71件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。 すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。 冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。 シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。 モルタル壁などの下塗りに。 透明(クリヤ) 特性防水 主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート壁、モルタル壁等の風化や白化を防いで長持ちさせます。 すぐれた防水性を発揮し、塗った面のよごれを防止します。 冬期は外壁の凍結防止にも有効です。 ガス抜きキャップ付。
用途コンクリート壁、木部・スノコなどの簡易防水に。 セメント瓦・カラーベスト・コロニアルやモルタル壁などの下塗りに。 透明(クリヤ) 特性防水 主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.21L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)2~4 乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,198 税込2,418
当日出荷

ひび割れ、亀裂に強く防水性抜群。 ローラーバケで容易に、ツヤありの風格ある美しい立体凹凸模様仕上げができます。 防カビ剤、防藻剤の配合により、長時間カビ、藻(モ)、コケの発生を防ぎます。 塗膜は弾力性に優れており、コンクリートやモルタルに生じるひび割れや、き裂に強い塗料です。 汚れがつきにくく、防水性や耐候性に優れ、長期間建物の美観を保ちます。
用途屋内外コンクリート、モルタル、ブロック、スレート、レンガ、しっくい、木部などの壁、天井、へいなど(浴室、台所を除く)。 主な用途屋内外コンクリート、モルタル、ブロック、スレート、レンガ、しっくい、木部などの壁、天井、へい 使用場所屋内外兼用 特性防水、ツヤあり、耐候 種別水性 乾燥時間(時間)夏期/2~3、冬期/6~8 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(3L)ほか
7,298 税込8,028
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

水性シリコンアクリル外かべ用 アサヒペン 動画あり
超耐久!酸性雨・酸性雪・塩害・排気ガス・紫外線に強い。 特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。 防カビ剤・防藻剤の配合により、長期間カビ・藻(モ)・コケの発生を防ぎます。 厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途金属系・木質系・無機セメント系・セラミック系などの各種サイディングの塗り替え。 コンクリート・モルタル・ブロックなど外まわりの壁やヘイ。 主な用途金属系・木質系・無機セメント系・セラミック系などの各種サイディング、コンクリート・モルタル・ブロックなど外壁・塀 使用場所屋外用 特性耐久 仕上不透明(下地を隠す) 危険物の類別非危険物 光沢ツヤあり RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
1缶(3kg)ほか
6,798 税込7,478
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (30種類の商品があります)

ひび割れ・汚れに強く、耐水性・耐久性に優れています。 厚膜タイプの高性能弾性塗料です。
用途塗り替え(適応下地:アクリルリシン、吹付けタイル、水性塗膜) サイディング(金属系サイディングやウレタン、フッ素、シリコン、無機系など特殊な素材は除く) モルタル、コンクリート、スレート、しっくい、ブロック等のかべ 使用場所屋外用 特性耐水、耐久 種別水性つやあり 主な用途金属、スレート、モルタル、コンクリート 希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%以内) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 指触乾燥時間(時間)夏期/約2~3、冬期/約6~8
1缶(7L)ほか
6,998 税込7,698
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

酸性雨、排気ガス、塩害などに耐える強靭な塗膜。粘着性が少ない為、汚れにくく汚れが取れやすいので、長期間建物を護ります。下地の伸縮に対応するので、クラックの発生を防ぎます。強力防カビ・防藻剤の配合とシリコン樹脂との組み合わせによりカビや藻の発生を防ぎます。
用途外かべ、サイディング、塀などの上塗り塗料。 成分合成樹脂(アクリルシリコン) 主な用途外かべ、サイディング、塀 使用場所屋外用 種別外かべサイディング用塗料 指触乾燥時間(分)約15(20℃)、約45(冬期) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(分)約25(20℃)、約120(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性防藻、防カビ 塗料タイプエマルション
1缶(8kg)ほか
12,980 税込14,278
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。無色透明。 かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
用途ブロック・モルタル・コンクリート壁に。ペイント仕上げの下塗りとしても。 主な用途ブロック・モルタル・コンクリート壁 使用場所屋外用 特性防水、耐候 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(2L)ほか
6,398 税込7,038
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性ベランダ・屋上床用防水塗料 ニッペホームプロダクツ 動画あり
一液性の反応硬化形水性塗料で、取り扱いが簡単です。 乾燥塗膜は弾性に富み伸びがあるので塗膜の割れ・水の浸入を防ぎます。
用途コンクリート陸屋根の簡易防水、防じん、美装。 仕様うすめずに塗ってください 主な用途コンクリート陸屋根 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約4(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防水
1缶(3kg)ほか
4,598 税込5,058
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

強靭な弾性で振動・伸縮の復元性に優れ、水漏れを完全防御 速乾、ノンブリード、肉やせ少、塗料付着性優 目地部の振動や伸縮に対する追従性に優れ、水密性と機能性を併せ持つ ノンブリードタイプのポリウレタンシーリング材です。 常温でのタックフリータイムが40分と速く、また表面だけではなく内部硬化も速いため 作業効率が向上し次工程への時間が大幅に短縮できます。 硬化後は充填部の肉やせが殆どないため表面がフラットに仕上がります。 ゴム物性は強靭でしなやかさを有し、塗料の付着性もきわめて良好なため 建物の外壁やベランダなどのひび割れ補修に最適です。 長期間の品質維持と塗料を汚染しません。 長期間にわたり強い接着性を維持し、耐久性が優れているため、施工部分が劣化しません。 また、仕上げ塗装の塗膜を汚染する原因となる可塑剤を含まないノンブリードタイプで 変色やゴミ・ほこりなどの付着による表面の黒ずみといった シーリング材に起因する塗装汚染の心配はまったくありません。
用途防水下地処理 外壁などのひび割れ補修の他に、外壁塗装を必要とするコンクリートの目地シール RCの打ち継ぎ・誘発目地、スレート・GRCなどの目地シールや地下防水など耐水・水密を要する防水下地処理に適応します ホワイト 危険物の類別非危険物
1本(320mL)
909 税込1,000
4日以内出荷

下地を補強し、上塗り塗料の密着性を高める。 スレート瓦、各種セメント瓦、コンクリート、モルタルなどの下地を補強し、上塗り塗料との密着性を向上させます。 上塗り塗料との相乗効果 により優れた防水性と耐久性を発揮します。 本品を下塗りすれば吸い込みを防ぎ、余分な上塗り塗料がいらずに経済的です。
用途コンクリート、モルタル、ブロックなどの外壁、へい、屋上、ベランダ、ガレージなどを塗装する場合の下地補強に。 スレート瓦(カラーコロニアル、カラーベスト等)各種セメント瓦などを塗装する場合の下地補強に。 木質系および無機セメント系サイディングを塗装する場合の下地補強。 透明(クリヤ) 使用場所屋外用 特性防水、耐久 主な用途コンクリート、かわら屋根、外カベ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/10~30分 冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

専用プライマー不要の一液タイプで取扱いが簡単。 アクリルゴムの優れた弾力性と回復力で亀裂によく追従。 アクリル系なので耐候性・耐薬品性・耐水性に優れ、日光や雨に強い。 骨材(硅砂)によるすべり止め効果で雨などで濡れやすい屋上・ベランダに最適。 塗り替え専用。
用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダなどの簡易防水と美化に! 主な用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダ 使用場所屋外用 特性防水、耐水、耐薬品、耐候 仕様塗装間隔/(夏季20度)2時間以上、(冬季)3時間以上歩行可能時間/通常5時間(季節、天候による)うすめ液/水 タイプ水性、下・上塗り兼用タイプ 主成分アクリル 乾燥時間(時間)約1(夏季20度)、約2(冬季) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(8kg)ほか
22,980 税込25,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性スーパーコート アサヒペン 動画あり
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3 建築基準法F☆☆☆☆ 種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (223種類の商品があります)

素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。 かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。 無色透明なので、素材の持ち味を損ないません。 塗料の下塗りとしてもご使用頂けます。
用途コンクリート・モルタル・ブロックなど建物外壁の防水・防汚・防かび・防苔・微亀裂の防水に。 物干台・雨戸・板かべなど木製品の防水・防汚・防腐・防かびに。 浴室内壁・タイル目地の防水・防かびに。煉瓦・タイルなどの目地の白華(エフロ)防止に。" 使用場所屋内外兼用 特性防水、耐候 無色透明 主な用途コンクリート、かわら屋根、浴室、外カベ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,098 税込1,208
当日出荷

[厚膜に仕上がる弾性外かべ塗料] 特殊ラテックスゴム配合により、柔軟性がある塗膜を生成。 コンクリートやモルタル面のヒビ割れにも効果があり、雨水の浸入をガード! 塗装したアイテムの劣化を阻止して 長期間すぐれた美観と防水効果を保ちます。 [凹凸模様仕上り] 美しいツヤのある立体的な「凹凸模様」仕上り。 高級感を感じる外観に。 [屋外のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [長期間保つ色合い・風合い] アクリル・シリコン樹脂が色合いや風合いを保つために耐候性を強化し、長期の耐久性を保ちます。 [サラッとした仕上り] 乾燥が速く、べたつきの少ないサラッとした滑らかな塗膜になります。 [使いやすいペンキ] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗り易い水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防かび剤配合で、かびの発生を防ぎます。
用途[塗装外壁 / サイディング] コンクリート壁 / モルタル壁 / スレート壁 / ブロック塀 / リシン壁 / スタッコ壁 / 吹き付けタイル仕上げの塗装外壁 / サイディング(セラミック系以外) [各種ボード・木部] 木部 / 合板 / ALC板 / 各種ボード類(ハードボード / ファイバーボード) ※床は除く ※表示の用途以外には使用しないで下さい。 【塗れないもの】床面には使用しないでください。 [常に水が掛かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床 / 浴室の立上り / 池 など [特殊防水処理をしている素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 など [コーキング材] 一部の シーリング材 / サイディング ※塗料が付着しない場合がありますので、目立たない所で試し塗りしてください。 [ツルツルしている素材] タイル / 陶器 / 天然石 など [吸収が激しい素材] テラコッタ など [下記の塗料を上塗り] 当製品の上に「ハピオセレクト」など弾性のない塗料は塗れません。 特性耐久、速乾 主な用途塀、コンクリート 希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます) 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、6以上(冬期) 乾燥時間約3時間(20℃)、約6時間(冬期)
1缶(4kg)ほか
4,398 税込4,838
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

水性の防水塗料ですから、火災や溶剤中毒の心配がなく取扱いが簡単です。骨材が入っていますので、すべり止め、防塵効果があります。耐水性、耐候性にすぐれています。コンクリート面、旧塗膜への付着性にすぐれています。
用途コンクリート陸屋根、ベランダの簡易防水・防塵 仕様ツヤなし タイプ水性簡易防水塗料 分類非危険物 主な用途コンクリート陸屋根、ベランダ 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 特性防水、耐水、耐候 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(4kg)ほか
4,498 税込4,948
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

さっと塗るだけで、素材内部に浸透し、防水・防かびに威力を発揮します。 外壁のひび割れからくる水の染み込み、雨漏りにも効果的です。
用途家屋の土台・雨戸・戸袋・板壁・物干台・木製スノコなど、木部の防水と防腐。 コンクリート・モルタル壁などの微亀裂による簡易防水。 車庫・倉庫などコンクリート壁・防塵・防カビ加工。 クリヤー 成分合成樹脂(シリコーン)、有機溶剤、防カビ剤 主な用途屋外木部、コンクリート・モルタル壁 使用場所屋内外兼用 特性防水 希釈剤不要 危険等級 乾燥時間(時間)夏季5~6・冬季8~10 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

コンクリートモルタルはもちろんの事、幅広い防水下地に塗布できます。 一液性の為硬化不良や可使時間を気にせず、ローラーで容易に施工できます。 乾燥性に優れた特殊アクリル樹脂を使用しているため、5工程でも1日で完了します。 緩やかま伸縮性を有しており、下地の防水層を痛めないためシート防水の改修に最適です。
主な用途モルタル、コンクリート 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(4kg)ほか
5,698 税込6,268
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JIS A6909 建築用仕上塗材 上塗材 耐候形1種の性能があります。 かぶり(隠蔽性)がよく、抜群の塗りやすさです。サイディングボード・モルタルなどの各種外壁や鉄部、FRP、硬質塩ビ部などの塗り替えに幅広く対応できます。 JIS A6909 防水形複層塗材E・REの上塗材としても対応しています。 臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。 鉛などの重金属やホルムアルデヒド等も配合しておりません。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係 ホワイト セット内容塗料液14kg+硬化剤2kg 規格JASS 18 M-404 アクリルシリコン樹脂塗料 アクリルシリコン樹脂エナメル アクリルシリコン樹脂塗料用中塗り、JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種、JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料 2級(つや有りのみ) 塗布面積(m2/缶)114~133 主な用途鉄、モルタル、外壁 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 適応下地コンクリート面(現場打ち)、セメント系建材、塗り替え改修用(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜)、モルタル仕上げ面、ALCパネル、鉄部、カラー鋼板(トタン屋根など) 油性 or 水性油性 特性耐候 ホルムアルデヒド等級F★★★★ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
1セット(16kg)
23,980 税込26,378
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

住宅内装やリフォームなどに適したシーリング材です。 既存のシーリング材と比較し、各種材料への接着性や耐汚染性、耐候性、耐薬品性に優れています。 部材の接合部や目地のシールに幅広く使用でき、抗菌・防カビ性・速硬化・VOC対策などの特長を備えています。 幅広い材料に良好な接着性とすぐれた耐久性で、屋内外での使用ができます。 シール後の表面硬化が速い速硬化タイプで作業性が良好です。 硬化後に水性塗料による塗装ができます。 作業時のにおいがなく、マスキングテープの粘着剤も、トルエンを使用していません。 摩擦や薬品、紫外線に強いので、防水性能がながもちします。
用途アクリルやポリカーボネートなど接着のしにくい材料のシールに。 塗装下地に。ガスケットや配管のジョイントに。 溶接部や重ね合わせ部のシールに。 部品の固定や防水に。汚れの付着が気になる目地に。 屋内での作業に。 インテリアのいろいろなシールに。 キッチン、浴室など水回りのシールに。 リフォームに。大理石などの目地に。 化粧目地等の意匠性が求められる目地に。 通路のジョイント目地に。 塗装目地やクラック補修などの塗装下地調整に 成分変成シリコーン系 使用温度範囲-40~80℃ 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険物の類別指定可燃物 特性防カビ、塗装可能、速硬化、耐薬品性 硬化時間速硬化
1本(135mL)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

JIS K 5492 規格 シンナーを加える事なく、そのままで使用できます。 優れたアルミニウムペーストを使用していますから、従来の銀粉使用のものに比べて美しい金属光沢を持ち、非常に平滑な塗膜が得られます。 光線反射率も従来品より一層大きく、橋梁、鉄塔などの美観は勿論、倉庫などの天井、アングルなどに塗装して室内をより明るくします。 鱗片状のアルミニウムが幾重にも層をなして塗膜を形成。光線、熱線をよく反射し、紫外線などによる塗膜の劣化を防止し、あわせて水分などの浸透を防止しますから、極めて良好な耐候性と防食性を発揮します。
用途鉄塔、橋梁、船舶、車輌、石油タンク類、及び建築物の鉄部など。アルミニウムペイント。 シルバー 種別油性つやあり多目的塗料 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5 指触乾燥時間(時間)2 半硬化乾燥時間(時間)8 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.09~0.11
1缶(4L)ほか
7,998 税込8,798
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1成分形ポリウレタン系の防水材ですから、品質が常に一定で、作業時間に優れています。 タックフリータイムが40分間の速乾タイプ 1成分形シリコーン系シーリング材とほぼ同等の硬化性があります。
用途防水下地処理の定番 防止下地処理、コーナーキャント処理に最適 ひび割れ、ドレーン廻り、シート防水の末端処理 脱気筒廻りの処理 伸縮目地の補修など 施工後は、1、2成分形のウレタン防水材の仕上げ施工や各種塗料による塗装が可能 グレイ 成分1成分形ポリウレタン系シーリング材 危険物の類別非危険物
1本(320mL)
839 税込923
5日以内出荷

シーカ・ジャパンハマタイト クイッ急 NB
1成分形ポリウレタン系の防水材ですから、品質が常に一定で、作業時間に優れています。
用途防水下地処理の定番 防止下地処理、コーナーキャント処理に最適 ひび割れ、ドレーン廻り、シート防水の末端処理 脱気筒廻りの処理 伸縮目地の補修など 施工後は、1、2成分形のウレタン防水材の仕上げ施工や各種塗料による塗装が可能 グレイ 成分1成分形ポリウレタン系シーリング材 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(320mL)
949 税込1,044
4日以内出荷

水性1液反応硬化形高弾性ポリウレタン樹脂系塗料です。 高弾性主材(壁面防水)に追従する柔軟性の高い塗膜です。 反応硬化形の耐水性・耐アルカリ性・耐紫外線性・光沢保持性に優れた塗膜です。 1液タイプなので取り扱いも簡単です。 臭気が少なく、引火の心配がない、取り扱いの簡単な、環境に優しい水系塗料です。 ラフトンボースイタイル・ラフトンボースイタイルRの上塗として適しています。
用途建築物内外壁 主成分ポリウレタン系 希釈倍率5~15% 主な用途外壁 希釈剤清水 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性防水、弾性、耐水、耐アルカリ ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 適合下塗りサミプラ、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPO 塗装間隔(23℃)工程内4時間以上、最終養生24時間以上 塗付量(kg/m2)0.24~0.4
1缶(16kg)
29,980 税込32,978
8日以内出荷

【オーダー】調色 ビューアクリル DNT(大日本塗料) カスタマイズ可
一液反応硬化型水系アクリル樹脂塗料。 3次元構造の強靭な塗膜を形成する為、溶剤系アクリル樹脂塗料を超える耐水性、耐アルカリ性、耐酸性、耐候性を発揮します。 水が蒸発する過程で反応硬化する為乾燥が早く、塗り重ねが2時間(20℃)で可能です。 3次元構造の塗膜には粘着性(タック性)が無い為、汚れにくく、簡単に汚れを洗い流す事ができます。 塗膜には微弾性があり、下地の微小クラックに追随します。 建物の美観を損なうカビや藻の発生を防ぎ、清潔さを保ちます。 塗膜には冴えがあり、鮮映性に優れた豊かな肉持感を有しています。 塗膜は水を通さず水蒸気を通す為、呼吸性があり、フクレを防止します。 非危険物の為、安全で衛生的です。また一液性で取扱いが簡単です。 塗装中も塗装後もニオイが気になりません。 内外壁面以外に鉄・木・プラスチック(硬質塩ビ成形品)等の素材にも塗装できます。
用途建築内外壁の新設塗装、塗替え塗装。 鉄部・木部の新設及び塗替え塗装。 プラスチック(硬質塩ビ成形品)。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐アルカリ、耐酸、耐候 種別水性建物・構造物用塗料 タイプ一液反応硬化形水系アクリル樹脂塗料 規格JIS K 5660 容量(kg)4 or 16 主な用途木、鉄、外壁、プラスチック 指触乾燥時間(分)15(20℃) 希釈剤水道水 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(分)25(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)2(20℃・1ヶ月以内) 関連資料色見本 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12 サービス分類オーダー・加工
1缶
6,990 税込7,689
翌々日出荷

■[屋外特有のダメージから外壁をガード!] 高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線 / 排気ガス / 酸性雨 / 塩害に強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 ■[長期間保つ色合い・風合い] アクリル・シリコン樹脂が色合いや風合いを保つために耐候性を強化し、長期の耐久性を保ちます。 ■[カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 ■[サラッとした仕上り] 乾燥が速く、べたつきの少ないサラッとした滑らかな塗膜になります。 ■[使いやすいペンキ] 臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。
用途■[塗装外壁 / サイディング] コンクリート壁 / モルタル壁 / スレート壁 / ブロック塀 / リシン壁 / スタッコ壁 / 吹き付けタイル仕上げの塗装外壁 / サイディング(セラミック系以外) ■[木部 / 木製品] 板壁 / 建材 / ベニヤ板 ※表示の用途以外には使用しないで下さい。 【塗れないもの】■[常に水が掛かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床 / 浴室の立上り / 池 など ■[特殊防水処理をしている素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 など ■[コーキング材] 一部の シーリング材 / サイディング ※塗料が付着しない場合がありますので、目立たない所で試し塗りしてください。 ■[ツルツルしている素材] タイル / 陶器 / 天然石 など ■[吸収が激しい素材] テラコッタ など 特性耐久、速乾 主な用途塀、コンクリート 希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます) 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、6以上(冬期) 乾燥時間約1時間(20℃)、約2時間(冬期)
1缶(3L)ほか
4,998 税込5,498
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

耐候性/低汚染性:ウレタン架橋による緻密かつ強靭な塗膜は高耐久性、高耐候性を示すとともに耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用塗料と比較して汚れにくい塗膜構造となっています。 作業性:隠ぺい性の高い塗膜とレオロジーコントロールによる塗り易い粘性を実現し、作業効率を向上させます。また、強溶剤と比較して臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。 仕上り性:高い隠ぺい性と肉もち感のある高光沢な滑らかで艶やかな塗膜を形成、建物の美観を向上します。艶を抑えた仕上がりには、エスケー一液NADウレタン7分艶、5分艶、3分艶をご使用ください。 防かび・防藻性:特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。 経済性・環境対応:一液タイプであるため主剤、硬化剤の計量、調合等の煩わしい作業を省略でき、大幅な作業効率の改善と安定した性能を提供します。また、重金属(鉛・クロム)や有害なイソシアネートなどを配合していない安全設計です。
用途外壁・鉄部の塗装 主成分ポリウレタン樹脂 主な用途鉄、外壁 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法吹付、刷毛、ローラー 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、サイディングボード、木部、各種旧塗膜(活膜)等、鉄部、亜鉛めっき鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属 特性耐薬品、耐水、耐候、耐アルカリ、高耐久 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
6,598 税込7,258
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (432種類の商品があります)

水性1液反応硬化形弾性アクリル樹脂系塗料です。 反応硬化形の緻密で強靭な塗膜を形成します。 防水形複層塗材(弾性主材)の上塗りとして使用可能な柔軟な塗膜です。 光沢、仕上り性に優れた、肉持ち感のある塗膜です。 1液タイプなので取り扱いも簡単です。 臭気が少なく、引火の心配がない、取り扱いの簡単な、環境に優しい水系塗料です。 ラフトン弾性ジャンボG・ラフトン弾性ローラーGの上塗として適しています。
用途建築物内外壁。 主成分アクリル系 タイプつやあり 希釈倍率5~10% 主な用途外壁 希釈剤清水 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性弾性、防水 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2回 適合下塗りリメークプラ、リメークプラRE、リメークシーラーEPO、サミプラ、サミプラホワイト、水性ピナクル、カチオンシーラーEPO、カチオンホワイトシーラーEPO、ワイドシーラーEPO、WBグリップシーラーEPO、ピナクルシーラー、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPOなど 塗装間隔工程内2時間以上、最終養生24時間以上 塗付量(kg/m2)0.24~0.4
1缶(16kg)
16,980 税込18,678
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

エスケー化研GPペイント
高性能エマルションは耐久性の高い塗膜を形成し、水性材料で構成されているため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく安全です。従来の合成樹脂エマルションペイント(EP)に比べ、密着性、耐水性、耐アルカリ性、耐汚染性、防かび性などに優れ、溶剤形ビニル塗料(VP)と同等の性能があります。高光沢の優れた耐久性塗膜は、光沢保持性に優れ、刷毛さばき性、ローラー施工性も良好です。非危険物のため、取り扱いや保管が容易です。
用途建築一般内外壁 希釈剤 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、セメントモルタル、スレート板、せっこうボードなど 光沢艶あり 油性 or 水性水性 関連資料(0.63MB) 一般的名称水性艶有り塗料 塗装間隔4時間
1缶(4kg)ほか
5,698 税込6,268
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

変成シリコーン系はシリコーン系と違い、ほとんどの塗料や吹付け材の上塗りが可能です。 目地周辺への汚染がほとんどありません。 体積収縮がほとんどありません。 低温時の押し出し性に優れ、耐候性も良好です。 耐水性はシリコーン系より劣ります。 イソシアネートフリーです。 日本ブランド 変成シリコーン初 グリーン建材認証SGBC
用途サッシ廻り、モルタルやコンクリートのひび割れ補修、ダクトのジョイントのシール、外壁とボックス類の取り合い 比重1.39 伸び(%)破断時:260(23℃) 引張強度(N/mm2)50%モジュラス:0.48(高モジュラス/HMタイプ)、最大強度:0.81(23℃) タックフリータイム(分)60(23℃) 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆ 適合プライマーP-50(多孔質用)、P-32(非多孔質用)
1本(320mL)ほか
789 税込868
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

アサヒペン外部用パテ
エコ商品
耐候性・耐水性に優れています。そのまま使える!。耐候性に優れています。作業性に優れています。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。アクリル系充てん剤。
用途屋内外壁面のひび割れ、へこみなどの補修に。 ホワイト 容量(mL)225 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐候性・耐水性 寸法(幅×奥行×高さ)(mm)約70×70×95
1個
769 税込846
当日出荷

KS1004 【オーダー】調色 ビュートップEP 菊水化学工業 カスタマイズ可
水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。 汎用トップです。 耐水性・耐アルカリ性に優れています。 豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装 特性耐水、耐アルカリ 規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種 塗布面積(m2)59~80/20kg(0.25~0.34kg/m2) 標準塗布量0.15~0.20kg/m2 塗布方法ローラー塗り/刷毛塗り 使用場所屋外 認定番号NM-8585/QM-9816/RM-9364 希釈清水 危険物の類別非危険物 関連資料2017塗料用標準色J版 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 防火性能不燃材料/準不燃材料/難燃材料 一般的名称アクリルシリコン樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶
6,198 税込6,818
翌々日出荷

OFSi1003 【オーダー】調色 オーデフレッシュSi100Ⅲ ニッぺ(日本ペイント) カスタマイズ可
高耐候性シリコン系樹脂に最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせメーカー独自の技術により、すぐれた耐久性を実現しました。 親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。 各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。また各種下塗りを組み合わせることで、躯体のひび割れに対し、抜群の追従性、防水機能を発揮させることができます。 藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。 下塗りから上塗りまで全て水性塗料での施工が可能です。取り扱いが安全で、低臭です。環境にやさしい水性塗料です。
特性防水、耐久、耐候 規格JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種 主な用途外壁 塗布方法ウールローラー、はけ、エアレススプレー 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地外壁各種旧塗膜の上(モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、ALCパネル面) 油性 or 水性水性 関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.17 サービス分類オーダー・加工
1缶
11,900 税込13,090
4日以内出荷

溶剤2液形高弾性ポリウレタン樹脂系塗料です。 高弾性主材(壁面防水)に追従する柔軟性の高い塗膜です。 2液形の密着性・耐久性に優れた強靭で緻密な塗膜です。 光沢、仕上り性に優れた、肉持ち感のある塗膜です。 耐水性、耐アルカリ性に優れます。 ラフトンボースイタイル・ラフトンボースイタイルRの上塗として適します。
用途建築物内外壁 主成分ポリウレタン系 セット内容主剤12kg、硬化剤3kg 希釈倍率40~60% 主な用途外壁 希釈剤スズカシンナー#2000 塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量15L 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性トップコート、密着性、防水、弾性、耐水、耐久、耐アルカリ ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)4以上(23℃) 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りサミプラ、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラー、ラフトン1液浸透シーラーEPO、ホワイトシーラーEPO、クリヤーシーラーEPO 塗装間隔(23℃)工程内1時間以上24時間以内、最終養生24時間以上 塗付量(kg/m2)0.24~0.4
1缶(15kg)
34,980 税込38,478
8日以内出荷

ニッぺ(日本ペイント)オーデフレッシュSi100Ⅲ
オーデフレッシュシリーズの水性シリコン樹脂系上塗り塗料。 高耐候性シリコン系樹脂に最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせメーカー独自の技術により、すぐれた耐久性を実現しました。 親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。 また各種下塗りを組み合わせることで、躯体のひび割れに対し、抜群の追従性、防水機能を発揮させることができます。 藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。 下塗りから上塗りまで全て水性塗料での施工が可能です。 取り扱いが安全で、低臭です。環境にやさしい水性塗料です。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉施設、鋼構造物・プラント 規格JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種 主成分水性シリコン樹脂 主な用途鋼、外壁 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地外壁各種旧塗膜の上(モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、ALCパネル面) 油性 or 水性水性 標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.17
1缶(15kg)
15,980 税込17,578
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (51種類の商品があります)

建築外装用として設計された2液常乾形のアクリルウレタン樹脂塗料で、低汚染性と弾性を兼ね備えています。下~中塗層の伸縮に耐え、かつ低汚染性を発揮しますので、防水形複層仕上塗材のトップコートとして用いても硬質仕様以上に低汚染性に優れた仕上が得られます。
用途各種(硬質~軟質)複層仕上塗材のトップコート エポタイルRE(複層仕上塗材RE)、シントーダンエポ(多重架橋形水系エポキシ樹脂下地調整剤)、リフレエース(複合架橋形水系エポキシ微弾性下地調整塗材)などのトップコート。 建物内部のコンクリート面、モルタル面、ストーレ面、PC面などの美装用 種別弾性低汚染ポリウレタン樹脂塗料(硬質兼用) 主成分アクリルウレタン樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 使用量0.25~0.35kg/m2 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)10~30 特性防水、弾性、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)5℃:30分、20℃:10分、(半硬化)5℃:6時間、20℃:2時間 つや艶有
1セット(4kg)ほか
19,980 税込21,978
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (938種類の商品があります)

【耐候性/耐久性】。架橋による緻密かつ強靭な塗膜はトリプルガード効果により、超耐久性、超耐候性を示すとともに耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。さらに、汎用塗料と比較して汚れにくい塗膜構造となっています。【仕上がり】。特殊NADシリコン樹脂塗料の滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は、光沢のある仕上がり性を示します。艶を抑えた仕上がりをご希望の場合は、エスケープレミアムNADシリコン7分艶・5分艶・3分艶をご使用ください。【低汚染性】。緻密な特殊NADシリコン樹脂の架橋塗膜は汚れを定着しにくくします。【防かび・防藻性】。特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。【作業性】。隠ぺい性の高い塗膜とレオロジーコントロールによる塗り易い粘性を実現し、作業効率を向上させます。また、強溶剤と比較して臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。【経済性】。一液タイプのため、大幅な作業効率の改善につながります。また、耐久性にも優れているためLCC(ライフサイクルコスト)の観点からも経済的です。【環境対応】。重金属(鉛・クロム)や有害なイソシアネートなどを配合していない安全設計です。
用途内外装 備考下地の種類に応じ、適切な下塗材を選定してください。 主成分特殊シリコン樹脂 主な用途コンクリート、セメントモルタル、スレート、木部、鉄部、亜鉛メッキ鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属 塗装(方法)吹付、ローラー、刷毛 危険等級 使用場所屋外 希釈塗料用シンナーA 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、サイディングボード、木部、各種旧塗膜(活膜)、鉄部、亜鉛メッキ鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属 ホルムアルデヒド等級放散:F☆☆☆☆ 耐用年数(年)(期待)14~16 一般的名称超耐候形一液NAD特殊シリコン樹脂塗料 危険物の性状非水溶性
1缶
9,998 税込10,998
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (354種類の商品があります)

変成シリコーン系はシリコーン系と違い、ほとんどの塗料や吹付け材の上塗りが可能です。 目地周辺への汚染がほとんどありません。 体積収縮がほとんどありません。 低温時の押し出し性に優れ、耐候性も良好です。 耐水性については、シリコーン系より劣ります。 省ゴミタイプのパウチ容器なので使用後のゴミを大幅に削減できます。
用途サッシ廻り、モルタルやコンクリートの亀裂補修、ダクトのジョイントのシール、外壁とボックス類の取り合い 比重1.39 タックフリータイム(分)60(23℃) 引張強度(N/mm2)50%モジュラス:0.48(高モジュラス/HMタイプ)、最大強度:0.81(23℃) 伸び(%)破断時:260(23℃) 適合プライマーP-50(多孔質用)、P-32(非多孔質用) ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
1ケース(330mL×20本)
13,980 税込15,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

FSi 【オーダー】調色 ファインSi 硬化剤セット ニッぺ(日本ペイント) カスタマイズ可
現場にこれ1本!いろいろな下地・主材の上に塗装できるオールラウンドな弱溶剤シリコン系塗料。 高耐候性:JIS A6909 建築用仕上塗材 上塗材 耐候形1種の性能があります。 抜群の作業性・多目的用途:かぶり(隠蔽性)がよく、抜群の塗りやすさです。サイディングボード・モルタルなどの各種外壁や鉄部、FRP、硬質塩ビ部などの塗り替えに幅広く対応できます。 弾性仕様:JIS A6909 防水形複層塗材E・REの上塗材としても対応しています。 弱溶剤系: 臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。 環境にやさしい:鉛などの重金属やホルムアルデヒド等も配合しておりません。
特性防水、耐候 規格JASS 18 M-404 アクリルシリコン樹脂塗料 アクリルシリコン樹脂エナメル アクリルシリコン樹脂塗料用中塗り、JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種、JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料 2級(つや有りのみ) 主な用途鉄、モルタル、外壁 塗布方法ウールローラー、はけ、エアレススプレー 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量3.2L 適応下地コンクリート面(現場打ち)、セメント系建材、塗り替え改修用(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜)、モルタル仕上げ面、ALCパネル、鉄部、カラー鋼板(トタン屋根など) 油性 or 水性油性 関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14 サービス分類オーダー・加工
1セット
10,900 税込11,990
4日以内出荷

溶剤形アクリル樹脂系塗料です。 光沢、仕上り性に優れた、肉持ち感のある塗膜です。 耐水性、耐アルカリ性に優れます。 溶剤系ですので、乾燥が早く、作業性が良好です。 1液タイプなので取り扱いが簡単です。 ラフトンジャンボ・ラフトンローラーの上塗として適します。 コストパフォーマンスの高い汎用タイプです。
用途建築物内外壁。 主成分アクリル系 タイプつやあり 希釈倍率(刷毛・ウールローラー)40~60%、(エアレス)60~80% 主な用途外壁 希釈剤スズカシンナー#1000 塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど 特性耐水、耐アルカリ ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りピナクルシーラー、ピナクルホワイト、ラフトンエポキシシーラーなど 塗装間隔工程内1時間以上、最終養生16時間以上 塗付量(kg/m2)0.3~0.4
1缶(4kg)ほか
7,998 税込8,798
8日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

横浜油脂工業(Linda)スーパーハードコートエース
エコ商品
特殊成分「ナノカーボン」配合により、反射する光を調節。コントラストを高め、写像性を向上。 外壁塗料用「RCポリマー」をフロアワックスへ特殊配合。 アクリル系「RCポリマー」配合により密着性・耐候性・耐水性に優れ、高いレベリング性を実現。 速乾性でスピード作業。 性能以上のコストパフォーマンス。
用途化学床材用(ラバータイル、リノリウム、リノタイルを除く) 液性弱アルカリ性 アズワン品番64-7723-54 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)1800
1個(18kg)
8,998 税込9,898
3日以内出荷