KC 音叉 ラ音
音叉の柄の部分をつまみ、先端を軽く打って振動させます。
振動しているうちに柄の先をギターのトップ(表板)等の硬い物や耳元に近づけることで音が聞こえます。
音叉の発する音はA音となるので、ギターの5弦の開放弦(A音)と同じ音になります。
音叉のA音は5弦の開放音(A音)よりも2オクターブ高いので、5弦5フレットのハーモニクスで合わせる必要があります。
慣れるまでは難しいものの、音叉を使ったチューニングは耳のトレーニングにもなりますし、近年では癒しのアイテムとしても人気があります。
A(ラ)=440は1939年にロンドンで行われた国際会議できめられ、その後1953年には国際基準となり現在(2013年)まで変更されてません。(通常"A=440 Hz"か"A440"と記されます)
ただ、A=442またはそれ以上のピッチで合わせるオーケストラやブラスバンドも多数存在しており、特にA=442もクラシックでは標準化されてます。
テレビやラジオ、117などの時報は440Hzの音が3回鳴り最後に880Hz(440Hzより1オクターブ高い音)が鳴ります。
1本
¥849
税込¥934
当日出荷
振動数が近いおんさのセット。共鳴やうなりの実験に活用できます。特に振動数の合致したものをセットにしてあります。
型式TF-440W
寸法(mm)90×180×245
振動数範囲(Hz)約440
質量(g)約360(1台あたり)
材質(本体)おんさ:鋼製
長さ(mm)おんさ:175
セット内容おんさ:2台組
1組
¥70,000
税込¥77,000
6日以内出荷
振動が伝わりやすいキャップ付きです。
用途脳神経外科・整形外科用
周波数(Hz)128
寸法(mm)33×28×220
材質本体/アルミニウム、座/プラスチック
質量(g)約100
仕様【音階】C
アズワン品番7-9166-02
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:27B2X00303000039
医薬品医療機器等法一般医療機器
1本
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
皮膚の振動知覚をテスト。
30Hzは粗振動感覚の受容器であるマイスナー小体の閾値を、256Hzは振動感覚の受容器であるパチニ小体の閾値を検査します。
音叉を振動させるたたき棒がセットになっています。
材質スチール・真鍮、(音叉たたき棒)ステンレス・ゴム
寸法(mm)音叉たたき棒/200
質量(g)30Hz(大)/200、256Hz(小)/約80、音叉たたき棒/約40
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)30Hz(大)/320×42×12、256Hz(小)/175×35×12
1式
¥34,980
税込¥38,478
6日以内出荷
1個
¥879
税込¥967
欠品中
タイプバギンスキー氏
材質(柄)ABS、(シャフト)ステンレス
全長(mm)(タテ)245、(ヨコ)235
ヘッド径(Φmm)45
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:11B3X00081000005
医薬品医療機器等法一般医療機器
音の持続時間が長いので、干渉やドップラー効果の実験に最適です。
付属品専用たたき棒
型式DE-B
対応おんさ:鋼鉄製、振動数2,000Hz、全長230mm、振動部の長さ95mm、木柄付き
1台
¥16,980
税込¥18,678
11日以内出荷
共鳴やうなりの実験に最適。音の持続時間が長く、振動数の精度が良いおんさです。
付属品共鳴箱2個、たたき棒、うなり金具2個
長さ(mm)おんさ/振動部:110
寸法(mm)共鳴箱:175×100×55
振動数440Hz
1個
¥43,980
税込¥48,378
4日以内出荷
クント実験器の振動棒の代わりに管内に気柱の共鳴による定常波形を起こさせるのに最適な手持おんさです。
材質アルミ合金
全長(mm)105
振動数範囲(Hz)1700
1個
¥16,000
税込¥17,600
4日以内出荷
関連キーワード