接続口径Rc1/4
ねじの種類Rc
接続口径NPT1/4
ねじの種類NPT
使用流体圧縮空気
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
ドレン貯容量(cm3)80
使用流体圧縮空気
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
ドレン貯容量(cm3)80
こんなお得な商品も!

エアフィルタ オートドレンN.O
モノタロウ
¥2,998
税込¥3,298
付属品ボウルガード
タイプ白色タイプ
使用温度範囲(℃)5~60
最高使用圧力(MPa)1
使用流体圧縮空気
付属品ボウルガード
タイプ白色タイプ
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類Rc
使用流体圧縮空気
ドレン排出手動ドレンコック付
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
流れ方向左→右
高濃度油分対応、油分捕集量が最大1.8倍にアップ (現行比)
クラス初のステンレス容器を標準採用。クランプジョイント方式を標準採用。
新開発エレメント採用により、通常圧損値を0.02MPa に低減(従来比▲ 33%)。
エレメント交換時期をランプにより表示。
用途オイルミスト除去用
粒子捕集効率(%)99.999
使用流体圧縮空気
エレメント寿命圧力損失:0.07MPa、使用期間:1年
周囲温度(℃)2~60
入気温度範囲(℃)5~60
圧力損失(MPa)初期0.01/通常0.02
出口油分濃度(wt ppm)0.01
品質等級1(固形粒子除去)
設定圧力単位MPa
ドレンコックオート
フィルタドレン排出口ドレンコック付
仕様固形物除去用
取付方式ブラケットオプション
粒子捕集効率(%)99.999
使用流体圧縮空気
エレメント寿命圧力損失:0.07MPa、使用期間:1年
周囲温度(℃)2~60
入気温度範囲(℃)5~60
圧力損失(MPa)初期0.005
品質等級2(固形粒子除去)
設定圧力単位MPa
ドレンコックオート
フィルタドレン排出口ドレンコック付
ダストや水滴を効率的に除去
最高使用圧力(MPa)1
使用流体圧縮空気
保証耐圧力(MPa)1.5
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
標準装備品ボウルガード
活性炭による吸着で臭気を除去します。吸着面積が大きい活性炭を採用しています。
ねじの種類Rc
仕様臭気除去用
使用流体圧縮空気
周囲温度(℃)2~60
入気温度範囲(℃)5~60
計測・計測等、油を嫌い回路に最適
使用温度範囲(℃)5~60
使用圧力範囲(MPa)0.1~1.0
使用流体圧縮空気
保証耐圧力(MPa)1.5
標準装備品ボウルガード
二次側油分濃度(mg/m3)0.01以下
マントル(エレメント)交換1年(6000時間)又は圧力降下0.1MPa
使用流体圧縮空気
ドレン貯容量(cm3)80
屋外で使用可能なオイルミストフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
使用圧力(MPa)0.15~1.0
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
(1)高濃度油分対応、油分捕集量が最大1.8倍にアップ (現行比)
ご参考:入口油分濃度 17wt ppm ⇒ 出口油分濃度 通常 0.5wt ppm
(2)フィルターエレメントの交換周期は、現行機種同様
圧力損失0.07MPa 若しくは使用開始から1年の何れか早い方
(3)圧力損失も現行機種同様
初期 0.01MPa 通常 0.02MPa
(4)MSF400D~31800Dの最高使用空気圧力注1を1.0MPaに変更
変更前 0.98MPa
注1.DSF・LSF・KSFも併せて1.0MPaに変更致します
用途オイルミスト除去用
取付方式配管工事
粒子捕集効率(%)1(固形粒子除去)
使用流体圧縮空気
ドレン排出口径タケノコニップル(内径Φ5.7mm-Φ6mmチューブ用)
エレメント寿命圧力損失:0.07MPa、使用期間:1年
周囲温度(℃)2~60
入気温度範囲(℃)5~60
圧力損失(MPa)初期0.01/通常0.02
エレメント使用本数1
出口油分濃度(wt ppm)0.01
使用圧力範囲(ゲージ圧力)(MPa)0.1~1.0
設定圧力単位MPa
ドレンコックオート
フィルタドレン排出口ドレンコック付
屋外で使用可能なエアフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類配管:Rcねじ
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
温度設定単位℃
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力単位MPa
屋外で使用可能なエアフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類配管:Gねじ
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
温度設定単位℃
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力単位Bar
屋外で使用可能なエアフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類配管:Gねじ
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NOタイプ:無加圧時排出有)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
温度設定単位℃
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力単位Bar
屋外で使用可能なエアフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類配管:NTPねじ
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NOタイプ:無加圧時排出有)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
温度設定単位華氏
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力単位psi
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類Rc
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なエアフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類配管:NTPねじ
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
温度設定単位華氏
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力単位psi
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類Rc
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NOタイプ:無加圧時排出有)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類G
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力計添付なし
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類NPT
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力計添付なし
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類G
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NOタイプ:無加圧時排出有)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力計添付なし
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なフィルタ・レギュレータです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
最高使用圧力(MPa)1
ねじの種類NPT
使用流体圧縮空気
設定圧力(MPa)0.05~0.85
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NOタイプ:無加圧時排出有)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
圧力計添付なし
リリーフリリーフ機構付
屋外で使用可能なオイルミストフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
使用圧力(MPa)0.15~1.0
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
屋外で使用可能なオイルミストフィルタです。低温での使用が可能で、最低周囲温度はー20℃から対応します。屋外想定試験である促進対候性試験を1000時間(3年加速相当)、複合サイクル試験を960時間(7年加速相当)、オゾン暴露試験を400時間、クリアしました。カバーやゲージプラグをオールメタル化、レンズを強化ガラス仕様とし、耐候性を向上しました。様々な屋外機器を用意しており、システムとして提案が可能です。
用途屋外でのご使用に。周囲温度が低い環境でのご使用に
使用圧力(MPa)0.15~1.0
使用流体圧縮空気
保証期間納入後1年間
流体温度(℃)-20~60(但し、凍結なきこと)
ドレン排出手動付オートドレン(NCタイプ:無加圧時排出無)
耐圧力(MPa)1.5
周囲温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード