短焦点での低ディストーション化を実現。
画像の歪みが少なく、画像処理用のデータの取り込みに最適。
2メガピクセル対応、小型かつ高性能・高品質。
耐振性・耐衝撃性に優れた機構を採用。
広い撮像範囲の確保
従来品と比較し、画角約15%拡大(※メーカー従来品と比較)
2メガピクセルカメラ対応
周辺、中心ともに解像力を向上
イメージサイズ2/3型のカメラ使用時に200万画素の解像力を実現
周辺光量の増加を実現(JCシリーズと比較)
画像処理システムの最適化に対応
フォーカスとアイリスにロック機構を標準装備
耐振動/衝撃設計
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
フォーカス0.1m~∞
マウントCマウント
適合波長(nm)365
画面サイズ1型
RoHS指令(10物質対応)対応
メガピクセル対応。RoHs対応。フォーカス・アイリスロック付
操作方法手動(ロック付き)/フォーカス、手動(ロック付き)/アイリス
マウントC
RoHS指令(10物質対応)対応
動作温度範囲(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
適合カメラ2/3型(~Φ11mm)/Cマウント
大型センサ1.1型対応
最大1.2型24メガピクセルのセンサーにも対応
超コンパクトデザイン
フローティング機構により、近接から無限遠まで高解像を実現
耐振5G相当
絞りF2.8‐ F16.0
RoHS指令(10物質対応)対応
適合カメラ1.1型(~Φ17.6mm)/Cマウント
超高解像度と高コントラストを両立させるため、特殊な光学ガラスを多用し、高画素に対応しました。
全機種にフローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで広範囲にわたって収差を最大限に軽減しました。
高精度非球面レンズを採用し、低ディストーションと高解像度を両立しました。
ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用しています。
小型、軽量を実現しました。
寸法(mm)イメージサイズ:8.8×6.6(Φ11)
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
フォーカス0.1m~∞
対応フォーマット2/3型、1/1.8型、1/2型、1/3型
超高解像度と高コントラストを両立させるため、特殊な光学ガラスを多用し、高画素に対応しました。全機種にフローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで広範囲にわたって収差を最大限に軽減しました。高精度非球面レンズを採用し、低ディストーションと高解像度を両立しました。ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用しています。小型、軽量を実現しました。
仕様●イメージサイズ (mm):8.8×6.6(Φ11)●バックフォーカス in air (mm):9.9●フォーカス範囲 (m):0.1~∞●最近接時の撮像範囲(mm):278.7(H)×207.3(V)
質量(g)120
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ57×54
フィルターサイズ(mm)M55×P0.75
解像度(中央、周辺)200lp/mm, 125lp/mm
焦点距離(mm)3.7
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
画角2/3 型(度):100.2×83.7、1/1.8 型(度):88.7×72.4、1/2 型(度):82.0×66.1
TVディストーション-0.09%
1個
¥105,500
税込¥116,050
9日以内出荷
6メガピクセルの解像度に対応。1/1.8エンサーカメラに適用。中心部から周辺部まで均一な画像。低歪曲設計。低像画湾曲
温度範囲(℃)マイナス10~50
作動距離(mm)100-∞
フォーカス手動
絞り手動
F値F2.8-16
画像サイズ(Φ)9.5
画素数6MP
マウントCマウント
画素サイズ(μm)2.4
W.D.(mm)100-∞
10メガピクセル高解像度対応。2/3"センサーカメラに適用。高コントラストで鮮鋭な画像。周辺部まで均一な画質。低歪曲設計。低像面湾曲
温度範囲(℃)マイナス10~50
作動距離(mm)100-∞
フォーカス手動
画像サイズ(Φ)11
画素数10MP
画素サイズ(μm)2.4
従来品と比較し約50%のサイズダウンにより、業界最小クラスの小型軽量化を実現しました。※LM5M2との全長比較。耐振動性・耐衝撃性に優れた機構設計
使用温度範囲(℃)-10~50
フィルターサイズ(mm)M30.5×P0.5
解像度(中央、周辺)160lp/mm, 125lp/mm
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
従来品と比較し約50%のサイズダウンにより、業界最小クラスの小型軽量化を実現しました。(LM5M2との全長比較)
耐振動性・耐衝撃性に優れた機構設計
質量(g)55
使用温度範囲(℃)-10~+50
解像度(中央、周辺)160lp/mm,、100lp/mm
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
業界最小クラスの小型軽量レンズである JC5MC シリーズの耐環境モデル。耐振動・耐衝撃性能に加え、耐水・防塵性能を追加
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ33×27.1
フィルターサイズ(mm)M30.5×P0.5
解像度(中央、周辺)160lp/mm, 100lp/mm
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード