Grove互換拡張コネクタ。Groveコネクタ(HY2.0-4Pインターフェース)の4本のピンを引き出してあり、ケーブル接続が必要なセンサの拡張などに便利に使用できます。
仕様●ピンピッチ:2.54mm●重量:12.32g(1個あたり)●サイズ:25.34×10.27×1mm(1個あたり)●【セット内容】●Grove用4ピン変換コネクタ ×10
アズワン品番67-0391-83
1袋
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
アズワン品番64-5657-63
1袋
¥249
税込¥274
5日以内出荷
寸法(mm)300
対応カラーセンサー
コネクタ2.54mmピッチ
1本
¥482
税込¥530
3日以内出荷
1セット(10本)
¥939
税込¥1,033
当日出荷
アズワン品番64-5657-64
1袋
¥379
税込¥417
5日以内出荷
材質PVC
質量(g)7.5
対応ロボット用加速度センサー、ロボット用ジャイロ・加速度センサー
コネクタ2.54mmピッチ
1本
¥455
税込¥501
当日出荷
寸法(mm)500
対応超音波距離センサー
コネクタ2.54mmピッチ、GROVEコネクタ
1本
¥710
税込¥781
3日以内出荷
Groveケーブルの延長用基板。Groveケーブルの長さが足りないときにGroveケーブル同士を繋いで、延長することができます。
仕様●基板サイズ(コネクタ込):30.0×10.0×8.0mm●付属品:本体 ×2●【資料】●プロダクトページ
アズワン品番67-0391-47
1セット(2個)
¥989
税込¥1,088
5日以内出荷
AMP製ミニ・ユニバーサル・メイテンロック・コネクターをプラグ・キャップ・ピン・ソケットを極数でSETしました。
2P、3P、4P、6P、9P、12Pの6種類を用意しています。
材質プラグ、キャップ:UL94V-0.6/6ナイロンまたはUL94V-2.6/6ナイロン自然色、ピン:憐青銅
形状ストレート
種類角型
定格電圧(V)AC/DC600
定格電流(A)9.5(MAX)
適合電線(mm2)0.3~0.89
結合方式ワンタッチ
適合電線範囲 AWG(#)22~18
結線方法圧接
仕様●シリーズ名:Arduino●種別:シールド●主機能:コネクター変換、拡張●シールドコネクタ:-●マイコン:-●主要チップ:-●マイコン電圧:-●シリーズ名:Arduino
アズワン品番68-2102-64
1個
¥559
税込¥615
7日以内出荷
micro:bitでコントロールできる信号機モジュール。micro:bitで道路信号の動きを再現できるモジュールです。Groveコネクタを搭載し、Groveインターフェースで接続できるため、micro:bitに複数の信号機モジュール接続して駆動させることができます。交差点などの動作を簡単に実現できます。GitHubに用意されている専用ブロックを使用して、本モジュールを制御することもできます。
仕様●信号アサイン:1 SIG1●2 SIG2●3 VCC(2V~6V)、3.3Vを推奨●4 GND●動作理論:SIG1 SIG2 動作●LOW LOW 緑点灯●HIGH LOW 黄点灯●LOW HIGH 赤点灯●HIGH HIGH 全消灯●【資料】●メーカーページ●ブロック用GitHub: Makecodeスクリプト
アズワン品番67-0382-97
1個
¥1,098
税込¥1,208
5日以内出荷
コンパクトで高信頼な4極一括圧接コネクタ。カバー色とモールド刻印で判別できる、芯線径、被覆径よる5種類のバリエーション。0.14~0.5mm2(AWG20~26)の芯線径と、Φ1.0~2.0mmの絶縁被覆外径に対応。一極あたり最大で3A(0.3~0.5mm2、AWG20~22の時)の電流容量を実現。片手で着脱できるワンタッチロック機能と逆差し防止機構。ケーブルホルダーで結線時のケーブル脱落を予防。透明カバーでケーブルの挿入や結線の状況を目視確認
用途素線径Φ0.16mm以下の多数より集合ケーブルについては個別に適合性の評価が必要です。
ケーブルホルダー部の穴形状は適合ケーブルの外径により異なります。
種類角型
コンタクト形状オス
結線方法圧着
材質ケーブル仮固定具/66ナイロン(UL90V-O)
定格電圧(V)AC/DC250
使用温度(℃)-20~75
絶縁抵抗(MΩ)1000以上
接触抵抗(mΩ)初期接触抵抗50以下各種環境試験後の接触抵抗変化±25以下
材質(カバー)ポリカーボネイト(UL94V-O)
材質(ボディ)66ナイロン
耐衝撃性試験後、機械・電気的な特性を満足すること。瞬断1μ秒以下490m/s2、11m秒、X・Y・Z軸方向。各3回
結合方式ワンタッチ
耐振動試験後、機械・電気的な特性を満足すること。瞬断1μ秒以下10→55Hz、振幅1.52mm又は98m/s2、1分間掃引/X・Y・Z方向各2時間
材質(コンタクト)銅合金接続部/ニッケルめっき圧接部/ニッケルめっき
耐久性試験後、機械・電気的な特性を満足すること。50回挿抜
挿抜耐久挿入力/1.96N(200gf)以下抜去力/0.49N(50gf)以上
瞬断試験中に1μsec以上の瞬断が発生しないこと
M5Stack用のGROVE互換ケーブル100 cm(1個入り)です。M5Stack FIREやM5GOとGROVEモジュールを接続する際に使用する4ピンケーブルです。
ケーブル長(cm)100
1本
¥499
税込¥549
当日出荷
高感度フォトリフレクタ&RFR-359Fを使用した赤外線距離センサ。高感度のITR9909フォトリフレクタを提供し、Grove - IR Distance Interrupter v1.2を使って、前方に提示する物体があるかどうかを検出することができます。フォトリフレクタは、GaAs赤外発光ダイオードとシリ
仕様●動作電圧:DC5V●動作電流:20mA MAX●有効検出距離:7.5~40cm●反射型フォトセンサー:ITR9909 datasheet●出力オペアンプ:LM393 datasheet●デジタル出力モード:TTL(黒検出時High、白検出時Low)●コネクター:4pin Groveインターフェース●寸法:130mm×90mm×12mm
アズワン品番67-0392-74
1個
¥1,598
税込¥1,758
5日以内出荷
仕様●シリーズ名:LilyPad●種別:コントローラーボード●主機能:-●シールドコネクタ:-●マイコン:-●主要チップ:-●マイコン電圧:-●シリーズ名:LilyPad
アズワン品番68-2095-90
1個
¥6,898
税込¥7,588
欠品中
1セット
¥999
税込¥1,099
5日以内出荷
Raspberry Pi Pico用のプラグプレイシールド。Raspberry Pi Picoの拡張用として、I2Cが2個、アナログ入力が3個、UARTが2個、デジタルポートが3個の計10個のGroveコネクタを搭載したシールドです。5V/3.3V切り替えスイッチ、SWD(Serial Wire Debug)用コネクタ、SPIピンなどを搭載しています。ジャンパーワイヤーやブレッドボードなしで、簡単かつ迅速にプロトタイプを構築することができます。ご注意。用途。SWDデバッグ。ラピッドプロトタイピング。ウェアラブルデバイス。インテリジェント制御
アズワン品番67-0383-61
1個
¥969
税込¥1,066
5日以内出荷
ソケットコンタクトにディスクリートワイヤを圧着結線後、ソケットハウジングに装着。相手側の基板実装用ピンヘッダとの組み合わせによる基板対電線接続用コネクタです。
材質ソケットハウジング:ガラス入りPBT
使用温度範囲(℃)-55~+85
耐電圧AC1000V/1分間
列数1列型
コンタクトピッチ(mm)2.54
絶縁抵抗1000MΩ以上
定格電流(A)3
コネクタ形状ソケットハウジング
絶縁抵抗(MΩ)1000
1メイク接点(単極単投、ノーマルオープン)のリレーです。コントロールはGROVEコネクタで行い、接点はモジュール上の別のコネクターで接続します。
アズワン品番63-3078-99
1個
¥829
税込¥912
5日以内出荷
Raspberry PiにGroveコネクタを増設する拡張ボード
アズワン品番64-5657-14
1個
¥9,598
税込¥10,558
5日以内出荷
材質PVC
コネクタ2.54mmピッチ
。Groveコネクタで接続できる35×47×8.5mmのブレッドボード。Groveコネクタを搭載したブレッドボードで、Groveモジュールを接続して使用できます。ボードの下部に金属ストリップがあり、ボード上部の穴と電気的に接続されています。プラグ&プレイ接続が可能なGroveポート搭載。簡単にプロトタイピングできるデュポントコネクタ搭載。電流保護用のリセット可能なヒューズ(PTC)で保護。最大電流500mA。動作ステータス表示用パワーLED。Grove標準サイズ(40×60mm)
仕様【セット内容】Groveブレッドボード本体・Groveケーブル・4pinオスヘッダ 【Groveとは?】Groveは、回路どうしの接続や実験を容易にし、プロトタイピングを簡素化します。ジャンパーやはんだ付けは必要ありません。また、Groveモジュールを接続することで様々なニーズを満たすことができます。さらに、オープンハードウェアだけでなく、オープンソースのソフトウェアも用意されています。・Seeeduino/Arduino・Seeed Studio BeagleBone Green・LinkIt One【資料】Grove セレクションガイド・初心者のためのブレッドボードの使い方
アズワン品番67-0392-75
1個
¥779
税込¥857
翌々日出荷
バッテリー管理チップを搭載したSeeeduino XIAO用のGroveシールド。Seeeduino XIAO用のプラグ&プレイのGrove拡張ボードです。ボード上には8つのGroveコネクタが搭載され、2個のGrove I2Cと1個のUARTが含まれています。Seeeduino XIAOとGroveシステムのブリッジとして機能します。オンボードのバッテリー管理チップとバッテリーボンディングパッドを使用すると、SeeeduinoXIAOにリチウムバッテリーで簡単に電力を供給して充電できます。Flash SPIボンディングパッドを使用すると、Seeeduino XIAOにフラッシュメモリを追加してメモリスペースを拡張することができます。オンボードでリチウム電池の充電と管理機能を搭載。Groveコネクタ(Grove I2C ×2、Grove UART ×1)、14個のGPIOすべてを引き出し。コンパクトなデザイン。SPIフラッシュボンディングパッドを予約済み。オンボードの電源スイッチと充電ステータスインジケータライト。【用途】。ウェアラブルデバイス。迅速なプロトタイピング。Groveモジュールのテスト。プロジェクトの小型化
仕様●電力供給:5V/3.7Vのリチウム電池●負荷容量:800mA●充電電流:最大400mA●動作温度:-40℃~+85℃●保存温度:-55℃~+150℃●Groveインターフェース:Groveコネクタ ×8(I2C ×2、UART ×1)●【デモ動画】
アズワン品番67-0368-03
1個
¥1,198
税込¥1,318
5日以内出荷
Groveモジュールを接続できるmicro:bit用の拡張基板。micro:bit用Groveシールド【103030195】のアップデート版で、ユーザーから要望のあった安全面での改良が行われています。micro:bit用Groveシールドは4個のGroveコネクタを搭載し、micro:bitからセンサーやアクチュエータ、通信、ディスプレイなど各種のGroveモジュールを利用することができます。ユーザーが追加で実装できるGroveコネクタ用のピンも備えています。micro:bitに電源を供給するオンボードmicroUSBポート(micro:bitはこのキットに付属していません。)。特別なタッチ機能を持つP0、P1、P2のピンを配置しています。通常のmicro:bitと同じように、ワニ口クリップによる配線も可能です。micro:bitへの電源供給は、micro:bit用GroveシールドのmicroUSBインターフェースから可能です。
寸法(mm)72×72×13
インターフェースDC:microUSB ×1・Grove ZERO ×1・Grove:P0/P14、P1/P15、P2/P16、I2C・Logic:3V3/P0/P1/P2/P8/P12/P13/GND
アズワン品番64-5657-28
1個
¥2,398
税込¥2,638
5日以内出荷
Groveコネクタ接続で使用する小型のPIRモーションセンサー。赤外線を出す物体の動きを検出できる小型のPIR(Passive Infrared Ray)モーションセンサーです。PIRモーションセンサーは、物体から放射される赤外線の変化を検出することで、動きを検知できます。セキュリティアラームや自動照明器具などに使用できます。このセンサーのデータシートでの最大検出距離は3mから5mですが、推奨検出距離は2mで、最適動作温度は25℃です。ボードの背面に予約済みのピンがあり、スライド抵抗をはんだ付けして感度を調整することができます。感度が十分でない場合は、プラスチック製のキャップを少し上に引くと、感度が向上します。小型で低消費電力。感度の調整が可能。Groveインターフェースに対応。【用途】。モーションセンサー。モーション検知。セキュリティアラームシステム。人体検知システム。【注1】。Grove-ミニPIRモーションセンサーは Grove-PIRモーションセンサーと同じライブラリを使用します。 Grove-PIRモーションセンサーの wikiページを参照いただき、Grove-PIRモーションセンサーの ライブラリ をダウンロードしてください。
仕様●寸法:20mm×20mm×12mm●バッテリー:なし●センサーチップ:S16-L221D●供給電圧:3.3V~5V●動作電流:12μA~20μA●感度:120μA~530μV●最大検出距離:2m(25℃)●PIRモーションセンサーシリーズには、以下の商品があります。●製品:測定範囲●(理論値):商品特性●Grove - PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールド時間の調整が可能●応答速度:0.3s~25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間の調整が可能●Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)●角度:X=110° Y=90°:感度調整が可能●ミニ型●PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m●角度:< 120°:測定距離の調整が可能●Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m●角度:< 100°:ミニ型●Arduinoや Raspberry Piと組み合わせて使う場合は、このブログを参照してください。センサーの操作についてはwikiページを参照してください。●【注2】●向きによって感度に影響があります。より正確な検出のためには、以下のようにセンサーを配置してください。
アズワン品番67-0394-50
1個
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
Groveコネクタ接続で使用するPIRモーションセンサー。最大3メートルまでの赤外線物体の動きを検出できるPIR(Passive Infrared Ray)モーションセンサーです。PIRモーションセンサーは、物体から放射される赤外線の変化を検出することで、動きを検知できます。セキュリティアラームや自動照明器具などに使用できます。検出対象が検出範囲内を移動すると、センサーはSIGピンにHIGHを出力します。なお、ポテンショメータにより、SIG HIGH時間を最大130秒まで調整
仕様●【セット内容】●Grove-調整可能PIRモーションセンサー ×1●Grove ケーブル ×1●PIRモーションセンサシリーズには、以下の商品があります。●製品:測定範囲●(理論値):商品特性●Grove-PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールディング時間調整可能●応答速度:0.3s~25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間は調整可能●Grove-mi
アズワン品番67-0383-46
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
アズワン品番64-5657-68
1セット
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
インターフェースアナログ/デジタル
コネクタGrove用、電源用
アズワン品番64-5657-02
1個
¥5,798
税込¥6,378
5日以内出荷
人間の動きを検出できる赤外線センサー。Groveコネクタに接続して使用するPIRセンサーです。PIR(Passive Infrared Ray)センサーは、物体が出す赤外線の変化を検知するセンサーで、人間や動物の動きを感知することができます。動きを検出すると、sig端子から"Hig
仕様●電圧範囲:3V~5V●検出距離範囲:3.2m~12m●応答時間:< 1s●動作温度:-20~+85℃●インタフェース:Grove●寸法:20mm×20mm×11.5mm●重さ:3g●バッテリー:Exclude●セット内容●Grove-デジタルPIRモーションセンサー ×1●Grovekケーブル ×1●PIRモーションセンサシリーズには、以下の製品があります。●製品:測定範囲(理論値):商品特性●Grove-PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールド時間調整可能●応答速度:0.3s - 25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間調整可能●Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)●角度:X=110° Y=90°:感度調整可能●ミニ型●PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m●角度:< 120°:測定距離調整可能●Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m●角度:< 100°:ミニ型●Arduinoや Raspberry piと組み合わせたPIRセンサーの使い方は、こちらのブログを参照してください。センサー操作などは wikiページを参照してください。
アズワン品番67-0394-51
1個
¥1,098
税込¥1,208
5日以内出荷
2チャンネルのモータードライバ制御ボード。STM32マイコン(STM32F030F4P6)を使用してサーボモータやステッピングモータを動作させる2チャンネルのモータードライバ制御ボードです。ドライバICには、STMicroelectronics社製のL298Pを使用しています。インターフェースはGroveコネクタで接続します。I2Cアドレスは選択可能で、0×00から0×0Fに変更できます。デフォルトのI2Cアドレスは0×0Fです。各チャンネルの時計回りに緑色のLEDが、反時計回りに赤色のLEDが点灯します。
仕様●MCU:STM32F030F4P6●電源電圧:6~12VDC●インターフェース:Grove I2C●I2Cアドレス:初期設定0x0F、変更可●チャネル数:2●出力電流:最大2A、チャネル毎1A●出力電流:5V
アズワン品番67-0384-78
1個
¥3,598
税込¥3,958
5日以内出荷
ArduinoとGROVEのブリッジとなるシールド
アズワン品番64-5657-21
1個
¥1,198
税込¥1,318
5日以内出荷
W5500イーサネットシールドv1.0 を。使用すると、プロジェクトにインターネット接続を提供できます。W5500を使用すると、TCP/IPスタック、10/100イーサネットMAC。およびPHY が組み込まれたシングルチップを使用するだけで、ユーザはアプリケーションでインターネット接続を利用できます。シールドにはGrove センサからの大量のデータを保存する必要があるプロジェクトをサポートするために、2つのGrove コネクタとmicroSD カードソケットもあります。RJ45
仕様●項目1:(Aruduino)●項目7:Aruduino
アズワン品番67-0451-21
1個
¥5,998
税込¥6,598
33日以内出荷
M5Stamp PicoとピンヘッダーやGrove互換コネクタなどのキット。M5Stamp Pico、ESP32ダウンローダ、ピンヘッダー、Grove互換コネクタ、耐熱ステッカーなどをセットにしたキットです。M5Stamp Picoへのプログラムの書き込みやデバッグには、ESP32ダウンローダを使用します。Arduino IDEやMicroPython、ESP32-IDFによる開発およびUIFlowを使ったグラフィカルプログラミングが可能です。M5Stamp Picoは、240MHzで動作するESP32-PICO-D4を搭載した切手サイズの小さなマイコンボードで、アンテナを内蔵しWi-FiやBluetoothによる無線通信が可能です。スペースに制約のあるウェアラブル機器や医療機器、IoTデバイスやバッテリー駆動デバイスなどに適しています。本製品の技適マークは添付のステッカーに印字されています。直接本体に貼らない場合は大切に保管してください。
仕様●ESP32-PICO-D4:240MHzデュアルコア、600DMIPS、520KB SRAM、Wi-Fi/Bluetooth、デュアルモード●フラッシュメモリ:4MB●入力電源:5V@500mA●消費電力:通常スタンバイ時 5V@29mA、Wi-Fi STAモード 5V@60mA、Bluetoothモード 5V@84mA、スリープモード 5V@0.35mA●2.4GHz SMDアンテナ:Proant 440●Wi-Fi:802.11b/g/n(最大150Mbps@802.11n)、2.4GHz~2.5GHz●Bluetooth:Bluetooth V4.2 BR/EDRおよびBLE standard、NZIFレシーバ、最大感度-97dBm●RGB LED(WS2812B):1●プログラム可能なボタン:1●インタフェース:ADC、DAC、タッチセンサ、SD/SDIO/MMCホストコントローラ、SPI、SDIO/SPIスレーブコントローラ、EMAC、モーターPWM、LED PWM、UART、I2C、I2S、IRリモートコントローラ、GPIOパルスコントローラ●入出力:12(G0、G1、G3、G26、G36、G18、G19、G21、G22、G25、G32、G33)●入出力端子ピッチ:2.54mm●本体重量:1.6g●全体重量:2.5g●寸法:18×24×4.4mm●【セット内容】●M5Stamp Pico ×1●ESP32ダウンローダ ×1●耐熱ステッカー ×1●六角レンチ ×1●HY2.0-4Pコネクタ(90°Grove互換コネクタ)×1●ピンヘッダ 6ピン ×1●ピンソケット 6ピン ×1●ピンヘッダ 9ピン ×1●ピンソケット 9ピン ×1●ESP32-PICO-D4:中文データシート●回路図●ピンアサイン●リフロープロファイル
アズワン品番67-0396-18
1個
¥4,198
税込¥4,618
5日以内出荷
フルカラーLEDを光らせるmicro:bit用拡張モジュール。yin:bitは、ボード上のUSBコネクタに電源を供給することで、フルカラーLED(WS2812B)を安定して光らせることができるmicro:bit用の拡張モジュールです。Grove互換コネクタ付きフルカラーLEDの一部にも対応しています。micro:bitでフルカラーLEDを点灯させるモジュールは他にもありますが、micro:bitが出力する3.3VをフルカラーLEDの電源として使っているものや、単3電池×3本を使用して
仕様●サイズ:68.8×24.8×8.0mm●入出力用●Grove電源供給ピン電圧:3.3V●フルカラーLED用●Grove互換コネクタ電源電圧:5V●フルカラーLED用●電源最大電流値:2A●ピン:フルカラーLED用Grove互換コネクタ:P0●Grove用入出力ピン:P1/P2●【参考動画】
アズワン品番67-0369-99
1個
¥2,598
税込¥2,858
5日以内出荷
RFID(Radio Frequency IDentification/無線周波数帯を利用した認証)をM5Stackシリーズで実現するための拡張ユニットです。ユニット本体はRFIDリーダおよびライタとして機能し、タグと呼ばれる記録媒体に含まれる情報の読み書きをすることができます。タグは電波からのエネルギーのみで動作するため、非接触でのスキャンが可能。インターフェースはI2C。M5Stackシリーズのマイコン本体や、Grove互換コネクタを備える様々なシステムに接続して使用することができます。【セット内容】。RFID2ユニット。HY2.0-4Pケーブル。※RFIDタグは付属していません。
用途M5Stackシリーズ機能拡張
仕様【RFIDリーダ/ライタ】WS1850S
寸法(mm)48×24×8
電源DC5V
インターフェースI2C(7bitアドレス:0x28)
1台
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
プロトタイピングにも最適、拡張性に優れる入門ボード
シェルスクリプトマガジンとの連動企画で生まれたラズパイ学習向け、入門ボード「ラズパイ入門ボー ド」
初めてラズパイを使う初心者にとって制御方法を知っておくべき電子部品が搭載されています。
4 個の赤色 LED、2 個のカラーLED、4 個の押しボタンスイッチ、単色有機 EL ディスプレイ、圧電スピ ーカーなど、
ラズパイで制御方法を学ぶ基礎となる電子部品を搭載しています。
また入門ボードでありながら、拡張用スルーホールや Grove システム対応のコネクター2 つを搭載、市 販の Grove システムに対応したサーボやセンサ、アクチュエータを利用できるなど拡張性を活かした設 計のため、プロトタイピングにも最適です。
シェルスクリプトマガジンでは、Vol52 より特集「ラズパイ入門ボードの使い方」にて随時、
本ボードを 利用した電子部品の制御方法について特集が掲載される予定です。
仕様圧電スピーカー(ブザー):1 重量:約25g 単色OELDパネル:128×64ドット Groveコネクター:2
付属品スペーサ4本 ネジ8本 解説小冊子1部 保証書1部(キット版には付属しません)(*Raspberry Pi本体及びケース、ケーブル類は付属致しません。)
スイッチ4個【カラーLED(赤・緑・青)】2 【単色LED(赤)】4
外形寸法H20xW65xD56mm(突起部除く)
対応機種Raspberry Pi Model B+/Raspberry Pi 2 Model B/Raspberry Pi 3 Model B
動作環境温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと)
保証期間1年間
生産国Made in Japan
1個
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
ArduinoIDEで開発可能 小型のArduino互換基板。ブートローダーが書かれています。USBケーブルのみでスケッチを書き込めます。Groveコネクタ実装可能、さまざまなセンサーやLEDなどのデバイスをすぐに接続でき、。電子工作やプロトタイプがすぐに作成可能です。Groveコネクタは付属します。
仕様●CPU Flash Memory:16KB●SRAM:2KB●アナログIN:10本●アナログOUT:7本●デジタルIO:16本●動作周波数:最大20Mhz
寸法(mm)20.3×43.8
使用CPUATtiny1616
1台
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
わずか24mm×24mmのサイズのM5Stack。サイズはわずか24mm×24mmというM5Stackシリーズの中で最もコンパクトな開発モジュールです。M5StickCよりも多くのGPIOピンを持ち、小型の組み込みデバイス開発に適しています。メインコントローラにESP32-PICO-D4チップを採用しているので、Wi-Fi/Bluetooth、4 MBの内蔵SPIフラッシュメモリを利用できます。Atom Liteは、赤外線LED、RGB LED、ボタン、Grove互換コネクタを備えています。さらに、6個のGPIOを介してセンサやモーターなどに接続できます。USB Type-Cコネクタを使ってプログラムのアップロードや実行が可能です。裏面には基板取り付け用のM2ネジ穴が一つあります。
仕様●USB:Type-C●SoC:ESP32-PICOベース●フラッシュメモリ:4MB●アンテナ:2.4G SMDアンテナ:Proant 440●インターフェース●▼RGB LED(WS2812B)●▼赤外線LED●▼プログラム可能なボタン●▼リセットボタン●▼GPIOピン ×6●▼Grove互換インターフェース●プログラムプラットフォーム:Arduino、UIFlow●電源入力:5V/500mA●動作環境温度:0~40℃●ケース素材:PC + ABS●製品サイズ:24×24×10 mm●製品重量:12 g●●【ESP32-PICOの特長】●240MHzデュアルコア Tensilica LX6 マイクロコントローラ(600DMIPS内蔵)●統合型520KB SRAM●統合型802.11 b/g/n HT40 Wi-Fiトランシーバー、ベースバンド、スタック、LWIP●統合デュアルモードBluetooth(Classic/BLE)●ホールセンサ●静電容量式タッチインターフェース●32kHz水晶発振器●すべてのGPIOピンでPWM/タイマ、入出力が可能●SDIOマスター/スレーブ(50MHz)●SDカードのサポート●【資料】●クイックスタート●製造元ドキュメントページ●ESP32-PICO-D4(Espressif社の英語ドキュメント)
アズワン品番67-0362-13
1個
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
Seeeduino XIAO用のGrove拡張基板。既存の拡張基板よりも小型で、入出力用、シリアル用、ws2812b/サーボモータ用に3個のGroveコネクタが付いたSeeeduino XIAO用のシンプルな拡張基板です。Groveライトアングルコネクタも3個付属しています。本製品にはピンヘッダーが付いていませんが、Seeeduino XIAOを直付けすることによって、ピンヘッダーがあるときよりも薄くして使うことができます。
仕様●基板サイズ(コネクタ込):42.0×24.0×1.6mm●ピン配置:背面上部(ws2812b/サーボモータ用):GND/VCC/P4/P5●背面右部(シリアル用):GND/3V3/TX(P6)/RX(P7)●背面左部(入出力用):GND/3V3/P1/P0●付属品:本体 ×1●Grove ライトアングルコネクタ ×3●【資料】●プロダクトページ
アズワン品番67-0391-46
1個
¥789
税込¥868
5日以内出荷
コンパクトな”pHAT”サイズ
コンパクトなRaspberry Pi Zero にぴったりの”pHAT”サイズでラズパイZeroと重ねて使用可能!
BME280搭載
ボッシュ社のBME280を搭載したセンサモジュールで、温度、湿度、気圧の3つの環境情報を同時に測定できます 。また付属のジャンパワイヤによってBME280を熱源であるラズパイ本体から離して接続することも可能です。
Groveシステム※(I2C)対応コネクタ搭載
Groveシステム※(I2C)対応のコネクタを搭載、市販のGroveシステムに対応したサーボやセンサ、アクチュエータを利用できるなど拡張性を活かした設計のため、IoTシステムのプロトタイピングにも最適です。 *GroveシステムはSeeed Technology Limited社の登録商標です。
仕様測定レンジ及び測定精度:温度:-40~+85℃、 ±1℃/湿度:0~100%、±3%/気圧:300~1100hPa、±1hPa 本体重量:約14g
付属品ブレッドボード・ジャンパーワイヤ(オス-メス) 5本、ネジセットx1保証書 x1
スイッチ再起動スイッチ/シャットダウンスイッチ
電源Raspberry Pi Zeroより給電
対応機種Raspberry Pi Zero v1.3 / W / WH (v1.3,WにはGPIOピンヘッダのはんだ付けが必要です)Raspberry Pi 2/3 (ネジ固定が出来ない場合があります、再起動スイッチは使えません)
分解能温度:0.01℃/湿度:0.008%/気圧:0.18Pa
本体寸法W65×D30×H23mm (突起部含めず)
保証期間お買い上げから1年間
生産国Made in Japan
LEDステータス×1
1個
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
関連キーワード
1
2
次へ