BM3シリーズは電動機回路の過負荷・欠相保護と短絡電流遮断の役割を1台で果たすまったく新しいタイプのモータ専用ブレーカです。
ブレーカの過電流遮断器能とサーマルリレーの過負荷保護の機能をコンパクトに一体化しました。
国際規格への対応と小形、高遮断性能など、先進技術を搭載したモータ保護回路です。
32AFおよび、63AF共に標準形と高性能形をラインアップしています。
仕様変更へ柔軟に対応できる豊富な付属品を取り揃えています。
また全機種共通で、ワンタッチ取付が可能です。
専用の接続モジュールでBM3シリーズと簡単に連結、
モータ定格15kWまでのコンビネーションスタータが容易に構築できるようになりました。
種類制御盤用リレー
IEC35mmレール取り付け可能
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
MMSでMCCBとサーマルリレーを一体化
MMSとコンタクタTeSysDシリーズの組合わせは省配線、省スペースを実現
仕様標準形(熱動-電磁)
質量(kg)0.26
外形寸法(mm)44.5×89×78
適合規格IEC、UL508、CSA
種類制御盤用リレー
制御盤に新たな価値を
待望の低圧開閉器が制御盤ソリューション商品群に登場
モータ制御用の低圧開閉器追加で制御盤の価値をさらに向上
小型
主要安全規格に適合
ミラーコンタクト機構
長寿命
省スペース設計により、盤の小型化に貢献
モータアプリケーションでのトータルソリューション
仕様●欠相保護:有●トリップ表示:有●テストトリップ機能:有
極数3
保護構造IP20(IEC60529)
適合規格EN 60947-2(IEC 60947-2、IEC 60947-4-1)、UL 60947-4-1、CSA 22.2 No.60947-4-1、CCC GB/T 14048.2、GB/T 14048.4、電気用品安全法(特定外電気用品)、UKCA
定格絶縁電圧(V)AC690
使用温度(℃)-20~60
定格周波数(Hz)50/60共用
保存温度(℃)-40~80(結露や氷結の無いこと)
機械的耐久性100000回(In=0.16~20A)
電気的耐久性100000回(In=0.16~20A)
標高(m)2000以下
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐衝撃(m/s2)(衝撃値)50
耐振動振動数10~55Hz、加速度15m/s2
動作頻度(回/s)最大(モータ始動):25
挿抜回数端子:20回
相対湿度(%RH)95以下(結露や氷結の無いこと)
耐振動(Hz)振動数10~55、加速度15m/s2
適合アイソレーション
接続方式表面形
塗料のように色が濃く、あざやかな発色。
材質前軸・ペン先ホルダー:再生PBT、軸:PA、キャップ・撹拌体:再生POM、ペン先:アクリル繊維、バネ弁:POM
寸法(mm)20×16×143
質量(g)20
タイプシングル
線幅(mm)3
インク油性
入数1本
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
商品タイプ使い切り本体
線の太さ中字
メタロセンLLDPEを使用した強度の優れた8ミクロンのストレッチフィルムです。
中軽量物の荷崩れ防止に最適です。
用途輸送中の荷崩れ防止や保管中の商品などを雨やほこりからを守ります。
材質ポリエチレン(メタロセンLLDPE)
38Aまで横幅45mmに統一、しかも全機種1a1b補助接点標準装備。
38Aまで低消費電力形をフルラインアップ。
専用ブスバーで、一次側渡り配線不要。
サージキラーは右側にワンタッチ取付。
SD-Qシリーズ高感度コンタクタはトランジスタ出力(DC24V 0.1A)でダイレクト駆動できる小形、高性能の直流操作形コンタクタです。
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
適合モータ容量(100~120V)(kW)単相モータ(AC-3級):0.2
適合モータ容量(200~240V)(kW)三相かご形モータ(AC-3級):2.5、単相モータ(AC-3級):0.4
定格使用電流(A)三相かご形モータ(AC-3級):(200~240V)12/(380~440V)9/(500~550V)7、単相モータ(AC-3級):(100~110V)8/(200~220V)6、抵抗負荷(AC-1級):(100~220V)10/(380~440V)10、直流モータ(DC2、DC4級、2極直列):(24V)12/(48V)6/(100~110V)1.2、直流モータ(DC2、DC4級、3極直列):(24V)12/(48V)10/(100~110V)2.5
長さ(mm)51
厚さ(mm)66.5
コイル定格電圧(V)DC24
コイル電流(mA)55(平均)
定格絶縁電圧(V)690
開閉頻度(回/時)1800
電気的耐久性AC3級:100万回(補助接点の定格は50万回)
機械的耐久性1000万回
取付け方法IEC35mmレール取付ができます。
接続可能電線(mm2)主回路適合電線サイズ:1.25~2(Φ1.6)、制御回路適合電線サイズ:1.25~2(Φ1.6)
開放電圧(V)定格電圧の10%以上
適合レール幅(mm)35
電流容量(A)遮断:定格使用電圧220V:120、定格使用電圧440V:90、閉路:定格使用電圧220V:120、定格使用電圧440V:90
動作時間(ms)コイルON→主接点ON:50以下、コイルOFF→主接点OFF:20以下
動作電圧定格電圧の85%以下
定格容量(kW) 三相かご形モータ(AC-3)(200-240V)2.5(380-440V)4(500-550V)4
取付方式IEC、DIN規格準拠の35mm幅レールに取付可能
形式直流操作形
適合モータ容量(kW)単相モータ(AC-3級):0.2(100~110V)/0.4(200~220V)、三相かご形モータ(AC-3級):2.5(200~240V)/4(380~440V )/4(500~550V)
締付トルク(N・m)主回路:0.94~1.17(基準値1)、制御回路:0.94~1.17(基準値1)
平均消費電力1.3W
平均消費電力(W)1.3
適合圧着端子主回路:1.25-3.5~2-3.5、制御回路:1.25-3.5~2-3.5
電磁接触器の小型化により、多くの定格で電磁開閉器の小型化を実現。
端子カバーを標準装備することにより、お客様の別形名の指定、オプションを手配する手間が削減され、在庫削減、カバー分のコストダウン効果を得られます。もちろん充電部の保護として安全性も向上致します。
旧シリーズでは、14種類あった操作コイル定格を8種類まで半減。適用電圧範囲を拡大させました。お客様の在庫削減はもちろんのこと、コイル製作種類集約により、短納期化を実現いたします。
モータの過負荷、拘束保護に適しています。
タイプ開放形
種類電磁開閉器
動作方式非可逆式
主回路電圧(V)200
サーマルリレーでモーターを適切に保護。電源・負荷の接続のみでON・OFF操作ができます。
定格電圧(V)AC200
動作方式不可逆
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
種別標準形
形式直流操作形
プラスチックチューブ用に開発された、超小型の理想的なワンタッチカップリングです。
着脱が共にワンタッチでシンプルな構造です。
Oリングでプラグ及びソケットバルブの側面をシールしていますので着脱時共震動・衝撃に強く耐久性も抜群です。
小型である上、堅牢で流通度が良好です。
用途各種空気圧機器および工具の配管着脱用
使用流体空気
接続方式ワンタッチ式
ソケットorプラグプラグ
使用温度範囲(℃)0~60
寸法L1(mm)13
寸法D1(mm)3.5
使用圧力(MPa[kgf/cm2])0.88[9]以下
関連キーワード