357件中 321~357件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ラズベリーパイ専用リアルタイムクロック拡張ボードはラズベリーパイ(以下ラズパイ)にリアルタイムクロック(RTC)機能を追加するための拡張ボード。ネットワークのないスタンドアローン環境でも、正確な時刻をラズパイに提供します。高精度な水晶発振器を内蔵するRTC DS3231 を使用しており、 基板上のコイン電池を利用し ラズパイの電源が切れていても時刻を維持することが可能。RTC機能のほか、OLEDディスプレイや外部コネクタ、圧電ブザーやスイッチ、LEDなども備えており様々な用途にご使用いただけます。【製品の特長】。DS3231を採用した高精度なRTC機能。温度補償水晶発振器(TCXO)を内蔵しているため高精度な時刻を提供可能。基板上のコイン電池を利用し、ラズパイの電源が切れた状態でも正確な時刻を維持できます。【RTCと連動可能、豊富な機能】。・OLEDディスプレイ(0.91inch, 128 × 32 pixel)。・LED×4。・タクトスイッチ×4。・I2C外部コネクタ(GROVE) ※3.3V。・RTCバックアップ用電池ホルダ(CR2032)。・圧電ブザー
用途・ラズパイ用RTC。・ラズパイの学習用。・アラーム時計(NTP対応)。・センサー&ロガー (GROVE端子利用) 付属品保証書 ※リチウム電池は付属しません 寸法(mm)65×56×20 質量(g)約25 ※リチウム電池を含まず 電源(V)DC3.3 および DC5(ラズパイから供給)、3(RTCバックアップ用、 CR2032コイン型リチウム電池に対応) 対応機種Raspberry Pi B+ / 2B / 3B / 3B+ / 4 インターフェース40ピンGPIOコネクタ、I2C外部コネクタ(GROVE)、OLEDディスプレイ、LED×4、タクトスイッチ×4、圧電ブザー 保証期間お買い上げから1年間 動作温度(℃)0 ~ 50(但し結露しないこと)
1個
5,498 税込6,048
4日以内出荷

PICスパコン ラズベリーパイ拡張モジュールの自作キット。RaspberryPiには直接接続する事の出来ない、アナログ出力タイプの測距センサー搭載なので人物やモノの接近を感知。温度湿度気圧の複合センサー搭載なので、気象情報を簡単にモニタ可能。液晶ディスプレイは少ない配線で制御出来るI2C接続タイプの16文字×2行の大型バックライト付きを搭載。パワーアンプ、スピーカーも付属しているため本製品だけで音声読み上げが可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi 2B/3B センサー測距/温度/湿度/気圧 ディスプレイ16文字×2行(バックライト付き) コネクタオーディオコネクタ:3.5mmステレオミニジャック スイッチ3 LED4 電源Raspberry Piより給電 動作温湿度範囲温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) 仕様パワーアンプ:1W
1個
6,398 税込7,038
8日以内出荷

ビット・トレード・ワンUSBオシロスコープ
ラズベリー・パイで気軽に扱えるUSBオシロスコープ。通常の逐次変換方式のコンパレータ部をパイプライン構成にすることで1クロックごとにA/D変換結果を出力、最高10Msps高分解能12ビットでの高速A/D変換が可能。ラズパイが計測結果を素早くロギング、ネットワーク経由でパソコン・スマートフォンなどのブラウザ上で波形観測が可能の他、ログを出力することも可能。標準でシリアル変換アダプタ同梱なので、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ、シリアル変換ケーブル、 部品表、保証書 質量(g)約52 電源Raspberry Piより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×59×17(突起物除く) 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 保証期間お買い上げから1年間 入力端子周波数測定用BNCコネクタ×2
1個
7,598 税込8,358
8日以内出荷

PICスパコン ラズベリーパイ拡張モジュール。RaspberryPiには直接接続する事の出来ない、アナログ出力タイプの測距センサー搭載なので人物やモノの接近を感知。温度湿度気圧の複合センサー搭載なので、気象情報を簡単にモニタ可能。液晶ディスプレイは少ない配線で制御出来るI2C接続タイプの16文字×2行の大型バックライト付きを搭載。パワーアンプ、スピーカーも付属しているため本製品だけで音声読み上げが可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi 2B/3B センサー測距/温度/湿度/気圧 ディスプレイ16文字×2行(バックライト付き) コネクタオーディオコネクタ:3.5mmステレオミニジャック スイッチ3 LED4 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)92×55×40(突起部含めず) 質量(g)約110 電源Raspberry Piより給電 動作温湿度範囲温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) 付属品保証書1部 仕様パワーアンプ:1W
1個
7,898 税込8,688
8日以内出荷

産業機器、組込み機器でのIoT化を目的としたキャリアボード製品です。
種類工作キット HDMI規格HDMI Std. Aコネクタ ※Raspberry Piの仕様により最大1080p/60Hzまで USBタイプUSB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応) スイッチ電源 ON/OFF ボタン スロットPush-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能) セット内容RPi-CM3MB2 本体×1、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書×1、保証書×1 基板寸法(mm)約166×112 質量(g)約168(CM3・コイン電池・Li-ionバッテリー含) 消費電流(mA)DC12V/220(RaspbianデスクトップHDMI表示時) 対応Raspberry Pi Compute Module 3Raspberry Pi Compute Module 3 Lite 適合ケースCM3MB2シリーズ:タカチ電機工業 PF18-4-12、PF18-5-12(HAT拡張基板も組込可能) 適合プラグセンター+ 12V/3Aフォーク(音叉)型DCプラグ(径5.5mm 内径2.1mm) 電源電圧DC+12V/3A(DCジャック、または2ピンXHコネクタより供給) 動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと) 表示LED電源 緑点灯:電源ON電源緑点滅:0.3秒間隔/シャットダウン中電源緑点滅:1.0秒間隔/充電中(電源ON時)電源赤点灯:バッテリー要充電電源赤点滅:1.0秒間隔/充電中(電源OFF時)ステータス緑点滅:システムアクセス中シャットダウン緑点灯:シャットダウンプロセス実行中 仕様【RTC】搭載(CR2032電池よりバックアップ)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー
1台
29,980 税込32,978
8日以内出荷

ビット・トレード・ワンUSB録音 音源再生モジュール
多彩な音源フォーマットに対応!USB接続でPCから、らくらくデータ転送 パワフルな編集機能:専用編集アプリケーションは非破壊サウンド編集を特徴とする「Audacity」をベースにし、曲の切り出しや頭出し、フェードイン、フェードアウトなど独自のエフェクト処理も簡単に追加できます。 外部メモリ不要!本体内フラッシュメモリに音源を保存!SDカードやUSBメモリなどの外部メモリは必要なくPCをから転送した音源はモジュール本体内部のフラッシュメモリに保存されます。 組み込み初心者にも安心、スイッチ入力で楽々音源再生 組み込み初心者にも安心のスイッチ入力による音源の再生停止が可能です。マイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でIot試作にも最適な音源再生モジュールです。 USB録音 音源再生モジュールで手軽に効果音再生! 組み込み機器へ本製品を搭載することで、簡単に目的の音を出力することが可能です。 また音質についても40kHz以上のサンプリング周波数を持ち、音声だけでなく音楽や効果音の再生も可能です。従来の音源モジュールのアナログ音質に満足できなかったユーザーにも安心しておすすめできる音質を持っています。またマイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でスイッチ入力による再生停止により制御可能で組み込み初心者にも安心の音源再生モジュールです。 組み込み初心者にも安心、スイッチ入力で楽々,音源再生 組み込み初心者にも安心のスイッチ入力による音源の再生停止が可能です。マイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でIoT試作にも最適な音源再生モジュールです。 多彩な音源フォーマットに対応!USB接続でPCから、らくらくデータ転送 対応フォーマットとしてMP3 / WAV / AIFF / OGG / FLACに対応しモジュール本体への音源転送は専用アプリケーションを使用し簡単にデータを転送出来ます。*モジュール収納後は独自フォーマットとなります。 パワフルな編集機能 専用編集アプリケーションは非破壊サウンド編集を特徴とする「Audacity」をベースにし、曲の切り出しや頭出し、フェードイン、フェードアウトなど独自のエフェクト処理も簡単に追加できます。 外部メモリ不要!本体内フラッシュメモリに音源を保存! SDカードやUSBメモリなどの外部メモリは必要なくPCをから転送した音源はモジュール本体内部のフラッシュメモリに保存されます。 USB録音 音源再生モジュール仕様 音声出力仕様 ・サンプリング周波数:約40kHz ・量子化ビット:8bit ・モノラル ・アンプは内蔵されていません 入出力仕様 ・スイッチ入力端子 5点 ・曲1再生・曲2再生・曲3再生・曲4再生・停止 ・ステータス出力 1点 ・再生ステータス(再生中Hi、停止中Low)
仕様音源再生仕様:サンプリング周波数:約40kHz / 量子化ビット:8bit 動作環境:温度:0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) 対応音源フォーマット:MP3 / WAV / AIFF / OGG / FLAC 重量:約5g 対応インターフェース規格:USB2.0(タイプminiBコネクタ) USBフルスピードモード 付属品USB録音・音源再生モジュール基板: 1台、取扱説明書 : 1部、保証書:1部 電源DC5V(USB電源可) 対応OS日本語版OS: Windows10, Windows8, Windows7,VistaTM搭載のDOS/Vパソコン 対応機種USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。(一部対応しない機種があります)NEC PC-9800、PC-9821シリーズには対応しておりません。設定アプリケーションソフトウェア導入のため別途インターネット環境が必要です。 本体寸法W17.8×D39.3×H15mm 保証期間お買い上げから6ヶ月間
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

その手軽さから電子工作愛好者に多用されているPICマイコンは、センサやモータなどのきめ細かな制御や、高速なフィードバック制御なども得意です。その反面、ネットワークに接続したり、動画を扱ったりしようとすると壁に突き当たります。しかしRaspberryPiの力を借りれば、動画や音声、インターネットへの接続が圧倒的に楽になります。本書では、8ビットのPICマイコンにRaspberryPiを接続して、高機能部品として使うためのノウハウをとことん解説します。汎用入出力GPIOの使い方、おしゃべり時計やリモコンカーなどの制作例、最低限必要なLinux・Pythonの知識まで収録しています。なお本書に掲載したすべての工作例のキットや完成品は、別途入手可能です。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数383 著者名後閑哲也 初版年月2017/04/01
1冊
2,480 税込2,728
11日以内出荷

産業機器、組込み機器でのIoT化を目的としたキャリアボード製品です。
種類工作キット HDMI規格HDMI Std. Aコネクタ ※Raspberry Piの仕様により最大1080p/60Hzまで USBタイプUSB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応) スイッチ電源 ON/OFF ボタン スロットPush-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能) セット内容RPi-CM3MB2-PoE 本体×1、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書×1、保証書×1、Raspberry Pi Compute Module 3 Lite 基板寸法(mm)約166×112 質量(g)約208(CM3・コイン電池・Li-ionバッテリー含) 消費電流(mA)DC12V/220(RaspbianデスクトップHDMI表示時) 対応Raspberry Pi Compute Module 3Raspberry Pi Compute Module 3 Lite(本製品に付属) 適合ケースCM3MB2シリーズ:タカチ電機工業 PF18-4-12、PF18-5-12(HAT拡張基板も組込可能) 適合プラグセンター+ 12V/3Aフォーク(音叉)型DCプラグ(径5.5mm 内径2.1mm) 電源電圧DC+12V/3A(DCジャック、または2ピンXHコネクタより供給) 動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと) 表示LED電源 緑点灯:電源ON電源 緑点滅:0.3秒間隔/シャットダウン中電源 緑点滅:1.0秒間隔/充電中(電源ON時)電源 赤点灯:バッテリー要充電電源 赤点滅:1.0秒間隔/充電中(電源OFF時)ステータス 緑点滅:システムアクセス中シャットダウン 緑点灯:シャットダウンプロセス実行中 仕様【RTC】搭載(CR2032電池よりバックアップ)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45・PoE Class4(48V/25.5W)受電対応、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー、【PoE受電】PoE Class 4(48V/25.5W)対応(PoE給電対応ハブに接続する必要があります)
1台
49,980 税込54,978
8日以内出荷

プロトタイピングにも最適、拡張性に優れる入門ボード シェルスクリプトマガジンとの連動企画で生まれたラズパイ学習向け、入門ボード「ラズパイ入門ボー ド」 初めてラズパイを使う初心者にとって制御方法を知っておくべき電子部品が搭載されています。 4 個の赤色 LED、2 個のカラーLED、4 個の押しボタンスイッチ、単色有機 EL ディスプレイ、圧電スピ ーカーなど、 ラズパイで制御方法を学ぶ基礎となる電子部品を搭載しています。 また入門ボードでありながら、拡張用スルーホールや Grove システム対応のコネクター2 つを搭載、市 販の Grove システムに対応したサーボやセンサ、アクチュエータを利用できるなど拡張性を活かした設 計のため、プロトタイピングにも最適です。 シェルスクリプトマガジンでは、Vol52 より特集「ラズパイ入門ボードの使い方」にて随時、 本ボードを 利用した電子部品の制御方法について特集が掲載される予定です。
仕様重量:約25g 単色OELDパネル:128×64ドット Groveコネクター:2 圧電スピーカー(ブザー):1 付属品スペーサ4本 ネジ8本 解説小冊子1部 保証書1部(キット版には付属しません)(*Raspberry Pi本体及びケース、ケーブル類は付属致しません。) スイッチ4個【カラーLED(赤・緑・青)】2 【単色LED(赤)】4 外形寸法H20xW65xD56mm(突起部除く) 対応機種Raspberry Pi Model B+/Raspberry Pi 2 Model B/Raspberry Pi 3 Model B 動作環境温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) 保証期間1年間 生産国Made in Japan
1個
2,698 税込2,968
8日以内出荷


5~24V信号を絶縁してラズベリーパイに入力可能な拡張ボード PLC回路等の信号をラズパイへ入力して使用したい方のためのHAT(拡張ボード)として設計 信号を絶縁し入力可能な4つのポートを搭載 取り回しやすくするためユーロブロックを採用 入力確認用のスイッチやLEDも搭載 実験やカスタマイズを自由に行っていただけるよう、オープンソースで情報や動作サンプルを公開 手軽に取り扱えるような絶縁入力HATが誕生
寸法(mm)65×56×20 質量(g)約32 電源DC3.3V(ラズパイから供給) 定格電圧(V)絶縁信号入力:DC5~24 対応機種Raspberry Pi B+ / 2B / 3B / 3B+ / 4 インターフェース40ピンGPIOコネクタ(ラズベリーパイ接続用)、信号入力用ユーロブロック×4 保証期間お買い上げから1年間 動作温度範囲(℃)0~50(結露しないこと)
1個
2,898 税込3,188
当日出荷

ビット・トレード・ワンレベル測定アナライザ
PICマイコンとログアンプを組み合わせ、最高20MHzの入力が可能なレベル測定アナライザの自作キット。全体制御に高性能な12ビット分解能のA/Dコンバータを内蔵した「PIC24FJ256GA702」を採用。16文字×2行の大型液晶ディスプレイと入力端子としてレベル測定用BNCコネクタを2つ搭載。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 表示キャラクタ液晶モジュール(16×2行) 入力端子レベル測定用BNCコネクタ×2 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 質量(g)約61 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)
1個
7,798 税込8,578
8日以内出荷

ビット・トレード・ワンレベル測定アナライザ
PICマイコンとログアンプを組み合わせ、最高20MHzの入力が可能なレベル測定アナライザ。全体制御に高性能な12ビット分解能のA/Dコンバータを内蔵した「PIC24FJ256GA702」を採用。16文字×2行の大型液晶ディスプレイと入力端子としてレベル測定用BNCコネクタを2つ搭載。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 表示キャラクタ液晶モジュール(16×2行) 入力端子レベル測定用BNCコネクタ×2 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×75×13.5(突起物除く) 質量(g)約61 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)、保証書 保証期間お買い上げから1年間
1個
9,798 税込10,778
8日以内出荷

機械学習は、人工知能を支える技術の1つです。本書では、RaspberryPiを使いサポートベクトルマシンや多層ニューラルネットワークを体験し、機械学習の概念の理解を目指します。最後はディープラーニングの演習も行います。演習用のプログラムはダウンロードできるので、プログラミング経験なしでも、すぐはじめられます。機械学習にはScikit-learn、ディープラーニングにはkeras、画像処理にはOpenCVを使用します。●本書で行う主な演習・アヤメのデータを種類別に分類する・0~9の手書き数字を分類する・マウスで描いた数字を認識する・カメラで映した手の形(グー、チョキ、パー)を認識する・じゃんけんで人間が次に出す手を予測する・コンピュータと勝負!じゃんけんシステムを構築する・上記の演習のディープラーニングによる性能向上【本書の演習を行ううえで推奨する機器やシステム】・RaspberryPi……RaspberryPi2ModelBまたはRaspberryPi3ModelB・OS……Raspbian(NOOBS2.4.4以降。「Stretch」というバージョン以降のもの)【注】本書の演習は、RaspberryPiとRaspbian以外の環境には対応しておりません。また、本書は、パソコンやインターネットの一般的な操作をひと通りできる方を対象にしているため、基本操作などは解説しておりません。本書に掲載される情報は、2018年2月下旬時点のものです。刊行後の最新情報はサポートサイトに掲載します。【本書のサポートサイト】(本書刊行後よりご利用いただけます)http://bluebacks.kodansha.co.jp/special/ml.htmlサポートサイトがメンテナンス中の場合の対処法は、https://twitter.com/bluebacks_pubにて発信します。
ジャンル電気 分類一般 判型新書 ページ数382 著者名金丸隆志 初版年月2018/03/01
1冊
1,600 税込1,760
11日以内出荷



本書では,ラズベリー・パイ(RaspberryPi)やArduino,Jetsonなどのコンピュータ・ボードを使った人工知能(AI)の作り方を紹介しています.※本書の各記事は,「Interface」に掲載された記事を再編集したものです.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数208 著者名小池誠 鎌田智也 初版年月2018/04/01
1冊
2,600 税込2,860
11日以内出荷

ビット・トレード・ワンサーボ拡張基板 組立済
質量(g)約14 付属品ネジセット、保証書 保証期間お買い上げから1年間 スイッチ再起動スイッチ/シャットダウンスイッチ 仕様●対応機種:Raspberry Pi Zero v1.3/W/WH、Raspberry Pi 2/3●LED:システム状態用×1、サーボモータ動作状態用×2●サイズ:W65×D30×H22mm(突起部含まず)●電源:サーボモーターの電源をGPIO給電/外部給電からジャンパで切り替え可能●PWM分解能:16bit●サーボモーター接続コネクタ:3ピン ピンヘッダ×2ch●外部電源入力:DC5V~12V(最大) 端子台より給電
1個
2,898 税込3,188
8日以内出荷

1個
969 税込1,066
7日以内出荷


初心者から上級者までハイレゾオーディオを楽しめるラズパイ用DACボード! TI 社製高機能ハイレゾリューションオーディオDAC(PCM5122)搭載! 128×160 ドット、カラーTFTディスプレイ搭載!
電源Raspberry Piより給電 使用温度0 ~ 40℃(結露なきこと) 仕様●対応機種:Raspberry Pi Model B+/2 Model B/3 Model B/3 Model B+●オーディオデータビット長:16/24/32bit●サンプリング周波数:最小8kHz、最大384kHz●アナログ出力電圧:標準2.1Vrms●負荷インピーダンス:最小1kΩ●外部クロック入力:×1●ディスプレイ:カラーTFT、128×160ドット(画面サイズ 28.03×35.04mm)●赤外線リモコン機能:受信(リモコンは付属しません)●入出力:PCM GPIO入出力×4、スイッチ入力×2 オーディオコネクタ:Φ3.5ステレオミニジャック、SDカードスロット、システムクロック外部入力対応●サイズ:W65xH26xD56mm(突起部除く)●重量:約42g(ボード単体)●付属品:PCM5122DACモジュール、ネジセット、保証書1部
1個
7,098 税込7,808
8日以内出荷


ビット・トレード・ワン波形発生器
ラズベリー・パイ&ウィンドウズOSで気軽に扱える波形発生器。10Hz~20MHz程度の正弦波、矩形波、三角波のいずれかを出力しDCレベルの信号も同時に出力が可能。DC出力に12ビット分解能のD/Aコンバータを内蔵した「dsPIC33EP64GS502」を使用、オペアンプ増幅により最大4.095VのDCレベルを出力し、1mV単位でのDC出力が可能。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)、保証書 質量(g)約60 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×75×13.5(突起物除く) 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 保証期間お買い上げから1年間 出力端子正弦波/三角波出力用BNCコネクタ×1、矩形波出力用BNCコネクタ×1、DCレベル出力用BNCコネクタ×1
1個
9,998 税込10,998
8日以内出荷

仕様ジェンダーから変換:オス●タイプから変換:HDMI●ジェンダーへ変換:メス●タイプへ変換:VGA●Roline HDMI-VGAアダプタケーブル. このHDMI-VGAコンバータは、標準のすべてのVGAソケットに対応しています。オスHDMIとメスVGAソケットを備え、耐腐食性の金めっきコネクタが付いて、耐久性が高く、信号伝送が向上しています。このアダプタは、互換性が向上してよりシャープな画質を実現するアクティブICチップを内蔵しています。Micro-USB充電ポートと3.5 mmオーディオソケットにより、MacBook Pro、Apple TV、Raspberry Piなどの低電力HDMIポートに、電源及びオーディオ機能を追加できます。このポータブルHDMIアダプタは、VGAインターフェースを介してHDMIデバイスをモニター又はプロジェクターに接続する場合に便利です。HDモニターやプロジェクターに最大1080p (720pを含む)のビデオ解像度を実現します。特長と利点. HDMIをVGAに変換 プラグアンドプレイ、構成不要 内蔵アクティブICチップにより、互換性が向上 耐久性に優れたABS構造 金めっきコネクタ 1080p及び720pの解像度に対応. 代表的用途. ビデオストリーミング ゲーム スクリーンでのプレゼンテーション. よくある質問. このアダプタを使用しているときのビデオ及び音声品質は?. このアダプタは、HDMI信号をVGAモニターに転送し、HDMI以上の画質を実現します。Raspberry Piで使用できますか?. Raspberry PiにHDMI出力ポートがある場合、このアダプタを使用できます。ただし、単方向ケーブルで、HDMIからVGAポートにのみ接続できます。 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
11,980 税込13,178
翌々日出荷

T151Eタッチモニターは、防汚機能と薄型デザインを兼ね備え、タッチプロジェクトに導入しやすく、耐久性があり美しいエンドユーザインターフェースを実現します。タッチガラス表面に施された精密なナノコーティングは、先進的なAFコーティング技術を採用し、指紋防止と簡単なクリーニングが可能です。この技術により、モニターは商業用、工業用、組み込み型機器など、さまざまな環境に完全に適応します。高い透過率のあるガラス表面、そして高感度なタッチ反応で、優れたユーザー体験を提供します!
付属品HDMI-A ビデオケーブル x 1USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル x 1、USB Type-C ビデオケーブル x 1、12V-2A AC-DC 電源アダプター x 1、別売り品:USB Type-C ビデオケーブル(2m)、USB-A(オス) - USB-A(メス) 延長ケーブル(1.5m)HDMI-A ビデオケーブル(2.5m)、USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル(2.5m)、T1S5 デスクトップスタンド 適合DC-IN:DC Jack (Pin OD 1.30Φ)(12V DC 入力) x 1、認証:BSMI、 CE、UKCA、FCC、VCCI、CB、RoHS フロント:黒、背面:黒 質量(g)1386 ピッチ(mm)ドット:0.134 (H) 0.134 (V) 消費電力(W)8.2、オフ:≦ 0.2、スタンバイ:≦ 1.0 定格電圧12V---0.7A(電流) 表面処理グレア・AF防汚(指紋防止)コーティング 接続HDMI-IN x 1USB-A x 1USB-C x 1DC IN x 1イヤホンジャック x 1 入力タッチ:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)、ビデオ:HDMI-A(HDMI v1.4) x 1、 USB Type-C(DP1.2) x 1 対応HDCPサポート:はい コントラスト比700:1(Typical) 輝度250 (cd/m2) (Typical) 表示範囲(mm)344 x 194 (WxH) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)、1600×900(60Hz)、1440×900(60Hz)、1366×768(60Hz) 、1280×1024×(60Hz)、1280×960(60Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60Hz)、ビデオ:1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、720×480P(59.94Hz/60Hz)、640×480P(59.94Hz/60Hz) 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度15(ms)(Typical) 表面硬度パネル表面硬度≧7H、厚さ1.8mm VESAマウント(mm)VESA75 (75x75) スピーカーなし 環境温度範囲(℃)作動 :0~50、湿度:20~90%RH保管:-20~60、湿度:10~90%RH OS準拠したWindows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。 サイズ(mm)364.5 x 232.5 x 20.55 RoHS指令(10物質対応)対応 USBタイプUSB-A(USB 2.0) x 1、USB Type-C x 1 (DP1.2 ビデオ入力)(電力:5V DC入力)(USB 2.0) パネル15.6 (16:9ワイド) オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack x 1 (Analog 3.5mm AUX 対応) 最大表示色16.7百万色
1台
55,980 税込61,578
5日以内出荷

5~24V信号を絶縁してラズベリーパイに入力可能な拡張ボード。PLC回路等の信号をラズパイへ入力して使用したい方のためのHAT(拡張ボード)として設計しました。5~24Vの信号を絶縁し入力可能な4つのポートを搭載。取り回しやすくするためユーロブロックを採用、入力確認用のスイッチやLEDも搭載されています。実験やカスタマイズを自由に行っていただけるよう、オープンソースで情報や動作サンプルを公開。手軽に取り扱えるような絶縁入力HATが誕生しました。【製品の特長】。・5~24Vの信号を絶縁し入力可能な4つのポート。4口用意されたポートはそれぞれ5~24Vの信号を絶縁し入力することが可能。PLC回路等の信号をラズパイに取り込むことが可能です。・ユーロブロックや入力確認、ブリーダ抵抗ピンなど使いやすさに配慮した設計。各ポートにはユーロブロックを採用。それぞれの入力確認をLEDやスイッチで行うことができます。微小負荷接点でない機器でも使用できるよう、ブリーダ抵抗の有無をジャンパにより選択できます。・リレーHATやスタックボードを併用することで入力・出力の一括管理が可能。接点出力が可能なリレーHAT(メーカー別売)と併用できるようGPIOピンをアサイン。スタックボード(メーカー別売)を使用することで、一台のラズパイで電圧が異なる回路の入力・出力一括管理が可能です。
仕様絶縁信号入力 定格電圧:DC5V~24V 付属品保証書 寸法(mm)65×56×20 質量(g)約32 電源(V)DC3.3 (ラズパイから供給) 対応機種Raspberry Pi B+ / 2B / 3B / 3B+ / 4 インターフェース40ピンGPIOコネクタ(ラズベリーパイ接続用)、信号入力用ユーロブロック×4 保証期間お買い上げから1年間 動作温度(℃)0~50(但し結露しないこと)
1個
3,298 税込3,628
4日以内出荷

英国生まれの教育用・STEM教育用のマイコンボードで、日本でもすでに小学校の授業でも使われ始めているのが「BBCmicro:bit(マイクロビット)」です。その公式ユーザーガイド(TheOfficialBBCmicro:bitUserGuide)の邦訳本です。パート1「BBCマイクロビットとは何か」では、ハードウエアの説明と、その仕組みについて解説します。そして、マイクロビットを箱から出して、サンプルのプログラムを使ってみるまでを手順を追って説明します。パート2「BBCマイクロビットのコーディング」では、自分でプログラムを作る方法を解説します。各章で解説するプログラミング言語は、BBCマイクロビットで主に使われる3つの言語、JavaScriptBlocks(ジャバスクリプト・ブロックス)、JavaScript(ジャバスクリプト)、Python(パイソン)です。パート3「BBCマイクロビットの上級プロジェクト」では、マイクロビット同士、または何台ものマイクロビットと通信をする無線モジュールを例にした、一歩進んだ工作に挑戦します。また、人気のワンボードコンピューターRaspberryPiを使って、マイクロビットの機能を拡張するプロジェクトも紹介します。さらに、BBCマイクロビットにスイッチやLEDなどの基本的な電子部品をつなげて電子回路を組み立て、より機能を高める実験を行います。ハンダ付けは必要ありません。ここで解説する電子回路は安全なもので、子どもでも安心して扱えます。使用する電子部品も、安い物をほんの少しだけです。■「前書き」から抜粋この本は、BBCマイクロビットを使ってみたいと思うすべての人のために書かれています。マイクロビットを始めるには、コンピューター、電子工作、プログラミングなどの予備知識は一切いりません。必要なのは、文字が読める能力と、やる気だけです。(中略)では、どうぞ本書をお楽しみください。BBCマイクロビットの楽しい旅が始まります。
分類一般 判型A5 ページ数348 著者名ガレス・ハルファクリー 金井哲夫 初版年月2018/10/01
1冊
2,300 税込2,530
10日以内出荷

ビット・トレード・ワン波形発生器
ラズベリー・パイ&ウィンドウズOSで気軽に扱える波形発生器の自作キット。10Hz~20MHz程度の正弦波、矩形波、三角波のいずれかを出力しDCレベルの信号も同時に出力が可能。DC出力に12ビット分解能のD/Aコンバータを内蔵した「dsPIC33EP64GS502」を使用、オペアンプ増幅により最大4.095VのDCレベルを出力し、1mV単位でのDC出力が可能。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません) 質量(g)約60 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 出力端子正弦波/三角波出力用BNCコネクタ×1、矩形波出力用BNCコネクタ×1、DCレベル出力用BNCコネクタ×1
1個
8,198 税込9,018
8日以内出荷

小型静電容量式タッチパネル T112Cは、A4用紙よりも小さいサイズで、スリムでコンパクトな美しいデザインと安定した接続性を兼ね備えています。各種タッチプロジェクトや小型ワークステーション、タッチ端末への導入に最適です。わずか1.2Aの超低消費電力で、ノートPCや産業用PCのUSB-Aポートに接続するだけで、コンセントを使わずに起動可能です。2系統のHDMIポートとUSBタッチ入力ポートを搭載し、2台のPCからの映像とタッチ信号をいつでも切り替えられます。一対二の設定により、入出力を一体化し、コンパクトで強力なタッチワークステーションを簡単に実現します!
その他別売り品:USB-A 電源&タッチ出力ケーブル(2.5m)HDMI-A ビデオケーブル(2.5m)5V 電源アダプターセット(USB-A ケーブル付き)T1S5 回転スタンド 付属品HDMI-A ビデオケーブル(1.5m)1USB-A 電源&タッチ出力ケーブル(1.5m)1 適合認証:BSMI、 CE、FCC、VCCI、CB、RoHS フロント:黒、背面:黒 サイズ279.72mm181.08mm20.25mm 質量(g)788 ピッチ(mm)ドット:0.134 (H) 0.134 (V) 消費電力(W)6、オフ:≦ 0.2、スタンバイ:≦ 1.0 定格電圧5V---1.2A(電流) 対応OSWindows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi など 表面処理グレア・AF防汚(指紋防止)コーティング 接続HDMI-IN 2USB-A 2イヤホンジャック 1 入力タッチ:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)、ビデオ:HDMI-A(HDMI v1.4)2 対応HDCPサポート:はい コントラスト比1000:1(Typical) 輝度300 (cd/m2) (Typical) 表示範囲(mm)256.32144.18 (WxH) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)・ 1600×900(60Hz)・1440×900(60Hz)・ 1366×768(60Hz) ・1280×1024×(60Hz)・ 1280×960(60Hz)・1280×800(60Hz)・ 1280×768(60Hz)・1280×720(60Hz)・ 1024×768(60Hz)、ビデオ:1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)・ 1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)・720×480P(59.94Hz/60Hz)・ 640×480P(59.94Hz/60Hz) 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度15(ms)(Typical) 表面硬度パネル表面硬度≧7H、厚さ1.1mm VESAマウント(mm)VESA75 (75x75) スピーカーなし 環境温度範囲(℃)作動 :0~50;湿度:20~90%RH保管:-20~60;湿度:10~90%RH RoHS指令(10物質対応)対応 USBタイプUSB-A2 (電力:5V DC入力)(USB 2.0) パネル11.6 (16:9ワイド) タッチスクリーン投影型静電容量方式タッチパネル、10点のマルチタッチ入力対応 最大表示色1670万色
1台
46,980 税込51,678
16日以内出荷

仕様●キットの分類: 開発ボード●ユーザーマニュアル. clickボードにヘッダストリップがはんだ付けされています。. SpeakUp click mikroBUS(TM). Clickアクセサリモジュールは、MikroElektronikaマイクロコントローラ開発ボードにあるMikroBUSソケットに接続します。 SpeakUp clickボードは、スタンドアロン機能搭載のスピーカー依存音声認識モジュールです。 これはマイクからの音声を事前に記録したコマンドと照合して動作します。 用途の例: SpeakUpとPi click Shield ; 811-7024 811-7024 を合わせて使用して、Raspberry PiコンピュータのXBMC Home Media Centerを操作します - マウス、キーボードの代替になります。. STM32F415RG ARM Cortex-M4マイクロコントローラ オンボードマイク VS1053ステレオ-オーディオCODEC 200超の音声コマンドを認識可能 スタンドアロン機能向けのユーザープログラム可能GPIOピン x 12 プログラミングプッシュボタン x 2 プログラミングステータスLED x 2 スタンドアロンモード: オンボードMCUがユーザーGPIO経由で外部機器を直接制御 クリックモード: 該当する音声コマンドのインデックスを指定のインターフェイスに送信: USB / UART 外部マイク用ジャックソケット(3.5 mm) PCプログラミング用USBコネクタ 電源インジケータLED 電源: +3.3 V dc RoHS指令(10物質対応)対応
1個
7,298 税込8,028
7日以内出荷

人間の動きを検出できる赤外線センサー。Groveコネクタに接続して使用するPIRセンサーです。PIR(Passive Infrared Ray)センサーは、物体が出す赤外線の変化を検知するセンサーで、人間や動物の動きを感知することができます。動きを検出すると、sig端子から"Hig
仕様●電圧範囲:3V~5V●検出距離範囲:3.2m~12m●応答時間:< 1s●動作温度:-20~+85℃●インタフェース:Grove●寸法:20mm×20mm×11.5mm●重さ:3g●バッテリー:Exclude●セット内容●Grove-デジタルPIRモーションセンサー ×1●Grovekケーブル ×1●PIRモーションセンサシリーズには、以下の製品があります。●製品:測定範囲(理論値):商品特性●Grove-PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールド時間調整可能●応答速度:0.3s - 25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間調整可能●Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)●角度:X=110° Y=90°:感度調整可能●ミニ型●PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m●角度:< 120°:測定距離調整可能●Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m●角度:< 100°:ミニ型●Arduinoや Raspberry piと組み合わせたPIRセンサーの使い方は、こちらのブログを参照してください。センサー操作などは wikiページを参照してください。 アズワン品番67-0394-51
1個
1,098 税込1,208
5日以内出荷

A5用紙サイズの4輪駆動全方位移動ロボット教材です。 4つのメカナムホイールを個々に制御することで定置旋回や車体の向きを変えずに全方向移動が可能です。 センサやカメラを搭載すれば、ものを避けたり追いかけたり、まさに「ロボット」さながらの動きをします。 制御用マイコンとして STM32Nucleoを標準で搭載しており、開発環境は無償の「STM32CubeIDE」や「Mbed」を利用できます。 STM32用のサンプルソースをご用意しておりますので、すぐに動かしてみることができます。 オプションのボードを介してJetsonNanoやRaspberryPiを搭載可能で、ROS(Robot Operating System)の実装やカメラ画像解析による自動運転など、より高度な制御実験が可能になります。 研究開発・教育用のベースロボットとして適しています。
仕様●サイズ:W148 × D210 × H120mm●重量:約 1.2kg(バッテリーを除く)●積載可能重量:約 2kg●タイヤ径:Φ 48●モータ:エンコーダ付 DC モータ FIT0485●標準マイコン:Nucleo-144 STM32L4A6ZG ※ 標準マイコンは入手性により同等の別機種になる場合があります。●インターフェース:SPI×3、UART×2、I2C、CAN、RS485、USB、A/D、D/A、GPIO●電源:DC 5V アズワン品番67-4747-16
1個
77,980 税込85,778
7日以内出荷

Groveコネクタ接続で使用する小型のPIRモーションセンサー。赤外線を出す物体の動きを検出できる小型のPIR(Passive Infrared Ray)モーションセンサーです。PIRモーションセンサーは、物体から放射される赤外線の変化を検出することで、動きを検知できます。セキュリティアラームや自動照明器具などに使用できます。このセンサーのデータシートでの最大検出距離は3mから5mですが、推奨検出距離は2mで、最適動作温度は25℃です。ボードの背面に予約済みのピンがあり、スライド抵抗をはんだ付けして感度を調整することができます。感度が十分でない場合は、プラスチック製のキャップを少し上に引くと、感度が向上します。小型で低消費電力。感度の調整が可能。Groveインターフェースに対応。【用途】。モーションセンサー。モーション検知。セキュリティアラームシステム。人体検知システム。【注1】。Grove-ミニPIRモーションセンサーは Grove-PIRモーションセンサーと同じライブラリを使用します。 Grove-PIRモーションセンサーの wikiページを参照いただき、Grove-PIRモーションセンサーの ライブラリ をダウンロードしてください。
仕様●寸法:20mm×20mm×12mm●バッテリー:なし●センサーチップ:S16-L221D●供給電圧:3.3V~5V●動作電流:12μA~20μA●感度:120μA~530μV●最大検出距離:2m(25℃)●PIRモーションセンサーシリーズには、以下の商品があります。●製品:測定範囲●(理論値):商品特性●Grove - PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールド時間の調整が可能●応答速度:0.3s~25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間の調整が可能●Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)●角度:X=110° Y=90°:感度調整が可能●ミニ型●PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m●角度:< 120°:測定距離の調整が可能●Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m●角度:< 100°:ミニ型●Arduinoや Raspberry Piと組み合わせて使う場合は、このブログを参照してください。センサーの操作についてはwikiページを参照してください。●【注2】●向きによって感度に影響があります。より正確な検出のためには、以下のようにセンサーを配置してください。 アズワン品番67-0394-50
1個
1,298 税込1,428
5日以内出荷

『ラズペリーパイ』の電子工作本です。本書では「RaspberryPiZeroW」と「Scratch(スクラッチ)」を使って解説していきます。子どもたちと一緒に、たのしく電子工作・プログラミングをはじめてみましょう!【対象読者:小学校高学年以上】いちごちゃん「ラズパイってなぁに?」パイ博士「正式にはラズペリーパイって言うんだよ。ちいさなコンピューターのことさ」ジョーくん「なにができるの?」パイ博士「いろいろなことができるよ。たとえばラズパイにライトやモーターなんかをつないで、光らせたり動かしたりできるんだ。動かすにはソフトが必要で、この本では”スクラッチ”というソフトを使ってプログラミング(動きの命令)をするよ」いちごちゃん「なんだかむずかしそう」ジョーくん「ぼくにもできるかな?」パイ博士「順を追ってわかりやすく説明しているから、たのしく読み進めることができるよ」ベリーの帽子をかぶったちょっぴり不思議な3人組と一緒に、電子工作とプログラミングをたのしみましょう!========<大人のかたへ>・ラズペリーパイのキットに加えて、それぞれの章で必要な部品があります。本書の巻頭に一覧にしてありますので、ご参考にしてください。・小学校高学年でも読めるように、言葉にはルビを振っています。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数143 初版年月2018/06/01
1冊
1,900 税込2,090
10日以内出荷

T131Bタッチモニターは、防汚機能と薄型デザインを兼ね備え、タッチプロジェクトに導入しやすく、耐久性があり美しいエンドユーザインターフェースを実現します。先進のAFコーティング技術により、タッチガラス表面にはナノコーティングが施され、指紋防止と簡単なクリーニングが可能です。商業用、工業用、組み込みデバイスなど、さまざまな環境に完全に適応し、高い透過性と高感度なタッチ反応で、優れたユーザー体験を提供します!
付属品HDMI-A ビデオケーブル1、USB-A - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル1、USB Type-C ビデオケーブル1、12V-2A AC-DC 電源アダプター1 厚さ(mm)パネル表面:1.1 質量(g)880 ピッチ(mm)ドット:0.153 (H) 0.153 (V) 消費電力(W)7、オフ:0.2、スタンバイ:1 定格電圧(V)12 対応OS準拠:Windows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。 定格電流(A)0.6 湿度(%RH)【作動】20~90【保管】10~90 表面処理クリアとAF防汚コーティング(anti-fingerprint) 接続HDMI-IN 1、USB-A 1、USB-C 1、DC IN 1、イヤホンジャック 1 入力方式タッチ入力:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm) 機能【DC-IN】DC Jack (Pin OD 1.30Φ)(12V DC 入力)1【HDCPサポート】あり コントラスト比1000:1(Typical) 表示範囲(mm)293.76×165.2 (W×H) 解像度1920×1080【ビデオ】1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、720×480P(59.94Hz/60Hz)、640×480P(59.94Hz/60Hz)【サポート】19201080(60Hz)、1600900(60Hz)、1440900(60Hz)、1366768(60Hz) 、12801024(60Hz)、1280960(60Hz)、1280800(60Hz)、1280768(60Hz)、1280720(60Hz)、1024768(60Hz) 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 表面硬度パネル表面:≧7H スピーカーなし 環境温度範囲(℃)【作動】0~50【保管】-20~60 色(本体)フロント:黒、背面:黒 RoHS指令(10物質対応)対応 各種認証BSMI、 CE、FCC、VCCI、CB、RoHS アスペクト比16:9 ビデオ仕様入力:HDMI-A(HDMI v1.4)1、 USB Type-C(DP1.2)1 オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack1 (Analog 3.5mm AUX 対応) モニターサイズ13.3ワイド パネル駆動方式IPS VESA対応VESA75 (75mm×75mm) 最大表示色16.7百万色 輝度(cd/m2)250 (Typical) 寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)314.7×204.1×19.6 応答時間(ms)15(Typical) USBUSB-A(USB 2.0)1、USB-C:USB Type-C1 (DP1.2 ビデオ入力)(電力:5V DC入力)(USB 2.0)
1台
57,980 税込63,778
4日以内出荷

T111Bタッチモニターは、防汚機能と薄型デザインを兼ね備え、1080Pの高解像度およびIPSレベルの広視野角パネルを採用しています。1670万色のフルカラーによって繊細な映像を再現し、タッチプロジェクトに最適な、耐久性と美しさを兼ね備えたエンドユーザー向けHMI(ヒューマンマシンインターフェース)を実現します。フロントパネルにはナノコーティング技術を採用し、タッチガラス表面にはAF防汚コーティングを施しており、清掃が簡単で指紋の付着も効果的に抑制します。商業用、工業用、組み込み機器など、さまざまな環境に対応。高透過率と高感度なタッチ応答により、優れたユーザー体験を提供します。
仕様●DC-IN:DC Jack (Pin OD 1.30Φ)(12V DC 入力)×1●HDCPサポート:あり●タッチ入力:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)●ドットピッチ:0.134mm (H) ×0.134mm (V)●ビデオ入力:HDMI-A(HDMI v1.4)×1、 USB Type-C(DP1.2)×1●準拠したOS:Windows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。●環境温度と湿度:作動 :0~50℃;湿度:20~90%RH保管:-20~60℃;湿度:10~90%RH●表示エリア:256.32mm×144.18 (WxH)●表面硬度&厚さ:パネル表面硬度≧7H、厚さ厚さ1.1mm 付属品HDMI-A ビデオケーブル×1USB-A - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル×1USB Type-C ビデオケーブル×112V-2A AC-DC 電源アダプター×1 寸法(mm)279.72×181.08×20.25 フロント:黒、背面:黒 質量(g)780 消費電力(W)7、オフ:0.2、スタンバイ:1.0 定格電圧(V)12 定格電流(A)0.6 表面処理グレアとAF防汚コーティング(anti-fingerprint) 接続HDMI-IN×1USB-A×1USB-C×1DC IN×1イヤホンジャック×1 コントラスト比1000:1(Typical) 輝度300 (cd/m2) (Typical) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)、1600×900(60Hz)、1440×900(60Hz)、1366×768(60Hz) 、1280×1024(60Hz)、1280×960(60Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60Hz)、【ビデオ】1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)720×480P(59.94Hz/60Hz)640×480P(59.94Hz/60Hz) 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度12.5(ms)(Typical) スピーカーなし RoHS指令(10物質対応)対応 各種認証BSMI、 CE、FCC、VCCI、CB、RoHS パネル11.6 (16:9ワイド) オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack×1 (Analog 3.5mm AUX 対応) VESA対応VESA75 (75mm×75mm) タッチスクリーン投影型静電容量方式タッチパネル、10点のマルチタッチ入力対応 最大表示色1670万色 USBUSB-A(USB 2.0)×1、USB Type-C×1 (DP1.2 ビデオ入力)(電力:5V DC入力)(USB 2.0)
1台
47,980 税込52,778
16日以内出荷

・15.6インチの中型 16:9 広視野角 IPS タッチパネル。・フルHD (1920x1080)広視野角・NTSC色域72%。・アンチグレア(非光沢)・抗菌コーティング。・10点マルチタッチ対応・投影型静電容量方式。・Windows 11、Linux、Ubuntuなどに対応。・USB Type-C/HDMI 映像入力 + USB-Aポート搭載。・VESA 75規格対応
仕様●DC-IN:DC Jack(Pin OD 1.30Φ、12V DC 入力)×1●HDCPサポート:対応 HDCP1.4 :HDMI,入力 HDCP1.3 :USB-C (DP 入力)●タッチ入力:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)●ビデオ入力:HDMI-A(HDMI v1.4)×1、 USB Type-C(DP1.2)×1●準拠したOS:Windows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。●消費電力-オフ(W):0.2●消費電力-スタンバイ(W):1●表示エリア:344mm×194mm (WxH)●表面硬度&厚さ(mm):パネル表面硬度≧7H、厚さ1.8●別売:USB Type-C ビデオケーブル(2m)、USB-A(オス) - USB-A(メス)延長ケーブル(1.5m)、HDMI-A ビデオケーブル(2.5m)、USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル(2.5m)、T1S5 回転スタンド、T1S2デスクトップスタンド 付属品HDMI-A ビデオケーブル×1、USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル×1、USB Type-C ビデオケーブル×1、12V-2A AC-DC 電源アダプター×1 寸法(mm)364.5×232.5×20.55 フロント:黒、背面:黒 質量(g)1386 ピッチ(mm)ドット:0.179 (H)×0.179 (V) 消費電力(W)8.2 定格電圧/電流:12V---0.7A 表面処理アンチグレア・抗菌コーティング 接続方法HDMI-IN×1、USB-A×1、USB-C×1、DC IN×1、イヤホンジャック×1 コントラスト比700:1(Typical) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)、1600×900(60Hz)、1440×900(60Hz)、1366×768(60Hz)、1280×1024(60Hz)、1280×960(60Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60Hz)、ビデオ:1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、720×480P(59.94Hz/60Hz)、640×480P(59.94Hz/60Hz)、1920×1080 使用温湿度範囲作動:0~50℃、湿度:20~90%RH、保管:-20~60℃、湿度:10~90%RH 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度15(ms)(Typical) スピーカーなし RoHS指令(10物質対応)対応 各種認証BSMI、 CE、UKCA、FCC、VCCI、CB、RoHS パネル15.6 (16:9ワイド) オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack×1(Analog 3.5mm AUX 対応) VESA対応VESA75(75mm×75mm) タッチスクリーン投影型静電容量方式タッチパネル、10点のマルチタッチ入力対応 最大表示色1670万色 輝度(cd/m2)250 (Typical) USBUSB-A:USB-A(2.0)×1、USB-C:Type-C×1(DP1.2 ビデオ入力、電力:5V DC入力、2.0)
1台
57,980 税込63,778
16日以内出荷