「道をひらく」の検索結果

15件中 1~15件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ミリオンセラー『PHP道をひらく』の姉妹編。混迷のうちに過ぎたこの10年の歩みを見据えて、人生の真髄とこれからの社会のあり方をしみじみと綴った座右の書。
ジャンル倫理(学) 分類一般 判型A6 ページ数263 初版年月1978年01月
1冊
870 税込957
10日以内出荷

PHP研究所道をひらく
昭和43年の発刊以来、累計400万部を超え、いまなお読み継がれる驚異のロングセラー『道をひらく』。本書は、松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集である。これまで、どれほど多くの人が本書に勇気づけられ、また成功への指針としてきたことか。この本には、時代を超えて生き続ける不変の真理があるからである。
ジャンル倫理(学) 分類一般 判型A6/文庫 ページ数271 初版年月1991年01月
1冊
870 税込957
当日出荷

生き方に迷い、人生がつらいとき、この小さな本が、あなたの運命をひらく!素直に前向きに生きるヒント。経営者、働く人、学生、アスリート…あらゆる人を勇気づけ、気づきをもたらした、520万部を超えるベストセラーからの贈りもの。 素直な心が運命をひらく(道;縁あってほか); 知恵と勇気と謙虚さと(心をひらく;力をつくしてほか); 時は必ずやって来る(知恵は無限;勤勉の徳ほか); よく生きるために大切なこと(思い悩む;押しやるほか)
ジャンル倫理(学) 分類一般 判型B6 ページ数95 著者名松下幸之助 初版年月2016年08月
1冊
1,000 税込1,100
10日以内出荷

好評『リーダーになる人に知っておいてほしいこと』第2弾。危機から転じて成長へ。最高経営者として歩むべき道を提示する、松下幸之助の講話録。事業成功・発展への羅針盤となる1冊。
ジャンル経営 分類一般 判型B6 ページ数141 著者名松下幸之助 初版年月2009年09月
1冊
952 税込1,047
10日以内出荷

本書は、松下幸之助が生前語った人生や仕事、経営や国家・社会に関する英知と洞察にあふれることばを厳選して、「一日一話」の形にまとめた語録集。経営者としての鋭い感性、数々の難局を切り抜けてきた体験から出る深みある発言は、日常での考え方・生き方の指針となる。仕事や人間関係で迷ったとき、心の支えとなる一著である。
ジャンル経営 分類一般 判型A6/文庫 ページ数388 著者名松下幸之助 初版年月1999年04月
1冊
686 税込755
10日以内出荷

本書は、松下電器(現・パナソニック)の創業者である松下幸之助氏の生き方をまとめたもの。著者自らが拾い集めた松下幸之助氏の言葉を引用しながら、混迷する日本社会のあり方を示唆している。
判型4/6 ページ数204 著者名加藤靖慶
1冊
1,500 税込1,650
4日以内出荷

松下幸之助、稲盛和夫、原敬などの政治家・財界人から芸能人やスポーツ選手まで、各界トップたちの運命を変えた人生哲学。 第1章心の置きどころ次第で、運命は拓ける; 第2章マイナス思考は、体に悪影響を与える; 第3章心配をすると、運命はますます悪くなる; 第4章誰もが無限の可能性を持っている; 第5章理想は、心に具体的に描くことで実現する; 終章人生を幸福にするには、信念が必要
ジャンル経営 分類実用 判型B6 ページ数207 著者名さとうもえ鈴本彩天風会 初版年月2016年10月
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

トイレ空間をスマートに演出。スタイリッシュなデザインの貯湯式。 汚れが拭きやすいスムースフォルム。フルカバータイプの便ふたと凹凸が少ない便座で、お掃除がラク。袖操作部もスリムなので邪魔にならず、汚れが気になる床面のお手入れがラクな姿勢でできます。 お手入れ簡単な袖操作部。コンパクトで凸凹が少なく、汚れても拭きやすい形状です。 ノズル除菌クリーニング:ステンレスノズル本体を洗浄水で除菌洗浄。汚れが気になるノズルを約1分間洗浄します。 Ag+抗菌便座:抗菌効果の高い銀イオンを練り込んだ抗菌技術で着座面を被覆。菌の繁殖を抑制します。 漏れをガード:便座裏に出っ張りを設け、小水の飛び出しをおさえます。 しっかりした洗い心地でいつでもすっきり。「ムーブ洗浄」ノズルが自動で前後に動き、広範囲の汚れをしっかり洗浄します。 使用状況に合わせて節電「スマート暖房便座」。便座に座らなかった時間帯を曜日ごとに学習し、自動で節電します。
形状前丸 容量(L)貯湯量:約0.5 安全装置温度ヒューズ・温度過昇防止装置・逆流防止装置 給水方式水道直結給水式 流量調整方式3段階 表面温度(℃)暖房便座:「切」室温、3段切換 「低」約29(約29)/「中」約33(約30)/「高」約37(約33) ※()内は着座していないとき 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)47×11×52
1台
19,980 税込21,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

カバンに入れていても取り出しやすい、取っ手付きのインナーバッグです。 15インチ・15.4インチ・15.4インチワイド・15.6インチワイド・16インチ・16インチワイド・16.4インチワイドサイズに対応しています。 パソコンを衝撃やキズから守る軽量でやわらかなクッション素材を使用しています。 ケース前面には、拡張機能を備えたフロントポケットが付いています。USBメモリやケーブルなど、小物や付属品を収納できます。 インナーバッグを開いて、そのままパソコンを操作できるフルオープンタイプです。 開閉がスムーズでパソコンを出し入れしやすい、ダブルファスナーを採用しています。
用途カバンの中から取り出しやすい「取手付き」の軽量インナーバッグ。 小物をまとめて持ち歩きたいときに最適です。 PCの衝撃を保護するクッション素材使用。 開閉がスムーズなダブルファスナー採用。 ノートPCを収納したまま操作可能。 フロントポケット付。 特性衝撃吸収 仕様(持ち運びタイプ)手提げ 材質ポリエステル ブラック 素材生地(ポリエステル) ポケットファスナー付×1(前面) 気室数1気室
1個
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

キャビネットバッグ A4ノートPC対応 ユートリム SONIC(ソニック・文具) 動画あり
会議・商談先へ持ち出した後はそのままキャビネットに収納できるキャビネットバッグ。 オフィスのキャビネット・ロッカーにピッタリのサイズ設計なのでフリーアドレスにも最適です。 最大15.6インチまでのノートPCの収納が可能。仕切り板つきなので、パソコンと書類をわけて収納できます 持ち手は肩掛けできる長さで移動時でも手がふさがらない。 案件・管理者の明示に便利なカードホルダー付き。 使わないときはたたんでコンパクトに収納でき、場所を取りません。
耐荷重(kg)約10 寸法(cm)40×26×16 主要材質ポリエステル・紙 対応インチサイズ15.6型
1個
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

戦略・戦術は大事。しかしそれ以上に大切なことがある。松下政経塾所蔵の未公開テープ約百時間から厳選された成功の知恵。 1部成功するために知っておいてほしいこと(素直な心で衆知を集める;自修自得で事の本質を究める;日に新たな生成発展の道を求める); 2部リーダーになる人に知っておいてほしいこと(素志貫徹―道を切りひらくために;自主自立―知恵と力を集めるために;万事研修―すべてに学ぶ人となるために;先駆開拓―新たな歴史の扉を開くために;感謝協力―真の発展を目指して)
ジャンル経営 分類一般 判型B6 ページ数123 著者名松下幸之助 松下政経塾 初版年月2009年04月
1冊
952 税込1,047
10日以内出荷

独自の高精度基準を満たし、品質管理されています。 耐久性は用途に合った硬度選定により最高のものが得られます。 特殊品は小ロットの製作も可能です。
全長(mm)74 仕様ネジ式差込 トラスコ品番807-1853 材質特殊工具鋼 軸径(Φmm)6 質量(g)10 先端サイズNo.2 先端形状プラス(+) 呼称ストレート 適合メーカー日東精工、松下電器産業、ネジ締めロボット、自動機 両頭機能片頭
1セット(10個)
11,980 税込13,178
翌々日出荷

日本経済新聞出版社稲盛和夫の実学
バブル経済に踊らされ、不良資産の山を築いた経営者は何をしていたのか。儲けとは、値決めとは、お金とは、実は何なのか。身近なたとえ話からキャッシュベース、採算向上、透明な経営など七つの原則を説き明かす。ゼロから経営の原理と会計を学んだ著者の会心作。 私の会計学の思想; 第1部経営のための会計学―実践的基本原則(キャッシュベースで経営する―キャッシュベース経営の原則;一対一の対応を貫く―一対一対応の原則;筋肉質の経営に徹する―筋肉質経営の原則;完璧主義を貫く―完璧主義の原則;ダブルチェックによって会社と人を守る―ダブルチェックの原則ほか); 第2部経営のための会計学の実践―盛和塾での経営問答から(先行投資の考え方について;大手との提携による資金調達について;拡大による借入金の増加について;経営目標の決め方について;「原価管理」の問題点)
ジャンル経営 分類一般 判型A6/文庫 ページ数194 著者名稲盛和夫 初版年月2000年10月
1冊
524 税込576
10日以内出荷

あまたの困難、経営課題を乗り越え、一代で京セラを世界的大企業に育て上げた稲盛和夫氏。リーダーとしての日々の実践の中で培った、「判断力の磨き方」「社員のモチベーションの高め方」「危機に対応する方策」「リーダーたる心構え」など、経営のコツを、自身の実体験をふんだんに盛り込み熱く語る。名経営者の「生きたマネジメント」が学べる本。 第1章判断力を磨き上げる; 第2章業容拡大を実現させる; 第3章社員のモチベーションを高める; 第4章事業を引き継ぎ発展させる; 第5章新規事業に挑戦し成功させる; 第6章強い組織をつくる(ドキュメント盛和塾)
ジャンル経営 分類教養 判型B40/新書 ページ数233 著者名稲盛和夫盛和塾 初版年月2011年04月
1冊
800 税込880
10日以内出荷

サンマーク出版生き方
刊行10年目にして100万部を突破した、不朽のロング・ミリオンセラー!二つの世界的大企業・京セラとKDDIを創業し、JALを再生に導いた「経営のカリスマ」が、その成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした一冊。夢をどう描き、どう実現していくか?人間としてもっとも大切なこととは何か?――サッカー日本代表の長友佑都選手、野球日本代表監督の小久保祐紀氏などトップアスリートも座右の書としてその名を挙げる、「究極の人生論」。 プロローグ(混迷の時代だからこそ「生き方」を問い直す;魂を磨いていくことが、この世を生きる意味ほか); 第1章思いを実現させる(求めたものだけが手に入るという人生の法則;寝ても覚めても強烈に思いつづけることが大切ほか); 第2章原理原則から考える(人生も経営も原理原則はシンプルがいい;迷ったときの道しるべとなる「生きた哲学」ほか); 第3章心を磨き、高める(日本人はなぜその「美しい心」を失ってしまったか;リーダーには才よりも徳が求められるほか); 第4章利他の心で生きる(托鉢の行をして出会った人の心のあたたかさ;心の持ち方ひとつで地獄は極楽にもなるほか); 第5章宇宙の流れと調和する(人生をつかさどる見えざる大きな二つの力;因果応報の法則を知れば運命も変えられるほか)
ジャンル社会科学総記 分類一般 判型B6 ページ数246 著者名稲盛和夫 初版年月2004年08月
1冊
1,700 税込1,870
当日出荷