ポリエチレン絶縁ビニルシースのツイストペアケーブルです。全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用より、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省略化をはかることができます。アルミ箔張付けプラスチックテープによる静電しゃへい付きを標準としています。静電しゃへい層にはドレンワイヤを施しており、ケーブル接続及び接地作業が容易に行えます。
用途構内通信回線等を主な用途とし、電話用・計装用・制御回線用・データ伝送用等
全線心着色識別、対形構成のポリエチレン絶縁ビニルシースです。遮蔽付(アルミ箔張付けプラスチックテープ)を標準仕様。
用途電話回線、屋内警報回線等をはじめ、計装、制御回線等幅広い用途で使用できます。
種類通信ケーブル
材質(シース)ビニル
材質(絶縁体)ポリエチレン
使用温度範囲(℃)-15~+60
使用電圧(V)60以下
絶縁抵抗(MΩ/km)5000以上
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリエチレン絶縁ビニルシースのツイストペアケーブルです。全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用より、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省略化をはかることができます。
用途構内通信回線等を主な用途とし、電話用・計装用・制御回線用・データ伝送用等
ポリエチレン(PE)絶縁、ビニル(PVC)シースケーブルです。全線心着色識別されている為、配線工事が容易です。
用途構内通信回線(インターホン、構内放送用)に使用。
種類通信ケーブル
導体外径(Φmm)0.65
全長(m)100
絶縁体標準厚さ(mm)0.2
絶縁抵抗(MΩ/km)5000以上
耐電圧(V/min)AC350
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8以下
ポリエチレン絶縁ビニルシースのツイストペアケーブルです。
全線心着色識別を施したカラーコード識別方式及び多対ケーブルにおけるユニット集合の採用より、誤配線を防ぐことができ、配線接続作業の省略化をはかることができます。
アルミ箔張付けプラスチックテープによる静電しゃへい付きを標準としています。静電しゃへい層にはドレンワイヤを施しており、ケーブル接続及び接地作業が容易に行えます。しゃへい効果を更に高めるために、しゃへい層を軟銅線編組もしくは軟銅テープに置き換えた構造もあります。(FCPEV-SB/-S)
用途構内通信回線等を主な用途とし、電話用・計装用・制御回線用・データ伝送用等の幅広い用途に適しています。
種類通信ケーブル
シース厚(mm)1
使用温度範囲(℃)-15~+60
静電容量(nF/km)平均100以下(1kHz)
絶縁抵抗(MΩ/km)5000以上
RoHS指令(10物質対応)対応
カラーコードにより識別が容易・工事が能率アップ。
仕上外径が細く、取り扱いが簡単です。
壁・天井の色とも調和します。
用途インターホン回路、表示器配線、ベル配線等に。
漏電火災報知器の配線に。
種類難燃ケーブル
全長(m)200
色象牙
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)DC500またはAC350
RoHS指令(10物質対応)対応
種類難燃ケーブル
仕様警報用ポリエチレン絶縁ケーブルの規格では、その用途により<屋内専用>と<一般用>の2種類に区分されます。
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)350
導体はスズメッキ軟銅線を使用しており、腐食による接続不良等を防止できます。また全線心識別を行なっている為作業性が容易。スズメッキ軟銅編組しゃへいとAL/PETテープを施しノイズ対策になっています。ULVW-1(垂直難燃試験)に合格。シースは耐油、耐熱性に考慮しています。
用途工場内における各種生産設備の自動制御や集中監視システム等の配線、またはオフィスにおけるPCシステムの回路に使用。
種類制御・計装ケーブル
色黒
RoHS指令(10物質対応)対応
UL規格、CSA規格対応の可動部用ツイストペアケーブルです。電子機器内の信号伝達用ケーブルとしてお使い頂けます。柔軟性、耐油性に優れています。EMI対策として、編組シールドを施しております。
種類FA用ケーブル
色黒
識別色別
絶縁体厚さ(mm)0.25
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)5
耐電圧(V/min)500
定格温度(℃)80
定格電圧(V)30
RoHS指令(10物質対応)対応
導体には、30/0.08の細径軟銅線を使用。高い柔軟性を実現。
ツイストペア(対撚り)構造の為、耐ノイズ性及び信号特性が良好です。
シールドがありますのでEMC対策に有効です。
用途電子機器配線用ケーブル
種類産業機械用ケーブル
導体外径(Φmm)0.51
色艶有りダークグレー
厚さ(mm)PVC絶縁体:約0.3、PVCシース:約1
構成30/0.08軟性銅線
絶縁抵抗(MΩ/km)10以上
耐電圧(V/min)AC500
定格温度(℃)60
定格電圧(V)100以下
導体サイズ(AWG[mm2])26(0.15)
導体抵抗(Ω/km)137以下
RoHS指令(10物質対応)対応
種類難燃ケーブル
全長(m)200
色黒
区分屋内専用
仕様警報用ポリエチレン絶縁ケーブルの規格では、その用途により<屋内専用>と<一般用>の2種類に区分されます。
種別同心より形ケーブル
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)350
カラーコードにより識別が容易・工事が能率アップ。
仕上外径が細く、取り扱いが簡単です。
壁・天井の色とも調和します。
用途インターホン回路、表示器配線、ベル配線等に。
漏電火災報知器の配線に。
種類難燃ケーブル
全長(m)10
色灰
形式対より丸形
材質(シース)ビニル
材質(絶縁体)ポリエチレン
材質(導体)軟銅線
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)DC500またはAC350
RoHS指令(10物質対応)対応
FA(工場機器の制御回路に)熱・油に強く、一般の制御用ケーブルよりも長時間の使用が可能です。
工場などで使用されている切削油、機械油、ターヒン油などの油類に対して充分な耐油性があります。
高温に耐える耐熱ビニルをシースに採用。高温の環境下においても抜群の安全性を保ちます。
JIS難燃試験及びUL垂直燃焼試験に合格する高いレベルの難燃性を有しています。
OA(大型コンピューターの配線に)内部干渉やノイズを防いで、常に安定した信号を伝達します。
導体にすずめっきを施し、ハンダ加工を容易にしました。ドレンワイヤー入りですから、アース結線も手軽です。
編組シールドにより外部からのノイズをしゃへい。また、対より構造により回線相互の干渉も防ぎます。
シースはABS、PS樹脂に対して非移行性があり、機器への色移りの心配もありません。
用途FKEVは、工場からオフィスまでさまざまな環境で使用できる計装用ケーブルです。端末機器、計測機器、通信機器、産業ロボット、その他あらゆる電子・電気機器の内部配線、機器間相互の接続に使用できます。
外観が美しく、柔軟性・加工性に優れています。配線作業時の線心識別が容易なように、全線心をカラーコード化してあります。
用途屋内で使用する300V以下の小型電気器具の電源コード、延長コード。電動工具など電線が酷使される器具に適しています。工場内での信号伝送・遠隔操作・監視装置、電気機器の機内配線および機器制御用。0.3mm2、0.5mm2は100V未満の通信・信号回路に使用してください。(PSEマーク表示なし)
通信用屋内線として2芯の導体にビニール絶縁を平行に被覆した構造です。
用途保安器と電話器間やチャイム線として使用されています。
種類通信ケーブル
芯数(C)2
導体外径(Φmm)0.8
色灰
外寸(mm)約2×4
絶縁体厚さ(mm)0.6
定格100V未満の弱電流通信用
導体単線
ポリエチレン絶縁体により電気特性に優れ、機器の距離が長い配線に適しています。対より構造により、漏話特性に優れています。
用途電子ボタン電話の配線用として、主装置と電話機および各種端末機器との接続に使用されます。
ビニル(PVC)絶縁、被覆の平形ケーブルです。
用途電話加入者宅内の保安器と電話機間、共用電話のベルなどの配線。保安器または屋内端子盤と電話機ローゼット端子間の配線に
種類通信ケーブル
芯数(C)2
導体外径(Φmm)0.65
全長(m)200
概算質量(kg/km)13
仕上外径(Φmm)1.85×4.0
絶縁体厚さ(mm)0.6
絶縁抵抗(MΩ/km)20以上
耐電圧(V/min)AC350
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8以下
1巻(200m)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
ポリエチレン(PE)絶縁、ビニル(PVC)被覆ケーブルです。
用途主にインターフォンの配線用。その他小容量の信号用、制御用配線に
種類通信ケーブル
導体外径(Φmm)0.65
色灰
絶縁体厚さ(mm)0.18
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)AC350
導体抵抗(Ω/km)(20℃)56.8以下
テンキー表示は6パターンあり、使うたびに表示位置が変わりますので、特定の場所が変色・摩耗することがありません。設定により、数字の配列そのものをランダムに表示することもできます。
テンキー操作部は特殊フィルムを採用していますので、第三者に暗証番号を覗き見される心配はありません。
外部からの接点信号でテンキー操作を禁止することができますので、防犯システムに連動して警備中は入室できないといった運用が可能です。
暗証番号を5回連続で間違えると警告音が10秒間鳴動するとともに3分間操作ができなくなりますので、いたずらによる電気錠の不正解錠を抑止できます。
制御器1台に対し操作器を2台まで接続できますので、入退室両面の制御が可能です。
停電が起きても暗証番号などの設定が消えることはありません。
操作部は保護等級IPX5ですので、建物外壁などの直接雨のかかる場所に設置可能です。
テンキー表示LEDの輝度を変更することができますので、屋外に設置した場合も高い視認性を確保できます。
テンキー操作部は強化ガラス製タッチパネル方式を採用していますので、傷に強く、高い耐久性を備えています。
操作器のカバーはホワイトとブラックの2カラーバリエーションとなっていますので、設置場所に応じて選択が可能です。
仕様テンキー停止入力:無電圧接点入力(a/b切替式)
材質樹脂、面付ボックス:樹脂
色ホワイト
質量(g)約300
配線接続端子式(スクリューレス端子)
出力接点無電圧接点出力(a/b切替式) DC24V・0.1A以下(抵抗負荷)
使用周囲温度(℃)0~+50(結露・氷結なきこと)
出力時間0.5秒、3秒、10秒、20秒、∞(暗証番号入力毎ON/OFF反転)
設置場所屋内
配線可能距離操作器~制御器間 最大100m(CPEVS Φ0.9-1P使用時)
最大接続台数操作器:2台
登録範囲2~12桁、9種類
カード式入退室管理システムACsmart専用のテンキー付カードリーダです。
薄型デザインで2個用スイッチボックスに埋込設置または付属の露出ボックスに面付設置できます。(壁面取付時の厚み埋込時:18.5mm、面付時:35mm)
FeliCa/Mifare/I-CODEのマルチリードに対応
音声メッセージガイダンスにより、操作確認が容易にできます。
警備のセット・リセット用、電気錠の解錠用の両方に使用できます。
『カードのみ』、『暗証番号のみ』、『カード+暗証』の運用が可能となるようにACsmart用管理ソフトもバージョンアップ
仕様【暗証番号】1~4桁 (ACS-Client Ver.3.0.1.0 以降)
適合【カード】FeliCa(IDm)/Mifare(UID)/I-CODE(UID)
材質本体・フロントパネル:樹脂
色本体:ホワイト、フロントパネル:ライトグリーン
質量(g)埋込時:約300、露出時:約330
配線接続端子式
検出距離(mm)【カード】20以下(使用するカード、タグによりことなります)
接続コントローラ間:RS-485(CPEVSΦ0.65-1PまたはCPEVSΦ0.9-1P)、DC12V電源線(Φ0.65-1PまたはΦ0.9-1P)(入退室2リーダ接続時、RS-485は渡り配線) 延べ100m以内
電源電圧(V)DC12±10%
消費電流(mA)300以下
使用周囲温度(℃)0~+50
使用周囲湿度20%~85%RH以下 (結露なきこと)
設置場所屋内・半屋外(直接雨のかからないところ)
表示灯<解錠LED(緑)>解錠時点灯、電気錠異常時点滅、<警戒LED(緑)>警戒セット中点灯、セット・リセット操作中点滅、<ループLED(赤)>警戒リセット中ループ異常時点灯、侵入警報発生時点滅、<照合LED(青)>カード・暗証照合OK時約1秒点灯、<エラーLED(赤)>カード・暗証照合NG時約1秒点灯、暗証ペナルティによる操作禁止中点灯
音声出力電気錠解錠カード照合OK時:「ピ-」、未登録・権限無しカード照合時:「カードをお確かめください」、権限無しカード照合時:「このカードでは操作できません」、未登録・権限無し暗証操作時:「ピピ」、警戒セット時:「警備を開始します」、警戒リセット時:「警備を解除します」、ループ異常時「※」押下:「戸締まりをお確かめください」、ループ異常時「※」押下+カード操作:「ピピピピピピピピ・・・・、警備を開始します」、ループ異常時「※」押下+カード操作→「※」押下:「戸締まりを確認してもう一度警備を開始してください」、警戒中、電気錠解錠操作時:「ピピ」、警戒中センサー発報時:「ピピピピピピピピ・・・」(30秒間鳴動、ON/OFF切替可)
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
関連キーワード