業
材質樹脂部:ニトリルゴム 繊維部:アラミド繊維・ポリウレタン・その他
色イエロー
品番NJX3809
入数(双)1
機能耐切創、耐油性、耐摩耗性
ゲージ数13
耐切創性(EN388:2016)C
RoHS指令(10物質対応)対応
ガソリンや潤滑油等の油類、各種薬品類に強いニトリルゴム製です。手のひら部の厚さ1.7mm、破れにくく耐久性、物性強度に優れています。裏地に耐切創繊維を使用しており、高い耐切創性を有します(EN388:2016 レベルC)。手のひら部の特殊スベリ止め加工で、優れたグリップ力を発揮します。
用途金属加工、機械加工、切削加工、ガラス加工、自動車関連、建築建設関連、油作業など。
材質表:ニトリルゴム、裏:ナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、ガラス繊維、その他
厚さ(mm)1.75
色グリーン
全長(cm)35
RoHS指令(10物質対応)対応
ケブラー[[R下]]繊維を使用しており、耐切創性、耐摩耗性に優れています。ケブラー[[R下]]繊維製ニットの手のひら側にシリコン樹脂ドット加工を施しており、すべり止め効果を付加しています。
用途ガラス産業、建設、鉄鋼、造船、機械組み立て、自動車部品製造、薄板の取り扱い、金属加工。
トラスコ品番857-5361
材質繊維部:ケブラー[[R上]]製ニット、すべり止め部:シリコン樹脂
厚さ(mm)約1.5
色イエロー
サイズフリー
機能耐切創、耐摩耗、耐油、薄手、耐熱、軽量、柔軟性
全長(cm)23.5
中指長(cm)8
材質(すべり止め)シリコン樹脂ドット
コーティング手のひら
材質(繊維部)ケブラー(R)製ニット
手のひらまわり(cm)19
耐切創性2/B
RoHS指令(10物質対応)対応
1双
¥5,798
税込¥6,378
翌々日出荷
高強力ポリエチレン糸を使用し、耐切創性に優れた手袋です。
EN388試験において耐切創性レベル3を取得しています。
特殊配合のニトリルゴムをコーティングしているので、耐久性・耐摩耗性に優れています。
13ゲージで編み目も細かく、毛羽立ちや発塵も少なくなっています。
洗濯性にも優れておりますので、再使用が可能で経済的な手袋です。
用途機械業・精密機械業・物流業・自動車関連業・組立作業・ガラス加工業・荷役作業
RoHS指令(10物質対応)対応
EN 388:2016+A1:2018 規格 EN ISO 13997 TDM試験 耐切創レベル D。 18ゲージ・シームレス編みにより、薄く手にフィットします。 特殊な高強度ポリエチレン糸と伸縮性の高い糸の組合せにより、耐切創強度と柔らかさを両立させています。 手袋を着用したままタッチパネルを操作できます。 手のひらにニトリルゴムをコーティングしているため、耐油性・耐摩耗性に優れています。 発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工”S-press仕上げ(R)”により、高いスベリ止め効果を発揮します。 塗装前の金属製品などへのシリコーン含有物の転写を抑制します。 繊維製品に有害な化学物質が含まれていないことを証明するエコテックス(R)スタンダード100認証を取得しています。 売場で風合いを確認できるタグ付きタイプです。
用途[産業用] ≫ [機械工業]。[産業用] ≫ [機械工業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [通気性に優れた手袋]。[産業用] ≫ [ガラス・建材関連業]。[産業用] ≫ [ガラス・建材関連業] ≫ [加工・梱包作業に] ≫ [やわらかく手にフィット]。[産業用] ≫ [自動車関連業]。[産業用] ≫ [自動車関連業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [通気性に優れたタイプ]。[産業用] ≫ [建築・設備メンテナンス業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [手のひらスベリ止め加工]。[産業用] ≫ [土木建築関連業]。[産業用] ≫ [土木建築関連業] ≫ [鉄骨工事・内装工事/電気・設備工事に] ≫ [切創事故防止に]
色グレー
材質(繊維部)ポリエチレン/ナイロン/その他
材質(樹脂部)合成ゴム(ニトリルゴム)
耐切創性X/D
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード