毎日の生活をより豊かに、過ごしやすく!室内を歩くことを考えて丁寧に作られたルームスリッパ。
本革を使用することで、足に馴染みやすく、履くたびに風合いもUPします。
シンプルでスタイリッシュな外観は、普段の外靴を作る工程と同じ工程で、丁寧に手作業をメインに作られます。
足を入れると吸い付くような履き心地とフィット感に魅了されます。
一番傷みやすいインソールが取り外し可能で、傷んだら交換も可能です。
夏用のサラッとした履き心地のインソールと、普段用のインソールの2種類がついてくるのも嬉しいポイント。
蒸れやすい夏を快適に、冷えやすい冬場や春先は保温できます。
長く使っていただき、本革の持つ風合いの変化も楽しんでください。
つま先上がりのデザインなので歩きやすく、つまづきにくい。
底には静音効果のあるポリエステル&スエードのすべり止め付きで転倒防止にも繋がります。
授業参観や学校見学で、人目に触れる機会があっても、品があり生活感が出にくいです。
家族全員で使え、来客者にも喜ばれる、スマートなジェンダーレスデザインです。
材質本革
材質(インソール)(オールシーズン)化学繊維/EVA、(夏用)コットンリネン/PE/EVA/ボード/スエード
靴タイプスリッパ
シューズ型なので、スリッパのように脱げて転倒することを予防します。
甲の部分は面ファスナーで調整できるので、足にフィットします。
底面は滑りにくい素材と3箇所に滑り止めを付けて、スリップを予防します。
すり足歩行を考慮したグリップ力にしてあります。
歩行中、床に引っかからないように、爪先の底を斜めにカットしています。
シューズの中で足がズレないように中敷に滑り止め加工を施しています。
材質(本体)ポリエステル(中底)PVC(底面)発泡ウレタン(滑り止め)ゴム
履きやすく履かせやすい面ファスナー(マジック式)
中敷の滑り止め加工により足のズレを予防。
脱げて転倒することを予防するかかと付き。
つま先の底を斜めにカットして、つまずきを軽減。
底面には3箇所の滑り止め。
材質(本体)ポリエステル
材質(ソール)EVA
材質(インソール)ポリエステル・PVC
シューズ型なので、スリッパのように脱げて転倒することを予防します。
甲の部分は面ファスナーで調整できるので、足にフィットします。
底面は滑りにくい素材と3箇所に滑り止めを付けて、スリップを予防します。
すり足歩行を考慮したグリップ力にしてあります。
歩行中、床に引っかからないように、爪先の底を斜めにカットしています。
シューズの中で足がズレないように中敷に滑り止め加工を施しています。
材質(本体)ポリエステル(中底)PVC(底面)発泡ウレタン(滑り止め)ゴム
滑り止め付きのスリッパです。水を弾きやすいPVC仕様になります。アルコール拭きができるPVC仕様です。
仕様滑り止めあり
材質PVC
靴タイプスリッパ
素足でも気持ちよいパイル地で、通気性のよいメッシュタイプ。
かかとにループが付いていて履きやすいデザイン。
底面には水がしみこみにくく、グリップ性に優れた素材を使用。
サイズL
サイズ(cm)23.5~24.5
ネオプレーン生地で保温力は高いのに、通気性がありムレにくい。屋内作業に最適。足裏すべり止め付き。
用途内装現場や屋内でのちょっとした移動時に
シンプルなデザインで足入れしやすい外縫いタイプです。底面はペタペタ音がしにくく、踵部には滑り止め付です。
用途室内用として
材質(表地/底)綿ポリエステル混、(滑り止め部)PVC
タイプ前閉じタイプ
サイズ(cm)25~27
幅(cm)8
長さ(cm)約29(底面)
靴タイプスリッパ
マジックテープがついて、簡単に履けるので介護シーンやリハビリシーンに最適。
普通のリハビリシューズや介護シューズに比べて値段も安価なので需要が多いです。
すっと履けてすっと脱げる介護シューズ。
標準質量(g/片足)200
軽やかな履き心地オープントゥタイプ
標準質量(g/片足)170(L)
材質(底部)合成底(EVA、ラバー)
素足でも気持ちよいパイル地で、通気性のよいメッシュタイプ。
かかとにループが付いていて履きやすいデザイン。
底面には水がしみこみにくく、グリップ性に優れた素材を使用。
材質表面・内面:ポリエステル100%(メッシュ)、底材:TPR
質量(g)約110(L・片足)
素足でも気持ちよいパイル地で、通気性のよいメッシュタイプ。
かかとにループが付いていて履きやすいデザイン。
底面には水がしみこみにくく、グリップ性に優れた素材を使用。
材質表面・内面=ポリエステル100%(メッシュ)、底材=TPR
サイズLL
サイズ(cm)25.0~26.0
標準質量(g/片足)約110(L)
特殊構造パットを採用。スベリパットに防音性能をプラス。集合住宅などでの家具を引きずる音が軽減します。
種別ノンスリップマット
色黒
材質振動吸収ゴム、特殊シート、両面テープ
耐荷重(kg)20/個
耐熱温度(℃)80
ゆったりワイド足囲5Eモデル。
長時間歩いても疲れにくい軽量設計。
靴の表面に水を弾く撥水加工つきです。
丸洗いOK!水に浸けて丸洗いが出来るので、靴や足を清潔に保て、長くご愛用いただけます。
抗菌・防臭加工つき。
ソールの外側を2mm高くすることで内側への傾斜をつくり、足の動きをコントロール。
ひざの負担を軽減し、理想的な体重移動をサポートする「フットオンコントローラーシステム」を採用。
靴底にフレックスラインを配置することでなめらかな屈曲を促進し、歩行しやすく疲れにくい設計。
足幅5E
標準質量(g/片足)195(23cm)
材質(底部)ラバー
KINOBOは直径24mmの木製丸棒をDIYに活用するシリーズ
タテにセットした突っ張り棒にスリッパの収納場所を作れるパーツです
表と裏の向かい合わせで使用することもできます
適合タテ用
材質皿タッピングネジ(鉄Φ3×20mm)、その他パーツ(ABS樹脂)
普段から使うことで、いざという時も慌てず使える、使い方がわかる。
暮らしと防災をつなぐ”フェーズフリー”スリッパです。
材質表地・中敷き : 綿/レーヨン、底面 : EVA、芯材 : ウレタン/EVA/アラミド繊維(ポリエステル100%)
靴タイプスリッパ
静電気対策用のスリッパになります。スリッパタイプなので通気性も良く脱ぎ履きしやすいです。色、サイズが選べて男女問わずお使いいただけます。
用途静電気対策のエリア内
材質(アッパー)合成皮革、(ソール)ポリウレタン
標準質量(g/片足)約230(26.0cm)
機能静電
抵抗値(Ω)(体積)105~108
靴タイプサンダル
マジックテープがついて、簡単に履けるので介護シーンやリハビリシーンに最適。
普通のリハビリシューズや介護シューズに比べて値段も安価なので需要が多いです。
すっと履けてすっと脱げる介護シューズ。
用途屋外用、施設用
材質(アッパー)合成皮革(織物にやナイロンなどの樹脂をコーティングしたもの)
材質(底部)合成底(合成ゴムや合成樹脂を成型したソール)
色黒
標準質量(g/片足)190
RoHS指令(10物質対応)対応
軽くて滑りにくい。
簡単に洗える親切設計の、ありそうでなかった上履き型室内履きシューズ。
メッシュ素材で通気性抜群。
滑りにくいソールと脱ぎ履きしやすいつくりで、室内作業用にぴったり。
安心の日本製。
材質合繊(ダブルラッセル)
足幅2E
標準質量(g/片足)175(23cm)
材質(底部)ベステック
滑り止め付きのベーシックなスリッパです。水を弾きやすいPVC仕様になります。足ムレしにくい前あきタイプです。
用途オフィス、来客、プライベート用として
仕様滑り止めあり
材質PVC
タイプ前あき
サイズ(cm)27.5~29
伸縮性が高いゴム素材!!。スニーカー・長靴・革靴などに対応!!※裸足・サンダル・スリッパ・ハイヒールには取付できません。また明るい色の靴などには、使用しないで下さい。ゴムの色が稀に付着する場合があります。用途;草刈り・山菜採りに!! 雪道での転倒防止に!! ★本品は靴の滑りを抑えるものです。急な斜面や雪道などでの歩行や作業を保証するものではありません。無理な使用は禁止です。
用途6本のスパイクで、斜面や雪面で滑りを防止!!
材質シリコンゴム、PP、鉄
適合サイズ(cm)26.0~30.0
1足
¥999
税込¥1,099
当日出荷
階段面や床面に貼るだけで転倒事故を防止。簡単施工の滑り止め材。
階段面や床面に貼るだけで転倒事故を防止。簡単施工の滑り止め材。
用途一般屋外用
幅(mm)100
1巻長さ(m)15
快適さとホールド感を両立したマジックベルトです。
衝撃をソフトに受け止めるエアークッションを使用しています。
縫製と刺繍部分に超制電性繊維ミシン糸を採用し、衣服や体にたまった静電気を空中にコロナ放電して逃がします。
仕様最大5mmの衝撃吸収ウレタン中足骨パット装備(外反母趾予防)消音設計・エアークッション入りソール
材質表地/ソフト合成皮革、裏地/ユニチカ・制菌加工素材
適合場所静電気対策エリア
機能静電気防止
靴タイプサンダル
関連キーワード