防水性や耐久性に優れた樹脂製ケースを採用。
室内での使用を考慮した低騒音設計。機器カバーも付属。
酸・アルカリの2点制御と、酸またはアルカリ1点制御の2タイプをご用意。
pH4.01、pH6.86の校正をワンタッチで自動校正。
廃水廃液処理装置とは思えない洗練された外観。
設置スペースをとらないコンパクト設計。
用途学校実験室の排水廃液、研究機関の排水廃液、小規模工場の排水廃液、病院の排水廃液
処理能力200L/h
口径(A)25(ねじ込み式)
比較的小規模な土木建設現場で発生する少水量のアルカリ排水を、炭酸ガスを用いて排水基準内のpH に中和調整します。特殊エジェクター効果により、原水を自吸しながら槽内を撹拌できるので、原水ポンプ及び撹拌機は不要となります。pH 記録計を標準装備。炭酸ガスによる中和方式なので、取り扱いが容易です。台車型なので現場内での移動が容易です。電源が単相100V なので、煩雑な電源引き込み作業が不要です。炭酸ガス注入量はpH の変化により自動的に補正されるため、複雑な試運転調整は不要です。
用途コンクリート構造体の耐震補強工事で発生する排水処理。高架橋工事で生じる工事排水の処理。マンホール等のコンクリート構造物打設後のブルージング水処理。小口径推進工事や光通信ケーブル埋設工事の排水処理。産業工場のボイラーブロー排水。
記録方式1ペン式
pH値8~11(原水)、7.0±1.0(処理水)
制御方法ON-OFF制御
ポンプ吸引攪拌ポンプ400W×1台
電極浸漬型
必要電源単相100V
2点警報・時分割比例を備えたスタンダードモデルです。
様々なご要望に応えられる細かい設定群と自己診断機能によるエラーの表示で、使いやすいモデルになっています。
ワンタッチ校正。
電極特性の良否を自動判定。
5種類の温度補償素子に対応。
鉛フリーpH電極との組合せで環境にやさしい測定を実現。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理
各プロセス装置の組み込みに
水耕栽培などのpH計測管理に
クリーニング排水のpH計測管理に
実験排水などのpH計測管理に
仕様接点出力 出力点数:2点/警報接点出力:(R1、R2)/接点形態:リレー接点 SPDT(1c)/接点容量:240V3A、DC30V3A(抵抗負荷)/接点機能:上下限動作(ON/OFF制御、時分割比例制御)、異常警報、保守中より選択設定、ホールド機能:直前ホールド、任意ホールド、連続より選択設定、自己診断機能 校正不良:不斉電位異常、感度異常、応答速度異常、標準液異常/電極診断:温度センサー短絡、温度センサー断線/測定範囲外/変換器異常
質量(g)約500
電源AC100V~240V (50/60Hz) 10VA(max)
測定範囲(℃)0~100
測定範囲(pH)0.00~14.00
分解能0.01pH
温度補償補償あり:6.8kΩ・500Ω・10kΩ・350Ω (25℃)、1kΩ(0℃)、補償なしより選択
分解能(℃)1
温度補償(℃)0~100
校正自動校正:2点自動校正 自動電位安定判定 pH2,4,9,10(JIS)とpH7(JIS)の組み合わせ、手動校正:任意の2pH以上の差、温度校正:1点
消費電力(VA)10(無負荷時)
周囲温度(℃)‐5~45
伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗900Ω)、伝送出力レンジ:測定範囲内で任意設定可
分解能(pH)0.01
相対湿度(%RH)20~85(結露しないこと)
1台
¥119,800
税込¥131,780
5日以内出荷
コンパクトでありながら多機能、さまざまな生産プロセスや排水処理の水質管理が可能。制御盤が不要なため、大幅なコストダウンが可能です。
質量(kg)1
電源(V)AC100 ~ 240(50/60Hz)
保護構造IP54相当
外形寸法138(W)×138(H)×175(D)
湿度(%RH)周囲:85以下
消費電力約10VA(制御出力未使用時)
入力制御:出力P1/P2/AL/M3に連動可能(EXT:外部有電圧信号入力1点AC100~240V/接点入力:外部接点入力2点)
通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)
周囲温度(℃)0 ~ 45
伝送出力pH/ORPおよび温度連動4~20mA(最大負荷500Ω)入出力絶縁スケーリング可能
1個
¥289,800
税込¥318,780
6日以内出荷
簡単な操作で有害なガスを処理します。
現場型pH計で薬品注入を自動制御。
内部液無補充型投込み型pHセンサーを採用。
キャスターが標準付属のため、移動が可能。
省スペース(最大でも1100×1300以内)であまりスペースが必要ありません。
薬品注入装置が標準付属のため、ガスの中和が自動で行え、循環水の更新時も中和処理が可能な1台2役です。
静圧(Pa)(機内)120
材質(本体)PVC
ポンプ(循環)55L/min×3mH
電源AC200V Φ3
槽容量(L)25
ポンプ吐出量(L/min)230×0.2MPa
寸法D(mm)1205
寸法G(mm)120
仕様薬品槽レベル計:フロート式、PVC/PP製1接点、pH計:制御機能付200V、pHセンサー投込式タイプケーブル3m付
薬液注入の機能を1台に凝縮
高性能ポンプと多機能タンクを組み合わせ、使い勝手や安全性を追求した薬注システム。
タイマー制御機能搭載ポンプと組み合わせると、さらに用途の幅が広がります。
ストローク(mm)0.5~1(ダイヤルで調整可能)
ストローク[スピード]1~300回/分(1ストローク単位で設定可能)
タイプPW(パルス)
等級[絶縁]B
構造標準弁座
倍率[制御]1~999(パルス比例)
接続形式ホース
入力信号[ポート数]2(デジタル)、[仕様]オープンコレクタまたは無電圧パルス(デジタル)、[種類]停止信号・パルス信号
外部制御機能有り
ケーブルキャブタイヤケーブル(Φ5~10)
出力信号[ポート数]2(デジタル)、[仕様]オープンコレクタ、[種類]同期パルス・警報出力
警報出力有り
周囲温度(℃)0~40(凍結なきこと)
粘度(mPa・s)[移送液]50以下
材質(ダイヤフラム)PTFE
材質(継手)PVC
材質(チャッキボール)セラミック
ストローク数(回/分)[制御]1~300(1ストローク単位で設定可能)
材質(ボールストッパ)PVC
耐環境性[IEC規格]IP65相当
分周[制御]1/999~1/1(パルス比例)
運転同期パルス有り
こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
モルタル洗浄時などに発生するアルカリ排水を中和します。
劇物・危険物に該当しないため、作業者への安全性に配慮した商品です。
ただし、pH1.0以下の酸化液であるため、正しい使用方法を守ってご使用ください。
用途アルカリ排水の中和
仕様強酸性(pH1.0以下)
付属品スプーン、使用説明書付
使用方法対象液に少量ずつ添加しかき混ぜ、目的のpH値になるよう中和します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(1L)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
適合CEH-21、CEB-51
1個
¥46,980
税込¥51,678
6日以内出荷
RS-485搭載で最適化に向けたシステム構築を支援します。自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。ON/OFF制御、時分割比例制御、タイマー制御が選択可能です。AC100~240Vのフリー電源で海外での使用にも対応します。屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工場などの排水のpH中和や酸化・還元処理。各プロセス装置の組み込み。水耕栽培などのpH計測管理。クリーニング排水のpH計測管理。実験排水などのpH計測管理。
付属品日除けカバー
質量(kg)約 1
測定範囲pH :-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃
外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)
電源(V)AC100 ~240 50/60Hz
保護構造IP54 相当
消費電力約 10VA
表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態
測定精度pH:0.02pH ±1digit(計器のみ)、ORP:2mV ±1digit(計器のみ)、温度:±1℃
測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択
制御【入力】出力 P1/P2/AL に連動可能、外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V、外部接点入力 1点(L1)
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃
制御出力出力形態:無電圧接点出力(リレー接点)、A 接点、接点容量:最大 AC250V3A(抵抗負荷)、制御動作:P1/P2 は pH(ORP)測定値による上限・下限動作を選択可、ON/OFF 制御・時分割比例制御・タイマー制御より選択、ON/OFF…動作隙間・オンディレイの設定可能、比例…比例帯(0.00 ~14.00) 周期(1 ~ 99 秒)、タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力
温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)
校正自動校正:JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68、USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01 ※ 校正液の自動判別機能、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正
周囲湿度(%RH)85 以下
通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)
周囲温度(℃)0~45
伝送出力DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁
1個
¥169,800
税込¥186,780
6日以内出荷
有害ガス等を効果的に洗浄する小型ガス洗浄装置です。本体内の圧損が小さく、ドラフト自体の性能に影響しません。コンパクトドラフト(CD7Pシリーズ・HF-800DXN・CD9Pシリーズ)との併用にも適します。コンパクトながら洗浄効果に優れた移動式ガス洗浄装置です。
仕様重量(乾重量)(kg):24、洗浄液量(L):約19、付属品(mm):Φ150×5mダクト、Φ150ホースバンド×2、給排水管:PVC製13A(プレハブジョイント付き)
材質(本体)硬質PVC(塩化ビニル樹脂)
キャスター(mm)Φ65ナイロン製(対角ストッパー×2個付き)
対応機種CD7Pシリーズ・HF-800DXN用
電源コード(m)2.8(3Pプラグ)
ダクト径(Φmm)Φ150
充填材PP(ポリプロピレン)製サミットリング
処理能力7m3/min以下(※処理能力は、ガス種類・濃度及び洗浄液種類により異なります。)
サイズ(mm)350×400×1277
アズワン品番3-3019-21
1台
¥459,000
税込¥504,900
翌々日出荷
防水、コンパクト、高精度!。見やすい大きなLCD画面で、ブルーのバックライトが点灯します。付属の電極1本で、pH・温度が測定できます。オートパワーオフ機能(10分/20分)、バックライト表示時間設定機能(1分/3分/6分)付きです。電極(別売)を交換すればORPも測定できます。便利なキャリングケース入りです。
付属品専用pH電極201T-S×1本、 pH標準液(NIST規格 pH4.01・pH6.86・pH9.18×各1本)
測定範囲pH/0~14pH、温度/0~100℃
質量(g)180
電源単3乾電池(1.5V)×2本(テスト用付属)
測定項目pH・温度・ORP
精度±0.01pH±1digit
サイズ(mm)本体/65×120×31
アズワン品番1-2815-01
防水IP57
1個
¥42,010
税込¥46,211
当日出荷
EHNシリーズはフリー電源、多機能デジタルコントローラ搭載のダイヤフラム式電磁定量ポンプです。
こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
無機酸中和剤。有機酸を使用していないため、処理後のCOD・BODの数値が上がりません。
工事現場で排出(発生)するアルカリ性排水(セメント・モルタル・コンクリート・アルカリ添加剤)の中和処理にご使用下さい。その他、工場排水・ボイラー排水などアルカリ性排水全般に使用できます。
安全:劇物、危険物非該当のため、作業者への安全を確保できます。
確実:アルカリ排水の流出による二次汚染の防止と排水トラブルの解消に貢献します。水質事故防止対策に。
敏速:液体のため反応が早く高速で中和が可能で複雑な管理も必要なく取扱いが容易です。対象水に入れて混ぜるだけの簡単処理。
手軽:持ち運びができ必要な時にすぐ使用できます。使用に許可はいりません。装置不要、作業車に常備ですぐに誰でも手軽に使えます。
用途コンクリート打設器具洗浄水の中和、左官器具洗浄水の中和、塗装器具洗浄水の中和、工場ボイラー(ブロー水)の中和、清掃剥離排水の中和、メッキ排水の中和、アルカリ廃液の中和など。
ボイラー排水(アルカリ)の中和に適しています。中和後の水質を汚染しませんので排水処理施設へ負担をかけません。
液性強酸性
pH値1.0以下(強酸性)
使用方法対象排水の量とpHを確認し、目安量の中和剤を少量ずつ投入して良く撹拌する。pHを測定して目的の数値になれば処理完了。
タイプ液体
使用の目安(例)セメント洗浄排水(1L当り):pH10以下=0.1mL、pH10~11=0.3mL、pH11~11.5=0.5mL、pH11.5~12=0.8mL、pH12以上=1.2mL
外観透明
RoHS規制に対応した鉛フリーガラスを採用。
複合電極なので、メンテナンスが簡単です。
交換が容易な無補充型。
仕様温度補償無し
タイプ投げ込み型
ケーブル長(m)10
RoHS指令(10物質対応)対応
[インライン式自動エア抜き機構]新しい概念で設計されたエア抜き機構を搭載。
万一、ポンプヘッド内に混入したエアもインラインで確実に排除し、ガスロックによる吐出不良を自動で解消!
ストローク(mm)0.5~1(ダイヤルで調整可能)
ストローク[スピード]1~300回/分(1ストローク単位で設定可能)
等級[絶縁]B
構造標準弁座
接続形式ホース
外部制御機能有り
ケーブルキャブタイヤケーブル(Φ5~10)
材質(Oリング)フッ素ゴム
出力信号[ポート数]2(デジタル)、[仕様]オープンコレクタ、[種類]同期パルス・警報出力
警報出力有り
周囲温度(℃)0~40(凍結なきこと)
粘度(mPa・s)[移送液]50以下
材質(パッキン)PTFE
材質(弁座)特殊フッ素ゴム
材質(ダイヤフラム)PTFE
材質(ポンプヘッド)アクリル(PMMA)
材質(継手)PVC
材質(チャッキボール)セラミック
材質(接液部)ATCF
ストローク数(回/分)[制御]1~300(1ストローク単位で設定可能)
材質(ボールストッパ)PVC
耐環境性[IEC規格]IP65相当
運転同期パルス有り
1箱(800mL×6本)
¥9,598
税込¥10,558
3日以内出荷
使用温度範囲(℃)-10~+60
種別ビニールコード
pH(ORP)検出器を接続して測定可能です。水処理設備や一般のプロセスのpH(ORP)の測定値をSDカードに記録して消耗品もなく、pHと温度のデータ管理が可能です。・操作部及び表示部にカラー液晶タッチパネルを採用。・記録方式は内部目盛100MB、SDカード1~32GBの使用で自動書きを込みします。・標準液校正が画面表示案内で簡単に出来ます。・温度補償は6種類の検出器に対応します。・警報出力はリレー出力2点が標準装備です。・伝送出力(4~20mA)付の機種を標準でご用意しています。中央監視室での監視も可能です。
用途・メッキ液のpH計測管理記録。・水処理装置の放流pH監視記録計として。・工場排水口のpH値監視記録として。・実験設備などのpH測定記録計として
質量(kg)約1.5
取付パネル埋め込み取付(垂直パネル)
測定範囲pH:0.00~14.00、ORP:±1.500V
電源(V)AC100~240、50/60Hz(共用)
入力種類ガラス電極、ORP電極
消費電力25VA MAX
再現性pH:±0.02、ORP:±0.001V
表示方式5.7インチカラーLCD
設定方式前面タッチパネルによる操作
入力点数1点
温度補償なし、Pt100、Pt1000、350Ω、500Ω、6.8kΩ、10kΩ(※温度測定値の記録及び表示はPt100、Pt1000選択時のみとなります)
絶縁抵抗(MΩ)500V/DC 20以上(各端子~FG端子、ガラス電極端子は除く)
周囲湿度(%RH)20~80(結露無き事)
直線性pH:±0.03、ORP:±0.002V
周囲温度(℃)0~50
耐電圧(V/min)AC1500(垂直パネル)
測定周期100ms、温度:300ms
記録色16色(任意選択・設定)
再生材使用使用
関連キーワード