カテゴリ

  • ねじ・ボルト・釘(7)
  • 塗料(3)
  • 建材・エクステリア(2)

「胴縁木材」の検索結果

関連キーワード
12件中 112
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
木名人 若井産業木名人若井産業
6,397税込7,037
1箱(100本)ほか
4日以内出荷
〇ALCに木(桟木・胴縁)を留めるのに最適〇木名人はALXの奥深くで脚が乗り上げ、そのままの形が崩れないのに、強度が安定し長く持続します。
用途木材(胴縁)+ALC仕様亜鉛スズメッキ材質太さ(mm)6
断熱パネル用 Wカットビス 若井産業断熱パネル用 Wカットビス若井産業
3,900税込4,290
1箱(100本)ほか
5日以内出荷
用途胴縁材+断熱材+木材材質シルバー
ヒットビス サラ バリューパック 若井産業ヒットビス サラ バリューパック若井産業
12,185税込13,404
1箱(80本×5パック)ほか
翌々日出荷
〇配線替え等取り外しを伴う工事に〇ステンレス製で耐久性にも優れており、低速のトルク調整付ドライバで施工可能〇下穴不要
用途木材(胴縁)・座ぐり金物+ALC材質SUSXM7ねじ径(mm)6
ダイアロン通気胴縁 TD-90S(12本) dialon(ダイアロン)ダイアロン通気胴縁 TD-90S(12本)dialon(ダイアロン)
28,980税込31,878
1セット(12本)
3日以内出荷
従来の胴縁は天然木材として杉等が多く使用されてきましたが、夏冬の温度差、梅雨時の湿気等により、腐りや虫喰い状態になることがありました。 ダイアロン通気胴縁は、ABS発泡樹脂体ですから燃やしても有害物質が出ない素材を使用しています。 耐衝撃性、耐久性、耐蝕性に優れており、吸水性、強度変化、寸法変化が非常に少なく、釘の保持力も安定しています。 この商品の素材は熱可塑性品の為、プラスチックリサイクル可能な商品でもあります。
長さ(m)2.75最大荷重(N)くぎ引抜き最大荷重:340曲げ強さ(MPa)29.9曲げ弾性率(MPa)1254線膨張係数(×10-5/℃)6.7
ダイアロン通気胴縁 TD-45S(20本) dialon(ダイアロン)ダイアロン通気胴縁 TD-45S(20本)dialon(ダイアロン)
24,980税込27,478
1セット(20本)
4日以内出荷
従来の胴縁は天然木材として杉等が多く使用されてきましたが、夏冬の温度差、梅雨時の湿気等により、腐りや虫喰い状態になることがありました。 ダイアロン通気胴縁は、ABS発泡樹脂体ですから燃やしても有害物質が出ない素材を使用しています。 耐衝撃性、耐久性、耐蝕性に優れており、吸水性、強度変化、寸法変化が非常に少なく、釘の保持力も安定しています。 この商品の素材は熱可塑性品の為、プラスチックリサイクル可能な商品でもあります。
長さ(m)2.75最大荷重(N)くぎ引抜き最大荷重:340曲げ強さ(MPa)29.9曲げ弾性率(MPa)1254線膨張係数(×10-5/℃)6.7
ALCビス 箱入 ウイングALCビス 箱入ウイング(3件のレビュー)
2,398税込2,638
1箱(180本)ほか
当日出荷
ALC下地+木材の取付に最適!先端特殊形状ネジ採用。ALCに効く!引抜強度に優れ、空回りしない。ALCと胴縁を隙間なくピッタリ締める。木材にシッカリと頭を沈める、特殊セレーション付サラ頭。防錆力に優れたシルバーコート処理。
用途ALC下地+木材取付に。材質表面処理シルバーコート穴の形状十字穴2番
ALCビス プラケース入 ウイングALCビス プラケース入ウイング(1件のレビュー)
999税込1,099
1パック(60本)ほか
当日出荷から翌々日出荷
ALC下地+木材の取付に最適!先端特殊形状ネジ採用。ALCに効く!引抜強度に優れ、空回りしない。ALCと胴縁を隙間なくピッタリ締める。木材にシッカリと頭を沈める、特殊セレーション付サラ頭。防錆力に優れたシルバーコート処理。
用途ALC下地+木材取付に。材質表面処理シルバーコート穴の形状十字穴2番
水性アリシス 木材防腐剤・防虫・防カビ剤 ケミプロ化成水性アリシス 木材防腐剤・防虫・防カビ剤ケミプロ化成(1件のレビュー)
5,498税込6,048
1缶(2L)ほか
3日以内出荷
■[害虫・防腐・防カビ作用がある]シロアリ・キクイムシなどの木材害虫に対して速やかに効き目を発揮し、防腐・防カビ剤としても優れた効果を示します。 ■[総合木材保存剤]木材を末永く使用して頂く為の『総合木材保存剤』です。 ■[有機溶剤は一切含んでいない]有機溶剤を一切含んでおらず、厚生労働省の「室内気中濃度指針値」に該当する物質は含みません。VOC等の心配な方は水性アリシスをお使いください。 ■[石油系溶剤を含まない]石油系溶剤を含まない水性タイプですので、より一層の低臭化が進み、作業性も向上しました。 ■[非有機リン系を使用]有効成分は安全性を配慮した非有機リン系を使用しています。 ■[浸透タイプ]塗膜を形成せず、木材に浸透します。塗装や接着に影響を及ぼしません。
用途[各種家屋建材の木材保存に] [新地区家屋] ○建物の床下木部土台/火打ち土台/大引/根太/根太掛/床束/根がらみなど ○地面から1m以内の外壁軸組柱/間柱/筋交い/胴縁/下地板/窓台/構造用合板など ○水周りの木部浴室/台所/洗面所/便所など ○日当たりが悪い北側に使用する木材柱/間柱/筋交い/胴縁/下地板/天井下地など ※必要に応じ軒先、野地板など屋根の木材※シロアリの多い地域は梁などの木部 [既設家屋] ○水周りの木部浴室/台所/洗面所/便所など ○日当たりが悪い北側に使用する木材柱/間柱/筋交い/胴縁/下地板/天井下地など ○蒸れている雨露/湿気などの影響がある場所 [エクステリア] ○屋外製品板塀/塗れ縁/支柱/ウッドデッキ/ベンチなど※ただし色がついてい困る場所には有色タイプの使用を控えて下さい 【使えないもの】 以下の物には、移動させる・使わない等、本品がかからないようにして下さい。 また、作業に入る前には、周囲に人がいるかどうか確かめ、安全を確保して下さい。 [食に関わる場所] 食品や食器が置かれる場所には使用しないで下さい。 [その他] 下記の物は薬液がかからない様に別の場所に移すか、ビニールなどで包むかして下さい。 食器/食品/おもちゃ/衣類/ペット飼料/庭木/草花等 [換気が不十分な場所] 既設家屋の場合、換気が不十分になる場所には使用しないで下さい。 [水流・水源に関わる場所] 下記に飛散・流入の恐れがある場所では使用しないで下さい。 下水/井戸/河川/湖沼/養魚場/地下水など 【ご使用方法】 [下地処理] 塗る面のゴミ、汚れ、油分、カビを取って下さい。ペンキやニスなどの旧塗膜はサンドペーパーなどで完全に取り除いて下さい。容器のふたを開ける前に十分振り動かして良く混ぜ、中身を均一にして下さい。また小分けする際は、跳ね返り注意し、小分けする容器は、他の目的で使用しないものを用いて下さい。 [刷毛塗りについて] 刷毛塗りで木材表面に1m2当たり300mL程度処理してください。 ※処理回数は2回が標準です。2回目は2時間以上経ってから処理してください。 [用具の処理について] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙などで拭き取ってから水で洗ってください。 [作業を中断する際は] 作業を中断する際は、刷毛が乾かないように薬剤に浸して下さい。 使用後は顔、手足など露出した部分を石鹸でよく洗い、うがいをして下さい。 塗付、または吹付け処理してください。いずれの場合も処理量は同じです。 木材の木口、仕手、継手の接合部などは特に入念に処理してください。 コンクリートや石材に接する場所も十分処理してください。 建設現場で処理を行う場合は、床板を張る前に薬剤処理をしてください。 壁体内に断熱材を使用する場合は、断熱材を取り付ける前に薬剤処理してください。 開閉式の床下収納庫が設置されている場合は、収納庫に薬液がかからないように養生してください。 乾燥時間、標準塗付量は気象条件や素材、塗り方によって異なります。 家屋のシロアリ防除は、木材処理と土壌処理を合わせて行うと効果的です。 メーカーの土壌処理剤をご使用ください。 再処理は3~5年を目途に行ってください。 有色タイプは、施行箇所を確認できるように若干の着色をしています。色がついて困る場所には、使用を控えて下さい。 処理後にクロス貼りなどをする場合は、シーラーを上塗りしてください。オレンジ主な用途乾燥時間(時間)約4(20℃)、約8(冬期)危険物の類別非危険物特性速乾
さびない君 腰パックキリ無 コクサイさびない君 腰パックキリ無コクサイ
10,980税込12,078
1パック(152本)ほか
10日以内出荷
ALC・サイディング・木材などに楽々簡単施工。 コンクリート・モルタル・ブロック・アスロックなどにも、下穴のみの一発施工。 充電ドライバーで楽々かんたん施工。 ALCのすみ(端)でも割れにくい。 奥深いボックスやサドル等の施工が難しい場所でも楽々施工。 厚さ38ミリ程度の極薄ALCにも対応。 ALCの木下地(胴縁)造りには、最も適している。(木材とALCの間にスキ間が出ない半ネジタイプ。) ハンマーや打込み棒などの特殊工具が不要。 堅木に対応ツライチ施工のフレキタイプ。 金具や平看板の取付けに最適なナベ頭(トラス)タイプ。 サドルベース等の座彫り金具に対応の皿頭タイプ。
用途胴縁・水切・笠木・コンパネ(フローリング下地)・アルミサッシ・戸袋・ガラリ・カンバン・縦バンド手摺り・サイディング・サドルバンドなどの小物の取付けや構造副資材の取付け施工に活躍
さびない君 腰パックキリ付 コクサイさびない君 腰パックキリ付コクサイ
10,980税込12,078
1パック(92本)ほか
10日以内出荷
ALC・サイディング・木材などに楽々簡単施工。 コンクリート・モルタル・ブロック・アスロックなどにも、下穴のみの一発施工。 充電ドライバーで楽々かんたん施工。 ALCのすみ(端)でも割れにくい。 奥深いボックスやサドル等の施工が難しい場所でも楽々施工。 厚さ38ミリ程度の極薄ALCにも対応。 ALCの木下地(胴縁)造りには、最も適している。(木材とALCの間にスキ間が出ない半ネジタイプ。) ハンマーや打込み棒などの特殊工具が不要。 堅木に対応ツライチ施工のフレキタイプ。 金具や平看板の取付けに最適なナベ頭(トラス)タイプ。 サドルベース等の座彫り金具に対応の皿頭タイプ。
用途胴縁・水切・笠木・コンパネ(フローリング下地)・アルミサッシ・戸袋・ガラリ・カンバン・縦バンド手摺り・サイディング・サドルバンドなどの小物の取付けや構造副資材の取付け施工に活躍
アリダン乳液NEO クリア フクビ化学アリダン乳液NEO クリアフクビ化学(1件のレビュー)
32,980税込36,278
1缶(15L)
4日以内出荷
住宅金融支援機構・共通仕様書「木部防蟻・防腐薬剤」に適合! 木材内部への浸透性に優れ、速やかに防腐・殺虫効果を発揮します。 希釈済みですので原液のまま、ご使用いただけます。 臭いを大きく低減しています。 塗布および吹付け処理が可能です。
クリア成分0.1%(ジノテフラン)、0.1%(F-69)、残量(水、界面活性剤、有機溶剤等)使用方法原液のまま、処理しようとする木材部分の表面1m2当たり300mlを吹付け、塗布または浸漬により使用。必要な部分には穿孔して薬剤を注入します。適合部材1.外壁廻り・・・地面から高さ1m以内の柱・間柱・筋かい・胴縁などの軸組を構成する木材と合板などの壁下地材(※ただし、柱において室内の見えかがり部分は除く。)2.浴室・・・浴室を構成する柱・間柱・筋かい・胴縁・野縁などの軸組材と壁下地材・天井下地材などの木部全面(床組があれば床組全面)3.台所・トイレ・洗面所・脱衣室などの水を使う部分・・・柱・間柱・筋かい・胴縁などの高さ1m以内の木部全面(見えがかり部分を除く)、大引・床束・根太・根太掛・床下地板などの床組材全面4.上記以外の床組(居室・廊下など)・・・大引・床束・根太・根太掛・床下地板などの床組危険物の類別非危険物
アリダン乳液NEO オレンジ フクビ化学アリダン乳液NEO オレンジフクビ化学
32,980税込36,278
1缶(15L)
4日以内出荷
住宅金融支援機構・共通仕様書「木部防蟻・防腐薬剤」に適合! 木材内部への浸透性に優れ、速やかに防腐・殺虫効果を発揮します。 希釈済みですので原液のまま、ご使用いただけます。 臭いを大きく低減しています。 塗布および吹付け処理が可能です。
オレンジ成分0.1%(ジノテフラン)、0.1%(F-69)、残量(水、界面活性剤、有機溶剤等)使用方法原液のまま、処理しようとする木材部分の表面1m2当たり300mlを吹付け、塗布または浸漬により使用。必要な部分には穿孔して薬剤を注入します。適合部材1.外壁廻り・・・地面から高さ1m以内の柱・間柱・筋かい・胴縁などの軸組を構成する木材と合板などの壁下地材(※ただし、柱において室内の見えかがり部分は除く。)2.浴室・・・浴室を構成する柱・間柱・筋かい・胴縁・野縁などの軸組材と壁下地材・天井下地材などの木部全面(床組があれば床組全面)3.台所・トイレ・洗面所・脱衣室などの水を使う部分・・・柱・間柱・筋かい・胴縁などの高さ1m以内の木部全面(見えがかり部分を除く)、大引・床束・根太・根太掛・床下地板などの床組材全面4.上記以外の床組(居室・廊下など)・・・大引・床束・根太・根太掛・床下地板などの床組危険物の類別非危険物
関連キーワード
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら