横河電機グループの「アムニモ」社製の高信頼性産業用屋外モバイルルータ
デュアルSIMスロット搭載、メイン回線をNTTドコモ、サブ回線をKDDI等
2つのSIMを接続する事で回線障害時もバックアップ回線で通信を維持する事が可能
IP65相当対応屋外向けBOXに必要な機能をパッケージ(ケーブル、取付金具はオプション)
PoE×2ポート(2ポート合計15W)搭載でPoE対応カメラとの接続が容易
落雷対策としてSPDを標準搭載
電源トランス内蔵、基板は防湿コーティング実施
LTE用アンテナ内蔵
高性能CPU、ARMCoretexA51 1GHz(2Core)搭載VPN機能等高性能ルータ機能搭載、またCat.4LTEマルチキャリアモジュール搭載で高速LTE通信が可能。(実行スループット
数十Mbps)
リチウムイオンキャパシタ搭載による電源バックアップ機能で瞬停や不安定な電源環境
で安定した運用が可能。瞬停発生時も搭載リチウムイオンキャパシタにより20秒程度電源
が落ちる事なく機能を維持し製品を保護。
仕様【SIMスロット】Micro SIM(3FF)× 2
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
本体質量(kg)約1.5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約160×100×210(突起部除く)
メモリーRAM:1G ByteNOR-Flash:4M Byte
相対湿度10%~90%
保証期間1年間
防塵防水性能IP65
使用CPUARM Cortex-A53 Dual 1GHz(2 コア)
保存温度範囲(℃)-20~70
LED2色LED(PWR、ANT、MOB、ST)
アンテナ有り
定格入力40W/78-95VA
ケース防水・防塵鍵付開閉式PCプラボックス
動作温度範囲(℃)-20~60
コンソールUSB Type C ×1 ポート
回線種別LTE Cat4, 3Gバンド:LTE FDD: B1, B3, B8, B18, B19, B21WCDMA: B1, B6, B8, B19
Ethernet10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×2 ポート(内:2 ポート(PoE給電))RJ-45コネクタ
1個
¥179,800
税込¥197,780
4日以内出荷
NTTドコモの4GLTE網に対応し、NTTドコモ社製通信モジュール「UM04-KO」を搭載した高性能モバイルVPNルータ。イーサネットポート2ポート搭載し、IPsecによるVPN機能や高度なルータ機能、モバイル環境で安定運用を行う各種支援機能」」を搭載。ASC(自動接続維持機能)により、運用を止めない高信頼性を実現。
用途NTTドコモのLTE回線に対応。下り最大112.5Mbps上り最大37.5Mbps(理論値ベストエフォート)に対応。NTTドコモのLTE網でデータ通信が可能。
仕様NTTドコモLTE/3G網
付属品スタートアップマニュアル(保証書付き)
色シルバー
周波数2100/800MHz
伝送速度(Mbps)下り:最大112.5/上り:最大37.5
伝送方法FDD-LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥45,980
税込¥50,578
当日出荷
SIMカードを本体にセットし、コンセントに差すだけで、手軽にネットワーク環境を構築できます。固定回線の工事不要でコンセントがある部屋ならどこでも設置できます。主要4キャリアに対応しています。今話題の格安SIMにも対応しているので、。お得におうちのインターネット環境を整えることが出来ます。
セット内容本体・ACアダプター・セットアップガイド(兼保証書)・かんたん接続ガイド
質量(g)約320
電源(V)本体:DC 12V・ACアダプター:AC 100V 50/60Hz
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)約175×50×165
消費電力(W)最大 12
インターフェースLAN×4・電源×1(DC入力)
取得規格VCCI Class B/電気用品安全法(ACアダプター)/電気通信事業法 設計認証/電波法 工事設計認証
アンテナLTE:送信1×受信2(内蔵アンテナ)/無線LAN:送信2×受信2(内蔵アンテナ)
適合バンドバンド:B1、B3、B8、B18、B19
許容温度(℃)温度:0~40
許容湿度(%)湿度:5~95RH(結露なきこと)
伝送速度(Mbps)モバイル通信:下り最大150Mbps、上り最大50Mbps/有線LAN:LANポート:最大1Gbps
1個
¥14,364
税込¥15,800
当日出荷
IoT/M2M用小型LTE/3Gルータ。屋内利用に適した仕様に絞り、監視カメラやデジタルサイネージの遠隔制御などの稼働が可能なエントリーモデル。
使用温度範囲(℃)0~40
外形寸法(mm)約80×54×16
伝送速度(Mbps)【LTE】有線LAN接続時:受信最大150Mbps/送信最大50Mbps、USB接続時:受信最大10Mbps/送信最大5Mbps、【3G】受信最大14Mbps/送信最大5.7Mbps、【有線LAN】最大100Mbps、【USB(Ethernet over USB)】最大480Mbps
伝送方法LTE、3G、有線LAN、USB(Ethernet over USB)
周波数(GHz)LTE:Band1(2GHz)/Band8(900MHz)/Band19(800MHz)/Band26(800MHz)、3G:Band1(2GHz)/Band6(800MHz)/Band8(900MHz)/Band19(800MHz)
1個
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
国内IoTルータートップブランドRoosterシリーズ最小クラスのサイズに納めたコンパクトルータです。
デュアルSIMによる冗長化を可能としてSEは、Roosterブランドの特長でもある耐環境性では耐熱性が向上、LTEマルチキャリアに対応し、WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており別途アンテナを購入する必要がありません。
また内蔵アンテナで通信が困難な場合、外部アンテナの接続が可能です。
筐体本体に固定設置用のビス止め受け具を一体化させて、占有スペースの狭小化と設置作業の簡略化を可能にしています。
車載利用を想定した振動規格を満たし、拡大するIoT環境を支えるパフォーマンスに優れたルータです。
IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」搭載
安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償で提供します。
仕様スタティックルーティングテーブル:最大10件/フィルタリング:FORWARD、INPUT、OUTPUT、MAC
質量(g)約120
入力電圧(V)DC 5~32 (±5%)
対応UIMカード:nano SIM×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約111×66×26単位(突起部、取付部除く)、約135×74×30単位 (突起部、取付部込)
周波数範囲(MHz)B1(1920~1980(UL)、2110~2170(DL))・B3(1710~1785(UL)、1805~1880(DL)・B8(880~915(UL)、925~960(DL))・B18(815~830(UL)、860~875(DL))・B19(830~845(UL)、875~890(DL))・B26(814~849(UL)、859~894(DL))・B41(2555~2655(UL)、2555~2655(DL))
最大データ転送速度(Mbps)(理論値)上り50/下り150
動作温度(℃)-20~70
RoHS指令(10物質対応)対応
変換内容NAT/IPマスカレード、DNAT(32件)、SNAT(32件)
回線種別LTE (NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)
Webサーバ機能DHCPサーバー:LAN側 (リース時間設定可)、最大253クライアント/バーチャルサーバ (DNAT)
1個
¥28,980
税込¥31,878
欠品中
ソフトバンクのLTE網専用。AMTelecom社の通信モジュール「AML570」を搭載した、ルータ機能搭載高性能通信アダプタ。イーサネットポート1ポート搭載したモバイルルータ機能に加え、RS232Cインターフェース×1を搭載により、後位端末によるATコマンド制御が可能なモデムモード、RS232C⇔IPパケット変換を実現するプロコンモード等搭載。統合デバイスマネージメントサービス「SunDMS」に標準対応。
用途ソフトバンクのLTE回線専用モデル。ソフトバンクのLTE網でデータ通信が可能。低速向け製品。
付属品スタートアップマニュアル(保証書付き)
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥30,980
税込¥34,078
5日以内出荷
NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアLTE網に対応しAMTelecom社の通信モジュール「AML570」を搭載した、ルータ機能搭載高性能通信アダプタ。イーサネットポート1ポート搭載したモバイルルータ機能に加え、RS232Cインターフェース×1を搭載により、後位端末によるATコマンド制御が可能なモデムモード、RS232C⇔IPパケット変換を実現するプロコンモード等搭載。統合デバイスマネージメントサービス「SunDMS」に標準対応。
用途NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアLTE回線に対応。各通信事業者のLTE網でデータ通信が可能。低速向け製品。
仕様NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクのLTE網
付属品スタートアップマニュアル(保証書付き)
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥30,980
税込¥34,078
当日出荷
横河電機グループの「アムニモ」社製の高信頼性産業用モバイルルータ
デュアルSIMスロット搭載、メイン回線をNTTドコモ、サブ回線をKDDI等
2つのSIMを接続する事で回線障害時もバックアップ回線で通信を維持する事が可能
リチウムイオンキャパシタ搭載による電源バックアップ機能で瞬停や不安定な電源環境
で安定した運用が可能。瞬停発生時も搭載リチウムイオンキャパシタにより20秒程度電源
が落ちる事なく機能を維持し製品を保護。
LAN×2ポート搭載、モバイル回線及び光回線等両対応
高性能CPU、ARMCoretexA51 1GHz(2Core)搭載VPN機能等高性能ルータ機能搭載、またCat.4LTEマルチキャリアモジュール搭載で高速LTE通信が可能。(実行スループット
数十Mbps)
本体ネジ留め固定用アタッチメント標準搭載。オプションで本体固定用金具など必要なし
仕様【SIMスロット】Micro SIM(3FF)× 2
本体質量(g)約250
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約164×88×27(突起部除く)
電源電圧(V)DC6.0~32.0
最大消費電力(W)6
メモリーRAM:1G ByteNOR-Flash:4M Byte
保証期間3年間
使用CPUARM Cortex-A53 1GHz(2 コア)
端子【アンテナ】SMA×2
アンテナ無し
動作温度範囲(℃)-20~60
回線種別LTE Cat4, 3Gバンド:LTE FDD: B1, B3, B8, B18, B19, B21WCDMA: B1, B6, B8, B19
Ethernet10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×2
1個
¥67,980
税込¥74,778
6日以内出荷
NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI(いずれもMVNO含む)のLTE網に対応しAMTelecom社のLTEモジュール「AMP570」を搭載した、高性能モバイルVPNルータ。
伝送速度(Mbps)上り:最大50/下り:最大150
伝送方法LTE
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
キャリア適後通信:NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク
モジュールAM Telecom「AMM570」
アクセス方式LTE
通信速度データ:上り最大50Mbps下り最大150Mbpsベストエフォート
周波数(MHz)無線:B1(1920~1980(UL)、2110~2170(DL))B8(880~915(UL)、925~960(DL))B18(815~830(UL)、860~875(DL))B19(830~845(UL)、875~890(DL))
インターフェース100BASE-TX/10BASE-T×2・SMA×2・ACジャック×1・SIMカースロット×1
電源(V)DC:5V~27.4V(±5%)
動作温度範囲(℃)-20~60
LED8個
プロトコルサポート:Ethernet/ルーティング:IP/認証:PAP、CHAP、MS-CHAP、MS-CHAPv2/WANプロトコル:PPP/管理プロトコル:SNMPv1
機能DHCP:サーバ/クライアント、アドレス変換:NAT/IPマスカレード、サーバ公開:仮想サーバ(最大32)/DMZホスト、スタティックルーティング:最大128件、アップデート:wwwブラウザ/telnet、アドレス解決:ダイナミックDNSサービス/メール通知、WANハートビート:分単位で設定/任意のアドレス設定、ダイヤルアップ接続:自動発信/手動発信、ダイヤルアップセッションキープ:可能、WakeOn:SMS受信、VPN(IPsec)機能:暗号化:AES256bit、3DES、アルゴリズム:IKE(メインモード、アグレッシブモード)、接続要求:イニシエータ、レスポンダ、接続可能回数:最大16件、セッションキープ設定:可能、キープアライブ設定:可能、バックアップ設定:別VPN装置への接続設定可能(1セッションにつき1件)、LifeTime設定:可能、NATトラバーサル:可能、VPN(PPTP)機能/暗号化:GRE、接続可能数:最大16件、認識方式:PAP、CHAP、MS-CHAP、MS-CHAPv2、VPN(L2TP)機能:IPsec暗号化:AES256bit、3DES、IPsec認証方式:MD5、SHA-1、接続可能数:最大16件、PPP認証方式:PAP、CHAP、MS-CHAP、MS-CHAPv2、APN設定:10件、ロギング:WWWブラウザ/telnet/syslog、設定情報管理:WWWブラウザによるファイル保存、読み出し/telnetコマンドによる読み込み/書き込み 、フィルタリング:INPUT側最大64件、FORWARD側最大128件、MACフィルタリング:最大32件、時刻管理:可能、おやすみモード:可能
制御電源(ASC(自立接続維持機能)ハードウェア/モバイル通信端末
保証期間1年間
RoHS指令(10物質対応)対応
ネットワーク機器・通信機器.AtermHT100LN。
使用温度範囲(℃)0~40
外形寸法(mm)約130×130×37(突起部除く)
アズワン品番65-1891-46
伝送速度(Mbps)【LTE】有線LAN接続時:受信最大150Mbps/送信最大50Mbps、USB接続時:受信最大10Mbps/送信最大5Mbps、【無線LANインタフェース】IEEE802.11ac:最大433Mbps、IEEE802.11n:最大150Mbps、IEEE802.11a:最大54Mbps、IEEE802.11g:最大54Mbps、IEEE802.11b:最大11Mbps、【有線LAN】最大1Gbps/最大100Mbps
伝送方法LTE、無線LAN、有線LAN
周波数(GHz)LTE:Band1(2GHz)/Band19(800MHz)/Band26(800MHz)
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
SIMロックフリーでNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、MVNOのLTE/3G回線に対応。小型カードサイズ+内蔵アンテナ。約80 × 54 × 16mm / 約50g。有線LAN または USB(EoU※)で使用可能。24時間365日安定稼働のための保守機能を搭載(定時再起動、WAN回線監視機能)。クラウド型統合管理サービス「NetMeister」に対応。屋内利用に適した温度範囲0~40℃により、監視カメラやデジタルサイネージの遠隔制御など、安定稼働が可能なエントリーモデル
仕様●電気通信事業法備考:PA-EA01A又はPA-EA01L●電気通信事業法:適合
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥17,480
税込¥19,228
翌日出荷
NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアLTE網に対応しAMTelecom社の通信モジュール「AML570」を搭載した、ルータ機能搭載高性能通信アダプタ。通信アダプタ本体に加え、ACアダプタ、ケーブル長2.5Mの外部アンテナ2本をセットにしたオールインワンモデル。
用途NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアで利用出来るLTE対応ルータ機能搭載通信アダプタ本体に加え、別売りオプション品であるACアダプタ、外部アンテナ2本をセットにしたオールインワンモデル。アンテナは屋外設置が可能でケーブル長は2.5Mタイプを2本付属。
付属品各スタートアップマニュアル/AX220本体/ACアダプタ/MBアンテナ2本
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥39,980
税込¥43,978
欠品中
使用温度範囲(℃)-20~60
周波数LTE:Band1(2GHz)/Band8(900MHz)/Band19(800MHz)/Band26(800MHz)、3G:Band1(2GHz)/Band6(800MHz)/Band8(900MHz)/Band19(800MHz)
伝送速度(Mbps)LTE:有線LAN接続時:受信最大150/ 送信最大50、USB接続時:受信最大10 / 送信最大5、3G:受信最大14 / 送信最大5.7
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
NTTドコモの4GLTE網に対応し、NTTドコモ社製通信モジュール「UM04-KO」を搭載した高性能モバイルVPNルータ。ルータ本体に加え、ACアダプタ、ケーブル長2.5Mの外部アンテナ2本をセットにしたオールインワンモデル。
用途NTTドコモ専用のLTE対応ルータ本体に加え、別売りオプション品であるACアダプタ、外部アンテナ2本をセットにしたオールインワンモデル。アンテナは屋外設置が可能でケーブル長は2.5Mタイプを2本付属。
付属品各スタートアップマニュアル/RX230本体/ACアダプタ/MBアンテナ2本
色シルバー
周波数2100/800MHz
伝送速度(Mbps)下り:最大112.5/上り:最大37.5
伝送方法FDD-LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥57,980
税込¥63,778
当日出荷
国内IoTルータートップブランドRoosterシリーズ最小クラスのサイズに納めたコンパクトルータです。デュアルSIMによる冗長化を可能としてSEは、Roosterブランドの特長でもある耐環境性では耐熱性が向上、LTEマルチキャリアに対応し、WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており別途アンテナを購入する必要がありません。また内蔵アンテナで通信が困難な場合、外部アンテナの接続が可能です。筐体本体に固定設置用のビス止め受け具を一体化させて、占有スペースの狭小化と設置作業の簡略化を可能にしています。車載利用を想定した振動規格を満たし、拡大するIoT環境を支えるパフォーマンスに優れたルータです。IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」搭載。安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償で提供します。SE220 ACアダプターセットモデル。保証期間中の保守サービスを「先出しセンドバック保守」にアップグレード(先出しで代替機器を送るサービス)。保証期間中、対象機器のリモート運用管理SunDMSの全てのサービス(通常110円/月)がご利用できます。※購入いただくと製品と同時にCD-ROMが送付されます。サービスを受けるにはWebからのユーザー登録が必要です。
仕様スタティックルーティングテーブル:最大10件/フィルタリング:FORWARD、INPUT、OUTPUT、MAC
質量(g)約120
入力電圧(V)DC 5~32 (±5%)
対応UIMカード:nano SIM×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約111×66×26単位(突起部、取付部除く)、約135×74×30単位 (突起部、取付部込)
周波数範囲(MHz)B1(1920~1980(UL)、2110~2170(DL))・B3(1710~1785(UL)、1805~1880(DL)・B8(880~915(UL)、925~960(DL))・B18(815~830(UL)、860~875(DL))・B19(830~845(UL)、875~890(DL))・B26(814~849(UL)、859~894(DL))・B41(2555~2655(UL)、2555~2655(DL))
保証期間3年
最大データ転送速度(Mbps)(理論値)上り50/下り150
動作温度(℃)-20~70
RoHS指令(10物質対応)対応
変換内容NAT/IPマスカレード、DNAT(32件)、SNAT(32件)
回線種別LTE (NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)
Webサーバ機能DHCPサーバー:LAN側 (リース時間設定可)、最大253クライアント/バーチャルサーバ (DNAT)
1個
¥45,980
税込¥50,578
4日以内出荷
横河電機グループの「アムニモ」社製の高信頼性産業用モバイルルータ
デュアルSIMスロット搭載、メイン回線をNTTドコモ、サブ回線をKDDI等
2つのSIMを接続する事で回線障害時もバックアップ回線で通信を維持する事が可能
リチウムイオンキャパシタ搭載による電源バックアップ機能で瞬停や不安定な電源環境
で安定した運用が可能。瞬停発生時も搭載リチウムイオンキャパシタにより20秒程度電源
が落ちる事なく機能を維持し製品を保護。
2つのLTE用アンテナを筐体内に内蔵。電波環境の良い場所への設置時は外付けアンテナを
2本接続する必要ありません。尚外付けアンテナを接続する為のSMAコネクタ×2も搭載。
小型コンパクトサイズルータでありながら、VPN機能等高性能ルータ機能搭載、また
Cat.4LTEマルチキャリアモジュール搭載で高速LTE通信が可能。(実行スループット数十Mbps)
本体ネジ留め固定用アタッチメント標準搭載。オプションで本体固定用金具など必要なし
仕様【SIMスロット】Micro SIM(3FF)× 2, eSIM × 2、【VPN】※IPsec対応予定
本体質量(g)約120
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約126×66×28(突起部除く)
電源電圧(V)DC5.0~28.0
最大消費電力(W)5.5
メモリーRAM:256MBNOR-Flash:512MB
保証期間3年間
使用CPUARM Cortex-A7 1.3GHz(2コア)
端子【アンテナ】SMA×2
アンテナ有り
動作温度範囲(℃)-20~60
回線種別LTE Cat4, 3Gバンド:LTE FDD: B1, B3, B8, B18, B19, B21WCDMA: B1, B6, B8, B19
Ethernet10BASE-T/100BASE-TX ×1
1個
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
IoT/M2M用途での業務利用に最適なM2Mルーター。コンパクトなサイズと壁掛け可能な機構で様々な場所へ柔軟かつ安定的に設置できます。また丈夫な筐体と幅広い使用温度範囲で安心・安全に利用できます。高い堅牢性変質しにくく丈夫な金属製の筐体と広い動作温度範囲で様々な設置環境で安心・安全に稼動できます。sXGP/地域BWA対応自営PHSサービスからの乗り換えや地域BWAを活用して、工場内や地域限定のクローズドなネットワーク構築用端末としても利用可能です。壁掛け設置付属の専用取り付け金具でしっかり固定することができるため、壁面等に設置することもできます。通信回線の冗長化万が一固定回線が使えなくなった際のバックアップとしてSIM回線を使用できるため、通信回線の冗長化しBCP対策を図ることができます。スケジュール設定最新ファームウェアの確認やアップデート、メンテナンス用の端末再起動等、定期的に実施する操作をスケジューリングして自動で実施させることができます。
1個
¥28,980
税込¥31,878
9日以内出荷
国内IoTルータートップブランドRoosterシリーズ最小クラスのサイズに納めたコンパクトルータです。
デュアルSIMによる冗長化を可能としてSEは、Roosterブランドの特長でもある耐環境性では耐熱性が向上、LTEマルチキャリアに対応し、WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており別途アンテナを購入する必要がありません。
また内蔵アンテナで通信が困難な場合、外部アンテナの接続が可能です。
筐体本体に固定設置用のビス止め受け具を一体化させて、占有スペースの狭小化と設置作業の簡略化を可能にしています。
車載利用を想定した振動規格を満たし、拡大するIoT環境を支えるパフォーマンスに優れたルータです。
IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」搭載
安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償で提供します。
SE220 ACアダプターセットモデル
仕様スタティックルーティングテーブル:最大10件/フィルタリング:FORWARD、INPUT、OUTPUT、MAC
質量(g)約120
入力電圧(V)DC 5~32 (±5%)
対応UIMカード:nano SIM×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約111×66×26単位(突起部、取付部除く)、約135×74×30単位 (突起部、取付部込)
周波数範囲(MHz)B1(1920~1980(UL)、2110~2170(DL))・B3(1710~1785(UL)、1805~1880(DL)・B8(880~915(UL)、925~960(DL))・B18(815~830(UL)、860~875(DL))・B19(830~845(UL)、875~890(DL))・B26(814~849(UL)、859~894(DL))・B41(2555~2655(UL)、2555~2655(DL))
最大データ転送速度(Mbps)(理論値)上り50/下り150
動作温度(℃)-20~70
RoHS指令(10物質対応)対応
変換内容NAT/IPマスカレード、DNAT(32件)、SNAT(32件)
回線種別LTE (NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)
Webサーバ機能DHCPサーバー:LAN側 (リース時間設定可)、最大253クライアント/バーチャルサーバ (DNAT)
1個
¥31,980
税込¥35,178
当日出荷
DRX5510は、5G周波数帯を幅広くサポートする5G/LTEモジュールを搭載し、マルチキャリアに対応しております。これにより、様々なキャリアでそのままご利用いただけ、導入時の機器選定の手間を軽減いたします。将来的なキャリア見直しにも柔軟に対応可能です。無線LAN親機機能も搭載しており、各種クライアント端末とのワイヤレス接続をサポートいたします。また、デュアルSIMに対応し、異なるキャリアのSIMを挿入することで通信回線を冗長化できます。キャリア障害時には自動的に副回線へ切り替わり、通信断絶時間を最小限に抑え、途切れない運用を実現いたします。モバイル通信と無線LANのアンテナを内蔵しており、追加のアンテナ購入は不要で、設置作業を簡略化できます。電波状況に合わせて外部アンテナも接続可能です。IPsec、PPTP、L2TPv2サーバといった各種VPN機能に対応し、セキュアな通信環境を構築できます。車載利用を考慮した堅牢設計で、各種振動試験規格をクリアしており、高い信頼性を保証いたします。さらに、IoT製品に対するセキュリティ適合性評価制度の★1に適合予定です。IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」も搭載し、ファームウェア更新や死活監視などの遠隔集中管理を実現し、安心・安定運用をサポートいたします。
付属品スタートアップマニュアル(保証書付き)
適合リモートセットアップ:可能(Webブラウザ/SSH/SunDMS)
材質ケース:樹脂/取付金具:アルミ(本体と一体化)
質量(g)約420(本体のみ)
タイプ帯域幅:シングル、デュアル、クワッドチャンネル
規格JIS D 1601-1995 3種-A種(自動車部品振動試験規格)、JIS E 4031:2013 区分1等級B(鉄道車両部品の振動・衝撃試験規格)、VCCI クラスA
消費電力(W)(最大)14/(平均)8/(おやすみモード)0.8
入力電圧(V)DC5~27.4(±5%)
対応RoHS2:対応、各種ブロードバンド回線:対応、UIMカード:nanoSIM×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約128×81×42(突起部・取付部除く)
インターフェース1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×2ポート(MDI/MDI-X 自動判別)(イーサネット)、(モバイル)5G:n1( 1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL) )、n3( 1710~1785MHz(UL)、1805~1880MHz(DL) )、n28( 703~748MHz(UL)、758~ 803MHz(DL) )、n41( 2496~2690MHz(UL/DL) )、n77( 3300~4200MHz(UL/DL) )、n78( 3300~3800MHz(UL/DL) )、n79( 4400~5000MHz(UL/DL) )、(モバイル)LTE:B1( 1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL) )、B3( 1710~1785MHz(UL)、1805~1880MHz(DL) )、B8( 880~ 915MHz(UL)、925~960MHz(DL) )、B18( 815~ 830MHz(UL)、860~875MHz(DL) )、B19( 830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL) )、B26( 814~849MHz(UL)、856~894MHz(DL) )、B28( 703~748MHz(UL)、758~803MHz(DL) )
保証期間1年
動作モードアクセスポイント(※最大接続可能無線LAN端末数:20台)
モードおやすみモード(省電力モード):対応
動作温度(℃)-20~65
動作湿度(%)25~85(結露なきこと)
アンテナコネクタ:内蔵
RoHS指令(10物質対応)対応
通信規格IEEE.802.11 a/b/g/n/ac
周波数(GHz)2.4GHz帯 / 5GHz帯 (切り替え)
回線種別5G/LTE(NTTドコモ、KDDI)
MTBF(時間)120000
1台
¥125,800
税込¥138,380
6日以内出荷
。4G/LTEのモバイル回線とフレッツ光などの固定回線の両方がつかえるハイブリッドなM2Mルーターです。回線の障害に備える回線冗長化や、スケジュール・死活監視による本体の再起動を行う自動リカバリー機能を備え、遠隔地や無人拠点でも安心してご利用いただけます。4G/LTEのモバイル回線とフレッツ光などの固定回線の両方に対応で(排他利用)、ハイブリッドを活かした回線冗長化やスケジュール・死活監視による本体・通信モジュールのリブート/リセットによる自動リカバリー機能により遠隔地や無人拠点でも安心してご利用いただけます。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、それに準ずるMVNO各社のSIMに対応しています。(複数SIMの同時利用はできません)また、キャリア相互接続性試験完了済みモジュールを採用していますので、安心してご利用いただけます。機器や端末への接続方法として有線LAN接続だけではなくWi-Fi接続ができますので、離れた場所にあるネットワークカメラなどの機器や端末へアクセスすることができます。
1台
¥27,980
税込¥30,778
翌日出荷
NTTドコモの4GLTE網に対応し、NTTドコモ社製通信モジュール「UM04-KO」を搭載した高性能モバイルVPNルータ。イーサネットポート2ポート搭載し、IPsecによるVPN機能や高度なルータ機能、モバイル環境で安定運用を行う各種支援機能」」を搭載。ASC(自動接続維持機能)により、運用を止めない高信頼性を実現。保証期間中の保守サービスを「先出しセンドバック保守」にアップグレード(先出しで代替機器を送るサービス)。保証期間中、対象機器のリモート運用管理SunDMSの全てのサービス(通常110円/月)がご利用できます。※購入いただくと製品と同時にCD-ROMが送付されます。サービスを受けるにはWebからのユーザー登録が必要です。
用途NTTドコモのLTE回線に対応。下り最大112.5Mbps上り最大37.5Mbps(理論値ベストエフォート)に対応。NTTドコモのLTE網でデータ通信が可能。
仕様NTTドコモLTE/3G網
色シルバー
周波数2100/800MHz
保証期間3年
伝送速度(Mbps)下り:最大112.5/上り:最大37.5
伝送方法FDD-LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
用途NTTドコモのLTE回線に対応。下り最大112.5Mbps上り最大37.5Mbps(理論値ベストエフォート)に対応。NTTドコモのLTE網でデータ通信が可能。
仕様NTTドコモLTE/3G網
色シルバー
周波数2100/800MHz
保証期間5年
伝送速度(Mbps)下り:最大112.5/上り:最大37.5
伝送方法FDD-LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥62,980
税込¥69,278
4日以内出荷
ソフトバンクのLTE網専用。AMTelecom社の通信モジュール「AML570」を搭載した、ルータ機能搭載高性能通信アダプタ。イーサネットポート1ポート搭載したモバイルルータ機能に加え、RS232Cインターフェース×1を搭載により、後位端末によるATコマンド制御が可能なモデムモード、RS232C⇔IPパケット変換を実現するプロコンモード等搭載。統合デバイスマネージメントサービス「SunDMS」に標準対応。保証期間中の保守サービスを「先出しセンドバック保守」にアップグレード(先出しで代替機器を送るサービス)。保証期間中、対象機器のリモート運用管理SunDMSの全てのサービス(通常110円/月)がご利用できます。※購入いただくと製品と同時にCD-ROMが送付されます。サービスを受けるにはWebからのユーザー登録が必要です。
用途ソフトバンクのLTE回線専用モデル。ソフトバンクのLTE網でデータ通信が可能。低速向け製品。
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
保証期間3年
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥41,980
税込¥46,178
4日以内出荷
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
保証期間5年
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアLTE網に対応しAMTelecom社の通信モジュール「AML570」を搭載した、ルータ機能搭載高性能通信アダプタ。イーサネットポート1ポート搭載したモバイルルータ機能に加え、RS232Cインターフェース×1を搭載により、後位端末によるATコマンド制御が可能なモデムモード、RS232C⇔IPパケット変換を実現するプロコンモード等搭載。統合デバイスマネージメントサービス「SunDMS」に標準対応。保証期間中の保守サービスを「先出しセンドバック保守」にアップグレード(先出しで代替機器を送るサービス)。保証期間中、対象機器のリモート運用管理SunDMSの全てのサービス(通常110円/月)がご利用できます。※購入いただくと製品と同時にCD-ROMが送付されます。サービスを受けるにはWebからのユーザー登録が必要です。
用途NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/MVNOのマルチキャリアLTE回線に対応。各通信事業者のLTE網でデータ通信が可能。低速向け製品。
仕様NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクのLTE網
色グレー
周波数B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))、B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))、B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))、B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
保証期間3年
伝送速度(Mbps)上り:最大1/下り:最大1
伝送方法LTE
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥41,980
税込¥46,178
4日以内出荷
無線LANアクセスポイント機能(親機)を搭載し、別途機器を追加することなくタブレットなどの無線LAN装置として接続できます。SIMスロットが2個備わっており、それぞれ異なるキャリアのSIMを挿入することで冗長化が実現します。これにより通信障害発生時に主回線から副回線に切り替えお客様の大切な通信を継続します(自動切替機能は今後のファームウェアアップデートで実現)。WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており、別途アンテナを購入する必要がないため設置が簡単にできます。また内蔵アンテナで通信が困難な場合、外部アンテナの接続が可能です(例:金属製ボックスにDRX本体を納める場合など)。高速通信可能で大容量通信(高解像度のネットワークカメラなど)を行う現場に最適です。またVPN通信時も高速となりリモートメンテナンス運用もスムーズに実現します※RXシリーズと比較。IPsecVPN、PPTP(サーバ機能)、L2TP/IPsec v2(サーバ機能)に対応しております※L2TP/IPsec v3対応予定有。NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI及び各種MVNOに対応しており、キャリアに合わせて機器を選定する必要がなく、設置後のキャリア見直しも対応可能です。Roosterシリーズの安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償で提供します。
1個
¥57,980
税込¥63,778
当日出荷
国内IoTルータートップブランドRoosterシリーズ最小クラスのサイズに納めたコンパクトルータです。デュアルSIMによる冗長化を可能としてSEは、Roosterブランドの特長でもある耐環境性では耐熱性が向上、LTEマルチキャリアに対応し、WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており別途アンテナを購入する必要がありません。また内蔵アンテナで通信が困難な場合、外部アンテナの接続が可能です。筐体本体に固定設置用のビス止め受け具を一体化させて、占有スペースの狭小化と設置作業の簡略化を可能にしています。車載利用を想定した振動規格を満たし、拡大するIoT環境を支えるパフォーマンスに優れたルータです。IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」搭載。安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償で提供します。保証期間中の保守サービスを「先出しセンドバック保守」にアップグレード(先出しで代替機器を送るサービス)。保証期間中、対象機器のリモート運用管理SunDMSの全てのサービス(通常110円/月)がご利用できます。※購入いただくと製品と同時にCD-ROMが送付されます。サービスを受けるにはWebからのユーザー登録が必要です。
仕様スタティックルーティングテーブル:最大10件/フィルタリング:FORWARD、INPUT、OUTPUT、MAC
質量(g)約120
入力電圧(V)DC 5~32 (±5%)
対応UIMカード:nano SIM×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約111×66×26単位(突起部、取付部除く)、約135×74×30単位 (突起部、取付部込)
周波数範囲(MHz)B1(1920~1980(UL)、2110~2170(DL))・B3(1710~1785(UL)、1805~1880(DL)・B8(880~915(UL)、925~960(DL))・B18(815~830(UL)、860~875(DL))・B19(830~845(UL)、875~890(DL))・B26(814~849(UL)、859~894(DL))・B41(2555~2655(UL)、2555~2655(DL))
保証期間3年
最大データ転送速度(Mbps)(理論値)上り50/下り150
動作温度(℃)-20~70
RoHS指令(10物質対応)対応
変換内容NAT/IPマスカレード、DNAT(32件)、SNAT(32件)
回線種別LTE (NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)
Webサーバ機能DHCPサーバー:LAN側 (リース時間設定可)、最大253クライアント/バーチャルサーバ (DNAT)
1個
¥41,980
税込¥46,178
4日以内出荷
EA01A用外部アンテナ、5mタイプ。ケーブル長約5m、MMCX端子、防水IP67相当、2本1組
適合機種EA01A
使用温度範囲(℃)-20~60
ケーブル長(m)5
固定方法ネジ止め/両面テープ/マグネット
防水保護等級IP67
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
WurthElektronikは、WE-LAN10/100Base-Tトランスです。1ポートの非PoEです。ベース材質としてフェライト付きのSMDタイプと、コンタクトめっきがCu-Ni-Snタイプがあります。電源イーサネットは最大150Wattsで、最大1Gbit/sの速度を備えていますこのトランスは、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE802.3af、IEEE802.3at、及び今後のIEEE802.3bt規格に準拠しています。この製品はRoHS準拠(2022年10月現在)で、ハブ、ルータ、スイッチ、IPカメラ、IoT用途などの用途で使用できます。IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE802.3af、IEEE802.3at、及び今後のIEEE802.3btに準拠EtherCATやProfinetなどの産業用イーサネットシステムと互換性がありますMicrochip、TexasInstruments、Broadcom、LinearTechnologyなど、イーサネット用途向けICの大多数に準拠産業用温度範囲:-40→+85℃
仕様●出力ポート数:1●挿入損失:-2dB●実装タイプ:表面実装●寸法:17.1 x 14.75 x 8.4mm●奥行き:14.75mm
アズワン品番65-7224-40
1個
¥2,298
税込¥2,528
7日以内出荷
Wurth Elektronik は WE-LAN 1000 Base-T トランスです。2 ポートの非 PoE です。ベース材質としてフェライト付きの SMD タイプと、コンタクトめっきが Cu-Ni-Sn タイプがあります。電源イーサネットは最大 150 Watts で、最大 1 Gbit/s の速度を備えていますこのトランスは、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE 802.3af、IEEE802.3at、及び今後の IEEE802.3bt 規格に準拠しています。この製品は RoHS 準拠(2022年10月現在)で、ハブ、ルータ、スイッチ、IP カメラ、IoT 用途などの用途で使用できます。IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE 802.3af、IEEE802.3at、及び今後の IEEE802.3bt に準拠 EtherCAT や Profinet などの産業用イーサネットシステムと互換性があります Microchip、Texas Instruments、Broadcom、Linear Technologyなど、イーサネット用途向けICの大多数に準拠 産業用温度範囲: -40 → +85 ℃
仕様●出力ポート数:2●挿入損失:-1dB●実装タイプ:表面実装●寸法:27.7 x 7.5 x 8.5mm●奥行き:7.5mm●コード番号:201-3622
アズワン品番65-7224-41
1個
¥3,198
税込¥3,518
7日以内出荷
Wurth Elektronik は WE-LAN 1000 Base-T トランスです。これは、0.5 ポートの非 PoE です。ベース材質としてフェライト付きの SMD タイプと、コンタクトめっきが Cu-Ni-Sn タイプがあります。電源イーサネットは最大 150 Watts で、最大 1 Gbit/s の速度を備えていますこのトランスは、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE 802.3af、IEEE802.3at、及び今後の IEEE802.3bt 規格に準拠しています。この製品は RoHS 準拠(2022年10月現在)で、ハブ、ルータ、スイッチ、IP カメラ、IoT 用途などの用途で使用できます。IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE 802.3af、IEEE802.3at、及び今後の IEEE802.3bt に準拠 EtherCAT や Profinet などの産業用イーサネットシステムと互換性があります Microchip、Texas Instruments、Broadcom、Linear Technologyなど、イーサネット用途向けICの大多数に準拠 産業用温度範囲: -40 → +105 ℃
仕様●出力ポート数:0.5●挿入損失:-1.1dB●実装タイプ:表面実装●寸法:12.7 x 9.5 x 3mm●奥行き:9.5mm●コード番号:201-3627
アズワン品番65-7224-43
1個
¥1,198
税込¥1,318
7日以内出荷
Orbi WiFi 6 AX5400トライバンドメッシュWiFiシステム サテライト単体モデル。既存のOrbi WiFi 6 AX5400システムに追加して使用します(本製品単体ではインターネットに接続することはできません)。サテライト1台でWiFiの範囲を232m2拡張することができます。AX5400クラスのトライバンドWiFiで、2つの5GHz帯がそれぞれ最大2402Mbps、2.4GHz帯が最大574Mbpsに対応、5GHz帯のうち1つをルーター⇔サテライト間のバックホール専用バンドとして使用します。スマートテレビ、IoTペット用品、セキュリティカメラなどIoT家電を沢山繋げても、家族全員が同時に大容量VRゲーミングや4K/8K ビデオストリーミングなどを遅延なくお楽しみいただけます。初期セットアップや各種設定に日本語対応のモバイルアプリをご利用いただけます。スマートフォンに無料のOrbiアプリをインストールし、アプリの指示に従ってわずか数分でメッシュWiFiの使用を開始できます。またリモート管理にも対応し、外出先からでもホームネットワークの状態の確認、ゲストWiFiの有効/無効などの設定変更が可能です。
1台
¥38,980
税込¥42,878
8日以内出荷
・本製品は、ACアダプターとDC電源機器の間に接続するだけで、電源のON/OFF操作が可能になるスイッチ付きの中継ケーブルです。・ケーブルの途中にはインライン型のロッカースイッチを搭載しており、電源プラグを抜かずにワンタッチで電源の切り替えが行えます。・5.5mm×2.1mmのストレート型オス-メス端子を採用しており、さまざまなDC電源機器に対応します。・配線作業や工具は不要で、既存のACアダプターを接続するだけで使用可能。スイッチひとつで簡単に電源管理が行え、頻繁な抜き差しによる接触不良のリスク軽減にもつながります。・ケーブルはUL2464準拠のAWG20(約0.5sq)を使用しており、電圧降下を抑えた安定した電源供給が可能です。・長さは約20cm(0.2m)で、中継ケーブルとしての取り回しにも優れ、省スペース設置にも最適です。
用途・プラグの形状は、オス・メスともに外径5.5mm/内径2.1mmで、一般的なDC機器との高い互換性があります。・小型DC電源機器の簡易スイッチ化に最適です。・使用例:ACアダプターの出力側や、防犯カメラやWi-Fiルーターの手動電源管理、LED照明、センサー、LEDテープライトの設置、IoT機器の固定配線、DIY配線、ラズベリーパイなどの実験機器への使用など
材質導体:純銅(軟銅線)、被覆:PVC(ポリ塩化ビニル)
規格UL2464
定格電圧(V)300
許容電流(A)約1程度
芯数2
難燃性・VW-1(UL規格準拠)・FT1(CSA規格準拠)
ケーブル外径(Φmm)約4.3
サイズ(mm)0.2m
プラグ全長L(mm)約11
導体構成(本/mm)26 / 0.16(撚線)
定格温度(℃)80
RoHS指令(10物質対応)対応
コネクタ仕様オスコネクタ(DCプラグ):外径Φ5.5mm / 内径Φ2.1mm(PL-03B)、メスコネクタ(DCジャック):外径Φ5.5mm / 内径Φ2.1mm
導体サイズ(AWG[mm2])24(約0.2sq)
仕様出力ポート数:1●挿入損失:-1dB●取付タイプ:基板●長さ:15.88mm●幅:13.95mm●コアタイプ:フェライト●Wurth Elektronik - WE-RJ45 LANコネクタ、トランス内蔵. Wurth ElektronikのWE-RJ45シリーズは、トランス内蔵の各種RJ45コネクタです。SMD、THT、USB付きTHTがあり、コンパクトで堅牢なデザインは幅広い用途での使用に最適です。. 用途. 処理機能内蔵 モデム、ハブ、ルータ、スイッチ M2M通信 IoT EtherCAT
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(29個)
¥25,980
税込¥28,578
7日以内出荷
関連キーワード