加熱されると反応硬化し、強靭な三次元構造の被膜を構成する蒸気用液体ガスケットです。
耐蒸気性・耐熱性に優れ、また耐重油性、耐灯油性にも優れています。各種ボイラー等の蒸気配管やボイラー付属諸設備の接合部シールに
用途蒸気配管用
色黒
容器仕様缶
比重1.4(25℃)
トラスコ品番122-6738
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500g
危険物の性状非水溶性
1缶(500g)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
耐熱性が良く、人体に無害であり、給水・給湯・温水から蒸気(150℃)までの広範囲の配管に使用できます。
JWWA K-146・K-142の規格品ですから水道用シール剤として飲料水に安心してご使用いただけます。
防食性に優れ、ライニング鋼管・鉄管・防食継手用の防食シール剤として強力なシール効果を発揮します。
国土交通省制定機械設備工事共通仕様書に適合した防食シール剤で、85℃の耐塩水性試験に合格しています。
乾燥後の皮膜は、化学的に安定し、優れた耐熱性、耐蒸気性を発揮します。
水のスプリンクラー配管・空調配管及び、冷温水・工場用水・排水などの一般配管に、各種ボイラーなどの蒸気配管や蒸気使用機器類のシールと、広範囲に使用で きます。
H-150の蒸気温度は150℃までとなっております。
油・ガス・不凍液に適した、耐液性・耐薬品性の優れたH-260やステンレス用のH-500もご利用下さい。
用途上水・温水・蒸気配管用
色グレー(液状)
比重1.2
形態乾性粘着形
耐熱温度(℃)150
希釈剤専用品
貯蔵期間約1ヶ年
粘度(mPa・s)2000±200at25℃
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
加熱残分(%)56±3
1缶(500g)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
シックハウス症候群対策品 各種配管素材のネジ部の防食及びシール剤(鉄管・SUS管・砲金・銅管・塩ビ管等)。蒸気配管(鉄管は耐熱200℃迄・SUS管は耐熱150℃迄)。特殊ラミネートチューブ入りですので最後まで使用出来ます。
用途建築又は工場配管関係 各種配管素材のねじ部の防食及びシール剤。蒸気配管。
適合SUS・鉄管・銅管・合金
色白
使用温度範囲(℃)(鉄管)-55~200、(SUS管)-55~150
適合規格日本水道協会規格:JWWA K-161
主成分シリコーン混合
適合流体水、ガス、油、蒸気配管
硬化時間(時間)(5℃)20~24、(25℃)8~12
危険等級Ⅲ
耐圧(kg/cm2)50
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.1L
危険物の性状非水溶性
1本(100g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
1/2以下のパイプネジに最も適したネジシール材です。
用途フロン、プロパン、ガソリン、油脂、溶剤、蒸気、水などの配管に使用できます。
トラスコ品番494-8335
寸法(mm)17.5Φ×120
質量(g)50
使用温度範囲(℃)-46~177
耐圧(MPa)34
危険物の類別非危険物
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
短時間で弾性に富んだパッキング膜(粘弾性皮膜)を構成する液状ガスケットです。
肉盛性・弾力性・復元力がよく、振動にも耐え、取りはずしも簡単です。
又、耐熱圧性がよく、水・油・ガソリン・不凍液・エンジン油などに侵されません。
用途各種配管工事の接合部。工作機械、車両、農業機械などの油密、気密、水密を必要とする接合部。
色灰色
耐熱温度(℃)約150
JIS規格K6820液状ガスケット2種規格
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
ライニング鋼管用防食シール剤 上水道・冷暖房・蒸気(150℃迄)
用途建築又は工場配管関係
付属品ハケ付
適合鋼管
色灰
適合規格日本水道協会規格:JWWA K161
主成分アクリル樹脂
液性非水溶性液体
耐熱温度(℃)150
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)6~24
耐圧(kg/cm2)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状非水溶性
1缶(500g)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
シリコーンを主成分とした液状ガスケットです。液体なので、フランジ面の間隙をまんべんなく充填し、もれを完全に防ぎます。硬化後はゴム弾性体を形成するため優れた耐振動性、耐衝撃性を発揮します。
汎用液状ガスケット。
耐エンジンオイル性良好
耐ギヤオイル性良好
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤
伸び(%)320(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後)
硬度(JIS A)45(硬化後)
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色灰色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.55(25℃)
粘度(25℃)(Pa・s[P])20(200)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.8(8)(硬化後)
反応形態脱オキシム
表面乾燥時間(min)60
スランプ流動性流動性
取り外し性良
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.05(0.5)クリアランス0.5mm:0.01(0.1)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
用途接合部のガスケット用シール補助剤です。シール性、離型性の向上に効果があります。
質量(kg)2.5
使用する箇所の温度、振動、接合面のクリアランスなどによって最も適切な物を選択できるように様々なガスケット剤をご用意しています。ゴムを侵す特性があるため薄いOリング等がある接合面には適しません。
使用温度範囲(℃)-54~371
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
ぽたぽた落ち漏水、滲み補修に!圧力がかかっている状態で補修できます。
テープ同士が自己融着し簡単に補修施工できます。
接着剤なしでゴムの伸縮性と密着力でテープ同士が融着し破損部分や隙間を塞ぎます。ベタ付きなく使えます。
食品衛生法第370号、第85号 承認
JIS K6353(水道用ゴム)承認
米軍規格適合品(MIL-I-46852C)
用途水漏れ、エアー漏れなどの配管補修、各種ホースの補修に。
幅(mm)25
厚さ(mm)約1
使用温度範囲(℃)-54~260
有効期限(年)製造より2年間(常温状態)
引張強度7.0Mpa
伸度(%)440
耐圧力性圧力に応じて重ね巻き
耐薬品性硫酸 キシロール ガソリン等は不可(溶剤不可)
絶縁強度(volts/mil)570
使用可能材質ステンレス、鉄、銅、アルミ、PVC、グラスファイバー、セラミック、ブロンズなど
特性耐圧、耐薬品
ステンレスはもちろん、様々な配管素材に使用できます。
上水道、給湯、不凍液等様々な流体に使用できます。
国内規格&仕様書をクリアーした防食シール剤です。
トルエン・キシレン・ホルムアルデヒド等の環境破壊汚染物質を含みません。
形状ペースト状
比重1.04(25℃)
耐熱温度(℃)-60~220
粘度600000cps
硬化時間(時間)塗布量1mm厚/8~12(25℃)、12~18(5℃
発火点(℃)450
溶剤無溶剤
色調半透明
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
材質膨張黒鉛
厚さ(mm)0.38
長さ(m)15
耐熱温度(℃)-240~420℃(蒸気
危険物の類別非危険物
ライニング鋼管用防食シール剤で、ねじのシールはもとより、耐熱性が良く、人体に無害であり、給水・給湯の温水から熱水まで広範囲の配管に使用できます。
乾燥後の被膜は、化学的に安定し、強力なシール効果を発揮します。
用途給水・給湯・熱水配管用
色灰色
規格日本水道協会規格(JWWA K146、K142)
容器仕様ハケ付缶
トラスコ品番122-6762
比重1.2(25℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500g
危険物の性状非水溶性
1缶(500g)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
トルエンやキシレンを使用しない上水道・給湯・蒸気配管用(150℃まで)の環境対策商品です。
仕様水道用ライニング鋼管用・鉄管用液状防食シール剤/JWWA K-161(水道施設用・給水装置用・給湯配管用)・国土交通省等仕様書規格適合品(上水道・給湯用)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

シールテープ プロ用
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
-100℃~230℃まで使用可能で、耐寒・耐熱性に優れます。
ねじ込み・取り外しが容易です。
化学薬品・溶剤・蒸気などにも侵されません。
用途鉄・アルミ・ステンレス・プラスチックのパイプの気密。
仕様手で切断可能
トラスコ品番292-5168
質量(g)240
使用温度範囲-100~230℃
JIS規格K6885
質量(g/巻)24
引張強度(N/10mm)9
特性耐寒性、耐熱性
1箱(10巻)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
1液性のため、作業の簡略化や時間の短縮が可能です。配管のねじ部のすき間に入り、空気が遮断されることで硬化します。配管ねじ部に一山開けて、全周塗布します。
用途金属配管。ボイラールームや蒸気配管の短期的なシールとして。
適合推奨硬化促進剤:7649
トラスコ品番696-5086
材質主成分:アクリル樹脂
色オフホワイト
容量(mL)50
タイプ嫌気性
使用温度範囲(℃)-55~275
粘度(mPa・s)30000~90000
危険物の類別非危険物
1本
¥4,298
税込¥4,728
3日以内出荷
粘度が高く肉盛性に優れているので、クリアランスの大きい接合面に効果があります。
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れています。
速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮します。
銅、銅合金を腐食しません。
未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化します。
用途その他一般シール剤
トラスコ品番374-8669
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色黒色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.01(25℃)
伸び(%)425(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後)
硬度(JIS A)30(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])100(1000)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.9(9)(硬化後)
反応形態脱アセトン
表面乾燥時間(min)7
スランプ流動性非流動性
取り外し性良
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.33(3.31)クリアランス0.2mm:0.18(1.8)クリアランス0.5mm:0.07(0.7)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
1本(100g)
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
一般配管用乾性固着形のシール剤です。
用途工業用水、排水管などの一般配管、継手、機械ねじ部フランジなどの漏止。
トラスコ品番122-6550
材質主成分:合成樹脂系、乾性固着形
色黒
質量(g)610
使用温度範囲(℃)-40~85
容量(g)500
容器缶入りタイプ・ハケ無
粘度3000mPa・s
最高使用温度(℃)85(蒸気配管には使用不可)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量417mL
危険物の性状非水溶性
1缶(500g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状ユニオン
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状キャップ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状クロス
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状ブッシング
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状チーズ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状エルボ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状45°エルボ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状径違いチーズ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状六角ニップル
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状ストリートエルボ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状径違い六角ニップル
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状ソケット
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
プラシールS-1は、樹脂管と高温環境下で長時間接触する箇所に使用いただけます。耐熱性優秀(硬化後110℃X1000時間の環境下に於いても収縮やひび割れ、スランプ等がないため、高温箇所でのシールに最適です。硬化後も一定の弾力性を維持しますので、振動追従が懸念される箇所に最適です。本製品は防水性IP44(人体・固物に対する保護等級4、水の浸入に対する保護等級4)の試験に合格しています作業簡単な等量配合(A剤とB剤を混ぜ合わせて硬化します。配分は1:1の割合ですので、誰でも簡単に取り扱い可能です。またパテ状ですので、たれる心配も少なく、壁面使用や巻きつけ施工も可能です。高い難燃性(UV-94 V-0相当)
用途樹脂製配管・給湯配管・蒸気配管まわりのシールとして。太陽光発電システム内の配管貫通箇所のシールとして。
色調グレー(基剤/青 硬化剤/オレンジ)
荷姿基剤75g・硬化剤75g
比重1.7
混合比1:1
可使時間(時間)1
硬化時間(時間)目安:48
硬度(HAD)54
1箱(10パック×2セット)
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状径違いソケット
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状径違いエルボ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状ソケット
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状合フランジ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
ステンレスねじ込み継手にあらかじめフッ素系シール材を塗布した業界初の継手です。ステンレス鋼鋼管へのねじ込み接続時に発生する種々のトラブルを解消します。
用途蒸気、空気、ガス、水、油などの一般配管
形状合フランジ
適合管JIS G 3459 配管用ステンレス鋼鋼管
上水道・給湯・冷温水・蒸気(150℃迄)に使用できます。
国内規格&仕様書をクリアーした防食シール剤です。
ライニング鋼管・各種防食継手・鉄管用防食シール剤。ステンレス配管には使用できません。
臭いの少ないアルコール系溶剤を使用したシール剤です。シックハウス対策商品。
使用方法1.接合部のゴミ、水分、油分などを完全に取り除いてください。2.管端面の過剰塗布に注意して、ねじ山全体に塗布してください。(ハケで丁寧にムラがないように)3.若干のオープンタイムをとり、規定のトルクで締付てください。4.完全硬化まで接合部を動かさないでください。完全乾燥を確認してから通水、通圧を開始してください。
規格JWWA K-146 & K-142(上水道・給湯)適合、国土交通省等仕様書適合
主成分アクリルレジン
比重1.1
耐熱温度(℃)150
粘度3400cps(25℃)
耐圧力性5MPa(25A)
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)10~24(夏~冬の目安)
溶剤メチルアルコール
色調グレー
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
低強度一般ねじ継ぎ手用シール剤です。組み立てた継ぎ手を容易に分解することが出来ます。耐薬品性にも優れています。
用途一般配管継手用
粘度(mPa・s[cP])ペースト(チキソ)
使用温度範囲(℃)-55~150
液色白
破壊トルク/脱出トルク(Nm)3/1
主成分嫌気性樹脂
液シール時間遅い
耐圧性(MPa)68.9
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
一般ねじ込み配管継ぎ手用のシール剤です。PTEE入りのシール剤で、組付け直後の即シール性も良好です。PT2以下に適し分解可能です。
用途一般配管継手用
液色白
主成分嫌気性樹脂
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])14400~28600(チキソ)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
ライニング鋼管用防食シール剤 上水道・冷暖房・蒸気(150℃迄)
用途建築又は工場配管関係
付属品ハケ付
適合鋼管
色白
適合規格日本水道協会規格:JWWA K161
主成分アクリル樹脂
液性非水溶性液体
耐熱温度(℃)150
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)6~24
耐圧(kg/cm2)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量125mL
危険物の性状非水溶性
1缶(500g)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ