超低反射ARコートの採用と高い光学性能の実現でレンズ本来の描写力に極限まで迫る、高性能保護フィルターです。大切なレンズを保護しながら、画像への影響を最小限にとどめる高い光学性能を実現。新たに帯電防止コート処理をフィルター前面に施し、静電気によるホコリやゴミの吸着も軽減しています。片面反射率約0.1%の超低反射ARコート「ゼロワンARコート」を採用。優れた透明性・均質性を実現する、NIKKORにも採用の高品質な光学ガラス。干渉縞1本以下、高い平面研磨精度を実現。マウントによるガラスの歪みを低減する「フラットプレーンシステム」。効果的な帯電防止コートを採用。優れた撥水・撥油コートを採用。薄型フレーム設計、ガラス端面の墨塗り加工。ニコン純正、信頼のメイドインジャパン。フィルターを装着した状態で、レンズキャップ・レンズフード取り付け可能
真空蒸着技術による、特殊な多層膜を施した高精度NDフィルター。ニュートラル性が極めて高く、色彩に影響を与えることなく減光効果が得られます。NDフィルターは、シャッタースピードを遅くしたい時や、絞りを開けて背景をぼかして撮りたい時の露出調整、動画撮影などに使用します。薄枠仕様
フィルターガラス両面に、面反射1%の高精度マルチコートを施しています。
デジタルカメラの撮像素子に最適化したチューニング。
屋外撮影での砂ぼこりやゴミなどから大切なレンズを保護します。
用途各種一眼レフの交換レンズの、キズ・汚れなどから保護
真空蒸着技術による、特殊な多層膜を施した高精度NDフィルター。ニュートラル性が極めて高く、色彩に影響を与えることなく減光効果が得られます。NDフィルターは、シャッタースピードを遅くしたい時や、絞りを開けて背景をぼかして撮りたい時の露出調整、動画撮影などに使用します。薄枠仕様
フィルター直径(Φmm)49
1個
¥2,098
税込¥2,308
6日以内出荷
耐久性に優れた撥水・撥油コーティングを採用。水や油を強力に弾き、指紋などの汚れが付着しても簡単に拭き取ることができます。水辺での撮影や雨天時でもストレスなく撮影でき、日頃のメンテナンスを楽にします。撥水・撥油機能を持ちながらも、トップレベルの安定した色再現性で減光を可能とする新技術「PRO1D ND Coat II」を採用。真空蒸着技術により極めて高いニュートラル性を実現。静止画、動画問わず使用でき、カメラの感度特性をほとんど崩すことなく減光させる、高品位コーティング処理を施しています。枠の先端に面取り加工、側面に平目ローレット加工を採用。滑りにくく、フィルターの着脱や重ね付けを快適にします。
可変式NDフィルターはフィルターの前枠を回転させるだけで、自在に減光量を調整することができる画期的な撮影アイテムです。
枠を回転させることによりND2からND400まで光量を変えられる可変NDフィルターです。
仕様減光範囲:ND2-ND400
NDガラス使用の高濃度NDフィルター。光量を1/400に、つまりシャッタースピード8 2/3段分の減光効果があります。日中・屋外にて数10秒から数分といった超スローシャッターでの撮影が可能です。
溶接面用遮光プレート。
軽量。スパッタが付きにくいプラスチックタイプ 溶接面用遮光プレート/遮光度番号:9~12(全4種)
用途ガス溶接・切断作業、高熱炉前作業等の際の眼の保護
材質ポリカーボネート
規格JIS T8141
タイプJIS規格品
質量(g)15
寸法(幅W×高さH)(mm)105×50
薄手で柔らかい偏光フィルムです。丸めたり、ハサミで自在にカットできます。
偏光ステンドグラスや偏光万華鏡などのものづくりに活用できます。
厚さ(mm)0.2
透過率(%)43
可視域において分光透過率が平坦なフィルターで、400nmから700nmの間で10nmごとの透過率の平均値により命名してあります。例えばND-50とは平均透過率が50%であることを表わします。特定波長のエネルギーを選択的に吸収することなく光の強さをコントロールするため、カラー撮影の際の露光量調節に最適で、その他各種測定器の光量調節などに用いられています。
用途エレクトロニクス用、光量調節用
材質ガラス
寸法(mm)50×50
超低反射ARコートの採用と高い光学性能の実現でレンズ本来の描写力に極限まで迫る、高性能保護フィルターです。大切なレンズを保護しながら、画像への影響を最小限にとどめる高い光学性能を実現。新たに帯電防止コート処理をフィルター前面に施し、静電気によるホコリやゴミの吸着も軽減しています。・フィルター外周の金枠部分のゴールド塗装でより高級感を醸成。・片面反射率約0.1%の超低反射ARコート「ゼロワンARコート」を採用。・優れた透明性・均質性を実現する、NIKKORにも採用の高品質な光学ガラス。・干渉縞1本以下、高い平面研磨精度を実現。・マウントによるガラスの歪みを低減する「フラットプレーンシステム」。・効果的な帯電防止コートを採用。・優れた撥水・撥油コートを採用。・薄型フレーム設計、ガラス端面の墨塗り加工。・ニコン純正、信頼のメイドインジャパン。・フィルターを装着した状態で、レンズキャップ・レンズフード取り付け可能
色ゴールド
真空蒸着技術による、特殊な多層膜を施した高精度NDフィルター。ニュートラル性が極めて高く、色彩に影響を与えることなく減光効果が得られます。NDフィルターは、シャッタースピードを遅くしたい時や、絞りを開けて背景をぼかして撮りたい時の露出調整、動画撮影などに使用します。薄枠仕様
レンズのカラーバランスを損なわない保護フィルター。
多層膜コーティングにより、有害な反射光を除去。
用途常用フィルターとして最適
タイプスクリュータイプ
高性能シリーズのベーシックモデル。汚れやすい状況やレンズ表面をとにかく保護したい場合などコストパフォーマンスを求める方に。スーパーマルチコーティング採用。低反射率0.5% /高透過率を実現した光学性能。表面反射を極力抑え、レンズ性能を最大限引き出すことができます。ワイド対応薄型フィルター枠採用。広角レンズ使用時にケラレにくい薄型設計のフィルター枠を採用しました。コストパフォーマンスにすぐれたプロフェッショナルレンズガード。低価格ながら上位機種に迫る高性能なレンズガードです。
仕様【レンズキャップ装着可否】可
加工【ガラスコート】スーパーマルチコーティング
フィルター性能レンズ保護
反射率(%)0.5
適合カメラデジタルカメラ、フィルムカメラ
枠【フィルター】ワイド(薄型タイプ)
マクロ撮影からスナップ、テーブルフォトまで幅広いシーンで気軽に写真表現を楽しめる、小型軽量の高性能マイクロレンズ※。気軽に持ち歩ける小型軽量ボディーに、Zマウントだからこそ実現した優れた描写力を凝縮。身近なもののマクロ撮影(等倍)から、四季折々の花のクローズアップやテーブルフォト、焦点距離50mmの画角を活かしたスナップ、ポートレート、風景まで、日常の幅広い撮影シーンから最適な被写体を見つけて、マイクロレンズならではの写真表現を手軽に楽しめます。※ マクロレンズは本来、原寸大以上の倍率が得られる顕微鏡のような拡大光学系のレンズを指します。このためニコンは定義の厳密性をより重要視し、各社が「マクロレンズ」と呼ぶ縮小光学系で等倍撮影ができるレンズを「マイクロレンズ」と呼んでいます。
付属品レンズキャップ46mm LC-46B(スプリング式)、裏ぶた LF-N1、HN-41、レンズケース CL-C1
型式ニコン Z マウント
寸法(mm)最大径:約74.5×66(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量(g)約260
倍率最大撮影:1
羽根枚数絞り:9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)46
レンズマクロレンズ
焦点距離(mm)50
レンズ構成7群10枚
撮影距離(m)最短:撮像面から0.16
絞り最大(撮影距離が∞のとき):F2.8、最小(撮影距離が∞のとき):F/22
マウントニコン - Zマウント系
最大口径比1:2.8
1個
¥95,980
税込¥105,578
5日以内出荷
気軽に持ち歩ける迫力の2000mm相当、
肉眼では見えない世界を切り取る、光学83倍の超望遠ズーム。
多彩な機能と充実のアクセサリー対応で、より自由に映像表現を楽しめるニコンクールピクスP950。
有効画素数1605万
本体質量(g)(電池・SDカード含む)1005
付属品ストラップ、レンズキャップ LC-67、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL20a、本体充電ACアダプター EH-73P、USBケーブル UC-E21、レンズフード HN-CP20
電源EN-EL20a
ズーム(光学/デジタル)83
ズーム(ダイナミックファインズーム)最大約166倍
焦点距離(mm)(35mm判換算)24-2000
撮影枚数290
撮像素子1/2.3型
液晶モニター3.2
手ブレ補正機能レンズシフト方式(静止画)、レンズシフト方式と電子式の併用(動画)
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約140.2×109.6×149.8
1個
¥109,800
税込¥120,780
当日出荷
露出オーバーを防ぎ、強烈な光の海、雪山などの撮影に光量のみを調整する効果があります。
PRO NDシリーズは、真空蒸着技術で特殊なコーティングを施すことにより製造されたニュートラル性の高いD(減光)フィルターです。被写体の色に影響を与えることなく光の量だけを減少させます。ND100は光量を1/100に、6.7絞り分減光します。高濃度NDフィルターの減光効果でスローシャッターが可能になり、意図的にmotion blur(モーションブラ―※)の効果を加えることができます。渓流の流れをシルクのように柔らかくしたり、動きのある被写体のスピード感や動感を効果的に表現することができます。動画撮影では、晴天時に絞りを開けて背景をぼかすことが可能です。
「PRO ND100000」は太陽撮影用として研究開発された、光量を10万分の1に減少させるフィルターです(16.5絞り分減光)。高精度蒸着製法により、極めてニュートラル性が高く、色再現性に優れています。
【利便性を考慮したフィルター設計】
枠は金属製でしっかりと装着でき密閉性に優れ、ケラレにくい薄枠設計。撥水マルチコーティング加工により、防水性に優れています。
【減光量を調整できる可変式】
バリアブル(可変式)NDフィルターは、フィルターの前枠を回転させ、自在に減光量を調整できる画期的なアイテムです。光量は、ND8からND2000まで幅広い調整ができ、撮影によってフィルターを取り替える手間が解消されます。
【NDフィルターならではの幻想的な表現が楽しめる】
レンズの解像度を保ったまま、任意のシャッタースピードで長時間露光撮影が可能。色彩に影響を与えず光量だけを減少させるので、多様な表現が可能です。
仕様減光範囲:ND8-ND2000
コーティング撥水マルチコーティング
関連キーワード