部分放電性能向上
計器の電子化を背景とした低負担化対応
従来機種と取付互換
用途6600V以下、キュービクル式高圧受電設備用
定格二次電流(A)5
取付足の方向を90°変更できます。
一次導体は600Vビニル電線が使用できます。
用途一般計器用
過電流強度40倍
確度階級(級)1
質量(kg)3.5
周波数(Hz)50/60両用
制限負荷(VA)100
標高(m)2000以下
雷インパルス耐電圧電気回路と外箱間:4500V、電気回路相互間:4500V 1.2/50μs波 正負極性別に各3回
小型電力量センサ形KM20-B40/-FLK専用のCT
使用温度範囲(℃)-20~+60相対湿度85%以下(ただし結露しないこと)
耐電圧出力端子-外装ケース間:AC2000V 1min
定格周波数(Hz)50/60
保存温度(℃)-30~+65相対湿度85%以下(ただし結露しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)出力端子-外装ケース間:50以上(DC500Vメガにて)
用途※専用電流センサ(CT)は、回路電圧440V AC系以下の低圧専用です。高圧回路には使用できません。
使用温度範囲-10~+50℃(ただし、氷結および結露なきこと)
保存温度(℃)-20~+60(ただし、氷結および結露なきこと)
難燃性UL94V-0
耐振動(耐久)10~55Hz(周期1分間)、片振幅0.375mm(上下、左右、前後各方向1時間)
耐衝撃(耐久)294m/s2以上(上下、左右、前後各方向5回)
耐振動(誤動作)10~55Hz(周期1分間)、片振幅0.15mm(上下、左右、前後各方向10分間)
耐衝撃(誤動作)98m/s2以上(上下、左右、前後各方向4回)
誤差±2.0%F.S.
脱着回数約100回
分電盤など既存設備への取付けが容易なナイロンスプリング・ワンタッチクランプ型。
各種省エネ対応機器、過負荷防止装置などのシステムに直接インターフェースが可能。
過電圧クランプ素子を内蔵。
変流器二次側(5A)の測定にも応用も可能。
小型ながら最大120Aまでの電流に対応。
10mA~1Aの微小電流領域でも良好な出力直線性。
適合電流(A)0.01~120Arms (50/60Hz)、RL≦10Ω
許容電流(A)300Arms連続
出力特性2000mV±2%/100A (50/60Hz RL=60Ω)
直線性±1%/FS (50/60Hz RL=60Ω)
保護構造(出力)7.5Vpクランプ素子内蔵
耐電圧AC1000V(50/60Hz), 1min(コア-出力コネクタ端子一括間)
使用環境-20℃~50℃、≦80%RH、結露のないこと、屋内組込用、取付方向フリー
保存環境-30℃~90℃、≦80%RH、結露のないこと
構造ナイロンケース簡易閉鎖型、フェライトコア・ケース入クランプ構造、ナイロンヒンジ/ナイロンスプリング方式
脱着回数概略100回程度
リード線(出力)UL1007ビニール電線(AWG22X150L)
コネクタ(出力)ピンコンタクト : SYM-001T-P0.6、リセプタクルハウジング : SMR-02V (日本圧着端子製造)
適合端子ソケットコンタクト : SHF-001T-0.8BS、プラグハウジング : SMP-02V-BC、NC (日本圧着端子製造) (付属しません)
質量(g)70
絶縁抵抗DC500V、≧100MΩ (コア-出力コネクタ端子一括間)
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)(コア-出力コネクタ端子一括間)
周波数(Hz)50/60両用
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(kV)22/60
最高電圧(V)6900
二次電流(A)5
電流検出器は温度調節器に付属されていませんので、必要な場合はご購入ください。
ヒータ断線、SSR故障、ヒータ過電流の検出にご使用ください。
三相ヒータを使用した場合、ヒータ断線/SSR故障/ヒータ過電流を検出するためには、2個の電流検出器が必要です。
耐振動(m/s2)50Hz、 98
耐電圧(V/min)AC1000
適合PE-15F、50F
取付方式絶縁カバーのA部を若干外側に広げ、絶縁カバーの取付穴をVT突起部に差し込んで下さい。
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
1次電圧三相 440V-400V-380V
2次電圧三相 220V-200V
5~75Aまで定格同一寸法。
3/6kVの共用化。
用途JCシリーズヒューズ付高圧気中負荷開閉器(LBS)
JCシリーズヒューズ付高圧真空電磁接触器(HN)
定格電圧(V)3600/7200
種類管型ヒューズ
遮断電流(A)40000(250/500MVA)
リード線無
使用場所屋内
質量(kg)MPD-3C形高圧コンデンサ/約2.5、MPD-3T形トランス箱/約0.8、MPD-3W形専用シールド線/約0.1
耐電圧(商用周波数)高圧端子一括~取付け金具(アース端子)間 AC22kV 1min間、低圧端子一括~取付け金具(アース端子)間 AC2kV 1min間
定格周波数(Hz)50/60切替え(出力端子にて切替え)
定格出力電圧(V)7(3.3kV時:3.5V)1相完全地絡時 但し進み90°
定格入力電圧(V)3相6.6k(3.3kV)
雷インパルス耐電圧高圧端子一括~取付け金具(アース端子)間 AC60kV 1.2/50μs、低圧端子一括~取付け金具(アース端子)間 AC4.5kV 1.2/50μs
関連キーワード