5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
高音質リニアPCM 192kHz/24bitのハイレゾ録音再生に対応。可動式高感度ステレオマイクロホン内蔵。 高感度・広帯域の単一指向性マイク。2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備し、外部からのバランス入力に対応。 アナログ録音レベルダイヤル。高性能デュアルADコンバータ搭載で高いS/N比を実現。 高性能な部品の採用と、基板レイアウトの最適化により、低ノイズと高音質化を実現。 大容量コンデンサーにより、高品位な電源供給を実現。16GBの内蔵メモリーで高音質に長時間録音が可能。 大音量による音の歪みを防ぐ「デジタルリミッター」。微小な音までクリアに録音する「高S/Nモード」。 少し前から録音する「プリレコーディング機能」。メモリーを切り替えて録音を続ける「クロスメモリー録音」。 プロジェクターや風切音などのノイズを低減する「LCF(Low Cut)」。1チャンネルの音声レコーディング向けにモノラルレコーディングに対応。 ボリュームコントロール機能付きの高音質アナログヘッドホンアンプを採用。スピーカー内蔵。Bluetooth(R)オーディオ機器でワイヤレス再生。 聞きたいところをすばやく探す「イージーサーチ機能」。音質を切り替える「イコライザー」。音程を調整する「キーコントロール」。 再生速度を調節する「DPC(Digital Pitch Control)」。聞きたい位置からすぐに再生する「トラックマーク」。 容易な録音レベル調整。操作しやすいインターフェース。ヘッドホン出力音声チャンネルの切り替えに対応。 スマートフォンで遠隔操作できる「REC Remote」。パソコン用ソフトウェア「SOUND FORGE Audio Studio 12」。 キャリングポーチ、ウインドスクリーン付属。
録音方式[リニアPCM(WAV)]192/176.4kHz 24bit、96/88.2/48/44.1kHz 24/16bit(STEREO)、[MP3]320/128kbps(STEREO) 録音時間最大:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約3時間15分、176.4kHz/24bit(STEREO)約3時間35分、96kHz/24bit(STEREO)約6時間35分、96kHz/16bit(STEREO)約9時間55分、88.2kHz/24bit(STEREO)約7時間10分、88.2kHz/16bit(STEREO)約10時間45分、48kHz/24bit(STEREO)約13時間15分、48kHz/16bit(STEREO)約19時間50分、44.1kHz/24bit(STEREO)約14時間25分、44.1kHz/16bit(STEREO)約21時間35分、[MP3]320kbps(STEREO)約95時間25分、128kbps(STEREO)約238時間、MP3記録曲数/時間:3570曲 / 238時間 仕様最大ファイル・フォルダ数:5000、最大録音ファイル数(1フォルダ内):199ファイル、登録可能機器数:最大8台(REC Remote機器とオーディオ機器合わせて)、対応コーデック:SBC(Subband Codec) 付属品USB Type-C(TM)ケーブル(USB-A - USB-C)、キャリングポーチ、ウインドスクリーン、単3形アルカリ乾電池 4本、取扱説明書、SOUND FORGE Audio Studio、12 インストールガイド、REC Remote(レックリモート)を使う、保証書 質量(g)約480(電池含む) 電源単3形アルカリ乾電池(付属)4本、単3形ニッケル水素充電池(別売)4本 マイクロホンエレクトレットコンデンサーマイクロホン(単一指向性) 機能プリレコーディング機能、デジタルリミッター、クロスメモリー機能、高S/Nモード、ローカットフィルター、ファイル分割、トラックマーク機能 周波数特性[リニアPCM]192kHz/24bit : 20Hz - 60000Hz(0 a- -3dB)、176.4kHz/24bit : 20Hz - 60000Hz(0 - -3dB)、96kHz/24bit : 20Hz - 40000Hz(0 - -3dB)、96kHz/16bit : 20Hz - 40000Hz(0 - -3dB)、88.2kHz/24bit : 20Hz - 40000Hz(0 - -3dB)、88.2kHz/16bit : 20Hz - 40000Hz(0 - -3dB)、48kHz/24bit : 20Hz - 22000Hz(0 - -3dB)、48kHz/16bit : 20Hz - 22000Hz(0 - -3dB)、44.1kHz/24bit : 20Hz - 20000Hz(0 - -3dB)、44.1kHz/16bit : 20Hz - 20000Hz(0 - -3dB)・[MP3]320kbps : 20Hz - 20000Hz(0dB - -3dB)、128kbps : 20Hz - 16000Hz(0dB - -3dB) 通信方式Bluetooth標準規格 Ver 4.0 音圧最大入力(内蔵マイク):123dBSPL 電池寿命(時間)録音時:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約26時間(録音モニターあり)・192kHz/24bit(STEREO)約32時間(録音モニターなし)・96kHz/24bit(STEREO)約28時間(録音モニターあり)・96kHz/24bit(STEREO)約36時間(録音モニターなし)・48kHz/24bit(STEREO)約30時間(録音モニターあり)・48kHz/24bit(STEREO)約44時間(録音モニターなし)・44.1kHz/16bit(STEREO)約30時間(録音モニターあり)・44.1kHz/16bit(STEREO)約44時間(録音モニターなし)[MP3]320kbps(STEREO)約30時間(録音モニターあり)・320kbps(STEREO)約44時間(録音モニターなし)、録音時(XLRマイクファンタム電源ON):[リニアPCM]192kHz/24bit・96kHz/24bit・48kHz/24bit・44.1kHz/16bit(STEREO)約6時間(録音モニターあり)・192kHz/24bit・96kHz/24bit・48kHz/24bit・44.1kHz/16bit(STEREO)約6時間(録音モニターなし)[MP3]320kbps(STEREO)約6時間(録音モニターあり)・320kbps(STEREO)約6時間(録音モニターなし)、内蔵スピーカー再生時:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約38時間・96kHz/24bit(STEREO)約52時間・48kHz/24bit(STEREO)約60時間・44.1kHz/16bit(STEREO)約62時間[MP3]320kbps(STEREO)約64時間、ヘッドホン再生時:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約40時間・96kHz/24bit(STEREO)約54時間・48kHz/24bit(STEREO)約62時間・44.1kHz/16bit(STEREO)約70時間[MP3]320kbps(STEREO)約74時間、REC Remote録音時:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約22時間・96kHz/24bit(STEREO)約24時間・48kHz/24bit(STEREO)約26時間・44.1kHz/16bit(STEREO)約26時間[MP3]320kbps(STEREO)約26時間、Bluetooth再生時:[リニアPCM]192kHz/24bit(STEREO)約40時間・96kHz/24bit(STEREO)約48時間・48kHz/24bit(STEREO)約54時間・44.1kHz/16bit(STEREO)約56時間[MP3]320kbps(STEREO)約60時間 メモリー容量16GB 外部メモリーSD/SDHC/SDXCメモリーカード (別売) 歪率(%)全高調波:[リニアPCM]0.009以下(1kHz、20kHz LPF、負荷インピーダンス22kΩ)、録音再生時:LINE IN入力、LINE OUT出力時(192/176.4 24bit、96/88.2/48/44.1kHz 16/24bit) スピーカー内蔵 最大外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約80.2×37.4×197.6 RoHS指令(10物質対応)対応 雑音指数(dB)[リニアPCM]高S/Nモードオフの場合:98以上(1kHz、IHF-A、負荷インピーダンス22kΩ)・高S/Nモードオンの場合:100以上(1kHz、IHF-A、負荷インピーダンス22kΩ)、録音再生時:LINE IN入力、LINE OUT出力時(192/176.4/96/88.2/48/44.1kHz 24bit)、固有雑音(内蔵マイク)22 dBSPL(A)Type BluetoothSPP 1.2(Serial Port Profile)、A2DP 1.3(Advanced Audio Distribution Profile)、AVRCP 1.3(Audio Video Remote Control Profile) 径(mm)16 変調方式FHSS 通信距離(m)最大:約10 周波数帯域(GHz)2.4帯(24000-24835) 入出力端子MICジャック(ステレオミニ):(MIC IN時)入力インピーダンス2 kΩ、規定入力レベル-50dBV、最小入力レベル-55dBV、XLR/TRSジャック:(MIC IN時)入力インピーダンス32kΩ(ファンタム電源OFF)、規定入力レベル-48dBu、最小入力レベル-58dBu、(LINE IN時)入力インピーダンス12kΩ、規定入力レベル+6dBu、最小入力レベル-3dBu、最大入力レベル+12dBu、ヘッドホンジャック(ステレオミニ):規定出力レベル400mV、最大出力レベル35mW+35mW以上(負荷インピーダンス16 Ω)、推奨負荷インピーダンス16 Ω-32 Ω、LINE INジャック:入力インピーダンス8.2 kΩ、規定入力レベル+4dBV、最小入力レベル-10dBV、最大入力レベル+10dBV、LINE OUTジャック:出力インピーダンス220Ω、規定出力レベル+4dBV、推奨負荷インピーダンス22kΩ、その他の入力端子:USB端子(USB Type-C(TM)端子)High-Speed USB対応 オーディオコーデックLPCM(WAV)、FLAC、MP3/WMA /AAC 最大出力(mW)200 再生形式[リニアPCM(WAV)]・[FLAC]192/176.4/96/88.2/48/44.1kHz 24/16bit、22.05kHz 16bit、[MP3]対応ビットレート:32-320kbps、VBR対応、[WMA]対応ビットレート:32-192kbps、VBR対応、[AAC]対応ビットレート:16-320kbps、VBR対応
1個
57,980 税込63,778
当日出荷

。USB 3.2 Gen 2 (USB 3.1) USB(A)-Type-Cケーブルの特徴。。ACアダプターやパソコンからスマートフォン、カメラ、イヤホンなどの充電やデータ通信に使用でき、モバイルバッテリーからも充電が可能です。さらに、コネクタはリバーシブルデザインになっており、どちらの向きでも差し込める便利な仕様です。【商品詳細】。規格:USB Type-C 3.2 Gen2 (USB 3.1)。ケーブル長さ:1m。転送速度:最大10Gbps(3m以内)、5Gbps(5m以上)。充電能力:最大5V 3.0A。【Quick Charge 3.0対応】。Qualcomm社のQuick Charge 3.0規格に対応しており、対応するAndroid端末と急速充電器を組み合わせることで、短時間での充電が可能です。Quick Charge 2.0にも対応しており、充電がより効率的に行えます。【56KΩレジスタ実装で安全性を確保】。USB Type-C端子は、従来のUSB Type-A端子に比べて大きな電力を供給できます。しかし、片方がUSB Type-Aの場合は、性能に制限がかかることがあります。そのため、このケーブルには56KΩレジスタが実装されており、安全に適切な電流が流れるようになっています。これにより、デバイスの破損を防ぐことができます。ご安心してお使いください。※ただし、ご使用のデバイスの性能によって供給される電流値は異なります。※USB Power Delivery(USB PD)には対応していません。【安全認証】。Type-C IF認証。CE認証:欧州連合基準適合マーク。FCC認証:アメリカ連邦通信委員会規制。ROHS認証:有害物質の使用を制限する欧州連合(EU)指令に適合。当店のケーブルは、USB Type-C規格に対応しており、安全に使用できます。【対応機種】。デジタルカメラ。FX3 (ILME-FX3)。FX6 (ILME-FX6VK/ILME-FX6V)。VLOGCAM ZV-1 II。VLOGCAM ZV-E1。VLOGCAM ZV-E10。VLOGCAM ZV-E10L。α7 (ILCE-7M4) アルファ7。α7 III (ILCE-7M3)。α7R (ILCE-7RM4)。α7R III (ILCE-7RM3)。ワイヤレスネックバンドスピーカー。SRS-NS7。コンポーネントオーディオ。DMP-Z1。ポータブルスピーカー。LSPX-S3。SRS-LSR200。SRS-NB10。SRS-XB100。SRS-XB12。SRS-XB13。SRS-XB23。SRS-XB33。SRS-XB43。SRS-XE200。SRS-XE300。SRS-XG300。WLA-NS7。ウォークマン。NW-A100TPS。NW-WM1ZM2。NW-WM1AM2。amue link(アミューリンク)。LM-01。ゲーミングヘッドセット。INZONE Buds。INZONE H5。INZONE H9。INZONE H7。NW-A100シリーズ。NW-A105。NW-A105HN。NW-A106。NW-A107。ICレコーダー。ICD-TX660。PCM-D10。モバイルバッテリー/電池。CP-VC10。すべての対応機種は記載できておりません。
ブラック 長さ(m)1 コネクタ形状USB(A)(オス)-USBType-C(オス) インターフェースUSB 3.2 Gen 2 (USB 3.1) 転送速度(Gbps)最大10 変換タイプオス-オス
1本
1,198 税込1,318
4日以内出荷

レコーダー毎にカスタマイズ。ソニーPCM-D100ポータブルデジタルレコーダーに合うコンパクトなスリップオンファーウィンドジャマーです。屋内外での使用時に最高の録音環境を提供します。 狙った音をクリアに録音するサポート。ポータブルレコーダーに対応したスリップオンタイプ。プロ品質を求める人には最適な製品で、屋外、ドキュメンタリー、ポッドキャストなどに使用できます。 プロ用と同じ製法、素材です。Rycoteの大型マイク用に設計および製造されたのと同じ素材でできており、ノイズ軽減を実現します。
1個
5,598 税込6,158
7日以内出荷

満充電で約10時間演奏可能(条件によって演奏可能時間は異なります)、安心のオートパワーOFF機能付き、「移調スイッチ」によりB♭・C・E♭への移調を楽譜の書きかえ・読みかえなく行うことが可能、「オクターブスイッチ」、「ピッチスイッチ」も搭載、キーボードはホルダーから取り外しが可能、内蔵スピーカーを搭載しており個人練習に最適、10種類の楽器音色と12種類の効果音、6種類の特賞歌・ファンファーレが鳴ります
1台
82,980 税込91,278
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HDMIとSDIの双方向変換に加え、ビデオ・オーディオのディレイと、フレームシンクロナイザーが搭載された高機能モデル。 たとえば、ビデオスイッチャーで発生した遅延を、オーディオ信号を遅延させることで、つじつまを合わせられるので「リップシンク」がとれます。 イベントなどで複数のテレビモニターに表示する際に、表示タイミングのずれを補正することができます。 シアター・システムなどで利用する際、PAシステムとプロジェクターの表示のずれを調整できます。
付属品ACアダプター、電源コード、ゴム足 4個、取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード 質量(kg)0.5 電源(V)DC9(AC アダプター) 消費電力(W)8 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)150×130×30 入力端子SDI端子:BNC タイプ × 1、HDMI端子:Type A(19ピン)× 1、アナログ・オーディオ端子:TRS 標準タイプ(バランス)× 1ペア(L/R)、デジタル・オーディオ端子:TRS 標準タイプ(バランス)× 1(アナログ・オーディオ入力端子 R と共用)、リファレンス端子:BNC タイプ × 1 フォーマット形式リファレンス信号:ブラック・バースト、2値、3値 対応フォーマットSDI入力信号規格:SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、SMPTE 292M、SMPTE 259M-CSDI入力映像フォーマット:1920×1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i(SMPTE 274M 準拠)、1280×720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p(SMPTE 296M 準拠)、720×487/59.94i、720×576/50i(ITU-R BT.601-5 準拠)、10bit YCC4:2:2SDI入力音声フォーマット:リニア PCM、24ビット、48kHz、16ch(SMPTE 299M、SMPTE 272M-C 準拠)HDMI入力映像フォーマット:1920×1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i、1280×720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p、720×480/59.94i、720×576/50i(CEA-861-D 準拠)、10bit YCC4:2:2、8bit YCC4:4:4、8bit RGB4:4:4HDMI入力音声フォーマット:リニア PCM、24ビット、48kHz、8chSDI出力信号規格:SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、SMPTE 292M、SMPTE 259M-CSDI出力映像フォーマット:1920×1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i(SMPTE 274M 準拠)、1280×720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p(SMPTE 296M 準拠)、720×487/59.94i、720×576/50i(ITU-R BT.601-5 準拠)、10bit YCC4:2:2SDI出力音声フォーマット:リニア PCM、24ビット、48kHz、16ch(SMPTE 299M、SMPTE 272M-C 準拠)※フレーム・シンクロナイザ動作時は、2ch動作になりますHDMI出力映像フォーマット:1920×1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i、1280×720/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p、720×480/59.94i、720×576/50i(CEA-861-D 準拠)、10bit YCC4:2:2、8bit YCC4:4:4、8bit RGB4:4:4HDMI出力音声フォーマット:リニア PCM、24ビット、48kHz、8ch ※フレーム・シンクロナイザ動作時は、2ch動作になります 出力端子SDI端子:BNC タイプ × 1、HDMI端子:Type A(19ピン)× 1、アナログ・オーディオ端子:TRS 標準タイプ(バランス)× 1ペア(L/R)、デジタル・オーディオ端子:TRS 標準タイプ(バランス)× 1(アナログ・オーディオ入力端子 R と共用) インピーダンス(Ω)リファレンス:75 信号処理フレーム・シンクロナイザ:リファレンス入力時に動作(SDI 出力及びHDMI 出力のオーディオは 2ch となります)、ビデオ・ディレイ (0~4.5フレーム)、オーディオ・ディレイ (0~4.5フレーム)、オーディオ・エンべデッド、オーディオ・ディエンべデッド 動作温度範囲(℃)0~+40 USBタイプUSB タイプ B(Hi-Speed USB)× 1 オーディオ入力アナログ・オーディオ入力信号レベル:+4dBu、アナログ・オーディオ入力最大入力レベル:+24dBu、アナログ・オーディオ入力インピーダンス:150kΩ、デジタル・オーディオ入力信号フォーマット:AES3、16~24ビット、32~48kHz、2ch、デジタル・オーディオ入力インピーダンス:110Ω オーディオ出力アナログ・オーディオ出力信号レベル:+4dBu、アナログ・オーディオ出力インピーダンス:600Ω、デジタル・オーディオ出力信号フォーマット:AES3、24ビット、48kHz、2ch、デジタル・オーディオ出力インピーダンス:110Ω
1個
129,800 税込142,780
6日以内出荷