17件中 1~17件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
塗るだけで防水補修!。高耐候のEPDM材なので塗るだけで屋外でも5年の耐久性!。塗料型なので、複雑な形状に最適。様々な素材に使用可能。幅5mm程度のクラックまで対応。硬化時間が短い(湿気硬化型)。下地処理不要。
用途屋根溝部のシーリング、トップライト廻りのシーリング、屋根下地接合部亀裂部の補修、バルコニー床部のシーリング、基礎のシーリング 使用の目安施工:厚1.5mmで0.5m2 母材レンガ、コンクリート、プラスターボード、ガラス、木材、合板、EPDM、鉄、アルミ、ステンレス、銅、ブロンズ、亜鉛 硬化時間(時間)約6 使用場所屋外 主な用途屋根 特性防水、耐久性 危険物の類別非危険物
1缶(750mL)
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素材に深く浸透し素材と反応して内部に強力な防水層を作ります。撥水性で外部からの吸水を防ぎ、コンクリートやモルタルなどの凍害を防止します。カビやコケの発生を抑制するとともに、防汚性にもすぐれています。透明性で、外観を変えず、塗膜は通気性があります。上から塗料(弱溶剤型または溶剤型塗料)を塗る事ができます。(水性塗料は塗装できません。)
用途屋外の打放しコンクリート、モルタル、プラスター、スレート板、PC 板、レンガなどの吸水防止 塗布面積(m2/缶)70~120 硬化時間(時間)6(20℃、防水効果が発揮されるまで) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)追っかけ塗り可能(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.18 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
23,980 税込26,378
3日以内出荷

コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。 すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。 冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。 シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。 モルタル壁などの下塗りに。 透明(クリヤ) 特性防水 主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

田島ルーフィングエンシンシート
緊急補修用の屋根専用粘着シート 裏面の粘着剤を剥がして下地に貼り付け、雨水から屋根を守ります
用途屋根 主な用途屋根 使用場所屋外 質量(kg)10 ブラック 危険物の類別非危険物
1巻
16,980 税込18,678
3日以内出荷

屋根用塗膜防水材JISA6021ウレタンゴム系1類規格に適合した無溶剤ポリウレタン2液混合型防水材です。 タケシールウレタン防水材のシリーズ内でも軽歩行面に適し耐摩耗性に優れます。 ポリウレタン特有の軽量で強靭、しかも気温の変化に左右されない安定した弾力伸縮性は、建物を雨水の侵入から守る防水とまくとして下地追従性と、ソフトな歩行感を併せ持ちます。
用途ベランダおよびパラペットの防水。屋上防水。屋外廊下および通路。養護施設など転倒による怪我防止のための弾性床。 使用場所屋外用 特性防水、耐摩耗 主成分無溶剤ポリウレタン2液混合型防水材 可使時間(分)25(25℃)、30(20℃) 主な用途床、ベランダ、屋根 危険等級 塗布面積(m2/kg)2 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(8kg)ほか
9,998 税込10,998
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性屋上防水遮熱塗料用シーラー アサヒペン 動画あり
水性屋上防水遮熱塗料の専用シーラーで、各種下地との密着性及び耐久性を向上させます。 安全で、取扱いも簡単な水性タイプです。
用途陸屋根・ベランダのコンクリート、モルタル。 ゴムシート(EPDM)防水層、アスファルトシングル。 ウレタン防水材(予め密着性の確認必要) 仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。 ホワイト 主成分水性アクリル樹脂塗料 主な用途屋根、モルタル、アスファルト、コンクリート 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、遮熱、密着性、耐久
1缶(0.8L)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

東日本塗料フローン#11 A液
カラーウレタン塗膜防水材フローン#11、フローン#11立ち上り用は優れた性能と高品質で完全な防水機能を発揮します。 特に下地亀裂に対する追従性に優れ、弾性のある強靭な塗膜を形成し、水をシャットアウトします。 ウレタン塗膜防水材の優れた特性を生かすJASS_8、国土交通省共仕適合の工法など、用途に適した仕様が可能です。
用途屋上、庇、ベランダ 特性防水、弾性 硬度60 可使時間(分)60 主な用途 完全硬化時間7日間 使用量1.0/1.6/2..0kg/m2 硬化時間(時間)24以上 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 上塗塗装可能時間(23℃)24~48時間 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 歩行可能時間(10℃)48時間以上、(23℃)24時間以上
1缶(8kg)ほか
14,980 税込16,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超耐候性の塗膜性能、耐久性に優れ遮熱機能を持つスーパートップ遮熱が新たに登場しました。 官公庁、一般建築関係等の改修工事等ウレタン防水材・外装材・屋根材の性能、美観の向上としてのトップコート。
用途ランニングコストの削減・長期美観保護を要求されるウレタン防水・外装・屋根用トップコート 主成分ハルスハイブリッド型樹脂 主な用途屋根 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)4~48時間 特性遮熱、防水、耐候、耐久、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(23℃)2 危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)ほか
15,980 税込17,578
4日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (72種類の商品があります)

水性シリコン遮熱屋根用 水性屋根用塗料 (つやあり) カンペハピオ 動画あり
[遮熱効果がある塗料] 遮熱顔料(特殊遮熱顔料・赤外線反射顔料)+アクリルシリコン樹脂(酸性雨・塩害・紫外・排気ガスなどに強い塗膜を形成)の効果により超高性能塗膜がWブロック効果。 ※銀黒は赤外線反射顔料を配合しておりません。 [最大18℃~4℃抑えます] 赤外線反射顔料が赤外線を反射し、屋根の表面温度上層を最大18℃~4℃抑えます。 (メーカー従来塗料比較) [屋外特有のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [熱による劣化からガード!] 遮熱効果により従来の塗料に比べ熱による劣化を防ぎます。 [優れた耐水性] 耐水性に優れ、お住まいの屋根を雨水から守ります。 [使いやすいペンキ] 速乾で、臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 [作業性が良い] 速乾性の為、時短作業や作業工程の短縮にも。 [さらに遮熱効果を高めるには] 別売りの水性シリコン遮熱屋根用を下塗りにご使用頂くと、さらに遮熱効果を高められます。
用途用途以外には使用しないで下さい。 [屋根] セメント瓦 / スレート瓦 / トタン / 新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど) ※新しいトタンは塗料の付着が悪いので、半年位放置後、表面のギラギラがなくなってから下記いずれかの下塗りを施してから上塗りをして下さい。 1.メーカー品「さび止めシリーズ(水性または油性)」 : 効果 / さび止め。 2.メーカー品「水性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤」 : 効果 / さび止め & 遮熱効果が大幅にUP。 ※瓦に塗装する場合は、専用下塗り剤を使用する前に、メーカーの『油性密着シーラー』をご利用ください。(新築・新品の瓦は除きます。) [木部・鉄部] 建材/ 合板 など 【塗れないもの】[瓦] 釉薬瓦 / 無釉薬粘土系瓦 / 施釉セメント瓦 / 施釉コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 [板材] ガルバリウム鋼板 / 塩ビ鋼板 / フッ素鋼板 / 銅板、ステンレス板 / アルミ板 / 樹脂板 ※材質の種類を確認してからご使用ください。 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(0.7L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (65種類の商品があります)

水性屋上防水遮熱塗料 アサヒペン 動画あり
特殊顔料と中空ビーズの相乗効果により太陽光照射時の赤外線を反射し、同じ色の従来の塗料に比べて陸屋根やベランダの表面温度上昇を抑えます。 従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。 コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。 HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。 ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。 砂骨入りで滑りにくい。
用途コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水・防塵 各種防水面[塩ビシート、アスファルトシングル、加硫ゴムシート(EPDM)]、ウレタン塗膜防水面 仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。 主成分水性アクリル樹脂塗料 主な用途屋根、ベランダ、アスファルト、コンクリート 乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、遮熱、耐候 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
1缶(3L)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

油性シリコン遮熱屋根用 油性屋根用塗料 (つやあり) カンペハピオ 動画あり
[遮熱効果がある塗料] 遮熱顔料(特殊遮熱顔料・赤外線反射顔料)+アクリルシリコン樹脂(酸性雨・塩害・紫外 ・排気ガスなどに強い塗膜を形成)の効果により超高性能塗膜がWブロック効果。 ※ぎん黒、ぎん黒2号、安田色は赤外線反射顔料を配合しておりません。 [最大22℃~5℃抑えます] 赤外線反射顔料が赤外線を反射し、屋根の表面温度上層を最大22℃~5℃抑えます。(メーカー従来塗料比較) [屋外特有のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [熱による劣化からガード!] 遮熱効果により従来の塗料に比べ熱による劣化を防ぎます。[優れた耐水性] 耐水性に優れ、お住まいの屋根を雨水から守ります。 [使いやすいペンキ] 速乾で、臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 [作業性が良い] 速乾性の為、時短作業や作業工程の短縮にも。 [さらに遮熱効果を高めるには] 別売りの水性シリコン遮熱屋根用を下塗りにご使用頂くと、さらに遮熱効果を高められます。
用途表示以外の用途に使用しないで下さい。[屋根] トタン / セメント瓦 / スレート瓦 / 新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど)※新しいトタンは塗料の付着が悪いので、半年位放置後、表面のギラギラがなくなってから下記いずれかの下塗りを施してから上塗りをして下さい。 1.メーカー品「さび止めシリーズ(水性または油性)」 : 効果 / さび止め。 2.メーカー品「油性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤」 : 効果 / さび止め & 遮熱効果が大幅にUP。 ※瓦に塗装する場合は、専用下塗り剤を使用する前に、メーカーの『油性密着シーラー』をご利用ください。(新築・新品の瓦は除きます。) [木部・鉄部] 建材/ 合板 など 【塗れないもの】[瓦] 釉薬瓦 / 無釉薬粘土系瓦 / 施釉セメント瓦 / 施釉コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 [板材] ガルバリウム鋼板 / 塩ビ鋼板 / フッ素鋼板 / 銅板、ステンレス板 / アルミ板 / 樹脂板 ※材質の種類を確認してからご使用ください。
1缶(7kg)ほか
9,398 税込10,338
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

グレーコートプラス 上塗り保護コート材 丸長商事 パワーテック事業部 動画あり
丸長商事 パワーテック事業部グレーコートプラス 上塗り保護コート材
グレーコート・グリーンコート用の上塗り保護材、塗布することにより、強化耐久・汚れ防止効果がUPします。原液は乳白ですが乾燥すると透明になります。水性なので作業性が良く、後片付けが簡単。
用途グレーコート・グリーンコートの強化耐久保護として。トタン屋根の強化防錆防水保護の下地材として。 乾燥後透明 成分スチレン・アクリル酸エステル共重合体 水性エマルジョン 主な用途屋根、トタン、外壁 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物
1缶(0.6kg)ほか
2,298 税込2,528
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性シリコンベスト瓦用 ニッペホームプロダクツ 動画あり
ニッペホームプロダクツ水性シリコンベスト瓦用
シリコンと紫外線吸収剤で、塩害・酸性雨・紫外線に強く、防水性・耐久力がさらにアップします。 防カビ剤・防藻剤配合なので、カビや藻の発生を長時間防ぎます。
用途各種ベスト瓦、スレート瓦、セメント瓦などの塗り替えに。 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)
1缶(7L)ほか
11,980 税込13,178
翌々日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

可塑剤の移行を抑止し、上塗りするダンネスト主材のブリードから守ります。ウレタン防水塗膜、シート防水への付着性に優れています。
用途スレート、ALC、カラーベスト、コロニアル、コンクリート、モルタル、シート防水、ウレタン防水、塩ビ防水など ホワイト 容量(kg)1缶(3 塗り面積(m2)15~20 主な用途スレート、ALC、カラーベスト、コロニアル、コンクリート、モルタル、シート防水、ウレタン防水、塩ビ防水など 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)水道水:0~7 油性 or 水性水性 取扱説明書(0.71MB) 塗回数1 標準塗布量(kg/m2)0.15~0.2
1缶(15kg)
27,980 税込30,778
3日以内出荷

JIS A 6916 セメント系 下地調整塗材 1種 規格品です。 カチオン系の接着強度に優れたセメント系下地調整塗材です。 コンクリート・ALCなどのほか、磁器タイル改装の下地調整、セメント瓦、スレート瓦、スレート屋根改装の下地調整も可能です。 耐ひび割れ性、耐衝撃性に優れています。 脆弱な下地を均一に強化し、仕上材の耐久性、防水性を向上させます。 保水性がよく、薄塗りでもドライアウトしません。 吹付け・ブラシ塗り・コテ塗りが可能です。 速乾性のため工期の短縮、作業効率アップになります。
グレー 主な用途屋根、スレート、瓦、コンクリート 希釈剤(吹付・左官ブラシ)清水 塗布方法吹付(ラフトン1号ガン)、左官ブラシ、コテ 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネル、セメント瓦、スレート屋根、磁器タイルなど 希釈率(%)(吹付・左官ブラシ)本品30kg+清水4~6kg、(コテ)無希釈 特性防水、耐衝撃性、耐久、速乾 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)(吹付・左官ブラシ)0.7~1.0・1回<厚さ約0.4~0.5mm>、(コテ)0.8~1.7・1回<厚さ約0.5~1.0mm> 可使時間(時間)(夏期)1以内、(冬期)1.5以内 塗装間隔工程間24時間以上(23℃)
1缶(30kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷

超微粒子のナノエマルション採用により、従来型エマルションシーラーに比べ、あらゆる基材・旧塗膜への浸透性にすぐれています。 乾燥した塗膜は自己架橋タイプのため、耐水性、付着性にすぐれています。 カチオン系に樹脂により、基材と上塗り双方の付着性を助けます。 水性のため、溶剤系シーラーではチヂミが発生しやすい旧塗膜の条件でも安心して使用できます。 上塗りの吸い込みを抑え、仕上がり性を向上させます。 1液型のため、作業性、取り扱いにすぐれています。
用途コンクリート系屋根、屋根材(セメント瓦、スレート瓦)、住宅用化粧スレート(各種新屋根材)など 新設、塗替えともに使用できます。 透明 主成分カチオン型水性アクリルシリコン樹脂 使用場所屋外用 適合塗料(上塗り・中塗り)ロック水性プロテクトルーフ、1液ユメロックルーフ、ユメロックルーフ 塗布面積(m2/缶)75~115 主な用途屋根、スレート、瓦、コンクリート 希釈剤 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0(通常不要) 油性 or 水性水性 特性付着性、耐水 塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃) 塗付量(kg/m2・回)0.13~0.20 塗回数1
1缶(15kg)
8,998 税込9,898
3日以内出荷

ニッぺ(日本ペイント)1液ベストシーラー
特殊アクリル樹脂を主体とした、1液ターペン(弱溶剤)可溶タイプの下塗材。住宅用化粧スレート屋根塗替用に最適です。 浸透性に優れ、下地に対して「くさび効果」が得られます。 基材表面配向性があり、上塗りとの付着性が良好です。 上塗りの吸い込みが少なく仕上り性に優れます。 耐水性・耐アルカリ性に優れています。 1液形シーラーのため、作業、取り扱いに優れています。 弱溶剤系のため、臭気がマイルドです。
茶褐色透明 特性耐水、耐アルカリ 主成分特殊アクリル樹脂 主な用途屋根、スレート 希釈剤無希釈 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 危険等級 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量14kg 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)3時間以上7日以内 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.30 塗回数1~2
1缶(14kg)
17,980 税込19,778
4日以内出荷